カテゴリー
ホイールメーカー カスタム ホイール ホイールの知識 共豊 軽自動車 コンパクトカー SUV ミニバン セダン インチアップ

共豊コーポレーションスペシャルインタビュー!

スペシャル企画!
商品を知り尽くしているホイールメーカーの担当者さまにインタビューを行い、こだわりやタイヤのプロならではのお話をお届けします。第三弾となる今回は株式会社共豊コーポレーションの山寺さんにインタビューをさせていただきました!

プロフィール

株式会社共豊コーポレーション
山寺叶恵

タイヤワールド館ベストを担当してくれている山寺さん。女性ならではの視点で多様な顧客ニーズに柔軟に応える頼れる存在です!

共豊コーポレーションはどんな会社ですか?

画像の説明

公式サイトへ

とても歴史のある会社なんです。

共豊コーポレーションは50年以上の歴史があり、業界初の商品を幾つもマーケットに投入してきた実績のある会社になります。

共豊コーポレーションが他社よりも優れている点を教えて下さい

お客様が欲しい!と思う商品を開発しています

市場が求める「いいもの」「買いたくなるもの」を開発し商品の価値を伝え続けて何にも代えがたい信頼を獲得してきたことです!

スマックシリーズは錆びにくいホイールとして毎年人気ですが商品について詳しく教えて下さい

スマック装着画像

【冬でもかっこ良いホイールを履きたい】そんな声から生まれたアルミホイールです。

季節関係なくいつでもかっこ良いホイールを、いつまでもキレイにそしてもっと気軽にドレスアップ出来るようなリーズナブルさを兼ねそろえています。

塩害軽減設計とは具体的にどのような加工?

スマックは塩害軽減設計になっていて一言で言えばキレイなホイールを少しでも長く継続させる形状設計のことを指します。
降雪地帯では当然のように融雪剤が散布されますよね。
混ざりあう汚水がホイールの糸錆びを発生させてしまう最大の原因です。

スマック水抜き

そんな汚れた水分をいち早く逃し溜め込まない設計や塗装膜厚が薄くなりがちな箇所を塗装がのりやすい形状いすることを指しています。

水抜き加工とはそのような加工ですか?

水抜き加工はナットホールやセンターキャップなどから侵入する塩害の原因となる汚れた水分をいちはやく車体の取付面から逃す仕組みの事です。水の逃げ道が作られている設計で錆びにくいとされています。

冬でもブラックポリッシュカラーを履ける秘密は?

エッジ塗装

冬でもポリッシュを履けるのは本来であれば切削されてエッジが立ってしまい塗装がのりにくい角を丸みがでるように削りしっかりと塗装がのるように設計されています。また塗装も分厚く塗っているので冬でも安心して装着して頂けます。

スマックは現在、何種類販売されていますか?

ホイール説明

グレイブ・レジーナ・クレスト・ヴァルキリーそして新しく製法も生まれ変わり2024年10月に発売開始となるエンケイMAT製法採用のスマック+EK M1の合計5シリーズとなります。

中でも+EK M1はその製法を活かした【軽い・強い】5本スポークデザインで従来モデルより10~20%も軽量化させることに成功しました。

EKM1

公式サイトへ

また開口部が大きなデザインなのでスポーティさはもちろん、冬場にはツラい洗車でも【洗いやすさ】が考慮されています。

Wフェイスデザインとと言われるスマックですがどのような特徴がありますか?

ホイール説明

1デザインで2度印象が変わる特徴をもっているのがダブルフェイスです。

スマックは殆どの国産車に対応させるよう設計とサイズラインナップがあります。つまり軽自動車からLクラスミニバンまで、さまざまなスタイルにもバランスよく似合うデザインが必要です。そんな中で有効なのがダブルフェイス。ポリッシュ面だけをみればシャープに、またアンダースポークを入れた全体に目を向けると重厚感も加わり貧弱な印象を決して与えないスタイリッシュさが加わります。

新型アルファード・ヴェルファイアが人気を博していますが今後スマックから対応するサイズは発売されますか?

アルファード

現時点で対応のサイズが発売されています!

スマックの新商品+EK M1では17・18・19・インチそれぞれ専用サイズを設けています。もちろん最新の荷重評価対応商品となりますのでどんなグレードも安心して装着して頂く事ができます。

スマックは見る角度によりブラック部分が青くみえるような・・何か施工しているのでしょうか?

ホイール説明

ブルーメタルフレークの配合で反射により青く見えます。

通常のブラックでフィニッシュさせないAMEブランドはカラーにもこだわりを持たせています。ライバルでよくあるブラックポリッシュ。いくつも商品がある中で「やっぱりAMEでよかった」と思って頂ける演出の一つです。光が当たる場所では反射によりブラックに配合されたブルーメタルフレークが煌びやかに光放ちますし暗い場所では深みのある黒を思わせるほどブラックを強調されるように配合されています。

現在SUV車が人気を博していますが共豊コーポレーション様おすすめのアルミホイールを教えて下さい

シャレンRG

シャレンブランドより従来の2PSCモデルにある特徴的なスポークを持つ
「XF-55」をモチーフとしたモノブロックモデル「RG」が人気を博しています。

2段階に折れこむ独特なコンケイブはライバルを一掃させるほどのダイナミズムがあります。

シャレンRGホイール形状


またスポーツドレスアップという新しいカテゴリー提案型ブランド「ガレルナ」シリーズもスポーティさがあるデザインホイールとしてSUVユーザーからも支持を頂いております。またSUVに特化したサイズラインナップでリリースされているAMEがプロデュースするラグジュアリーブランド「レーベンハート」も4シリーズを展開中でランクル300やプラドといったLクラスSUVユーザーに広く支持されています。

新型ヴェルファイアエグゼクティブラウンジに適合するアルミホイールはありますか?

画像の説明

はい!エグゼクティブラウンジに装着できるサイズ設定のホイールをご準備しています。

現在発売中の商品ではシャレンより鍛造の完全受注商品RF1/RF2に22インチ、また送同ブランド鋳造モデルにRGがあり18・20インチと設定されています。またAMEがプロデュースするリーズナブルなブランド「シュタイナー」よりFTXで18・19・20と設定があり全てエグゼクティブラウンジグレード対応となっております。

高級ラインのアルミホイールは冬に装着すると錆びてしまいますよね?対応策などあれば教えて頂きたいです。

ホイール説明

KYOHOオリジナル(AMEwheels)ha
すべてのアイテムが塩害軽減設計です。

水抜き加工と塗装がのりやすい加工が施されており、どんな環境下でもキレイでいつまでも長持ちされるように対策されています。また手洗いする場合は
中性洗剤を使用し優しく洗ってください。

共豊コーポレーションには女性社員の声から生まれたという可愛いアルミホイールがあるですよね!商品の特徴や開発秘話など教えて下さい。

カワイイデコル

女性がネイルやファッションを楽しむように車のドレスアップも楽しんで欲しいという願いをこめたアルミホイールになります

女性でもクルマが趣味の方は沢山いらっしゃるかと思います。
ハード系は男性ユーザーの好む商品で問題ないと思うのですが、ネイルを楽しむような・・デコレーションする間隔でドレスアップする情勢ユーザーもいらっしゃいます。そんな時に商品を見渡すと意外とそのようなホイールがなかったり、男性が考える情女性向商品だったりします。そんな疑問を持つ女性社員から声が上がった・女性が考えるライトドレスアップ商品ブランド、それがカワイイデコルです。

共豊コーポレーションではENKEIの販売も行っておりますよね。やはり人気は高いですか?ENKEIが選ばれるポイントはどんな所だと思いますか?

ENKEI

公式サイトへ

長年の経験と確かな品質による信頼でさまざまなユーザーから支持を得ているメーカーです。

ENKEIが長年選ばれる理由として以下の事が考えらえれます。

  • 創立74年の経験と信頼から頂けている
  • メーカーの純正を作っているラインと同じ製法で製造しているので安心して使用して頂ける
  • レースからの技術のフィードバックを行い、軽量高剛性をどのホイールにも世界最高峰の技術であるMAT製法を織り込んでいる。

まとめ

集合写真

塩害軽減対策のホイールの仕組みを知り1年を通してカスタムホイールが楽しめたり、新型車への対応ホイールなどさまざまな事を知ることができました!

これからホイールを購入検討中のお客様にプロショップとして、KYOHOホイールの素晴らしさをお伝えしていきたいと思います。
山寺さんありがとうございました!

あわせて読みたい

共豊(キョウホウ)の人気ホイール一覧!評判やエンケイ監修ホイールまで徹底解説
共豊(キョウホウ)の人気ホイール一覧!評判やエンケイ監修ホイールまで徹底解説
共豊(キョウホウ)の人気ホイールを一挙紹介!評判やエンケイ監修ホイールなど、豊富な情報を徹底解説。共豊オリジナルのホイールもデザイン性が高くとても人気です。スタイリッシュで高品質なホイールの魅力や特徴を知り、理想の車装備を見つけましょう。ぜひ最後までご覧ください。…
あわせて読みたい

【防錆加工ホイール】スタッドレスホイール特集
【防錆加工ホイール】スタッドレスホイール特集
雪が降ったら、道路に撒かれる融雪剤や凍結防止剤。これらがホイールの錆の原因ということを知っていますか?今回は、なぜ錆になりやすいのか、防止するにはどうするのかなどをお話したいと思います。…
カテゴリー
仙台本店 ミニバン インチアップ

新型アルファード・ヴェルファイアにおすすめしたい高級ブランドホイール

皆さんおはこんばんにちは!今回は新型のアルファード・ヴェルファイアにおすすめしたい人気高級ブランドホイールをピックアップしました。新型アルファード・ヴェルファイア用のタイヤホイールを購入するにあたり気を付けなければいけない注意点やよくある質問などまとめました記事の後半ではインチアップするときに絶対に気を付けなければ行けない事を書いているので是非最後までご覧ください!

新型アルファード・ヴェルファイアのグレード別タイヤ・ホイールサイズ表

ヴェルファイアの純正タイヤ&ホイールサイズ
新型アルファード・ヴェルファイアはグレードや標準仕様・メーカーオプション仕様によってサイズが異なりますので購入の際はご注意ください。

新型アルファードサイズ表

グレード タイヤサイズ ホイールサイズ
Executive Lounge(標準) 225/65R17 102H 17×6.5J 5×120+40 (スパッタリング塗装)
Executive Lounge(メーカーオプション) 225/55R19 103H XL 19×7J 5×120+40(切削光輝+ブラック塗装)
Zグレード(標準) 225/60R18 100H 18×7J 5×120+40 (スーパークロームメタリック塗装)
Zグレード(メーカーオプション) 225/65R17 102H 17×6.5J 5×120+40 (シルバーメタリック塗装)

新型ヴェルファイアサイズ表

グレード タイヤサイズ ホイールサイズ
Executive Lounge(標準) 225/55R19 103H XLH 19×7J 5×120+40(切削光輝+ブラック塗装)
Executive Lounge(メーカーオプション) 225/65R17 102H 17×6.5J 5×120+40 (スパッタリング塗装)
Zグレード(標準) 225/60R18 100H 18×7J 5×120+40 (スーパークロームメタリック塗装)
Zグレード(メーカーオプション) 225/65R17 102H 17×6.5J 5×120+40 (シルバーメタリック塗装)

前型のアルファード・ヴェルファイアから新型になり変わった部分

大きく変わった部分はアルミホイールのPCDです。

PCDが114から120に変更になった

PCDとはPitch Circle Diameter(ピッチサークル・ダイアメーター)の略になります。PCDはホイールのボルト穴の中心線を結んだ時にできる円の直径になります。この間隔が114.3から120に変更になっているので30型アルヴェルからの流用は【不可】となります。

画像の説明

なぜPCDを120にする必要があったのか?

今回の新型アルヴェルでは、純正ホイールのボルト穴間の直径がこれまでの「114.3」から「120」に変更されました。車重が少し重くなったなどが要因と言われています。輸入車なども車体が重いので120ピッチを採用している車もありますね!

