今回は日産ノートのスタッドレス購入を今年控えたみなさんに、おすすめスタッドレス5選をご紹介したいと思います!
現行のE13ノートはもちろん、オーラ、ニスモ、前型のE12・E11ノートと種類ごとに純正タイヤサイズ一覧も記載しているので、参考にしてみてくださいね。
タイヤのすり減り具合やゴムの状態にもよりますが、スタッドレスの交換目安は3~4年と言われています。
タイヤ交換の工賃相場やスタッドレスタイヤの寿命を判断する3つのポイントにも触れているので、ぜひ最後までご覧ください!
- ノートの基本情報
- ┗ 日産ノートE13(現行)
- ┗ ノート オーラ
- ┗ ノート オーラ ニスモ
- ┗ ノート ニスモ
- ┗ 日産ノートE12
- ┗ 日産ノートE11
- おすすめスタッドレスタイヤ
- ┗ 進化を続けるブリザック|ブリヂストン:VRX 3
- ┗ 満足度95%のスタッドレス|ダンロップ:ウィンターマックス 03
- ┗ コスパ重視の方へおすすめ|トーヨー:オブザーブGIZ2
- ┗ バランス面は夏タイヤ以上!?|ミシュラン:エックスアイス 3
- ┗ 車好きが根強く支持|ヨコハマ:アイスガード 7
- ノートのタイヤを交換する料金
- スタッドレスの寿命はいつ?タイヤの製造年と3つのサインを確認
- ┗ タイヤの製造年の調べ方
- ┗ スリップサイン|残溝1.6mm以下は交通違反
- ┗ プラットフォーム|スタッドレス交換のお知らせサイン
- ┗ ゴム劣化チェック|ひび割れ、亀裂、ピンチカット
- ノートのスタッドレスならタイヤワールド館ベストへおまかせ
日産ノートのタイヤサイズ一覧表
日産ノートの種類ごとにタイヤサイズを見ていきましょう。今回取り上げるのは以下の6つです。
- ノートE13(現行)
- ノート オーラ
- ノート オーラ nismo
- ノート nismo
- ノートE12
- ノートE11
1.日産ノートE13(現行)のタイヤサイズ表
現行型(E13)のノートは、100%モーター走行が可能なハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載したモデルです。グレードは「F」「S」「X」、4WD車は「FOUR」で、「S」と「X」という設定になっています。
グレード | タイヤサイズ | 特徴 |
---|---|---|
F | 185/65R15 | 燃費を追求したエントリーモデル。グレード「F」専用の小型燃料タンクを採用。オプションの選択肢もほとんどなく、燃費向上に全振りしたモデルです。 |
S | 基本となるモデルです。追加できるオプションの選択肢が多く、「F」より価格は低く設定されています。 | |
S FOUR | ||
X | 最上位モデルです。日産が誇る先端技術「プロパイロット」やスマートフォンと連携できる「NissanConnectナビゲーションシステム」を追加できます。 | |
X FOUR | 185/60R16 |
E13ノートに14インチは装着不可
前型のE12ノートでは14インチ(185/70R14)の純正タイヤ設定がありましたが、現行のE13ノートではブレーキプレートにホイールのインナーが干渉してしまいます。
E13ノートでは14インチは装着不可となっていますので、注意が必要です。
2.ノート オーラのタイヤサイズ表
ノート オーラは、E13型ノートをベースに、内外装などの質感を向上させることにより、これまでの国産車には少ないプレミアムコンパクトクラスとして2021年に登場しました。
全長はノートと同じですが、全幅が+45 mm、高さを「X」・「X FOUR」から+5 mmそれぞれ拡大しており、3ナンバー登録となっています。
グレード | タイヤサイズ | 特徴 |
---|---|---|
G | 205/50R17 | 「ノート」を取って「オーラ」とだけ呼ばれることもある、外装、内装の細部に至るまで“上質”にこだわったモデルです。 |
G (leather edition) | ||
G FOUR | ||
G FOUR (leather edition) |
3.ノート オーラnisumoのタイヤサイズ表
ノート オーラnisumoは、オーラのレーシング仕様車です。
ニスモ=「Nissan Motorsport(ニッサン・モータースポーツ=NIS MO)」。レースシーンで培ったテクノロジーをもとに高い運転パフォーマンスを実現しています。
グレード | タイヤサイズ | 特徴 |
---|---|---|
オーラ NISMO | 205/50R17 93W XL | オーラのレーシング仕様車。走る楽しさを追求したモデルです。 |
オーラ NISMO tuned e-POWER 4WD |
4.ノート ニスモのタイヤサイズ表
ノート ニスモは、レーシング仕様として、販売されていました。現在販売が終了していおり、ノートのnismo仕様車はオーラnismoへと引き継がれました。
年式/型式 | タイヤサイズ | 特徴 |
---|---|---|
DBA-E12 | 195/55R16 | 「ノート」のレーシング仕様として、販売されていたモデルです。 |
DBA-E12改 | 205/45R17 |
ノートニスモのドレスアップ計画!
