カテゴリー
多賀城店 豆知識

緊急事態への備え!車が水没した場合の効果的な脱出方法

こんにちは!タイヤワールド館ベスト多賀城店です!
台風やゲリラ豪雨、道路の冠水など今年は特に多かったですよね…😥
もしも車が水没してしまったら…😱
そんなときの対処法をご紹介します!

車が水没してしまう原因

水没車とは

水没車とは、水害によって浸水してしまった車の事で、車内まで浸水している場合は冠水車と言います。
水没車はタイヤよの半分より下まで浸水していたら一般的に水没車と言います。

増えている異常気象

ここ近年、ゲリラ豪雨や勢力の強い台風が日本に上陸したりと、異常気象が続いています。道路の冠水、深い水たまりをそのまま通過しようとして水没してしまう事故が増えているのが現状です。地震などによる津波も浸水、水没の一つの原因になり、冠水した道路は大きな事故にならなくとも通過しただけで車にとって大きなダメージになります。
エンジンルーム、マフラー内部に水が入ってしまったり、電気系統が水をかぶっただけでも車は動かなくなる可能性があるのでゆっくり慎重に走れば通過出来るのでは?とは思わず、
冠水した道路や大きな水たまりは絶対に避けましょう!

車は何センチ水に浸かったら開けられなくなるのか?

車は水深30cmでも水没する可能性があると言われています。車のボディータイプや車高でも違いはありますがたった30cmでも車は水没する可能性があるのです。車はある程度の冠水や浸水に耐えられるように設計されていますが一般的には車の床面がつからない程度が走行可能な水深とされています。
ただあくまで目安になるので冠水した道路は避けましょう。

冠水した道路を走ると…

冠水した道路を走るとどうなるのか?故障だけではなく最悪、水の重さによってドアが開かなくなり車から出れなくなることもあります。
また、水が引いて走行できる道路状況になっても浸水による電気系統のショートによって部品の発火、爆発による火災を引き起こす可能性があったり、ブレーキが効かなくなることもあります。
車も機械なので水に弱く、ボルト穴やマフラーからエンジン内部に水が入り込んでしまうとエンジンが壊れ、車が動かなくなる可能性が高くなります。エンジンルーム内は車を動かすための大切な部品がたくさん集まっている場所でもあります。

そして冠水や洪水、水たまりなどの水は下水などの汚水が多かったり、津波などによるの被害になると海水に含まれる塩分によって車の金属部分の腐食が進み、車に大きなダメージを与えます。
見た目はさほど変わらなくとも内部で深刻な事態になっている場合が多いので注意しましょう。

水没時の注意

浸水、冠水被害を受け車が水没した際は先述の通り、電気系統のショートによる車両火災を引き起したり、感電事故の可能性があるため注意しなければいけないことがあります。

1.自分でエンジンをかけない。
2.車を使用したい場合には、お買い求めの販売店、最寄りの整備工場に相談する。
3.ハイブリット車、電気自動車は高電圧のバッテリーを搭載しているのでむやみに触らない。

二次災害を防ぐためにも、決して自分だけで解決しようとはせずにご加入の任意保険、JAFなどのロードサービスを利用して車を動かしましょう👨‍🔧!

内側から開かない!窓を割って脱出!でもどこをどうやって?

自動車の側面、窓ガラスを割りましょう!

水圧は非常に強い抵抗力があり、そのせいでドアが開かなくなる可能性が高くなります。水位が低いうちはドアを開けて脱出することが出来ますが高くなると水の強い抵抗力によりドアはビクともしなくなります。その時は速やかにシートベルトを外し窓が開くのか確認(電動式の窓でも開く可能性もあるため)窓が開けば窓から脱出してください。窓が開かなかったときは、窓を割って脱出になります。

割れないガラスがある…

車の中で割れないガラスがあり、それはフロントガラスです。
フロントガラスは合わせガラスという2枚のガラスに柔らかい樹脂を挟んだガラスです。その樹脂がガラスが割れても残るためひびが入っても脱出が出来るような割れ方にはなりません。
ほとんどの車のフロントガラスに採用されている合わせガラスですが遮音性も高く、最近だと高級車や電気自動車の側面の窓ガラスに採用されはじめています。そうすると側面の窓ガラスを割ることが出来なくなるので自分の乗っている車のどの部分が合わせガラスなのか知っておくことも重要です。

フロントガラスは合わせガラスの装着が義務付けられています。その他の窓ガラスは強化ガラス(1枚の板ガラスに風冷強化処理を施したガラスで割れると粒状になるため乗っている人がケガしにくい作りになっている)で出来ている場合が多いです。先程書いた通り遮音性に優れているので静粛性をうたっている車などは合わせガラスでできている可能性が高いです。

見分け方は販売店などに確認するか、側面の窓ガラスを半分ほど開けて断面を上から確認して2枚貼り合わせてあるガラスなら合わせガラスです。もしも側面の窓ガラスまで合わせガラスでできていた場合は水が低いうちにドアや窓を開けて脱出するか、車内外の水位が同じくらいになると水圧も同じくらいになるのでドアが開く可能性が高まるのでドアを強く押し開けて車外に脱出しましょう。

割るものがない!車にあるもので割って脱出しよう!

脱出用ハンマー

カー用品店、ネット通販でも購入することのできる脱出用ハンマを積んでおくと安心です。

脱出用ハンマーには種類があり大きく分けて3つあります。

1.金づちのように握って先端で窓を叩き割るように使用する「金づちタイプ」
2.アイスピックのように握って窓に叩き付けて使用する「ピックタイプ」
3.先端を窓に押し当てることで自動で先端が飛び出し窓を破砕する「ポンチタイプ」

この3タイプです。購入する上でJISマークGSマークなど、性能を保証する表示がある製品を選ぶこと、緊急時に自分が扱いやすいものを選ぶことが大事です。
ディーラーオプションにもなっていることも多いので車載している方も多いかと思います。脱出用ハンマーによってはライトが付いていたり、シートベルトカッターが付いているものもあります。
ただ1番大事なのは緊急時にすぐ取り出せる場所に設置することです!