新型アルファード・ヴェルファイアにおすすめの人気高級ブランドホイール

今回は、以下の人気高級ブランドホイールをご紹介していきます。

  1. RAYS VERSUS VOUGE LIMITED VERSUS VOUGE
  2. RAYS HOMURA 2×9R(鋳造1ピースホイール)
  3. WORK EMITZ(鋳造2ピース)
  4. weds MAVERICK 1613M(鋳造2ピース)
  5. WORK ZEAST ST2(鋳造2ピース)

※参考サイズになりますので詳細はお問合せ下さい。

1.RAYS VERSUS VOUGE LIMITED VERSUS VOUGE(鋳造1ピース)


デザインによるコントラストとマルチレイヤーによる”新たな煌めき”

高級感を演出する輝きのある「クロモイタリアーノ」を更に加工することによりコントラストを生み出した「クロモイブリード」。そして2024年新たにクラフトコレクションに加わるカラー「ダイヤモンドカット/サイドグラスブラック/スモーククリア」があります。

まるでガラスが散りばめられたようなベースのブラックは、大人の美しさを演出します。

サイズ設定※():ハブクリアランス/mm
20×8.5J 5/120+38(54)もしくは+45(47)
カラー設定
BD2(ブラックディアマンテ2)
GX(グロッシーブラック)
RB(クロモイタリアーノ)
DR(クロモイブリード)
タイヤサイズ
245/45R20

2.RAYS HOMURA 2×9R(鋳造1ピースホイール)


NEWモデル

時代の流れと共に、プレミアムカーのボディマスやタイヤの外径、そしてエクステリアデザインが変容しています。かつての曲線から、より多面的で多角的なデザインへと進化しています。そこでHOMURAのフラッグシップモデル 2×9のデザインを継承しつつ、新たな要素としてペンタゴンデザインが取り入れられました。

リムエンドに配置されたスクエア状の意匠とガルウィング、視覚効果としてボディとのデザインの一体感を生み出してくれます。

サイズ設定 ※():ハブクリアランス/mm
20×8.5J 5/120+38(40)もしくは+45(38)
21×9J 5/120+38(40)もしくは+45(33)
カラー設定
BNJ(グロッシーブラック)
QAJ/HDJ<21″&22″>(DMC/サイドグレイスシルバー)
タイヤサイズ
245/45R20
245/40R21 ※エキストラロードのタイヤを必ず使用

3. WORK EMITZ(鋳造2ピース)


まばゆい輝きは新たなる可能性。

足元に畏敬の念と不可侵の重厚さを与えてくれる。時代を超えて受け継がれる、神璽ここに再臨しました!クラシカルなデザインがたまらないアルミホイールです。

また、サイズも豊富で、お客様の好みで自由なカスタムが可能なのも魅力の一つ!

サイズ設定
2ピースのため是非、仙台本店までお問合せ下さい!!!
カラー設定
BP(ブラックカットクリア)
C(クロームメッキ)
オプション
エアバルブ・ピアスボルト・リム・特殊P.C.D
タイヤサイズ
225/55R19
245/45R20
245/40R21 ※エキストラロードのタイヤを必ず使用

4. weds MAVERICK 1613M(鋳造2ピース)

究極の原点回帰へ。

奇をてらわない上質な意匠や、ベストマッチングを可能とするオーダーインセットこそマーベリックの強みになっています!!!

70~80年代にトレンドであって13交点のデザインで、ラウンドディスクとなる点で、低い位置に構えたピアスボルトが圧倒的な奥行きを生み出してくれます!!!

サイズ設定
2ピースのため是非、仙台本店までお問合せ下さい!!!
カラー設定
HMB(ハイパーメタルブラック)
サムライゴールド
グレイスブラック
オプション
ピアスボルト
タイヤサイズ
225/50R19
245/45R20
245/40R21 ※エキストラロードのタイヤを必ず使用

5. WORK ZEAST ST2(鋳造2ピース)

マッシブフォルムで堅牢なイメージのプレミアム5スポークデザイン。そしてコンケイブデザインといってセンター部分が凹んでいるデザインになっています。とても高級感がありセダン・ミニバン・スポーツカーなどに最適なアルミホイールです!

サイズ設定
2ピースのため是非、仙台本店までお問合せ下さい!!!
カラー設定
BUR(ブラッシュド)
TGP(トランスグレーポリッシュ)
MBL(マットブラック)
オプション
センターキャップ・エアバルブ・ピアスボルト・リム・特殊P.C.D
タイヤサイズ
245/45R20
245/40R21 ※エキストラロードのタイヤを必ず使用

21インチの部分でエキストラロードタイヤの使用と補足させて頂いておりますが、それはなぜなのか?後半にご説明させて頂きます。

新型アルファード・ヴェルファイアに関するよくある質問

質問

新型のアルファード・ヴェルファイアの購入にあたりよくある質問をまとめました。ぜひ参考にして下さいね。

1.新型アルファードにレクサスLSのアルミホイールは装着できる?

装着は可能ですが、インセット+25だとフェンダーからはみ出す可能性があります。車高の高さなどにもよると思いますので一度仮当てを行うのが間違いないでしょう。

2.新型アルファード・ヴェルファイアを19インチか20インチに乗り心地を落とさずインチアップするにはどちらが良い?

19インチ・20インチどちらも扁平は薄くなるので乗り心地は大きく変わらないかもしれません。でも乗り心地は妥協できない!そんな時は乗り心地に特化したタイヤにする・衝撃を和らげる車高調を入れることをおすすめしています。19インチ、20インチにすると見た目もかっこよくて乗り心地も良かったらもういう事なしですね!

3.新型を契約したが、30型のアルファードのタイヤとホイールは買取りできる?

タイヤワールド館ベスト・アウトレッドユーズド館で買取が可能です。その他の店舗では下取りを行っておりましたので購入予定がある方はぜひご来店下さいませ。

ベストのタイヤ・ホイール買取!

ベストのタイヤ・ホイール買取ページへ

インチアップするときに絶対に気を付けてほしいこと

注意点

エグゼクティブラウンジは従来のアルファード・ヴェルファイアよりも車重がありタイヤ・アルミホイールも強度が必要になってくるのでインチアップには注意が必要です。

車体も大きくなったので20・21・22インチの大口径ホイールが絶対に似合うと思います!注意点を解説していきます。

20インチへのインチアップは?

まず20インチは245/45R20というサイズで荷重が103というタイヤが発売されているので問題ありません。
ただし種類が限られています。

21インチは普通のタイヤでは強度がたりない?!

21インチは245/40R21というタイヤサイズになるのですがどのメーカーでも荷重指数は100と
耐久性を確保できておりませんがエキストラロード規格のタイヤを選ぶことで21インチを装着する事が可能です!その理由を解説してきます!

●純正サイズ 225/55R19 103H XL 指定空気圧が260kpa
●インチアップサイズ 245/40R21 100 XL

荷重指数103の指定空気圧が260kpaになり1本あたりのタイヤの負荷能力は800キロになります。

荷重指数 空気圧(kpa)
220 210 220 230 240 250 260 270 280 290
100 595 620 640 665 690 710 735 755 780 800
103 650 675 700 725 750 775 800 825 850 875

21インチにアップした時の荷重指数100の場合290kpsdの空気圧を補填することで純正と同じ1本当たり800キロの負荷能力を得ることができます。これはエキストラロードタイヤだからこそ出来ることなのでご注意下さい。

また、タイヤの空気圧が2.9キロ以上入れてしまうと安全性が確認できておりません。絶対に2.9キロ以上の空気圧を補填することはしないでください。

22インチへのインチアップは?

エグゼクティブラウンジに関しては22インチのインチアップはタイヤワールド館ベストではおすすめ致しません。理由としてはタイヤ・ホイールともに強度がクリアできている商品がないからです。

雑誌などでは22インチを装着しているお車も見かけますが荷重指数をクリアしているタイヤがなくホイールも耐久性が確認できておりません。安全性を確保するためにもインチアップは21インチまでをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか??

今回は新型アルファード&ヴェルファイアにおすすめしたい高級ブランドホイールを紹介していきました。カスタム豊富なホイールも紹介しました。詳しいカスタムのことが気になりましたら是非、仙台本店にお任せください!!!

今回の記事で、お客様の最高にイケているお車のドレスアップの参考にしていただけると幸いです!!

まだまだ魅力的なホイールは沢山ありますが、ホイール選びの参考にしてみてください!!

アルファード/ヴェルファイアのインチアップおすすめホイールはこちら

アルファード/ヴェルファイアのホイールはこちら

タイヤワールド館ベスト店舗一覧

カテゴリー
スタッドレスタイヤ ライターチーム ミニバン

【トヨタ】シエンタのタイヤ・ホイールサイズ早見表付き!おすすめスタッドレス10選

「シエンタにぴったりなスタッドレスタイヤはどれだろう」
「スタッドレスタイヤを履き替えたいが、シエンタの純正タイヤのサイズがわからない」
「シエンタの最新バージョンのスタッドレスは何インチ?」

このようなお悩みはありませんか?

シエンタは街乗り用のミニバンなので、スタッドレスを履かせるイメージが湧かない方も多いでしょう。

当記事では、シエンタのタイヤ・ホイールサイズから、おすすめスタッドレス10選を紹介します。お得に履き替えたい方は最後までご覧ください。

シエンタは現在3代目

シエンタは現在3代目

シエンタは現在3代目まで発売されています。主にファミリー層に支持されてきたコンパクトミニバンです。
それぞれの販売期間は以下のとおりです。

モデル 期間
初代シエンタ 2003年9月〜2015年7月
2代目シエンタ 2015年7月〜2022年8月
3代目シエンタ 2022年8月〜

モデルによってスタッドレスタイヤのサイズが異なるので要注意です。

シエンタのタイヤ・ホイールサイズ早見表

シエンタのタイヤ・ホイールサイズ早見表

スタッドレスタイヤを購入する前に、サイズを確認する必要があります。
それぞれのモデルのタイヤ・ホイールサイズを表にしたので、参考にしてみてください。

初代シエンタのタイヤサイズ

w初代シエンタのタイヤサイズ

初代シエンタのタイヤサイズは以下のとおりです。

インチ数 純正サイズ
14インチ 175/70R14
15インチ(オプション) 185/60R15

2WDはオプションで15インチも選べるので、そちらの可能性もあります。

初代シエンタのホイールサイズ

初代シエンタのホイールサイズはそれぞれ以下のとおりです。

項目 14インチ 15インチ
ホイールサイズ 14×5.5J(+33) 15×5.5J(+39)
ホール数 4穴 5穴
PCD 100 100
インセット 33 39

ホイールの履き替えも検討する場合はご活用ください。

2代目シエンタのタイヤサイズ

2代目シエンタのタイヤサイズ

2代目シエンタのタイヤサイズは以下のとおりです。

インチ数 純正サイズ
15インチ 185/60R15
16インチ(オプション) 195/50R16

2代目は初代より1インチアップしました。

2代目シエンタのホイールサイズ

2代目シエンタのホイールサイズはそれぞれ以下のとおりです。

項目 15インチ 16インチ
ホイールサイズ 15×5.5J(+39) 16×6.0J(+45)
ホール数 5穴 4穴
PCD 100 100
インセット 39 45

ハイブリッドと一部の2WDには16インチがあります。

3代目シエンタのタイヤサイズ

3代目シエンタのタイヤサイズ

3代目シエンタのタイヤサイズは以下のとおりです。

インチ数 純正サイズ
15インチ 185/65R15

2代目より3代目は扁平率が少し上がっています。

3代目シエンタのホイールサイズ

3代目シエンタのホイールサイズは以下のとおりです。

項目
ホイールサイズ 15×5.5J(+40)
ホール数 5穴
PCD 100
インセット 40

2代目とインセットが異なる点に注意しましょう。

シエンタにぴったりなスタッドレス10選

シエンタにぴったりなスタッドレス10選

シエンタにぴったりなスタッドレス10選は以下のとおりです。

  1. ブリヂストン ブリザック VRX3
  2. ダンロップ ウィンターマックス03
  3. トーヨータイヤ オブザーブGIZ2
  4. ヨコハマ アイスガード7
  5. グッドイヤー ICE NAVI8
  6. ミシュラン X-ICE SNOW
  7. クムホ WinterCRAFT ice wi61
  8. コンチネンタル NorthContact NC6
  9. ハンコック ウインターアイセプト iz2
  10. ピレリ アイス・ゼロ・アシンメトリコ
メーカー 商品名 価格
ブリヂストン ブリザック VRX3 8,000円〜89,800円
ダンロップ ウィンターマックス03 8,030円〜79,800円
トーヨータイヤ OBSERVE GIZ2 6,100円〜49,200円
ヨコハマ アイスガード7 11,400円〜126,700円
グッドイヤー ICE NAVI8 7,600円〜55,300円
ミシュラン X-ICE SNOW 11,700円〜81,600円
クムホ WinterCRAFT ice wi61 8,470円〜8,950円
コンチネンタル NorthContact NC6 19,030円〜26,900円
ハンコック Winter i*cept iz2 A 4,450円〜17,940円
ピレリ ICE ZERO ASIMMETRICO 14,000円〜20,600円