SA25R 17インチ装着‼
⇢前後バンパーやサイドシルプロテクター、ドアミラーなどにニスモの赤が使われていて、ひと目でニスモと分かるスポーティーなデザインが特徴です!!!!
【お取付けするタイヤ・ホイール】➤FALKEN「ZIEX ZE914 F(ジークス ゼットイーキューイチヨンエフ)」
SIZE:205/45R17…
5.日産ノートE12のタイヤサイズ表
2012年~2020年に販売された、日産ノートの第2世代です。
年式/型式 | タイヤサイズ |
---|---|
DAA-HE12 | 185/65R15 |
DBA-E12 | 185/70R14 |
185/65R15 | |
DAA-SNE12 | 185/65R15 |
DBA-NE12(4WD) | 185/70R14 |
6.日産ノートE11のタイヤサイズ表
2005年~2012年に販売された、初代日産ノートです。
年式/型式 | タイヤサイズ |
---|---|
DBA-E11 2WD・15M・CVT | 175/65R14 |
オプション設定 | 175/60R15 |
おすすめのスタッドレスタイヤ5選
タイヤサイズもわかったところで、おすすめのタイヤを5大メーカーからご紹介していきたいと思います。
ご参考までE12ノートの場合のホイールセットの相場も入れていますので、参考にしてみてくださいね。
※金額は執筆時点です。最新の価格は詳細リンクページからご確認ください。
- ブリヂストン:ブリザックVRX3
- ダンロップ:ウィンターマックス03(WM03)
- トーヨータイヤ:オブザーブGIZ2
- ミシュラン:エックスアイス 3(XI3)
- ヨコハマタイヤ:アイスガード 7(ig70)
進化を続けるブリザック|ブリヂストン:VRX3
2021年発売のブリザックシリーズ最新作です。 ブリザックシリーズといえば、北海道/北東北主要5都市での装着率20年連続NO1という実績ですね。
従来の高い総合性能はそのままに、氷上性能、ロングライフ性能、効き持ち性能の3つが向上しました。
ブレーキ性能もコーナリング性能も、デモ映像を見るとかなりしっかり止まっています。
コンパウンドは「フレキシブル発泡ゴム」で吸水性を向上、さらに、ゴム部分に分子量の多い、「ロングステイブルポリマー」を配合しているため、やわらかさ維持のためオイルが抜けにくく、やわらかさを維持できるので、性能が落ちにくいです。
前作vrx02との比較
摩耗ライフ17%UP
効き持ち向上
価格がお高めですが、それも納得の性能なので、雪国にお住まいの方はご検討ください!