ヘッドレスト

ヘッドレスト

ニュースやネットで見たことがある方も多いかと思いますが実は車の背もたれ、後頭部に当たるヘッドレストで窓ガラスを割ることが出来ます。
ですがヘッドレストで窓ガラスを割るには方法があり、ヘッドレストで窓ガラスを叩いても割るのは難しく、尚且つ車内で振りかぶったりと大きな動きをするのもなかなか難しいかと思います。
ヘッドレストをシートから引き抜き、窓ガラスとドアの隙間のゴム部分にヘッドレストの棒部分を奥まで差し込みてこの原理で窓ガラスを割ります。
ヘッドレストで窓を割る
この方法だと少ない動作と力で女性や年配の方でも簡単に窓ガラスを割り車外へと脱出することが出来ます🙆‍♀️

まとめ

いかがだったでしょうか?最近、急に大雨が降ってきたり、ニュースでも洪水、冠水の話題が多くなっていますよね。SNSなどにも異常気象によって大切な愛車が水没してしまったという悲しい投稿を何度か目にしました。
冠水した道路やアンダーパス、大きな水たまりを見つけた際は決してそのまま通過せず迂回しましょう。

もし水没してしまった場合は焦らず自分の身の安全の確保を優先し、むやみに車に触らずJAFやロードサービスのを呼んでください!何事もないに越したことはありませんがいざというときの対処法として覚えていただけたらと思います!
ブログをご覧の皆様のご来店心よりお待ちしております♪

カテゴリー
BBS RAYS SUV weds WORK インチアップ クレンツェ タイヤ交換 ダンロップ ブリヂストン 多賀城店

マツダCX60をインチアップ!おすすめ人気ブランドホイール紹介

今回はWORKやRAYS・BBSなど人気ブランドホイールメーカーからCX-60におすすめしたいカスタムホイールとサマータイヤをご紹介いたします!

マツダCX-60のタイヤ・アルミホイールサイズとインチアップサイズ

CX-60純正タイヤ・ホイールサイズ

グレード 純正タイヤサイズ 純正ホイールサイズ
Speckage 235/60R18 18×7.5J 5/114 ET45
XD 235/60R18 18×7.5J 5/114 ET45
Premium Sports 235/50R20 20x8J 5/114 ET45
Exclusive Sports 235/50R20 20x8J 5/114 ET45
Premium Modern 235/50R20 20x8J 5/114 ET45
Exclusive Modern 235/50R20 20x8J 5/114 ET45
L Package 235/50R20 20x8J 5/114 ET45

インチアップした時の基本的なサイズ

インチアップタイヤサイズ インチアップホイールサイズ
235/55R19 19×7.5J 5/114 ET40~50
255/40R21 21x8J 5/114 ET40~50

インチアップにはローダウンが必要な場合があります。
純正車高ですとインチアップした際にタイヤが車体よりはみ出てしまったり、タイヤハウスに隙間が出来てしまうことがあります。
しかしローダウンをすることによって、タイヤが内側に引っ込み、タイヤハウスの隙間が縮まります。
ホイールには「1ピース」「2ピース」「3ピース」と種類があり「ピース」はそれぞれホイールをバラせるパーツ数によって頭に入る数字が変わります。
「2ピース」「3ピース」はインセットもミリ単位でこだわる事が出来るのでマッチングにこだわったサイズをはきたい方は2ピース3ピースのホイールを選びましょう!

あわせて読みたい

ホイールの1ピース・2ピース・3ピースってなにが違うの?!ズバリ解決!
ホイールのピースは、何個のパーツでできているかの構造のことで、1ピース(全ての部品が一体成形)・2ピース(リム+ディスク)・3ピース(アウターリム+インナーリム+ディスク)と分類することができます。それぞれの特徴やメリット・デメリット、また、同じホイールによるピース違い装着例も掲載しているので、ホイール選びの参考にぜひご覧ください。…

※ホイールサイズは各メーカー・ホイールの種類により
推奨サイズが異なります。
詳しくはメーカーマッチングリストを参照になるか、
店頭スタッフまでお問い合わせください。

マツダCX-60におすすめのアルミホイール5選

Weds Kranze Zildawn

プレミアム3Pホイール!
圧倒的存在感で魅了するクレンツェジルドーン。
クレンツェシリーズは3Pホイールなのでディスク、ピアスボルト、オーナメントキャップ、リム
(インナー&アウター)のカラーを自由にコーディネートできる「カラーコーディネートシステム」の対象となっています。
自分だけのこだわりを詰め込むことが出来るホイールです♪

WORK VS XV

プレミアム3Pホイール!
正統派3Pメッシュの衝動、VS XV!
正統派3Pメッシュデザインでクラシカルにシブく決めます!!
深リム具合が最高にカッコいいホイールです♪
WORKならではの幅広いカスタムプランでリムカラー、ディスクカラー、センターキャップやピアスボルトまで選べるので自分だけのカスタムホイールを履くことが出来ます✨

BBS RZ-D

ホイールの王様、BBS👑
深くラウンドさせた中心部から、美しく伸びやかな弧を描く10本クロススポークデザイン。
航空機用金属としても知られる「超超ジュラルミン」を素材に採用し、
最高の強度と耐性を手にした超軽量ホイールで爽快な走りが実現します。

RAYS HOMURA2×7FT SPORT EDITION

人気の高いRAYS HOMURA!
大きく伸びやかなホイールデザインにツヤ消しのフロスト系カラーにポイントのレッドの刻印がカッコいい😍
特別仕様の『SPORT EDITION』でプレミアムな足元に♪

SUPER STAR LEONHARDIRITT
Gemüt

プレミアム3Pホイールのレオンハルト ゲミュート!
「目先の流行りにとらわれず3Pホイールのあるべき姿」をコンセプトとし、レオンハルトシリーズの中ではシンプルなデザインのホイールです。
ですが、ピアスボルトや細部にまでこだわった造りとなっていてよりお車の魅力を引き立たせてくれるホイールです♪

他にもたくさんのホイールをご準備しています!オンラインショップをご覧ください。

車体の大きいCX-60にはこのタイヤがおすすめ!

ダンロップ VEURO VE304

高い静寂性と高次元の操縦安定性を持っていて剛性も高く作られているので、ふらつきにくく足回りのしっかりしているCX-60にもオススメのタイヤです!
タイヤとしてとてもバランスの取れたプレミアムタイヤです♪

ブリヂストン ALENZA 001

ハイレベルな運動性能を発揮するオンロード向けSUV専用タイヤです。
剛性が高くSUV専用設計のタイヤなので走り出しも軽快になります♪

ミシュラン Pilot SPORT4 SUV

「最後まで続く走る愉しみ」を目指して作られたPILOT SPORT 4 SUV。
快適性と強度のバランスに配慮した、SUV専用設計でプレミアムSUVを引き立てる、洗練されたデザインです♪

社外ホイールに交換したときはハブリングの装着をおすすめします!