ミニバンなので、ふらつきを抑えられる走行性能の高いスタッドレスタイヤを選ぶと、安定性が抜群になります。それぞれスタッドレスの特徴を詳しくみていきましょう。

1.ブリヂストン ブリザック VRX3

ブリヂストン ブリザック VRX3

ブリザック VRX3は、国産スタッドレスの中でも品質に定評のあるブリヂストンの最新作です。
VRX2よりも氷上性能が20%アップし、摩耗ライフ性能も3年から4年にアップしました。
購入者からは「走る、止まる、曲がると言う基本性能がこんなに違うものかとびっくりです」と喜びの声があがっています。

高品質なスタッドレスをお求めの方は、ブリザック VRX3がおすすめです。

2.ダンロップ ウィンターマックス03

ダンロップ ウィンターマックス03

ダンロップのウィンターマックス03は凍結路面でしっかり止まるスタッドレスタイヤです。質の高さで日本全国で満足度95%を達成しています。

摩耗後の氷上ブレーキ性能も従来品より36%アップしており、価格も性能も満足度が高い、安心安全のスタッドレスタイヤです。

3.トーヨータイヤ オブザーブGIZ2

トーヨータイヤ オブザーブGIZ2

トーヨータイヤのオブザーブGIZ2はアイス路面への密着性を高める、新開発の「持続性密着ゲル」が特徴的です。ゲルが密着効果を高めることで、トーヨータイヤならではの「吸着クルミゴム」がさらに効果を発揮できるようになりました。

路面にしっかり吸着することで、思い通りにクルマを走らせられます。

グッドデザイン賞を受賞したOBSERVE GIZ2の安定感のある走りを、ぜひ一度体験してみてください。

4.ヨコハマ アイスガード7

ヨコハマ アイスガード7

ヨコハマのアイスガード7はアイスガードシリーズの最大のエッジ量で、雪道に強い最強のスタッドレスタイヤになっています。

歴代のゴムより進化した「ウルトラ吸水ゴム」は従来品よりグリップ力が高くなっています。しっかりグリップすることで、雪道でも安心して走行できます。

AI技術を活用して製品開発を行った点も注目ポイントの一つでしょう。

5.グッドイヤー ICE NAVI8

グッドイヤー ICE NAVI8

グッドイヤーのICE NAVI8はグッドイヤー史上最強の性能を誇るスタッドレスタイヤです。シリーズ初の左右非対称パターンを採用し、優れたブレーキング・コーナリング性能を実現しました。

また、摩耗エネルギーを分散する均一摩耗プロファイルのおかげで、偏摩耗を防ぎ、長く使えるスタッドレスタイヤになりました。

ノイズもかなり抑えられているので、快適に運転できます。

6.ミシュラン X-ICE SNOW

ミシュラン X-ICE SNOW

ミシュランのX-ICE SNOWはロングライフ性能が自慢のスタッドレスタイヤです。ゴムの表面の凹凸が再生され続ける新技術を使って、長い間安全性を保ちながら使えるスタッドレスタイヤを実現しました。

50%摩耗した状態でもトレッドパターンが消えないので、いつまでもスタッドレスタイヤの性能が落ちません。

雪道でしっかり止まるタイヤを探しているなら、X-ICE SNOWを検討してみましょう。

7.クムホ WinterCRAFT ice wi61

クムホ WinterCRAFT ice wi61

クムホ WinterCRAFT ice wi61は次の3つの技術が特徴的なスタッドレスです。

● 安定・安全性能を高める非対称パターン
● 滑る原因となる水膜をなくすスポイト型サイプ
● コンパウンドにアラミドファインファイバーという特殊繊維を配合することで、スパイク効果を発揮

以上の技術を効果的に組み合わせることで、凍結路面でも意のままに走行できます。

8.コンチネンタル NorthContact NC6

コンチネンタル NorthContact NC6

コンチネンタル NorthContact NC6は日本の冬道に合わせて開発されたスタッドレスタイヤです。ドイツで設計された、コンチネンタル初のアジア用スタッドレスタイヤとなりました。

ヤモリの足のように氷を力強く掴む「ゲッコー・グラブ・パターン」や、氷雪路以外でも快適に走れるよう仕込まれた「千鳥トレッドパターン」が印象的です。

日本向けにきちんと考えて作られているので、海外製のスタッドレスタイヤでも安心して使えます。

9.ハンコック ウインターアイセプト iz2

ハンコック ウインターアイセプト iz2 A

ハンコックのウインターアイセプト iz2は雪道ドライブに最適なパターンデザインを施してあります。
具体的には以下のとおりです。

● 氷上・雪上のブレーキ性能を向上させるための「アイスグリープカフ」
● 摩擦を減らす「グリップクロ―テクノロジー」
● 急ブレーキ・急発進にも対応できる「スノーグルーブ」

このスタッドレスは2016年にグッドデザインやレッドドットデザインで受賞しています。
雪道に最適なパターンで事故を防ぎます。

10.ピレリ アイス・ゼロ・アシンメトリコ

ピレリアイス・ゼロ・アシンメトリコ

ピレリのアイス・ゼロ・アシンメトリコは寒さの厳しい地域でも対応できるように開発されたSUV対応のスタッドレスです。

3Dサイプと2Dサイプを組み合わせたブロックで、それぞれのブロックの変形を防ぎ、ピレリ史上最高の氷上ブレーキ性能を実現しました。

特に凍結路面で強みを発揮するタイヤです。

シエンタのタイヤ・ホイールを交換する工賃

タイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり2,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。

シエンタの場合、10~15インチまたは16~18インチの料金帯になると思います。

タイヤ脱着料金表

インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥3,300円 ¥2,200円
16インチ~ ¥4,400円 ¥3,300円
4WD/SUV ¥5,500円 ¥4,400円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥8,800円 ¥6,600円
16~18インチ ¥11,000円 ¥8,800円
19~20インチ ¥13,200円 ¥11,000円
21インチ ¥15,400円 ¥13,200円
22インチ ¥17,600円 ¥15,400円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥11,000円 ¥8,800円
16~18インチ ¥13,200円 ¥11,000円
19~20インチ ¥15,400円 ¥13,200円
21インチ ¥17,600円 ¥15,400円
22インチ ¥19,800円 ¥17,600円

※ランフラットは別途1本/2,200円

シエンタのスタッドレスやタイヤ・ホイールに関するよくある質問

シエンタのスタッドレスやタイヤ・ホイールに関するよくある質問

シエンタのスタッドレスやタイヤ・ホイールに関するよくある質問をまとめました。

● シエンタのタイヤサイズは何代目かによって変わる?
● シエンタにおすすめのスタッドレスタイヤの相場は?
● シエンタのホイールサイズの限界は?
● シエンタに似合うホイールデザインは?

順番に見ていきましょう。

シエンタのタイヤサイズは何代目かによって変わる?

シエンタのタイヤサイズは何代目かによって変わります。具体的には、初代が14インチ、2代目・3代目が15インチです。

2WDのみ1サイズ大きなオプションタイヤが用意されています。
スタッドレスを選ぶなら、安全のためにできるだけ純正と同じサイズを選びましょう。

シエンタにおすすめのスタッドレスタイヤの相場は?

シエンタにおすすめのスタッドレスタイヤの相場は約8,000円〜8万円程度と幅が広いです。

スタッドレスのタイヤサイズによっても相場が異なります。

シエンタはタイヤサイズが小さめなので、比較的お手頃な価格で購入できる場合が多いです。

シエンタのホイールサイズの限界は?

シエンタのホイールサイズの限界は+3インチの18インチまでがよいかと思います。
215/35R18というサイズであれば、雰囲気をガラッと変えられます。

車高調でしっかり車高を下げてから履き替えましょう。

ただし、インチアップする場合、車検に対応できない可能性があることを頭に入れておいてください。

見栄えを優先する分、乗り心地も確実に悪化します。それらのリスクを許容できるなら、インチアップしてみても良いでしょう。

シエンタに似合うホイールデザインは?

シエンタはスポークデザインが似合います。
ガラッと雰囲気を変えたいなら、たとえばウェッズのレオニスVRやレオニスGXのようなスタイリッシュで個性的なホイールはいかがでしょうか。

シエンタの優しい顔にスパイスが効いて、ちょっとキリッと大人っぽい雰囲気になります。
おしゃれな足回りにしたいなら、検討してみても良いでしょう。

シエンタのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

シエンタの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

シエンタのスタッドレスを履き替えるならプロにまるっとおまかせを

シエンタのスタッドレスを履き替えるならプロにまるっとおまかせを

今回は、シエンタのタイヤ・ホイールサイズからおすすめスタッドレスタイヤ10選まで紹介しました。気に入ったスタッドレスタイヤが見つかったら、より安全に履き替えるためにプロに任せることをおすすめします。

自分で取り付けると、少しのミスで事故につながる恐れがありますが、履き替え作業に慣れているプロなら安全に作業を終えられます。

安心して任せられる取り付け店を探すのが面倒だという方は、当店の取付コミコミセットを使ってみましょう。

利用方法は取付費用込の商品をカートに入れて希望日を入力し、ご希望のスタッドレスタイヤを購入するだけ。

予約の後は、取付日当日に指定のお店までご来店いただき、次の3点を伝えるだけです。

● 受注番号
● 氏名
● 車種

タイヤの組み替えやバランス調整も無料でできるので、お得に履き替えたい方はぜひご利用ください。

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
スタッドレスタイヤ 西多賀店 ミニバン

90系ヴォクシーハイブリッドにおすすめのスタッドレスタイヤとアルミホイール

2022年1月にフルモデルチェンジを果たし4代目となる90系ヴォクシーが発売されました。

車名の由来は英語のVOX(言葉・声)からの造語でBOXY(英語の「箱型」の意味)を連想させるとともに若々しい響きの語感から命名されたそうです。

今回はそんな人気の90系ヴォクシーにおすすめのスタッドレスタイヤ・ホイールをご紹介致します!

90系ヴォクシーハイブリッドの純正タイヤ・ホイールサイズ情報

純正タイヤサイズ 純正ホイールサイズ
205/60R16 16×6.5J 5穴 (PCD 114mm) +40
205/55R17 17×7.0J 5穴 (PCD 114mm) +40

型式・グレードによって純正サイズが異なるので間違えないようお気をつけください。

80系と比べるとタイヤサイズもホイールサイズも変わっています。サイズの見方が分からない場合はスタッフが確認しますのでご安心ください!

アルミホイールを購入する時に気を付けて欲しいポイント

アルミホイールを購入する際に気を付けたいポイントがいくつかあります。この選び方を間違えてしまうと車輛の内側に干渉したり、フェンダーからはみ出してしまうなど問題が起きてきます。ぜひご一読下さい。

装着可能なホイールサイズを選ぶ

装着可能なホイールサイズ

市販のホイールを購入する時は以下のサイズを参考にして購入して下さい!オフセットは純正と全く一緒でなくてOK。
許容範囲があるのでその中から選ぶと干渉やはみ出しなどの心配がなくなります。下記のサイズで対応できるので購入の参考にして下さい。

■1665 5/114 +38~42
■1770 5/114 +38~42

16インチも17インチもオフセット+38~+42の許容範囲がありますね!社外アルミホイールでも沢山設定がでているので比較的好きなアルミホイールを選びやすいかと思います!

注意したいポイント

■前型80ヴォクシーのホイールがつけられない。
■15インチへのインチダウン不可

まず80系のヴォクシーのホイールが装着できないというのは16インチを例にお話しさせて頂きます。

80系ヴォクシーのサイズが【1660 5/114+50】
90系ヴォクシーのサイズが【1660 5/114+40】

インセットがインナー側に10mm深くなっています。これにより車両インナー側への接触(ハンドルを切った時)及びブレーキキャリパーへの接触が考えられるためです。

インチダウンできない理由は、ブレーキローター径が80系より
1インチ大きい為、ホイールが接触する為です。皆さん購入の際は注意して下さいね!