メーカー | ブリヂストン |
---|---|
商品名 | ブリザックVRX3 |
インチ | 15 |
サイズ | 185/65R15 |
商品ページ (最新価格) |
タイヤ単品 ホイールセット |
価格 | 15,990円/1本(単品) 102,500円~/4本(ホイールセット) |
満足度95%のスタッドレス|ダンロップ:ウィンターマックス 03(WM 03)
ポイントは「ナノ凹凸ゴム」
氷に「瞬間」で聞く、効きが「長く」続くMAXX止まる、のキャッチコピーで有名な氷上性能に特化したスタッドレスです。ダンロップの2020年度調査でなんと満足度95%!「MAXX 止まる」の秘密は「ナノ凹凸ゴム」による瞬間密着です。
滑りの原因『水膜』を「素早く押し出す」
滑りの原因である氷の上にできた「水膜」を素早く水膜を除去し、滑る前に密着します。
柔軟な突起による「密着面の最大化」
タイヤ表面の凹凸構造は、それ自体が「柔軟性に優れたゴム」。接地における密着面が広いです。
突起を再現する「高い効き持ち性能」
前作ウィンターマックス02との比較
氷上コーナリングで11%UP
氷上ブレーキ性能で36%UP
と進化しています。
ウィンターマックスシリーズはロングライフに定評がありますので、なるべく長く使いたい人におすすめです。
メーカー | ダンロップ |
---|---|
商品名 | ウィンターマックス03 |
インチ | 15 |
サイズ | 185/65R15 |
商品ページ (最新価格) |
タイヤ単品 ホイールセット |
価格 | 17,400円/1本(単品) 91,700円~/4本(ホイールセット) |
コスパ重視の方へおすすめ|トーヨー:オブザーブGIZ2
新コンパウンド「吸着クルミゴム」はスタッドレスに必要な「吸水効果」、「密着効果」、「ひっかき効果」の三大機能を発揮。
1 吸水効果:NEO吸水カーボニックセル
水膜を瞬時に吸水・除去する「NEO吸水カーボニックセル」を配合。素材そのものに親水性があるので、水分をよりスムーズに吸収します。
2 密着効果:持続性密着ゲル
コンパウンドをやわらかく保ち、路面への密着性をさらに高め、鬼クルミ殻のひっかき効果も高めます。
3 ひっかき効果:鬼クルミ殻
20年以上培ってきた独自の技術である鬼クルミ殻を配合。
アイス路面をしっかりと捉えます。
「持続性密着ゲル」配合のコンパウンドは、経年変化による氷上での摩擦力低下を抑制、アイス性能をより永く保ちます。
コスパ重視の方にはこちらをおすすめいたします!
前作ガリットGIZとの比較
ウェット制動性能18%短縮
メーカー | トーヨータイヤ |
---|---|
商品名 | オブザーブ GIZ2 |
インチ | 14 |
サイズ | 185/70R14 |
商品ページ (最新価格) |
タイヤ単品 ホイールセット |
価格 | 12,000円/1本(単品) 64,700円~/4本(ホイールセット) |
バランス面は夏タイヤ以上!?|ミシュラン:エックスアイス スノウ
世界トップクラスの開発力をもつ、有名なフランスのタイヤメーカーであるミュシュラン。欧州の厳しい使用環境で磨かれた、タイヤはバランスの良さと安定性に定評があります。
アイスブレーキング性能が従来品(MICHELIN X-ICE3+)比で約9%向上。
剛性の高いポリマーベースの材質を配合した、新コンパウンド「EverWinterGrip(エバー・ウインター・グリップ)」と「新世代Vシェイプトレッドパターンエッジ効果」でアイスグリップを高めています。
溝底まで深く刻まれたフルデプスサイプにより履き替え時までトレッドパターンはくっきり残り、摩耗が進んでも効果が持続するため、コストパフォーマンスも優れています。
剛性の高いポリマーベースの材質をコンパウンドに配合し、ベースコンパウンドとの摩耗差により微小な凹凸を生成。摩耗してもゴム表面の凹凸は再生され続けるので、性能が長く続きます。
前作X-ICE3+との比較
雪上ブレーキ性能約4%向上
スタッドレスとは思えないほどの静粛性を実現と言われる欧州製高級タイヤ。選択肢にいかがでしょうか?