ハブリング装着をおすすめする理由

そもそもハブリングってなに?という方も多いのではないでしょうか🤔?
ハブリングとはホイール取り付け部のハブに合わせるスペーサーのことです💡

※ハブとは…車軸の中心部にある部品で、車軸とタイヤのホイールとを繋ぐ部品。
※スペーサーとは…隙間を作るとき、部品同士などを離して配置するために使用する部品。

純正ホイールの場合はその車の専用設計で作られていてセンターホールがハブにぴったり収まるように設計されているのでハブリングは不要です。
ですが社外ホイールはその車の専用設計では作っておらず汎用になり、尚且つ純正よりセンターホールが大きいことがほとんどです。
その隙間を埋めるためにハブリングが必要となります◎
隙間を埋めることでセンターが出しやすくなり、より真円度が増し、走行時の振動によるナットの緩みを防止する働きもあります💪

※なぜ社外ホイールのセンターホールが大きく作られているのか…そもそも車体側のハブ径がメーカーによって異なるので、ホイール側のハブ径を少し大きめに設定しておくことで装着できる車種が増えるため。

ちなみに、社外ホイールをバブリングなしで装着してもセンターは出ます。
社外ホイール用のナットはテーパーナットが採用されていてナットの座面が斜めになっているので、締め込んでいくと自動的にセンターが出るようになっています。
ただし、テーパーナットを採用していないホイールの場合はハブリングが必要です🚨
テーパーナットと組み合わせればよりセンターが出て隙間がなくなりがたつく心配がなくなります🙆‍♀️
そのため、ハブリングの装着をオススメします!

当社公式インスタグラムにてハブリング装着動画UP中!

あわせて読みたい

ハブリングの役割と重要性!ハブリングに関する質問にも回答します。
ハブリングはアルミホイールと車体側の隙間を埋めてガタつきを無くす役割があるパーツになります。隙間があいた状態で走行すると起きるリスクやハブリングに関する質問にも答えて行きたいと思います!これからアルミホイールを購入する予定がある方はぜひご覧ください!…

まとめ

いかがだったでしょうか?
CX-60の開発コンセプトは「ドライビングエンターテインメントSUV」だそうです。「走る歓び」を大切にしたCX-60。タイヤホイールひとつで走り心地、乗り心地、見た目も変わってきます✨

堂々とした車格による力強さ、その中にある上質さ、品格を引き立たせるようなタイヤホイール選びをタイヤワールド館ベストの専門スタッフに是非、お手伝いさせてください😊ブログをご覧の皆様のご来店、心待ちにしております♪

カテゴリー
BBS RAYS weds インチアップ ホイールの知識 多賀城店

GR86を最強にかっこよくドレスアップ!おすすめホイールのご紹介!

タイヤワールド館ベスト多賀城店です。今回は大人気スポーツカーGR86におすすめしたいドレスアップアルミホイールをご紹介させて頂きます!

カスタムしたお車のアルミホイールの盗難被害も増えているので
記事の最後で対策商品もご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください!

GR86の純正ホイールサイズ

GR86はグレードごとにサイズが3つに分かれています。

グレード タイヤサイズ ホイールサイズ
RC 205/55R16 16×6.5J 5/100 ET48
SZ 215/45R17 17x7J 5/100 ET48
RZ 215/40R18 18×7.5J 5/100 ET48

インチアップ時のサイズ

インチアップサイズ タイヤサイズ ホイールサイズ
19インチ 215/35R19 19x8J 5/100 ET42~45

※ホイールサイズは各メーカー・ホイールの種類により推奨サイズが異なります。詳しくはメーカーマッチングリストを参照になるか、店頭スタッフまでお問い合わせください。

GR86におすすめしたいアルミホイールブランド

WORK

WORK EMOTION ZR10 2P

スポーツカーオーナー様に人気のWORK EMOTIONシリーズ!迫力のある深リムで2Pホイールなのでインセットを選ぶことが可能です。自由度の高いサイズ設定なのでツライチ仕様もバッチリ決めることが出来ます!

RAYZ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plu

大人気ボルクレーシングTE37シリーズの伝統ともいえる6本スポークデザイン!高剛性、高強度化を実現したスポーツホイールです!圧倒的な存在感を放つアルミホイールです。

BBS

BBS RE-V7

車好きのなかでも「一度は履きたい」と言われるBBS。伝統のメッシュクロススポークデザインの「RE-V7」
走りだけでなく美しさも兼ねそろえたホイールです。

Weds

Weds WedsSport SA-99R

軽量かつ強度も高い構造でデザイン性のみではなく機能性にも優れた万能ホイールです!このブルーのラインがかっこいい!

ENKEI

ENKEI パフォーマンスラインPF09

等間隔にならんだ細身のスポークはENKEIらしいスポーツを意識したデザインで性能も見た目もバッチリのホイールです!メイドインジャパンの高品質アルミホイールです。

タイヤワールド館ベストでは店舗以外にもオンラインショップを運営しております!沢山ンお種類のホイールを掲載しているのでぜひご覧ください!

GR86をツライチにしたい!

ツライチとは?

レクサスLCツライチ

車好きの方なら耳にしたことがあるツライチ。
そもそもツライチとは何かというと、ボディの外側とタイヤとホイールがピッタリ一致している状態のことです。ノーマルの状態だとタイヤの位置はピッタリ合わさってはおらずフェンダー(前後のタイヤを覆う外板)の位置から内側に数センチ引っ込んでいます。その引っ込んでいる隙間を埋めてタイヤホイールとフェンダーの面をそろえることでツライチの完成です!