90系ヴォクシーハイブリッドにはどんなスタッドレスを選べば良いか

ヴォクシーの様な重量のあるミニバン車両は耐摩耗性能が高いスタッドレスタイヤを選ぶと比較的長く使用出来ます。

あわせて読みたい

【トヨタ】ヴォクシーのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介
【トヨタ】ヴォクシーのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介
ヴォクシーのタイヤについて、80系・90系(新型)ヴォクシーの年代別サイズ早見表やインチ別でのおすすめタイヤを紹介しています。インチアップについてや、取付工賃についても触れていますので、ぜひご覧ください!…

ダンロップ
WINTERMAXX03(ウィンターマックスゼロスリー)

WM03

氷に「瞬間」で効く、効きが「長く」続く【MAXX止まるWINTER MAXX 02でも使用されていた「液状ファネルセンゴム」が使われています。ゴムと軟化剤、両方の性質を持っているのが特徴で低温下での密着とゴムの柔らかさを両立するため時間が経ってもしなやかさを維持してくれます。

スタッドレスタイヤは固くなってしまうと効きが悪くなってしまうので長くしなやかさを保ってくれるのは安心ですね。

ブリヂストン
BLIZZAK VRX3(ブリザックブイアールエックススリー)

安心のタイヤメーカーと言えば・・ブリヂストン!カーブでも直進でも効き目は抜群です。ブリヂストンの独自技術である「発泡ゴム」を、さらに進化させた「フレキシブル発泡ゴム」と呼ばれるゴム内の断面形状を楕円形状に変更した新たなゴムを採用!

これにより円形断面よりも毛細管現象によって吸水力が向上!
さらにゴム部分にオイルよりも抜けにくい「ロングステイブルポリマー」を使用することで、柔らかさを維持し、「効き」も長持ちさせる効果があります!

VRX3は使用後から4年経過時点でも、新品時のVRX2より氷上での効きが長もちするということで、複数年にわたって安心して使えます!

ミシュラン
X-ICE SNOW(エックスアイススノー)

【EverWinterGripコンパウンド】
(エバー・ウィンター・グリップ・コンパウンド)

コンパウンドの中に微小な凹凸を生成することでエッジ効果と水膜を破って接地するアイスグリップ性能を高めてくれます。

一方、雪上では雪踏み効果を発揮し、摩耗しても接地面の凹凸再生され続けるので高い性能が長く続きます!

X-ICE史上一番止まり、溝が減ってきても高い性能を発揮してくれる。さらに次の履き替え時まで安心して運転出来る冬の強い味方ですね!

ミシュランはタイヤの内部の剛性がしっかり作られているので
ふらつきが少なく、ヴォクシーのような背の高いミニバンにピッタリです!輸入車などの車重がある車にもおすすめです。

ヴォクシーにおすすめのアルミホイール5選

ここからはヴォクシーにおすすめの5つのホイールを紹介していきたいと思います。

  • 【weds】レオニスIT
  • 【HOTSTUFF】クロノスCH-110
  • 【マルカ】RMP027F
  • 【KYOHO】SMACK GRAIVE
  • 【JAPAN三陽】ザック ジェイピー325
あわせて読みたい

純正車高で楽しめる!90系ヴォクシーを人気アルミホイールでカスタム
純正車高で楽しめる!90系ヴォクシーを人気アルミホイールでカスタム
2022年1月にモデルチェンジした90ヴォクシー。80ヴォクシーから足回りが少し変わりホイールサイズ等に注意が必要のようです。今回は純正車高のままだと何インチまでアップできるのか?おすすめのアルミホイールなどご紹介いたします。…

1.【weds】レオニスIT

レオニスIT

真っ直ぐなスポークと斜めに伸びるスポークが躍動感を演出してインパクト大!!スポーティーさを出してくれる事間違いなし
2022年発売のレオニスです!

奇抜なデザインながらスタイリッシュさも兼ね備えておりミニバンやコンパクトSUVへ抜群に似合います!装着イメージを見ると、迫力があってとてもかっこいいです!

↓ 装着イメージはこちら!

2.【HOTSTUFF】クロノスCH-110

2022年新作ホイールでリムからセンターに向かって細長く
流れるようなスポークが優雅さを演出していて高級感のあるデザインでおすすめです。

↓ 装着イメージはこちら!

3.【マルカ】RMP027F

2×7クロススポークの2022年新作ホイール。RMPシリーズで初めてスポークアンダーカットを施しており、どの角度から見ても美しい様にと作られたそうです。

リムエンドまで伸びたスポークによって実際のサイズよりも大きく見え迫力満点!

↓ 装着イメージはこちら!

4.【KYOHO】SMACK GRAIVE

ヴァルキリー、レヴィラに続きトレンド性の高いWフェイスデザインでブラック系でひときわ目立つカラーもポイント!塩害軽減設計で腐食しにくく冬にも安心長持ちなのもポイント!

↓ 装着イメージはこちら!

スマックグレイブ

5.【JAPAN三陽】ザック ジェイピー325

シンプルなシルバーカラーながらもスポークがリムに向かってアレンジされているので落ち着きつつも斬新なデザインでおすすめです!こちらも塩害加工されているので冬向けに履いても安心出来ますね!

90系ヴォクシーはインチダウン可能なのか?

インチダウンすることは可能です

結論から申し上げますと16インチまではインチダウン可能です。

インチダウンのメリット・デメリット

【メリット】
・タイヤ・ホイールセットの価格が手頃になる
→何かと値上がりの連続で家計を圧迫している昨今なので価格を重視される方も多いかもしれません。

【デメリット】
・見た目が変わる
→ホイールが小さくなり、タイヤが厚くなる

・扁平率が高くなるため、運転感覚が変わる
→ふらつきやすくなる

この記事のまとめ

今回は90系ヴォクシーにおすすめスタッドレスタイヤホイールセットをご紹介させて頂きました。冬でもお気に入りのタイヤとホイールを履いて自慢の愛車にしてみませんか!

タイヤ・ホイールにも様々な種類があり、どれを選んで良いのかと迷ってしまいますよね…お客様の用途に合わせたタイヤ選びの参考になればと思います。ぜひご相談ください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

カテゴリー
スタッドレスタイヤ 西多賀店 ミニバン

新型ステップワゴンのスタッドレスタイヤとホイールをご紹介!購入時の注意点も解説

1996年5月に初代モデルがデビューし、高い居住性と安定した走りを両立した5ナンバーサイズミニバンとして成功を収め、
現在の6代目まで常に安定した高い人気を誇る車種。

車名の由来はいろいろなシーンでステップアップできたらという願いを込めたものだそうです。さらにステップワゴンの“ワゴン”をWGNとすることで、より親しみやすくしたそうです!

今回はそんな新型ステップワゴンにおすすめのスタッドレスタイヤ・ホイールをご紹介致します。

新型スタップワゴンのグレード別サイズ早見表

22年5月にフルモデルチェンジを果たした新型ステップワゴン。
グレードによってタイヤサイズ・ホイールサイズが異なります。

現行モデルRP6~RP8のサイズ一覧

ステップワゴン

グレード 純正タイヤサイズ 純正ホイールサイズ
エアー 205/60R16 96H XL 16インチ 5/114+45
スパーダ 205/60R16 96H XL 16インチ 5/114+45
プレミアムライン 205/55R17 95V XL 17インチ 5/114+45

後述致しますが、新型ステップワゴンのタイヤは従来までのステップワゴンと異なり、EXTRA LOAD規格(エクストラロード規格)が基準になっている為、夏タイヤ・冬タイヤ関係なく、タイヤを装着する際には注意が必要となります。

新型ステップワゴンのスタッドレスタイヤを購入するときの注意点

先述の通り、新型ステップワゴンはタイヤに関してエクストラロード規格を採用しています。

では、何度も触れているエクストラロード規格とは一体どのようなものなのか深く掘り下げていきたいと思います。

ロードインデックスについて

ロードインデックス

まずタイヤには各サイズ毎にそれぞれロードインデックス
(以下LIにて省略)という値が定められています。ロードインデックスとは、規定の条件下において、そのタイヤの最大負荷能力を指し示す値となっています。言い換えるとタイヤ一本あたりが耐えられる重さを示した数値です。

それらの値は基本的には、同一タイヤサイズにおいては同じ値となりますが、一部その値が大きい物が存在します。

一般的なタイヤはスタンダード規格(JATMA・ETRTO等)という規格を通していることがほとんどですが、輸入車をはじめとして、一部車種はこのエクストラロード規格を採用しています。

エクストラロード規格のタイヤを選ぶ

エクストラロード規格とは、空気圧および負荷能力をスタンダード規格よりも高く設定したタイヤ規格であり、同一タイヤサイズではスタンダード規格や他のタイヤ規格に比べ、ロードインデックスの値が高くなります。

また、同一タイヤサイズでも、空気圧に対する負荷能力が他のタイヤ規格での設定が異なる場合が有り、同一の空気圧ではタイヤの負荷能力が十分に発揮されない(下がる)場合が有ります。

言い換えますと、指定の空気圧よりも高い空気圧を設定することで、同じタイヤサイズでも高い負荷能力を発揮することが出来る様になります。

しかし、このエクストラロード規格を採用している自動車に、
スタンダード規格のタイヤを装着してしまうと、

■車検の際に車検不適合となってしまう。
■本来想定しているよりもタイヤに対する負荷が大きくなり、タイヤの偏摩耗を引き起こしてしまったり、大幅なタイヤの寿命減少を引き起こしてしまう。

タイヤだけでなく、クルマにも悪い影響を及ぼしてしまう可能性があり、原則純正状態で指定されているタイヤの負荷能力の規格に合わせることが最適であると言えます。

今回の新型ステップワゴンにおいては、
このエクストラロードを採用しておりますので、
タイヤを選ぶ際には、

■エクストラロード規格を持ったタイヤを選ぶこと
■空気圧を適正に管理し、必要な負荷能力をしっかりと確保すること

上記を気を付けなくてはなりません。

新型ステップワゴンに適合するスタッドレスタイヤは?

ステップワゴンには横よりも縦に長いというハイト系車種向けのタイヤがおすすめ。

ハイト系車種のタイヤ減りの特徴は【内側よりも外側の方が減りやすい】これに対応して外側のパターンを強化しているタイヤが内側と外側が均等に減り、長く使用できるのでお勧めです!

さらに気を付けたいポイントはEXTRA LOAD規格(エクストラロード規格)のタイヤを装着することです。

ダンロップ WM03

■冬でも長距離を走る。
■高速道路をよく使う。
■早朝や夜中にお車を使うことが多い方。

剛性が高く街乗りや高速走行にも最適なウィンターマックスMW03。しなやかなゴムが滑る原因となるアイスバーン上の水幕をいち早く除水をしギュっとアイスバーンに密着してくれるので冬道も怖くない!ステップワゴンのように車重や背が高いお車でも安定して走行知ることができるWINTER MAXX 03はとてもおすすめ!

ブリヂストン VRX3

■お住いの地域に坂が多い。
■雪が沢山降る地域にお住まいの方。
■ウィンタースポーツ等で山道を走ることが多い。

北海道・北東北主要5都市での装着率が20年連続No.1。
どんな時でもお客様を乗せて安全に走らないといけないタクシードライバーさんの装着率はなんと69.5%!(北海道札幌市)雪の多い北海道のから絶大な信頼を得るBLIZZAK VRX3がすごい!ウィンタースポーツが趣味の方も雪山にはVRXが安心という声も沢山いただいています。

新型ステップワゴンにおすすめのアルミホイール5選

KYOHOU・スマックグレイヴ

スマックグレイブ 画像

近年、新車装着ホイールに採用されることが多くなっているデザインのブラックポリッシュ系加工(天面切削加工)が施されたホイールです。

冬期用に塩害対策設計がされており、融雪剤に強く、デザイン性にも特化しているホールになります。冬の間も純正のイメージを崩したくない方、冬用のホイールもオシャレでかっこいいホイールを選びたい方に非常にオススメのホイールとなっています。

サイズやデザインが豊富にラインナップされているため新型ステップワゴン以外でも装着可能な車種が多く幅広く対応できるため、当店でも非常に人気の高いホイールとなっております!