メーカー | ミシュラン |
---|---|
商品名 | X-ICE SNOW |
インチ | 14 |
サイズ | 185/70R14 XL |
商品ページ (最新価格) |
タイヤ単品 ホイールセット |
価格 | 16,000円/1本(単品) 91,700円~/4本(ホイールセット) |
車好きが根強く支持|ヨコハマ:アイスガード 7(ig70)
「氷に効く=氷上性能」「雪に効く=雪上性能」がさらにレベルアップし、従来品「アイスガード 6」で定評のあった「永く効く=性能持続性」も兼ね備えたYOKOHAMAスタッドレスタイヤの最新作です。
新規素材を採用した「ウルトラ吸水ゴム」
氷上で滑る原因である、路面上に存在する水膜を瞬時に吸収。マイクロレベルでは実績のある「新マイクロ吸水バルーン」に加えて、「吸水スーパーゲル」を採用。ナノレベルで新採用の「ホワイトポリマーⅡ」によって、ゴム内部で均一に分散された「シリカ」の働きでしなやかに氷に密着。加えて、マイクロレベルの新採用「マイクロエッジスティック」が、氷や雪を噛むエッジ効果を発揮することで氷上性能と雪上性能が向上しました。
アイスガード伝統の劣化抑制技術「オレンジオイルS」
「オレンジオイルS」がゴムのしなやかさを維持する効果を発揮し、劣化促進試験でゴムの硬さの変化を確認した結果、従来品のアイスガード 6 と同様に約4年後も摩擦力の低下は少なく、「永く効く」を実現します。
シリカ配合のウルトラ吸水ゴム
新採用の「ホワイトポリマーⅡ」を配合することによって、「シリカ」がより一層、ゴムの内部で均一に分散することが可能になりました。
ゴムをしなやかにする「シリカ」の働きによって、凍結路面への密着効果を発揮します。また、しなやかなゴムは、ウェットやドライ路面への密着効果にも貢献しています。
吸水効果 マイクロレベル
凍結路面の上に存在する水膜を「新マイクロ吸水バルーン」と「吸水スーパーゲル」で瞬時に吸水します。
密着効果 ナノレベル
ホワイトポリマーⅡ」を配合することで「シリカ」がゴム内部で均一に分散。ゴムをしなやかにする「シリカ」によって、氷への密着効果を発揮します。
エッジ効果 マイクロレベル
「マイクロエッジスティック」が、氷を噛むエッジ効果を発揮します。
劣化抑制効果 ナノレベル
実績のある「オレンジオイルS」が、ゴムのしなやかさを維持する劣化抑制効果を発揮し、時間が経っても硬くなりにくいです。
前作アイスガード 6との比較
氷上発進を15%向上
氷上旋回を7%向上
雪上発進を3%向上
雪上制動を3%向上
吸水率7%向上
メーカー | ヨコハマタイヤ |
---|---|
商品名 | アイスガード IG70 |
インチ | 14 |
サイズ | 185/70R14 |
商品ページ (最新価格) |
タイヤ単品 ホイールセット |
価格 | 15,810円/1本(単品) 84,900円~/4本(ホイールセット) |
ノートのタイヤ・ホイールを交換する工賃
タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。
タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。
タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。
なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。
タイヤ脱着料金表
こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。
お持込商品の場合 | ||
インチ | 通常価格(4本1台分) | アプリ会員(4本1台分) |
軽自動車 | ¥4,400円 | ¥3,300円 |
普通車 | ¥5,500円 | ¥4,400円 |
ミニバン/1BOX SUV/クロカン |
¥6,600円 | ¥5,500円 |
ジャッキ使用 | 上記脱着料に+1,300円 |
タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。
AppStoreへ | GooglePlayへ |
スタッドレスの寿命はいつ?タイヤの製造年と3つのサインを確認
スタッドレスはサマータイヤに比べてゴムが柔らかく、ノーマルタイヤより硬化しやすいため、タイヤの寿命は3〜4年が交換の目安といわれています。
また、タッドレスタイヤが本来の性能を発揮するには、慣らし運転が必要です。初雪予報が出る1〜2週間余裕をみて早めにタイヤ交換を行うのがおすすめです。
一般的に、7度以下ならスタッドレスの方が良いと言われています。
まずはタイヤの製造年を確認して、その後にスタッドレスの寿命のサインである「スリップサイン」「プラットフォーム」「ゴム劣化チェック」の3つのポイントを見ていきましょう。
- スリップサイン|残溝1.6mm以下は交通違反
- プラットフォーム|スタッドレス交換のお知らせサイン
- ゴム劣化チェック|ひび割れ、亀裂、ピンチカット
タイヤの製造年の調べ方