ツライチにする計算方法

フェンダー隙間計測

ホイールをツライチにもっていくには、インセット(リムの中心線から取り付け面までの距離)で調整するのが最もシンプルで分かりやすい方法です。

まずは今、履いているホイールの太さとインセットを確認します。ちなみに純正のホイールなら「車名 純正ホイールサイズ」などで検索すると出てきます。社外ホイールでわからない場合はホイールの裏側にステッカーや刻印で記載があるのでさがしてみて下さい。

ツラの計算に必要なのはインチ数、リム幅(J)、インセットの値の3つです。
これらの数値が分かったら、実車にホイールを取り付けた状態でフェンダーの一番高い位置からおもりを付けた糸を垂らし、ホイールの一番出ている所から糸までの距離を測ります。履いているホイールと糸までの距離の差がゼロになる事でツライチが完成されます。

ここでツライチ計算するのに押さえるポイントは
・ホイールのリム幅(J)を1上げると12.7ミリ外側に出る
・インセットが1下がると1ミリ外側に出る
この2つです。ですが実際はこのツライチ計算の数値ピッタリのホイールがなかったり選ぶタイヤ、ホイールによって足廻り(車の内側)と干渉してしまうことがあるのでパーツの間にかませるホイールスペーサーなどを使ったりします。

このツライチ計算はあくまで参考値になるので外側、内側ともに注意が必要です。あまりギリギリを狙うのではなく少しゆとりを持ちサイズ設定を行うのがおすすめです。

タイヤワールド館ベストの専門スタッフと一緒に理想のツライチを目指しましょう♪

あわせて読みたい

ホイールのオフセットの計算方法とは?許容範囲や注意点もあわせて解説
ホイールのサイズを変更してツライチを目指すときに、必要なのが「オフセット」です。オフセットの数値によってホイールの取り付け位置が変わり、見栄えにも大きく影響します。ツライチは足回りのカスタマイズに欠かせない要素です。ホイールを交換してドレスアップを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。…

ホイールを購入したらナットも忘れずに購入しましょう!

GR86のナットサイズ

GR86はトヨタ車ではありますがスバル BRZとの共同開発車であるため、ナットサイズはトヨタのサイズではなくスバルサイズになるのでM12x1.25HEX19です。
通常のトヨタ車用のナットは使用することができないので確認が必要です!

あわせて読みたい

ホイールナットの形状・種類・サイズ全てまるわかり!気を付けたい注意点
メーカーごとにホイールナットのサイズや形状が異なります。もしサイズ・形状ちがいのナットを付けてしまった時のリスクや近年OEM車が増えており、その場合どのナットを選んだら良いのかなどナットに関するあれこれをご紹介させて頂きます!ぜひ最後までご覧ください!…

個性が光る!カラーナット

ナットは一般的なメッキから様々なカラーのナットがあります。ホイールの色や車のボディカラーでナットの色を変えてみるのも個性が出て良いと思います♪

盗難防止!ロックナット

ホイールナットにはロックナットというタイヤホイールの盗難防止を目的としたナットがあります。通常のナットとロックナット、扱い方は同じですが付け外しの際に通常のナットであればクロスレンチなどで付け外しが出来ますがロックナットは専用のアダプターがないと付け外しが出来ません。

高価なホイールは盗難が多いので通常のナットではなく盗難防止になるロックナットをオススメします。

あわせて読みたい

ロックナット・アダプターとは?おすすめの保管場所はトランクです
「せっかく高価でかっこいいホイールを装着していたのに盗まれてしまった!」
これを防ぐためにロックナットを付けている方が多いと思います。
しかし・・そのロックナットを外すアダプター(鍵)をなくしてしまったら・・

いざという時にタイヤ交換ができないというお問い合わせは少なくありません。
このアダプターがいかに大事な存在かぜひ頭の片隅に入れてて下さいね!…

まとめ

いかがだったでしょうか?
TOYOTA86からGR86へとリニューアルしました。デザインも以前から比べるとボリューム感が増し迫力のある外装となりました✨
愛車をどのようにカスタムしていくのか、理想をタイヤワールド館ベストの専門スタッフへと是非、お聞かせください!
一緒に形にしていけたらと思います♪タイヤワールド館ベストはホイールの仮当ても行っております💪

当店公式インスタグラムにてホイール仮当て写真UP中!

ブログをご覧の皆様のご来店、心待ちにしています♪

カテゴリー
トーヨータイヤ 多賀城店 新商品

新発売!オープンカントリーAT3 ホワイトレター!

こんにちは!タイヤワールド館ベスト多賀城店です!
お待ちかねの新商品、TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレターをご紹介します🎊 このタイヤは、オフロード走行から日常道路まで幅広い状況に対応し、優れたパフォーマンスを発揮します。 ホワイトレターのデザインはスタイリッシュでアクセントにもなりますね! ぜひ最後までご覧ください。

SUV向けの本格的オールテレーンタイヤ AT3

オールテレーンタイヤとは?

オールテレーンタイヤとは「全地形型タイヤ」とも呼ばれる、「オンロード(しっかりと整備されているコースおよび道路の事)」「オフロード(未舗装道路や荒地、悪路の事)」どちらでも対応できるタイヤの事を指します。溝が深く作られている為、ぬかるんだ泥の道も走ることが出来ます。

主にSUVクロスカントリーなどに履くことが多いです。
タイヤに「M+S(マッド&スノー)」表記があるものだと、普通路面だけでなく軽い雪道でも走行が可能です⛄

ただ、オールテレーンタイヤはタイヤ自体が硬く作られているので、浅い積雪は走れても凍結路面に関しては弱く滑ります。
ちなみに、スタッドレスタイヤはタイヤ自体、柔らかく作られているので柔らかいゴムのグリップ力を利用して凍結路面に強く滑りにくくなっています💪

しかし、ひとえに「タイヤ」といってもさまざまな種類があり、快適かつ安全なカーライフを送るためにも、シーズンやタイヤに求める機能などに応じて最適な種類を選ぶことが大切です。

ホワイトレターとは?

ホワイトレターとは?

ホワイトレターは、タイヤの側面(サイドウォール部)にタイヤメーカーやブランド名などをホワイトで着色したものを指します。また、ホワイトレターとは異なり、タイヤの側面の中心がホワイトで一周囲われているホワイトリボンタイヤも存在します。どちらも外観をドレスアップする一つのアイテムとして好まれています。

これまではSUVやクロスカントリー車に多く見られましたが、最近ではワンボックスカー(例: ハイエース)や商用バン(例: プロボックス)にもホワイトレターを取り入れたドレスアップが人気となっています💡

ちなみに、ホワイトレターは工場から届いた際は青色(ブルーレター)です。これは配送中にホワイトレターが汚れたり落ちないように保護されているためです。綺麗にするためには、中性洗剤を含ませたスポンジで軽くこするときれいにおちます🛀

AT3ってどんなタイヤ?