↓ 装着イメージはこちら!

スマックグレイブ

マルカサービス・ユーロスピードV25

ユーロスピードV25

カラーはメタリックグレイという深みと艶のあるシルバー系のグレーを採用しており、通常のシルバー系のホイールとはカラーにおいて差別化を図ることができるオススメのホイールです!

こちらもホイール取付面の裏側に水抜き形状が取られていたり、塩害対策塗装が施されている冬期にオススメのホイールです!

シンプルで飽きの来ないデザインとなっており、スポークの本数も多い部類ではないため、洗う際などを含めて長く使いやすいホイールとなっています!!

↓ 装着イメージはこちら!

ユーロスピードV25

weds・ライツレーKC

2021年にホイールのデザイン、カラーがアップデートされ、
新たに追加ラインナップとなったライツレーKC。ホイール天面はポリッシュ加工(切削加工)となっていますが、その上から深みのあるカラーのクリアが塗装されているため、他ではあまり見かけ無い仕上がりとなっています。

コチラのホイールも、塩害対策として、腐食しにくいカラーのクリアを採用していたり、塩水噴霧試験を行っていたりなど、冬期での使用に耐えうるよう設計がされております。

スポーク自体もシンプルな形状をしていますので、冬期の使用においても洗いやすく、新商品のオススメのホイールとなっております!

↓ 装着イメージはこちら!

ライツレーKC 画像

HOTSTUFF・GスピードG05

GスピードG05

コチラはメタリックブラック一色のカラーとなっており、
スポーツテイストの雰囲気が強い、10本ストレートスポークのホイールとなっています。

また、塩害対策設計も、ホイール裏の水抜き設計、腐食に強いクリア塗装、厳しい塩水耐久実験をクリアしたホイールです。

艶のあるブラックのカラーと細めのスポークが、足元に引き締め効果と高級感を演出してくれること間違いナシです!

↓ 装着イメージはこちら!

GスピードG05

BESTオリジナル・Vエモーション LCZ010 2

こちらはBESTオリジナルホイールになります。
シンプルな10本スポークとグレーカラーで汚れも目立ちにくく、洗車の際にもお手入れが簡単なのもポイントです!
どんなお車にも似合う事間違い無しです。
↓ 装着イメージはこちら!

新型ステップワゴンはどこまでインチダウンできるのか?

インチダウンとは?

よく耳にする「インチアップ」はタイヤホイールのサイズを上げること。「インチダウン」とはその反対で、タイヤホイールサイズを下げることを指します。
インチダウンはタイヤの外径は変えず、ホイールのサイズだけを小さくします。

なのでサイズはダウンしますが外径(タイヤの直径)は数ミリしか変わらないので安全性は全く問題なのでご安心して下さい。ただし荷重指数は下がらないように注意が必要です。

インチダウンすることは可能です。

結論から申し上げますと
16インチまではインチダウン可能です。

205/55R17 → 205/60R16 は可能ですが、

205/60R16 → 15インチは不可です。

ここでインチダウンのメリット・デメリットをご紹介します。

【メリット】
・タイヤ・ホイールセットの価格が手頃になる
→何かと値上がりの連続で家計を圧迫している昨今なので価格を重視される方も多いかもしれません。

【デメリット】
・見た目が変わる
→ホイールが小さくなり、タイヤが厚くなる

・扁平率が高くなるため、運転感覚が変わる
→ふらつきやすくなる

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか。

冬タイヤといっても、各メーカーが様々な種類のスタッドレスタイヤを展開・製造しており、そのタイヤの規格は、サイズ以外にも様々存在します。また、ホイールにも各メーカーが様々な種類・サイズを展開しており、それぞれで車種ごとの適合や、厳しい耐久テスト、塩害に対しての開発・設計などを行っています。

新車状態で必要とするタイヤの規格や、ホイールサイズを、すべてクリアしていないと、車検という観点においては、不適合となってしまうため、タイヤ・ホイールを購入する際は注意が必要となります。

特に新型ステップワゴンに関しては、前述の通り、タイヤの規格が過去のステップワゴンとは異なるため、スタッドレスタイヤに関わらず、夏タイヤをインチアップする際などにも注意が必要です。

これらの選び方はそれぞれにおいて専門的知識が必要となる場合が多くありますので、選び方が分からないといった場合や、一人でタイヤを選ぶのが不安であるという場合等は、是非ベストのスタッフにお任せください!!

専門知識を持ったスタッフが、親切・丁寧をモットーに対応致します!不安な点・不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください!お待ちしております(*’ω’*)

カテゴリー
スタッドレスタイヤ ライターチーム ミニバン

【サイズ別】ヴェルファイアの新型は19インチ!車種別のサイズ早見表とオススメのスタッドレスタイヤを紹介!

大人気のトヨタのミニバン、「アルファード」と「ヴェルファイア」の新型が、2023年6月21日に発表されましたね。今回はそんな「ヴェルファイア」に焦点をあてて、値上げ前のかけこみスタッドレス需要にも応えられるよう、記事を書いていきます!

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを探しているけれど、「どのタイヤを選べばいいのかわからない…」と悩んでいる人、必読です。

スタッドレスタイヤは、冬の悪路を安全に走行するために必要なアイテムです。サイズはもちろん、車に合うものを選びたいですよね。

本記事では、ヴェルファイアにオススメのスタッドレスタイヤをサイズ別に紹介します。目的や環境によって適切なタイヤがわかるので、自分の車にぴったりなスタッドレスタイヤが見つかりますよ。

新型ヴェルファイアの注意点や、価格を抑えるコツもあわせてお伝えします。

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

ヴェルファイアの純正タイヤ&ホイールサイズ

ヴェルファイアの純正タイヤ&ホイールサイズ

ヴェルファイアの純正タイヤサイズを、年代別にまとめました。ヴェルファイアは2008年に初代が発売され、現在は2023年6月に発売された3代目が販売されています。

・初代(20系)2008年~2015年
・2代目(30系)2015年~2023年
・新型、3代目(40系)2023年6月~

純正タイヤサイズは、ドアに記載されています。一覧表を参考にして、必ずご確認ください。

初代(20系)2008年~2015年

初代(20系)ヴェルファイア

初代ヴェルファイアは16インチ〜19インチの展開です。

年式 型式 グレード タイヤサイズ
2008年 ANH20W 2.4X 215/65R16 98H
2008年 ANH20W 2.4V 215/60R17 96H
2008年 ANH20W 2.4Z 235/50R18 97V
2008年 ANH25W 2.4X 4WD 215/65R16 98H
2008年 ANH25W 2.4V 4WD 215/65R16 98H
2008年 ANH25W 2.4Z 4WD 235/50R18 97V
2008年 GGH20W 3.5V 215/60R17 96H
2008年 GGH20W 3.5X 215/60R17 96H
2008年 GGH20W 3.5V Lエディション 215/60R17 96H
2008年 GGH20W 3.5Z 235/50R18 97V
2008年 GGH20W 3.5Z Gエディション 235/50R18 97V
2008年 GGH25W 3.5X 4WD 215/65R16 98H
2008年 GGH25W 3.5V 4WD 215/65R16 98H
2008年 GGH25W 3.5V Lエディション 4WD 215/65R16 98H
2008年 GGH25W 3.5Z 4WD 235/50R18 97V
2008年 GGH25W 3.5Z Gエディション 4WD 235/50R18 97V
2012年 ANH20W 2.4Z G’s 245/40R19 94W
2012年 GGH20W 3.5Z G’s 245/40R19 94W

16インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 215/65R16
ホイールサイズ 16×6.5J
PCD 114.3
インセット 33

17インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 215/60R17
ホイールサイズ 17×7J
PCD 114.3
インセット 33

18インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 235/50R18
ホイールサイズ 18×7.5J
PCD 114.3
インセット 45

19インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 245/40R19
ホイールサイズ 19×8J
PCD 114.3
インセット 38

2代目(30系)2015年~2023年

2代目(30系)ヴェルファイア

2代目ヴェルファイアも初代と同様16インチ〜18インチの展開です。17インチはタイヤ幅が初代と異なり、215/60R17から225/60R17へ変更になっています。

年式 型式 グレード タイヤサイズ
2015年 AGH30W X 215/65R16 98H
2015年 AGH30W V 225/60R17 99H
2015年 AGH30W Z 235/50R18 97V
2015年 AGH30W Z Aエディション 235/50R18 97V
2015年 AGH30W Z Gエディション 235/50R18 97V
2015年 AGH35W X 4WD 215/65R16 98H
2015年 AGH35W V 4WD 225/60R17 99H
2015年 AGH35W Z 4WD 235/50R18 97V
2015年 AGH35W Z Gエディション 4WD 235/50R18 97V
2015年 AGH35W Z Aエディション 4WD 235/50R18 97V
2015年 GGH30W VL 225/60R17 99H
2015年 GGH30W Executive Lounge 225/60R17 99H
2015年 GGH30W ZA 235/50R18 97V
2015年 GGH30W ZA Gエディション 235/50R18 97V
2015年 GGH35W VL 4WD 225/60R17 99H
2015年 GGH35W Executive Lounge 4WD 225/60R17 99H
2015年 GGH35W ZA 4WD 235/50R18 97V
2015年 GGH35W ZA Gエディション 4WD 235/50R18 97V

16インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 215/65R16
ホイールサイズ 16×6.5J
PCD 114.3
インセット 33

17インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 225/60R17
ホイールサイズ 17×6.5J
PCD 114.3
インセット 33

18インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 235/50R18
ホイールサイズ 18×7.5J
PCD 114.3
インセット 45

新型・3代目(40系)2023年6月~

新型/3代目(40系)ヴェルファイア

新型ヴェルファイアのタイヤサイズは2代目までとは一新され、全て19インチ(225/55R19)となりました!アルファード・ヴェルファイアではインチアップのカスタムをする方が多かったので、純正で19インチというのは大きな変化ですね!

年式 型式 グレード タイヤサイズ
2023年 AAHH40W HYBRID Z Premier 225/55R19 103H
2023年 AAHH40W HYBRID Executive Lounge 225/55R19 103H
2023年 AAHH45W HYBRID Z Premier(E-Four) 225/55R19 103H
2023年 AAHH45W HYBRID Executive Lounge(E-Four) 225/55R19 103H
2023年 TAHA40W Z Premier 225/55R19 103H
2023年 TAHA45W Z Premier(4WD) 225/55R19 103H

19インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 245/40R19
ホイールサイズ 19×8J
PCD 120
インセット 38

【注意】新型ヴェルファイアに旧型のホイールは使えない

【注意】新型ヴェルファイアに旧型のホイールは使えない

2023年6月に発売された新型のヴェルファイアには、初代、2代目のヴェルファイアに使用していたホイールは装着できません。

理由は、ホイールの「P.C.D」のサイズが異なるからです。

P.C.Dとは、車体にホイールを装着しているナットの中心を結んだ円の直径のことです。つまり、ホイールを取り付ける面の大きさが異なります。

30系まで 114.3
40系(新型) 120

もし、初代や2代目からの乗り換えを検討していて、ホイールをそのまま使おうと思っていた人は、新型ヴェルファイアには装着できないので注意が必要です。

車ごとにサイズの合うホイールを用意してください。

ナットサイズも変更

ナットサイズも変更

ナットサイズもM12×1.5からM14×1.5へ変更になりました。スタッドレス購入の際は、ナットも合わせて買ってくださいね。

30系まで M12×1.5
40系(新型) M14×1.5

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを選ぶポイント

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを選ぶポイント

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを選ぶときのポイントを3つ解説します。

・ふらつき防止機能があるタイヤを選ぶ
・氷上性能を重視する
・乾燥した路面が多いなら耐摩耗性能の高いものを選ぶ

スタッドレスタイヤは、車の特性に応じたものを選ぶことが大切です。サイズだけでなく、ヴェルファイアに合うタイヤを選びましょう。

順番に解説します。

ふらつき防止機能があるタイヤを選ぶ

ヴェルファイアには、ふらつき防止機能がある「ミニバン専用タイヤ」を選ぶことをオススメします。

ミニバンは車の性質上、車内空間を広くするために背が高くなり、車の重心も高くなりがちです。そのため、どうしても車体が安定せず、左右にふらつくことがあります。

橋の上や高速道路を走行しているときに横風にあおられたり、カーブを曲がろうとして車体がふらついたり。そんな経験がある人は多いのではないでしょうか。

ミニバン専用タイヤでは、タイヤの外側を強くすることでふらつきを軽減しています。

冬の悪路は滑りやすいので、できるだけ安定して走行できるタイヤを選びましょう。

氷上性能を重視する

氷上性能(氷の上で滑らない性能)が高いスタッドレスタイヤを選ぶことも重要です。

ミニバンは車内空間が広く、人や荷物をたくさん乗せられます。しかし、その分重量も重くなり、ブレーキを踏んでから止まるまでの距離が長くなりがちです。

ショッピングカートを例にあげると、何も乗せていないカートよりも、商品を多く乗せたほうが止まりにくいですよね。

ブレーキを踏んだときに止まるまでの距離が長くなると、前の車に追突したり歩行者や自転車とぶつかったりするリスクが高まります。

寒い季節は路面の状態が悪くなる可能性が高いので、氷上ブレーキ性能を重視したスタッドレスタイヤを選んでください。

乾燥した路面が多いなら耐摩耗性能の高いものを選ぶ

よく走る場所で頻繁に雪が降らず、乾いた路面が多いのなら、氷上性能に加えて耐摩耗性能が高いスタッドレスタイヤを選ぶと良いでしょう。

ミニバンは車高が高く、人や荷物を多く乗せることから、どうしても重量が重くなります。タイヤは車の重さを支えている部分なので、必然的に負荷がかかり、寿命が短くなってしまいます。