目安である使用年数。基本的には「装着してから」と言われていますが、いつ着けたか忘れてしまった‥なんてことも。その場合は製造年を見てみましょう。製造年の調べ方タイヤの側面に4桁の数字で記入されており、最初の2桁が製造週、続く2桁が製造年を表しています。
(ただし、タイヤの購入年と製造年は必ず一致するものではないのであくまでも目安) 装着から4~5年以上経過していると、走行距離が少なく溝が残っている状態でも、見た目ではわからない劣化が進んでいるため、交換を検討したほうが良いでしょう。
1.スリップサイン|残溝1.6mm以下は交通違反
タイヤそのものの寿命は残り溝の深さが1.6mmまでです。サマータイヤもスタッドレスタイヤも1.6mm以下で走行していると道路交通違反になってしまいます。 そこで、溝が減ってしまっているか確認が出来るのがスリップサインです。
スリップサインタイヤの内側と外側に数箇所あり、1箇所でも出てきたら寿命です。スリップサイン2残溝がないと雨天時に水はけが悪く非常にスリップしやすく危険です。 タイヤの摩耗は、種類やサイズ、装着している車両の重さなどで異なりますが、5000km走行で1mm磨耗すると言われています。 新品のタイヤの溝は7mm~8mmあるので約30,000kmが使用の目安になります。
2.プラットフォーム|スタッドレス交換のお知らせサイン
スタッドレスタイヤには、サマータイヤにはない、残溝50%で出現する「プラットフォーム」というもう一つのお知らせサインがあります。
残溝1.6mmでは、スタッドレスタイヤとしての性能が維持できず、残溝50%が交換目安となります。
3.ゴム劣化チェック|ひび割れ、亀裂、ピンチカット
ゴムの劣化は目視で確認しましょう。 タイヤのゴムは、走行する度に伸び縮みをくり返し発熱するため、走行距離が多いほど劣化が進みます。 また、使用頻度の少ない車でも、駐車場が屋外の場合は、紫外線や雨風にさらされることが多いので、屋内駐車場より劣化は進みます。
タイヤの側面をよく見ると、小さいひび割れが発生していることがありますので、こちらも注意して見てみましょう。
側面を見る際は、「ピンチカット」がないかもチェックしてください。
ピンチカットとは、タイヤ横側の一部にできる盛り上がったような変形のことをいいます。縁石に強く乗り上げた際の衝撃や走行中に強い衝撃を受けたことなどが原因でタイヤ内部のカーカスコードが切れサイドウォールの一部が空気圧により盛り上がってくることです。 走行上はあまり変化もなくタイヤの空気も抜けないので気付かないことが多いのですが、この状態のまま走行を続けるとバーストする可能性があり大変危険です。 修理は不可能なので、ピンチカットを見つけたら速やかにタイヤ交換を行ってください。
ノートのスタッドレスならタイヤワールド館ベストへおまかせ
今回は日産のノートシリーズへおすすめのスタッドレスタイヤをご紹介しました!人気サイズは降雪直前には売り切れてしまっていたり、取付予約がいっぱいになってしまう可能性があるので、計画的に購入するのがおすすめです。
慣らし運転も必要なので、今年は早めにスタッドレスのご準備をされてはいかがでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました!
▼▼冬が来る前に、融雪剤や凍結防止剤の塩害からボディを守ってくれるキーパーコーティングもおすすめです!
▼▼ホイールセットをご検討の方はこちらもどうぞ
PF07装着!
気になるホイールとは…こちら!ENKEI PerformanceLine PF07…
種類も多く選びやすい!
オススメタイヤ、ホイールについてご紹介していきます!…
▼▼サマータイヤについてはこちらの記事ををどうぞ
日産ノートのドレスアップ
本日は10万円でできるドレスアップをご紹介させて頂きます!…
インチダウンでコストを抑えよう!
夏タイヤ・ホイールをご紹介
今回は日産の人気モデル 新型ノートのタイヤやホイールサイズなどをご紹介致します。ノートの16インチ装着車
新型ノート(グレード:X・X FOUR)タイヤサイズ:185/60R16。ホイールサイズ:16×5.5J 4穴 PCD100 インセット+50…
について ノート編
今回は、人気のコンパクトカーの中からニッサン ノートをご紹介したいと思います。ノートに採用されている代表的なタイヤサイズは、
・185/70R14・185/65R15の2種類になっています。…
タイヤの選び方ノート編
タイヤワールド館ベストです!【おすすめタイヤとタイヤの選び方 NOTE編】ということで、今回は、日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」のおすすめタイヤを
何商品か紹介していきたいと思います!…
2022年6月からベストライターチームとして本格始動!
タイヤやホイール等車に関するあらゆる悩みを解消できたり、
購入する時のポイントなど
足回りを取り扱うプロとして執筆していきます!
公式InstagramやTwitterも更新しているので是非
そちらもご覧ください!