TOYOのオープンカントリーシリーズは、日本国内だけでなく海外でも高い人気を誇るタイヤでその中でも、オープンカントリーAT3は2022年7月1日に新たに誕生したタイヤです👶

このタイヤはタフなオフロード性能を持ちつつ、オンロード時の乗り心地も快適に保っています。更に、燃費効率や雨天時の性能も向上させています。そして、スノーフレークマークが刻印されているため、雪道での優れた性能も備えており、オールラウンドな使い勝手の良さが特長です。その頑強な外観は少しゴツさもあり、アウトドアから街乗りまで幅広く対応できる優れたタイヤです。

※スノーフレークマーク…ASTM(米国試験材料協会)の規格により寒冷地での性能が認められた証です。このマークのあるタイヤは、冬季のタイヤ規制時にも通行が許可されます。

2023年9月より待望のAT3ホワイトレターが発売されます!

AT3ホワイトレターが発売された理由

AT3は発売当初はホワイトレターが提供されておらず、待望のホワイトレターモデルは2023年9月についに登場します✨

オープンカントリーシリーズはもともと人気が高く、その中でも特にホワイトレターモデルは支持を集めています。 現在はキャンプやアウトドアが盛んであり、性別を問わずSUVやクロスカントリー車に乗るユーザーが増えています。

そのため、ネットやSNS上で多くのAT3ユーザーからホワイトレターモデルの希望の声が寄せられ、その声に応える形で実現したようです🧐

対象のサイズは22サイズ!

メインサイズはほぼ網羅!沢山に方に選ばれること間違いなし!

対象となるサイズは22種類と幅広く、ジムニーシエラやハイエース、ランドクルーザーなど、人気のある車種に対応しています。 人気のある車種のサイズもほぼ網羅されており、待ち望んでいたユーザーの願いが遂に叶うこととなりましたね😍

まとめ

いかがだったでしょうか?オープンカントリーは今年で40周年を迎えました👏
今年、行われた東京オートサロンでもオープンカントリーの展示やオープンカントリーを装着したデモカーが多かったです!
実際、東京オートサロンではコンセプトタイヤとして「オープンカントリーAT3ホワイトレターコンセプト」を装着したTOYOTA ランドクルーザーを出展していました。
オープンカントリーシリーズのホワイトレターは走行性能はもちろんの事ですが、見た目も一気にオフ系にチェンジします。
#オプカン女子」というハッシュタグが生まれるくらい女性人気も高くなってきているようです👩‍🔧
タイヤワールド館ベストではさまざまな種類のタイヤを取り扱っております✨
このブログをご覧の皆様の理想に叶ったタイヤを選ぶお手伝いをさせて頂ければ幸いです🤗
たくさんのご来店、心待ちにしております♪

カテゴリー
カスタムその他 多賀城店 足回り 車高調 軽自動車

軽自動車のリフトアップのおすすめ商品と注意点を徹底解説

軽自動車もさまざまな進化を経て現在オフロード仕様カスタムが
大流行中です!タイヤやホイールだけでなくリフトアップするかたも急増中です!この記事の中盤に実際にタイヤワールド館ベスト多賀城店でリフトアップサスを取り付けた写真があるので
ぜひご覧ください!

リフトアップが大流行中なワケ!

オフロード仕様がトレンド

リフトアップが大流行中なのはなぜでしょうか?最近は、SUVやクロスオーバーの人気やキャンプやアウトドアの流行があり、リフトアップやオフロード仕様がトレンドになってきています。かつては本格的なクロカンを楽しむ人が主流でしたが、今ではドレスアップの一環として定着しつつあります。リフトアップにはアップサスと車高調の2つの方法があります。それぞれ紹介していきましょう💡

おすすめのリフトアップキットは次の通りです:

おすすめリフトアップキット!

タナベ DEVIDE UP210(アップサス)

このキットは、へたり永久保証が付いており、特殊塗装が施されているためさびや剥がれに強いです。冷間成形による乗り心地も特長で、タイヤからのゴツゴツ感も軽減してくれます。サスペンションの交換のみで手軽にリフトアップができます♪
公式ページはこちら!
※冷間成形とは…室温状態にあるコイル状の金属ワイヤー材を決められた一定の長さに正確に切断し、ツールとダイ内の空間を利用した金属の動きを継続的に行い、径の増大/減少、長さの延長/短縮、またはトリミングやピアスを行い、素材から少量の材料を取り除く等を行う高速の成形プロセスの事です。

KLC アップサス 轟(アップサス)

「KLC 轟」は、ちょいアゲのできるキットです。乗り心地は力強くなりますが、過度に固くなることはありません。純正のショックアブソーバーを使用し、純正ストローク内でのリフトアップが可能です。こちらもサスペンションの交換のみで手軽にリフトアップができます♪♪
公式ページはこちら!

RS-R Best☆i 上下(車高調)

車高アップを可能にし、ワイルドな存在感をアピールできる車高調」を開発コンセプトとしてオンロード・オフロードを問わず安定した走りを実現するため専用設計の車高調です。
こちらの車高調はアップもダウンも出来ます♪
車高を上げ下げしてもしっかりストロークを確保しているので、お気に入りのフォルムで納得の走りを演出し、あらゆるシチュエーションで機能性と見た目を兼ね備えています。
公式ページはこちら!

ダイハツ ウェイクにアップサス 取付け!

今回、多賀城店でダイハツ ウェイクにKLC 轟のアップサスを取付けさせて頂きました✨
タイヤホイールもリフトアップに合わせてオフロード仕様にカスタム♪

取付け前


※取付け前全体

※取付け前フロント

取付け後


※取付け後全体

※取付け後フロント


タイヤハウスの隙間から見えるKLC轟の白色のバネがいいですね✨
このKLC轟は前項目でも書いた通り”ちょいアゲ”が出来るアップサスです。
そして完全車検対応なので構造変更などは必要ありません👍
車高は約30㎜アップ♪
タイヤはTOYO OPEN COUNTRY R/T ホワイトレター
公式ページはこちら!
ホイールはマルカ ナイトロパワーH12ショットガン カラー:BC
公式ページはこちら!
名前も見た目もインパクト大でワイルドなオフ系ホイールです😎

取り付け後はアライメント調整で車のバランスを整えましょう

アライメントの役割

まずアライメントとは、車体に対してタイヤやホイールの取り付け角度や位置のことをいいます。
◆かじ取り操作(ステアリング操作)を滑らかにする
◆直進時や旋回時の走行を安定させる
◆タイヤの偏磨耗を軽減する
こういった目的で主に特定の積載量、走行速度において、良好な状態となるよう設定、調整します。

アライメントが狂う理由としては
経年劣化によるサスペンションのゴムブッシュの劣化
縁石などの段差に強く乗り上げる
車高を上げたり下げたり調整した
ホイールを太いものに変更
上記以外にも原因は考えられるかと思いますが主なアライメントが狂う理由としてはこの4つが挙げられます✔
今回はアップサスを新たにつけて車高を上げて調整しているのでアライメント調整をしないとタイヤが偏摩耗してしまう恐れがあります😱