スタッドレスタイヤも定期的な交換が必要な部品ではありますが、できるだけ長く使用できるものが理想です。

降雪地域ではなく、頻繁にレジャーに出かけることもない場合は、耐摩耗性能に優れたタイヤを検討してみましょう。

サイズ別!ヴェルファイアにオススメのスタッドレスタイヤ

サイズ別!オススメのスタッドレスタイヤ

ヴェルファイアにオススメのスタッドレスタイヤを、タイヤサイズ別に紹介します。

  1. 【16インチ】215/65R16(初代、2代目)
  2. 【17インチ】215/60R17(初代)
  3. 【17インチ】225/60R17(2代目)
  4. 【18インチ】235/50R18(初代、2代目)
  5. 【19インチ】225/55R19(新型)

購入した年代によって、タイヤのサイズは微妙に変わります。インチ数が同じでも幅の長さが異なるものもあるので、必ずサイズを確認してください。

普段走行する場所や環境によって、必要な性能も変化します。用途に合ったタイヤを選んでくださいね。

【16インチ】215/65R16(初代、2代目)

トーヨータイヤのウィンタートランパスTX

トーヨータイヤ Winter TRANPATH(ウィンタートランパス) TX

トーヨータイヤ公式サイトへ

ウィンタートランパスTXは、車高の高い車専用に作られたスタッドレスタイヤです。

トリプルトレッドとよばれるタイヤの構造で、ミニバンに見られるふらつきを軽減し、操縦の安定感を高めながら氷上でのブレーキ性能ももち合わせています。

安定したコーナリングやしっかり止まれる制動力を両立させており、ヴェルファイアにぴったりのスタッドレスタイヤです。

ヨコハマ iceGUARD IG70(アイスガード7)

ヨコハマ iceGUARD(アイスガード) IG70

ヨコハマ公式サイトへ

アイスガードIG70(アイスガード7) は、高い氷上性能を誇ります。従来のアイスガード6よりも氷上での制動距離が14%向上し、安心感が増しています。

また、ウルトラ吸水ゴムを使用することでゴムが硬くなりにくく、性能が劣化しにくいのもメリットです。

【17インチ】215/60R17(初代)

ダンロップ WINTER MAXX03 (ウィンターマックス3) WM03

ダンロップ WINTER MAXX03 (ウィンターマックス3) WM03

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックス3は、氷上性能に特化したスタッドレスタイヤです。

氷の上でタイヤが滑る原因の「水膜」を、ナノ凹凸ゴムとよばれる特許技術ですばやく除水し、路面との密着度を高めます。

これにより、氷上でのブレーキ性能やコーナリング性能を十分に発揮してくれます。ヴェルファイアの重たい車体もしっかりと支えてくれるでしょう。

ハンコック Winter i*cept IZ2 A (ウィンターアイセプト)W626

ハンコック Winter i*cept IZ2 A (ウィンターアイセプト)W626

ハンコック公式サイトへ

ウィンターアイセプト W626は、氷上や雪上のブレーキ性能に加えて、ウェットでのグリップ力を向上することで、悪路の走行に安定感をプラスします。

ほかのメーカーに比べると価格が安いのも魅力です。あまり雪が降らない地域に住んでいたり、使用頻度が高くなかったりする人にオススメです。

【17インチ】225/60R17(2代目)

ブリヂストン BLIZZAK (ブリザック) VRX3

ブリヂストン BLIZZAK (ブリザック) VRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックVRX3は、北海道や北東北の主要都市で、装着率が21年連続でNo.1のシェアを誇るスタッドレスタイヤです。

総合的に高い性能をもつ中でも、氷上性能に優れています。従来よりも氷上ブレーキ性能が20%アップし、滑りやすい路面でもしっかり止まり、曲がるときのふくらみも軽減されました。

人や荷物を多く乗せるヴェルファイアでも、安定した走行が期待できます。

ダンロップ WINTER MAXX02 (ウィンターマックス2) WM02

ダンロップ WINTER MAXX02 (ウィンターマックス) WM02

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップのウィンターマックス2は、トータルバランス型のスタドレスタイヤです。

凍った路面だけでなく、雪道、濡れた道路、乾いた道路などあらゆる場面を想定して、どんな路面でも高い性能を発揮できるタイヤです。

また、耐摩耗性能にも優れたロングライフタイプで、4年間の使用を実現しています。氷上性能も長持ちするので、バランスのとれた経済的なスタッドレスタイヤです。

【18インチ】235/50R18(初代、2代目)

ミシュラン X-ICE SNOW(エックスアイス スノー)

ミシュラン X-ICE SNOW(エックスアイス スノー)

ミシュラン公式サイトへ

エックスアイス スノーは、氷上でのブレーキ性能を重視したスタッドレスタイヤです。「サイプ」とよばれる切れ込みを工夫することで、凍った路面にグッと食い込み、グリップ力を向上させます。

氷上だけでなく雪上でのブレーキ性能が高いことも魅力です。長く安全に使用できるよう、タイヤの寿命や効果の持続にも配慮しています。

グットイヤー ICE NAVI8(アイスナビ エイト)

グットイヤー ICE NAVI8(アイスナビ エイト)

グットイヤー公式サイトへ

アイスナビ8は、冬の悪路での性能を向上させ、なおかつ長く使用できることをコンセプトに開発されたスタッドレスタイヤです。

シリーズ初となる左右非対称パターンの採用と、コンパウンドの改良で、氷上でのブレーキ性能とコーナリング性能を大幅にアップしました。

また、走行中のノイズも軽減しています。凍った路面でもしっかり止まるだけでなく、騒音が少ないのは嬉しいポイントです。

【19インチ】225/55R19(新型)

ブリヂストン BLIZZAK (ブリザック) DM-V3

ブリヂストン BLIZZAK (ブリザック) DM-V3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックDM-V3はSUV車専用の特性を活かし、高いグリップ力を誇ります。凍った路面だけでなく雪道や濡れた路面にも強く、さまざまな冬の悪路で安定した性能を発揮します。

耐摩耗性能も従来のものより25%向上し、長く使用できるのも魅力です。

トーヨータイヤ Winter TRANPATH(ウィンタートランパス) TX

トーヨータイヤ Winter TRANPATH(ウィンタートランパス) TX

トーヨータイヤ公式サイトへ

ウィンタートランパスTXは、ミニバン専用に作られたスタッドレスタイヤです。ミニバンに見られる特有のふらつきを軽減し、高い氷上ブレーキ性能でしっかり止まります。

路面の状況が悪くても、安定した走行が期待できます。背が高く車体が重いヴェルファイアにオススメです。

価格を抑えたい人はインチダウンも検討

価格を抑えたい人はインチダウンも検討

スタッドレスタイヤにかかる費用を少しでも抑えたい人は、インチダウンを検討してみましょう。
インチダウンとは、ホイールを小さくしてタイヤ(ゴムの部分)の面積を大きくすることです。

一般的に、薄いタイヤよりも厚みのあるタイヤのほうが安い傾向にあります。薄いタイヤはせまい面積で性能を確保する必要があるので、厚みのあるタイヤよりも多く部品を使用し、価格が上がるからです。

ホイールのサイズも小さいほうが価格は下がり、安く購入したい人にオススメです。

また、価格だけでなく、乗り心地の向上にもつながります。厚みのあるタイヤは地面からの衝撃を吸収しやすいので、やわらかい乗り心地になります。

雪があまり降らない地域に住む人や、頻繁にレジャーに行かない人は、インチダウンで安くすませるのも1つの方法です。

新型ヴェルファイアのスタッドレスはタイヤホイール館ベストがオススメ!

新型ヴェルファイアのスタッドレスはタイヤホイール館ベストがオススメ!

ヴェルファイアには、ふらつきを抑えつつ滑りやすい道でもしっかり止まれる性能をもったスタッドレスタイヤがオススメです。

カーブを曲がるときの安定性や、凍った路面でのブレーキ性能を意識して、環境や目的に合ったタイヤを選んでください。

カスタム画像とシュミレーションツールでイメージをふくらませよう

ヴェルファイアのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。お客様のこだわりのカスタムは参考になること間違いなしです。

ヴェルファイアの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

まとめ

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを選ぶなら、タイヤワールド館ベストがオススメです。人気メーカーはもちろん、豊富な種類とサイズを取り揃えており、あなたにぴったりのスタッドレスタイヤが見つかります。

7月よりメーカー出荷分が値上がりしておりますので、購入予定の方は早めの検討が吉です。
ヴェルファイアのスタッドレスタイヤをお探しの人は、ぜひご相談くださいね。

タイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページタイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページミニバンのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

カテゴリー
仙台本店 ミニバン

新型シエンタにおすすめしたいカスタム系アルミホイール

新型シエンタに個性を加えるためのカスタマイズ方法は多岐に渡りますが、その中でもアルミホイールの交換は効果的な手段の一つです。洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えたカスタム系アルミホイールは、シエンタの外観を一新し、よりスタイリッシュで個性的な印象を与えることができます。

この記事では、新型シエンタにおすすめしたいカスタム系アルミホイールをご紹介します。高品質な素材やデザイン、性能面に注目しながら、シエンタの特徴や乗り心地に合った最適なアルミホイールを選ぶポイントを解説します。さらに、人気のトレンドや選び方のアドバイスも掲載し、読者の皆さんが自分好みのアルミホイールを見つけるお手伝いをします。

ぜひこの記事を参考にして、新型シエンタの個性を引き立てる素晴らしいカスタム系アルミホイールを見つけてください。

新型シエンタの純正アルミホールサイズ

・純正ホイールサイズ:15×5.5 5/100 +40

・純正タイヤサイズ:185/65R15

となっております。

ホイールを購入する際の注意点

① 外径とリム幅


ホイールのサイズになります。
インチやJ数になりますが、これが間違ってしまうとタイヤをすでに用意している場合などはタイヤを買い直さなければならない、最悪の場合お車への装着ができない可能性がありますので注意が必要です。

② 穴数

ハブボルトの数に合わせた穴数のホイールをチョイスする必要あります。多くの場合は5穴か4穴ですが、これを間違えてしまうと装着することができません。

③ PCD


ナットホールに関する問題です。穴数と合わせてチェックしましょう。間違えてしまうとホイールを装着できなくなってしまいます。

④ オフセット


サイズに関しての事項ですので、インチやJ数と合わせて確認するのが必要です。間違えるとホイールが予定より引っ込んでしまい、逆にフェンダーからはみ出してしまう可能性がありますのでしっかりと確認しましょう。

シエンタにおすすめしたいホイール

・ゴツめのデザインで雰囲気一新!
ジャパン三陽のハイブロックジェラード! 