アライメントをとらないと起きること

例えば上記のアライメントが狂う原因の4つのどれかに該当しているのにアライメントをとらないと、、、
ハンドルがブレる
まっすぐ走らない
曲がりにくい
曲がり過ぎる
加速が悪い
タイヤが偏摩耗する
などの症状が生じてきます。
ハンドルが取られたり、ブレーキの効きも悪くなってきます。
そうすると、重大な事故につながる危険性が出てくるのでアライメントに不安を抱えているオーナー様は専門店へとご相談されることをお勧めします👍

 

あわせて読みたい

 

タイヤの内減りはアライメント調整で解消できる!
私たちタイヤワールド館ベストは足回りのプロショップとして日々営業していますが沢山のタイヤのお悩みを抱えたお客様をみてきました。タイヤが内減りしてしまい、1本新品に変えたがまたすぐに片減りしてしまった・・という事例があり、内減りのそもそもの原因を突き止めない事には何度も内減りをおこしてしまいます。ホイールバランスを再調整しても改善しない場合は
お車のバランスが崩れてしまっているのが原因かもしれません。…

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は今、大流行中の軽自動車のリフトアップについて紹介しました♪
この流行を懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか😊
お気に入り1台をオフ系カスタムしてキャンプなどもいいですよね✨
カスタムの際は是非、タイヤワールド館ベストの専門スタッフにご相談ください!
ブログをご覧の皆様のご来店、心待ちにしております♪

カテゴリー
weds コンパクトカー サマータイヤ ダンロップ ブリヂストン レオニス 仙台本店 共豊

雰囲気別!パッソにおすすめしたいホイールと夏タイヤをご紹介

みなさんこんにちは!!ベスト仙台本店です!

今回はトヨタのパッソに

おすすめしたいホイールと夏タイヤをご紹介します。

パッソの純正タイヤ・アルミホイールサイズ情報

各グレードごとのサイズ表です。
パッソグレードごとタイヤ・ホイールサイズ表

可愛い雰囲気の仕上がりが好みの方へおすすめしたいアルミホイール

可愛く仕上げるポイント

可愛い雰囲気に仕上げるポイントとして、

色付きのホイールを選ぶことです!!

白や赤は車にも合わせやすい色で、

可愛い仕上がりになること間違いなしです!

また、全体的に丸いデザインのホイールは可愛く仕上がります!

それでは、色付きのホイールや可愛い形のホイールを

ご紹介いたします!

おすすめホイール:ララパームオーバル

ホットスタッフのララパームオーバル

丸穴を基調としたデザインがソフトなイメージとなり

お車の可愛さをより引き出してくれます!

ホワイトとブラックの2色展開です。

お好みに合わせてお選びください!

おすすめホイール:ディーンミニ

 

クリムソンのディーンミニ

レトロでクラシカルなデザインがパッソと相性抜群!

可愛さを強調してくれます。

カラーはバーニッシュグレーとマーガレットホワイトの2色展開!

おすすめホイール:ZACK JP-209

ジャパン三陽のザックJP-209

ブラックカラーながら、丸みの帯びたスポークが特徴的で、

レトロっぽさもありながら、可愛さを演出してくれます!

かっこいい雰囲気が好みの方へおすすめしたいアルミホイール

カッコよく仕上げるポイント

カッコよく仕上げるポイントとして、

ホイールにデザイン性を持たせたり、

高級感のある色をチョイスすることです!

また、真っ黒なホイールを装着することで

全体的に引き締まりカッコよく仕上がります!!

おすすめホイール:レオニスIT

ウェッズから販売されているレオニスIT

PBMC(パールブラックミラーカット)とPBMC/TI(パールブラックミラーカットチタントップ)の2色展開。

流れのあるスポークデザインで先進的なイメージが湧きます!

またパールが入った塗装のため角度によってキラキラ見え、

高級感のある仕上がりとなること間違いなし!

おすすめホイール:スマックヴァルキリー

共豊コーポレーションのスマックヴァルキリー

ブラックポリッシュで引き締まって見えるカラー!

また光があたることで角度によっては

ブルーっぽく見えるこだわりぶり!

かっこよくなること間違いなし!

おすすめホイール:ラピッドZX10

マルカのラピッドZX10

ブラック主体のホイール。10本のスポークがスポーティに見えます!

リムのレッドラインもポイントとなり、

スポーティかっこいい仕上がりとなります!

おすすめホイール:ヴェルヴァスポルト2

ウェッズのヴェルヴァスポルト2

カラーはディープメタル、暗いガンメタっぽいカラーです!

シックに仕上がりとなり、大人かっこいいイメージにはピッタリのホイールです!

パッソにおすすめの夏タイヤ

DUNLOP LE MAN V+

従来品のLE MAN Vをさらに進化させたコンフォートタイヤ。

高い静粛性、ソフトな乗り心地に、ウエット性能が向上

妥協したくない人に向けた、バランスの取れたタイヤです。

DUNLOP ENASAVE EC204

スタンダードな低燃費タイヤながら、

長寿命化に成功したタイヤ

価格は抑えたいけど、性能も妥協したくない方におすすめ!

BRIDGESTONE NEWNO

従来品のNEXTRYの基本性能

ウエットブレーキ性能、耐偏摩耗性能、ライフ性能

を進化させたタイヤです。

まとめ

以上、パッソにおすすめのホイールと夏タイヤを

ご紹介させていただきました。

今回紹介しきれなかった商品もたくさんございますので、

パッソ乗りの方は

ぜひタイヤワールド館ベスト仙台本店にお越しください!

タイヤ・ホイール購入にお困りであれば

当店にお気軽にご相談いただければと思います。

カテゴリー
仙台本店

トヨタのタンクを適切なサイズでかっこよく16インチにアップ!

みなさんこんにちは!!ベスト仙台本店です!!

今回はトヨタのタンクを適切なサイズでかっこよく

インチアップ!おすすめ商品もご紹介します。

インチアップする時の絶対条件

タイヤの外径が大きく・小さくなり過ぎない

タイヤの外径を大きくしたり、小さくしたりしてしまうと、

速度メーターに誤差が生じてしまいます

また燃費や発信加速に問題が出てしまう可能性があります。

数ミリであれば問題ありませんが、

大きく変えないようにしましょう!

荷重指数が下がらないようにする

荷重指数とはタイヤ1本あたりの最大負荷能力を

意味しています。

簡単にいうとどれくらいの重さに耐えれるかというものです。

こちらが純正の指数より下がってしまうと、

タイヤが偏摩耗したり、摩耗速度が上がってしまいますので、

注意が必要です。

タンクの純正14インチから16インチへアップした時のサイズ

純正タイヤサイズ:165/65R14

純正ホイールサイズ:14×5.0J 4/100 +35

16インチタイヤサイズ:195/45R16

16インチホイールサイズ:16×6.0J 4/100 +45あたり

カタログで簡単に調べられるインチアップサイズの調べ方

純正タイヤサイズの165/65R14は

タイヤ外径が574mm 荷重指数が79となります。

インチアップおすすめサイズは195/45R16です。

タイヤ外径は585mm 荷重指数は80となります。

外径は標準より多少大きくなってしまいますが、

ほかのサイズでは荷重が下がってしまったり、外径のズレが大きくなってしまうので、こちらのサイズがおすすめです。

インチアップした時におすすめしたい夏タイヤ

価格重視で選ぶなら【TOYOTIRE NANOENERGY3PLUS】

トーヨータイヤが販売しているナノエナジー3+

ウェット性能もある、スタンダードな低燃費タイヤとなっております!

乗り心地・価格のバランスが良いタイヤなら【DUNLOP LE MAN V+】

ダンロップタイヤが販売しているルマンV+

高い静粛性能と柔らかい乗り心地で、快適性能に優れたタイヤとなっております!

乗り心地重視で選ぶなら【MICHELIN PRIMACY4】

ミシュランタイヤが販売しているプライマシー4

濡れた路面にも強く高い静粛性と、操縦安定性を兼ね備えた、プレミアムコンフォートタイヤとなっております。

タンクに似合う雰囲気別アルミホイール5選!

タイヤワールド館ベスト売れ筋No1ウェッズレオニスGX

1つ目はウェッズから販売されているレオニスGX

ラグジュアリーな仕上がりでドレスアップ感満載です!

高級感のあるカラーで映え間違いなし!

カラーラインナップで赤のラインが入っているものもあるため、ホイールを目立たせたい方にはもってこいです!

WORK EMOTION ZR10

2つ目はWORKの人気シリーズエモーションからZR10

細い10本スポークでスポーティ感を演出しながら、

リムがあることによる立体感を演出し、

スタイリッシュに仕上げたい方におすすめです!

HOT STUFF Precious HM3

3つ目はホットスタッフよりプレシャスHM-3

5×2の前後に交差したスポークとリム深で迫力と重厚感のある仕上がりになります!!

マルカ SCHNEIDER RX02


4つ目はマルカより人気シリーズシュナイダーのRX-02

アンダーカットの部分に

ブルー又はレッドのクリア塗装がされており、

ほかのホイールとは違うおしゃれな仕上がりとなります!!

共豊 STEINER FTX

最後は共豊のシュタイナーFTX。クラシカルなメッシュデザインが目を引くホイールです!

センターキャップもこだわりがあり、ホログラムシールで角度によって文字が七色に見えるデザインとなっております!

まとめ

人気車種のタンク、たくさん乗られてる車だからこそ、ホイールをインチアップすることで、自分だけのタンクに乗ることができます!少しでも気になる方はお気軽にご相談ください!

カテゴリー
weds WORK コンパクトカー ホイールの知識 共豊 多賀城店

ソリオをカスタム!2023年新作から定番ホイールをご紹介!

こんにちは!タイヤワールド館ベスト多賀城店です!
今回は人気の高い”スズキ ソリオ”のカスタムについて紹介していきます!

まずはソリオに合う適切なサイズを選びましょう!

ソリオ純正ホイールサイズ

ソリオ 純正サイズ
■165/65R15 1550 4/100 +45
■165/70R14 1445 4/100 +45

各メーカーでインセット設定が違うけど問題はないのか?

純正ピッタリでなくても大丈夫!

ホイールは純正ピッタリのサイズしか履けないというわけではありません💡
ホイールインセットは許容範囲内であれば純正サイズでなくとも履くことが可能です!
履けないかも…😢と思ったホイールでも履ける可能性もあるのでタイヤワールド館ベストの専門スタッフに是非、相談ください!

ソリオにおすすめのアルミホイール5選!

Weds MUDVANCE 09

Weds 新作ホイール!
カラーはフルマットブラック、マットブロンズの2色展開!
オフロード感満載ホイールです♪

KYOHO H4 MOTOR X1

KYOHO 新作ホイール!
ハード過ぎない「アウトドア感×カジュアル」
ライトカスタムで気軽にカスタム出来ます!

WORK CRAG CKV

8本クロスメッシュデザイン! 輝きのあるグロスブラックにマシニング加工! 存在感の際立つホイールです♪

HOT STUFF ララパーム KC8

女性のお客様に大人気!
クラシカルでボリューム感のあるホイールデザイン!
シンプルですが足元を颯爽と魅せてくれます。
オーナメントも2種類付いてくるのでお好きな方をお選びいただけます♪

マルカ ナイトロパワーM29 スティンガー

外周部にはピアスボルトが打ち込んでありミリタリー感を強調させインパクトのあるホイールに仕上がっています。
メッシュデザインでスポーティな印象もあるホイールです♪

店頭とオンラインサイトどちらで購入するのが良い?

メリット

店頭…専門のスタッフが常に在中しているので相談しながらお買い物ができ、実際の商品を見ることができる(仮当てできる)etc.

オンライン…人と接触せずにお買い物ができる、時間、場所を選ばず好きな時にお買い物ができる、取扱商品が店頭より多いetc.

デメリット

店頭…人と対面してのお買い物、店舗まで営業時間内に来店しなければならない(時間が限られてしまう)etc.

オンライン…実際の商品を見ることができないため、イメージ違い等が起こりやすい、商品を受け取るまで時間がかかるetc.

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は人気のスズキ ソリオのカスタムについて紹介させていただきました!
カスタムの第一歩となるホイール✨
カスタムのご相談は是非、タイヤワールド館ベストの専門スタッフへ!!
ブログをご覧の皆様のご来店、心待ちにしております♪

カテゴリー
多賀城店

タイヤ交換の目安をプロが分かり易く解説します!