・優れたデザイン!シンプルで洗練されたデザインが特徴です。その美しいスポークデザインとクリーンなラインは、車両の外観を一段と引き立てます。

ワークのシーカーCX

・スタイリッシュなデザイン、 レオニスVRはウエッズの高いデザイン性を反映したホイールです。独自のスポークパターンで高級感溢れ足元にしたい方におすすめです!

ウエッズのレオニスVR

・個性的なデザインがお好きでお車の雰囲気をガラっと変えたい方におすすめ!

ウエッズのレオニスGX

・シンプルなスポークにゴツめのリムでオフロードっぽく仕上げたい方には

ウエッズのマッドヴァンス06

・複雑に交差したスポークにブラックポリッシュカラーのホイールでオシャレ度アップ!

共豊コーポレーションのスマックグレイヴ


タイヤワールド館ベスト:コンパクトカー特集ページタイヤワールド館ベスト:コンパクトカー特集ページコンパクトカーのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

純正から社外ホイールに変える場合はナットの購入も忘れずに

トヨタ純正ホイールと社外ホイールとではナットの接地面が異なります。そのため社外ホイールをつける時は別にナットが必要になります。

今回は新型シエンタの社外ホイールについてのご紹介でした。社外ホイールをお取り付けする際の注意点に注意しないと装着ができなかったりしてしまいます。お取り付けしたいホイールがありサイズがわからない場合、何を装着したら良くなるかわからない場合はいつでもご来店お待ちしております。

カテゴリー
スタッドレスタイヤ ライターチーム ミニバン

【トヨタ】ノアのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介

ノアは、トヨタが提供するロングセラーのミニバンです。初代〜現行まで4つの種類があり、タイヤ・ホイール購入の際には事前にサイズをチェックしておきましょう。

この記事では、ノアに最適なスタッドレスタイヤをインチ別に紹介します。また、インチアップサイズ、おすすめのスタッドレスタイヤ、取り付け工賃についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

トヨタ・ノアの種類一覧

トヨタ・ノアの種類

ノア型式は大きく分けて4種類で、2001年11月にリリースされた60系から現在販売中の90系までとなります。

系統 型式 販売期間
60系 AZR60G/AZR65G 2001年11月~2007年6月
70系 ZRR70/ZRR75 2007年6月~2014年1月
80系 ZRR80/ZRR85 2014年1月~
90系 MZRA90W/MZRA95W 2022年1月~

ノアのインチアップサイズ早見表

ノアのタイヤサイズ早見表

ノアのタイヤの純正サイズと適応サイズは、型式によって異なります。60系から90系まで、それぞれの型式のタイヤサイズについて詳しくみていきましょう。

60系ノア(AZR60G/AZR65G)のタイヤサイズ

初代ノアは2001年にタウンエースノアの後継車として登場しました。ヴォクシー、エスクァイアと並んでトヨタ車の中でも人気のミドルクラスミニバンで、広い室内空間とシートアレンジメントにより、快適な乗車環境を提供しています。全グレード15インチが純正装着サイズです。

インチ 純正サイズ 適応サイズ
14インチ
15インチ 195/65R15 195/65R15
16インチ 205/55R16
17インチ 215/45R17
18インチ 225/40R18

70系ノア(ZRR70/ZRR75)のタイヤサイズ

2代目ノアは初代ノアよりもスポーティーな外観が好評です。タイヤサイズはZSグレード・Zグレードが16インチ、それ以外のグレードは15インチです。初代とほぼ同サイズで15インチ〜18インチ装着ですが、16インチだけ205/60R16に変更されています。

インチ 純正サイズ 適応サイズ
14インチ
15インチ 195/65R15 195/65R15
16インチ 205/60R16 205/60R16
17インチ 215/50R17
18インチ 215/45R18

80系ノア(ZRR80/ZRR85)のタイヤサイズ

3代目ノアのマッチングは2代目R70型と同じで、ZS・Zグレードは16インチ、XやVグレードなどは15インチを純正装着しています。スタイリッシュでモダンな外観デザインが特徴です。

インチ 純正サイズ 適応サイズ
14インチ
15インチ 195/65R15 195/65R15
16インチ 205/60R16 205/60R16
17インチ 215/50R17
18インチ 215/45R18
225/45R18
19インチ 225/35R19

90系ノア(MZRA90W/ MZRA95W)のタイヤサイズ

現行ノアのグレードはX、G、Z、S-G、S-Zの5種類で、16インチ(Z、G、X)・17インチ(S-Z、S-G)が純正サイズです。

インチ 純正サイズ 適応サイズ
14インチ
15インチ
16インチ 205/60R16 205/60R16
17インチ 205/55R17 205/55R17
18インチ 215/45R18
225/45R18
19インチ 225/40R19

ノアのホイールサイズ

ノアのホイールサイズ

次にノアのホイールサイズを、インチごとにみていきましょう。

15インチ(195/65R15)のホイールサイズ

ホイールサイズ 15インチ
リム幅 6.0J
PCD 114.3
インセット +50
ホール数 5

16インチ(205/60R16)のホイールサイズ

ホイールサイズ 16インチ
リム幅 6.0J
PCD 114.3
インセット +50
ホール数 5

ノアのインチアップサイズ早見表

ノアのインチアップサイズ早見表

ノアのインチアップタイヤサイズは以下のとおりです。

インチアップのタイヤサイズ一覧

17インチ 215/50R17
18インチ 215/45R18
19インチ 225/35R19
20インチ 225/30R20

インチアップのホイールサイズ一覧

ホイールサイズ 17インチ
リム幅 7.0J
PCD 114.3
インセット +48〜53
ホール数 5
ホイールサイズ 18インチ
リム幅 7.0J
PCD 114.3
インセット +48〜55
ホール数 5
ホイールサイズ 19インチ
リム幅 7.5J
PCD 114.3
インセット +48〜53
ホール数 5

※はみ出す可能性あり

ノアのインチアップは20インチまで可能ですが、19、20インチははみ出し、干渉の恐れがあるため、注意が必要です。17インチ、18インチあたりは乗り心地もよく、インチアップ初心者でも問題なく装着できると思います。

おすすめのインチアップサイズは18インチ

ノアの19、20インチはギリギリのマッチングとなるため、18インチの「215/45R18」が一番のオススメのインチアップサイズです。

タイヤの種類にもよりますが、扁平も45で乗り心地もある程度確保されており、車両の干渉も無く安心してカーライフを楽しむ事が可能だからです。

また、このタイヤサイズは80系ノアの特別仕様Si GR SPORTの装着サイズとなっていた、というのもオススメポイントの一つです。

実際に19インチ、20インチを装着しているお客様も沢山おられます。車高調を装着して、ローダウンして20インチを履かせているとカスタム感もありますし、見た目もかっこ良くなります。

ただしそこには、車体からのタイヤがはみ出しや、フェンダーに干渉するリスクも存在し、タイヤの扁平も薄くなるので乗り心地も悪くなり、個人的にはおすすめ出来ません。

インチアップについての注意点などは、以下の記事も参考にしてみてください。

ノアのスタッドレスタイヤを選ぶときのポイント

ノアのスタッドレスタイヤを選ぶときのポイント

ノアのスタッドレスタイヤを選ぶ際は、次の2つのポイントを押さえましょう。

氷上性能に優れたタイヤを選ぶ

氷上性能は、冬に雪道や凍結路面を走行するうえで追求すべき性能です。氷上性能に優れているスタッドレスタイヤは、雪道や凍結路面でも十分なグリップ力や制動性能を発揮します。

タイヤメーカーの製品情報やテスト結果を参考にし、氷上性能に優れたタイヤを選ぶことをおすすめします。

ミニバンに特化したタイヤがおすすめ

ミニバンは通常、大きな車体であるうえに重い荷物を積むことを想定しています。そのため、ミニバンの特性を踏まえたスタッドレスタイヤを選ぶことが重要です。

ミニバン向けのタイヤは、優れた安定性や耐荷重性能を持ちます。トーヨータイヤのウィンタートランパスTXなどの専用タイヤがオススメです。

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤ

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤ

ノアに適合するスタッドレスタイヤの中でも、氷上性能や耐摩耗性などに優れたおすすめのタイヤを紹介します。

15インチのノアにオススメのスタッドレスタイヤ

ヨコハマ「アイスガード IG70」

15インチノアにおすすめのスタッドレスタイヤヨコハマ「iceGUARD IG70」

ヨコハマ公式サイトへ

アイスガード IG70は、氷上性能を向上させるために、広い接地面積と優れたブロック剛性を持つスタッドレスタイヤです。IN側に配置された幅広のリブと縦長のベルトブロックにより、氷上でも発進や制動時にしっかりと接地します。

また、OUT側は大型のブロックが互いに支え合う構造で、コーナリング時にブロックが倒れ込まないことで優れたグリップ力を発揮します。

また、ブロック中央部ではサイプの傾斜方向と交差させることで、横方向のエッジ効果を向上させています。一方、ブロックのエッジ部にはサイプの傾斜と同じ方向に配置することで、効率よく排水して水膜による滑りを防止する仕組みです。

前作アイスガード 6との比較
氷上制動を14%向上
氷上発進を15%向上
氷上旋回を7%向上
雪上発進を3%向上
雪上制動を3%向上
吸水率7%向上

16インチのノアにオススメのスタッドレスタイヤ

ダンロップ「ウィンターマックス WM03」

16インチノアにおすすめのスタッドレスタイヤウィンターマックス WM03

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックス WM03は、凹凸構造によって水膜を素早く除去することで、氷上でのグリップ力を高めたスタッドレスタイヤです。

車の速度やタイヤの大きさが同じであれば、どのタイヤでも接地時間は同じです。しかし、ウィンターマックス WM03のタイヤ表面の凹凸構造は柔軟性に優れたゴム素材のため、氷面に隙間なく密着できます。また、密着面積が広いため、氷との密着力が向上します。
ロングライフ性能ににも定評があるスタッドレスです。

前作ウィンターマックス02との比較
氷上性能22%UP
氷上コーナリングで11%UP
氷上ブレーキ性能で36%UP

と進化しています。

17インチのノアにオススメのスタッドレスタイヤ

トーヨータイヤ「ウィンタートランパス TX」

17インチノアにおすすめのスタッドレスタイヤ・トーヨータイヤ「ウィンタートランパス TX」

トーヨータイヤ公式サイトへ

「ウィンタートランパス TX」は、ふらつきを抑えた安定感のある走りと、進化したアイス性能をそなえた、 ハイト系専用スタッドレスで、SUV・ミニバン専用タイヤです。

トレッドコンパウンドにソフトキープコンパウンドを採用することで、経年変化によるグリップの低下を抑えたスタッドレスタイヤです。

トレッドパターンに多くのサイプを配置するとともに溝底補強ブロックや3Dグリップサイプを採用し、アイス路面からドライ路面に変わったときの安定性にも優れています。さらに、4本のストレートグルーブを採用することでハイドロプレーン現象を抑制し、濡れた路面でも安定した走行性能を発揮します。

18インチのノアにオススメのスタッドレスタイヤ

ブリヂストン「ブリザック VRX3」

18インチノアにおすすめのスタッドレスタイヤ・ブリヂストン「ブリザック VRX3」

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザック VRX3は、前モデルのVRX2と比べて氷上性能が120%向上しているスタッドレスタイヤです。特に凍結路でのブレーキ性能が大幅に向上しており、優れた安全性を発揮します。

また、タイヤの耐摩耗性が17%向上しており、長期にわたり性能を維持できます。さらに、反対側の溝に貫通させない「端止めサイプ」、「L字ブロック」と呼ばれる小さな突起など特殊な構造により、水の流れを制御している点も大きな特徴です。

また、耐摩耗性が17%向上しており、性能を長期にわたり維持できる点も大きな魅力です。

前作vrx02との比較
氷上性能20%UP
摩耗ライフ17%UP
効き持ち向上

ノアのタイヤを交換する工賃

ノアのタイヤを交換する工賃

ノアのタイヤを交換する際は、工賃も予算に組み込む必要があります。タイヤ交換の総額は、「タイヤの価格」+「工賃」で決まります。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり2,000~30,000円前後です。タイヤ交換は難しい作業ではないものの、トラブルを防ぐためにも信頼性が高い店舗に依頼しましょう。

タイヤワールド館ベストでは、当店で購入いただいたタイヤに交換する場合、以下の金額で承っております。

タイヤ脱着料金表

インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥3,300円 ¥2,200円
16インチ~ ¥4,400円 ¥3,300円
4WD/SUV ¥5,500円 ¥4,400円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥8,800円 ¥6,600円
16~18インチ ¥11,000円 ¥8,800円
19~20インチ ¥13,200円 ¥11,000円
21インチ ¥15,400円 ¥13,200円
22インチ ¥17,600円 ¥15,400円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥11,000円 ¥8,800円
16~18インチ ¥13,200円 ¥11,000円
19~20インチ ¥15,400円 ¥13,200円
21インチ ¥17,600円 ¥15,400円
22インチ ¥19,800円 ¥17,600円

※ランフラットは別途1本/2,200円

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤの購入ならタイヤワールド館ベストがおすすめ

wm03イメージ

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤや選び方について紹介しました。ノアは車体重量が重いため、それだけ氷上性能や耐摩耗性などに優れたスタッドレスタイヤを選ぶことが大切です。

今回紹介したダンロップやヨコヤマタイヤなど、長い歴史を持つ信頼性が高いメーカーのスタッドレスタイヤを選びましょう。

タイヤ購入の際はタイヤワールド館ベストがオススメです。宮城県に7店舗の他、オンラインショップで購入しても全国に約4,000の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっています。

また、ベスト写真館ではノアの装着画像も随時更新しておりますので、ぜひのぞいて見てください!