タイヤの溝がないというのはどこを基準に判断するのか

夏タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれるマークが出てきます。1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。(車検も通りません)

なお、スリップサインが出ているタイヤを装着すると整備不良車両になり、制動装置等の整備不良として交通違反で2点の加点と6,000円〜12,000円の反則金が科せられるので注意しましょう。

タイヤが路面と直接接する部分であるトレッド部にある溝や切れ込みは、総称して“トレッドパタン”と呼ばれ、主に3つの性能があります。

  • タイヤと路面の間から水を除去する
  • タイヤの駆動力、制動力、静止力(ブレーキ)の確保
  • クルマの操縦安定性、タイヤの放熱性の向上

トレッド部分の溝が浅くなると、上記の性能が低下します。特に、雨の日の高速走行時には排水性能が低下して、溝を通して十分に水を吐き出すことができず、タイヤが路面を滑りブレーキやハンドルがきかなくなるハイドロブレーニング現象が発生しやすくなります。
そのため、制動距離が急激に大きくなる残り溝4mmが、夏タイヤを安全に使用できる寿命の限界といえます。

左が溝のないタイヤ、右が新品タイヤになります。溝の深さは一目瞭然!

ハイドロプレーニング現象とは、タイヤが水膜によって浮いてしまう現象のことで、滑りの原因となります。
新品タイヤでも速度をあげていくと発生し、溝が浅くなるとより低い速度からその現象が発生することが試験によって確認できています。
溝が無い=水が逃げない
という事です。

身近なもので溝の有無を調べる方法

タイヤの摩耗度合いを知るために、10円玉も役立ちます。
溝の深さを正確に測ることはできませんがタイヤ交換の目安を知る程度でしたら10円玉で十分でしょう。
10円玉を逆さにして「10」側をタイヤの溝に差し込みます。もし「10」が全て見えていたら、溝の高さは4mm以下ですので、タイヤ交換の検討を始める時期です。

溝が無いタイヤは10円玉を差し込んでもほとんど埋まりません!

また、10円玉の左右いずれかを差し込んでも測定できます。
弧を描いている葉の模様の中央の葉が完全に隠れれば溝の深さは十分です。
葉が半分見えているようであればそろそろタイヤ交換を考えましょう。完全に見えるようであれば早急にタイヤ交換が必要です。

タイヤのひび割れがないかチェック

ひび割れはタイヤのゴムが劣化したり内部のワイヤーが切れていたりする可能性があるので、バースト事故などの原因ともなります。

このようにヒビが入っているとキケンです!

タイヤを使い始めてから何年経過しているか

タイヤはゴム製品です。そのため、ゴムの特性が経時劣化するのに伴い、タイヤの特性も変化します。時間が経つにしたがってタイヤのゴムからは油が揮発し、次第に柔軟性が失われてしまうのです。

地面と接している部分がしっかりと路面をつかめなくなると、ブレーキやハンドリングに影響が出てしまいます。

使用開始後5年以上経過したタイヤは、継続して使用できるかタイヤ販売店等で点検を受けましょう。また、外観上では溝がしっかりと残っていても、製造後10年経過したタイヤはゴムの経時劣化が進んでおり、安全面での性能が保証されないため、新しいものに交換することをおすすめします。

タイヤのサイド部分に製造年が刻印されています。

タイヤの寿命の長さは、残り溝の深さ以外に、扁平率や直径、用途、種類や摩耗の状態、クルマの乗り方によっても変わってきます。

残り溝50%程度がタイヤの性能を発揮できる寿命であり、交換時期の目安になります。4mmは、あくまで平均です。
タイヤの種類や扁平率によって多少異なるため、4mmにこだわらずトレッド部分が50%ほど摩耗したら交換を検討しましょう。

バルブも消耗品なので一緒に交換しましょう

ゴムバルブはその名の通り、その大部分がゴムでできている部品と、プラスチックや金属製の蓋に加え、空気の逆流を防ぐ作用を持つ、通称「虫ゴム」と呼ばれるバルブコアの3つで成り立っています。このゴムバルブの全長は、ホイールに隠れている部分を含めても数センチ程度と小さなものですが、タイヤと同様ゴム製であるため、経年で劣化し、その耐用年数は2~3年と言われています。なお、前述したゴム製の本体部分が金属でできている特殊なものもあり、そちらの耐用年数はゴム製と比べ非常に長くなっています。

一般的な車種はほとんどがゴム製なので、数年に一度は交換しなくてはなりません。本体が無事でもバルブコアが痛んでそこから空気が漏れ出し、交換しなくてはいけないケースもあります。
交換するためにはタイヤをホイールから外すという作業が必要の為、タイヤ交換の際に一緒に交換をオススメしています。

まとめ

タイヤは消耗品だとわかっていても、いつ交換したらいいのか、今自分が使っているタイヤに問題がないか不安な方もいらっしゃると思います。当店では無料で空気圧点検やスタッフがお客様のタイヤの溝の確認もさせて頂きますのでお気軽にご来店ください。

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

多賀城店

多賀城店 TEL: 022-366-7811 住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5 アクセス:仙台国道45号線沿い 営業時間:10:00~19:00  アクセスマップ LINE追加 ご予約はこちら

キーパープロショップ
オンライン商談
カテゴリー
栗生店

エクストラロード規格タイヤとは?メリットや注意点

エクストラロード規格のタイヤとは?普通のタイヤとの違いは?

エクストラロード規格のタイヤとは、
ヨーロッパのタイヤ規格(ETRTO)で規定されているタイヤ
であり、タイヤの大きさを変えずに負荷能力を高めるために、
スタンダード規格より高い空気圧に設定できる、
内部構造を強化したタイヤ規格です。

エクストラロード規格のタイヤのメリット

エクストラロード(XL)規格のタイヤは、
内部構造を強くすることにより、スタンダード(STD)規格
のタイヤよりも高い空気圧設定ができるため、
より大きな負荷能力を発揮します!

↓ファルケンのFK510になります!
アルファード・ヴェルファイアの20inchサイズなのですが
こちらもエクストラロード規格になります!

エクストラロード規格のタイヤを装着する際の注意点

「空気圧を多く入れる⇒負荷能力が増える」ので、
エクストラロード規格のタイヤを装着していても、
正しい空気圧に設定しないと負荷能力が不足します。
適切な空気圧設定と、より慎重な空気圧管理が必要になります。

まとめ

本日はエクストラロード規格のタイヤについて詳しくご紹介させていただきました。
タイヤ専門店に行ってXLと表示されたタイヤを見る機会も多いのではないのでしょうか?タイヤワールド館ベストでは豊富にタイヤを揃えておりますのでみなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!