ノアの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、ぜひこちらもお試しください。

愛車にピッタリのタイヤ&ホイールが見つかる参考になれば幸いです。

カテゴリー
西多賀店 ミニバン インチアップ

純正車高で楽しめる!90系ヴォクシーを人気アルミホイールでカスタム

2022年の1月にフルモデルチェンジを果たし、4代目となる90ヴォクシーが発売されました。
納車も時間がかかっているとか・・

今回はそんな人気の90ヴォクシーをカスタムする際ににおすすめしたいタイヤとアルミホイールをご紹介させて頂きます!

90系ヴォクシーの純正ホイールマッチング情報

16インチ

90ヴォクシー 16インチ

17インチ

90ヴォクシー 17インチ

80系ヴォクシーと90系では装着できるサイズが違います

・従来のノア・ヴォクシーのホイールがつけられない。
・15インチへのインチダウン不可 ※ブレーキ干渉の為

店頭で購入する場合は販売スタッフにご相談頂ければ大丈夫ですが、オンラインで購入する場合は注意が必要です。
純正サイズに沿った物を購入して下さい。

80系

80ヴォクシー 純正サイズ

90系

90ヴォクシー 純正サイズ

80系から90系への流用は不可能

■前型80ヴォクシーのホイールがつけられない。
■15インチへのインチダウン不可

まず80系のヴォクシーのホイールが装着できないというのは
16インチを例にお話しさせて頂きます。

80系ヴォクシーのサイズが【1660 5/114+50】
90系ヴォクシーのサイズが【1660 5/114+40】
インセットがインナー側に10mm深くなっています。
これにより車両インナー側への接触(ハンドルを切った時)
及びブレーキキャリパーへの接触が考えられるためです。

インチダウンできない理由は、ブレーキローター径が80系より
1インチ大きい為、ホイールが接触する為です。
皆さん購入の際は注意して下さいね!

車高はそのまま!何インチまで装着可能?

純正車高のままでインチアップカスタムを楽しむのであれば19inchが限界かと思います。
ホイールが車体からはみ出してしまったり、
内側に干渉してしまったりと
様々な問題が出てきてしまうからです。

16~19インチのマッチングを記載させて頂きますが
あくまで参考値ですので、店頭でご相談頂くのが◎です。

16インチ

90ヴォクシー 16インチ

17インチ

90ヴォクシー 17インチ

18インチ

90ヴォクシー 18インチ

19インチ

90ヴォクシー 19インチ

装着は19インチまで可能ですが、
18・19インチの大口径になってくると、
車高を下げるとより素敵なカスタム車に仕上がります。
ぜひスタッフにご相談下さいね!

90系ヴォクシーにおすすめのアルミホイール

【RAYS】

VERSUS Craft collection
VOUGE2223 LIMITED
(ベルサス クラフトコレクション
ヴォウジェニーニーニーサン リミテッド)

ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ 2223リミテッド 装着画像

サイズ設定・18~20inch
カラー設定・グロッシーブラック(GX)

発売から10年以上が経過した今でも不動の人気
VERSUSVOUGEから新たなカラーが発売!
グロッシーブラックというカラーですが、
クローム(メッキ)のような見え方もあり、
角度によって魅せる顔が変わるのもポイント!

リムが無くリムエンドまでスポークがスラーっと伸びているので
1インチ大きく見える視覚効果もあるんです!

スポークが多いホイールは
ラグジュアリー感があって素敵ですね。

カスタムする際にRAYSのベルサスシリーズは
候補に挙がることが多く実際に沢山のお車に装着させて
頂きましたが、想像以上にかっこいい仕上がりです。

↓ 装着イメージはこちら!

90ヴォクシー RAYS ヴェルサス

ちなみにこちらは以前タイヤワールド館ベストでお取付をした
RAYS・VERSUSストラテジーアVOUGEです。
こちらは王道のクロモイブリード(DR)カラーを装着した
80ヴォクシーになります。

80ヴォクシー 装着画像

クロモイブリード(DR)とはクロームメッキの様なカラーに
切削(マシニング)加工を施したものです。
同じデザインでもカラーが変わると見た目も変わり
違った見え方になるので、ぜひお好みのカラーを
見つけて頂ければと思います!
90ヴォクシー ベルサスヴォウジェ 装着画像
https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=VOUGE_GX

【weds】

■WedsSport SA-27R
(ウェッズスポーツ エスエーニーナナアール)

「ストリート・アドバンテージ」の頭文字を冠した
ウェッズスポーツの人気シリーズ“SA”から
『WedsSport SA-27R』を新発売。

7本ツインスポークからなるメッシュデザイン。
Y字の部分をリムにかけて絞り込むデザインを取り入れ、
スポークをスリムに見せる形状となっています。

またセンター部を極限まで低くし、リム幅の狭いサイズでも
立体感が出るようなデザインとしました。

製造方法は鋳造1ピースホイールではあるものの、
リム部分にはウェッズ独自の工法である
AMF(アドバンスドメタルフォーミング)を採用。

アルミの塊に圧力をかけながら伸ばして成形する
セミ鍛造とも言える工法で、
鍛造並みの強靭さと軽さを兼ね備えながら、
価格を抑えることが出来るという技術です。

↓ 装着イメージはこちら!

SA27R 装着画像

■マーベリック1505S

マーベリック1505S ホイール画像

新作マーベリックはツインスポークデザイン。
リムエンドに向かって徐々に細くなるスポークで
繊細かつ大胆なデザインとなっています。

こちらは2ピースホイールなのでお好みのサイズで
愛車を格好良く仕上げる事が出来ます!

さらに20インチはコンケイブフェイスデザインが設定されているので、より格好良いお車に仕上げる事が出来ます。

↓ 装着イメージはこちら!

30アルファード マーベリック1505S 装着画像

【WORK】

■VS XV(ブイエス・エックスブイ)

サイズ設定・18~21inch
カラー設定・シルキーリッチシルバー、マットダークガンメタ
ブリリアントシルバーブラック

コンセプトは「正統派スリーピースメッシュ」

15本のクロスメッシュデザインから構成されていて
古き良き深リム&メッシュデザイン。

↓ 装着イメージはこちら!

30アルファード 装着画像 VSXV

【SSR】

GTV03

GTV03 ホイール画像

ナットホールに迫るほどのセンターパートのコンケイブ。
極限まで無駄を削ぎ落したスポーク側面と
リムエンドまで伸びたスポークが躍動感溢れる
メッシュホイールとなります。

↓ 装着イメージはこちら!

SSR GTV03 ホイール 装着画像

【ENKEI】

■PerformanceLine PF03
(パフォーマンスライン ピーエフゼロサン)

エンケイ PF03 ホイール

世界的に有名なホイールメーカーのエンケイ。

純正装着ホイールを数多く手がけていることからもわかるように、ホイールの強度と剛性、重量のバランスが取れている、
質の高いホイールとして知られています!

細身のスポークがリムエンドまで伸びて
実際のインチよりも大きく見えるのもポイント!

↓ 装着イメージはこちら!

エンケイ PF03 ホイール 装着画像

カテゴリー
西多賀店 weds ミニバン

【18インチ】80系ヴォクシーをWEDSレオニスVXでカスタムしよう!

同じくTOYOTAのLクラスミニバンであるヴェルファイアにも通じるヘッドランプと連続する上下2段構成のフロントグリルを採用して独特の美意識を徹底した“毒気”のあるカッコ良さを追求したTOYOTA 80ヴォクシー。

コンセプトは
”父になっても自分のスタイルを貫きたい。
「カッコいい」を諦めない。”

今回はそんな人気の80ヴォクシーに
おすすめなホイールをご紹介致します!

80系ヴォクシーの純正サイズと18インチした時のマッチング

80ヴォクシー ホイール

純正サイズ

80ヴォクシー 純正サイズ

型式・グレードによって純正サイズが異なるので
間違えないようお気をつけください!

18インチマッチング

80ヴォクシー インチアップ マッチング

WEDSのレオニスVXはどんなホイール?

レオニスVXとは?

レオニスVX 画像

力強い5本の翼断面スポークと細身のサブスポークを加えた
足長感たっぷりのレオニスVX。

翼断面とはその名の通り翼の断面の様な形状のこと。

80ヴォクシー 画像

サイズ設定

14~20inch

軽自動車からコンパクトカー、ミニバンからセダンまで
幅広いサイズ設定なので、様々なお車にお取付出来るのも
ポイントです!

カラー設定

レオニスVX ホイール BMC1

BMC1(ブラックメタルコート ワン)

スパッタ系BMC(ブラックメタルコート)を改良したカラー。
さらに奥深く濃い、黒光りするクローム感、
スパッタカラーを全塗装することで高級感を演出できます。

レオニスVX

HSMC(ハイパーシルバー ミラーカット)

側面はハイパーシルバー、天面はミラーカット(鏡面切削)を
施したレオニスでも王道のカラー!
落ち着きながらもポリッシュが目を引くのでおススメです。

レオニスVX

BKMC(ブラック ミラーカット)

レオニスのスタンダードカラーであるBKMC。
側面はブラック塗装、天面はミラーカット(鏡面切削)で、
レオニス特有の質感や雰囲気を醸し出しているのもポイント。

レオニスVX 

BMCMC(ブラックメタルコート ミラーカット)

こちらもレオニスの定番からーである
スパッタ系BMC(ブラックメタルコート)を側面に施し、
天面はミラーカット(鏡面切削)で仕上げることで
上質感やプレミアム感を演出してくれます。

レオニスVXとヴォクシーの組み合わせは最高!

80ヴォクシーに仮当て

実際に80ヴォクシーに仮当てしてみました!

80ヴォクシー レオニスVX 仮当て

80ヴォクシー レオニスVX 仮当て

フロント・リアそれぞれに仮当てしてみました…
いかがでしょうか??

80ヴォクシー レオニスVX 仮当て

こちらはアップで撮影してみました!
ボディーカラーともマッチしてお洒落なカスタムになりますね!

この様に店舗に在庫がある商品は
実際にお車の横に仮当てすることが出来ます!

『気になるホイールがあるけど、
自分の車に合うか分からない…(@_@;)』

なんて方は、ぜひスタッフにご相談ください!

レオニスVX装着画像

こちらは以前にレオニスGXをお取付した写真です。

ステップW レオニスVX 装着画像

ステップW レオニスVX 装着画像

ブルーのボディーにもすんなりマッチするカラーです。

ステップW レオニスVX 装着画像

見る角度によって色が変わるのも
嬉しいポイントですね!

西多賀店に1台分在庫があるのでその日のうちに取付可可能です!

在庫サイズ

レオニスVX
1870 5/114 +53 BMC1

BMC1カラー

BMC1とBMCMCのようなスパッタリング系のカラーですが
BMCMCの様にギラギラ感を前面に押し出したものではなく
重厚感・妖艶さが感じられるカラーなので
ギラギラ感が苦手だけど目を引くカラーが気になる!
という方にもおすすめです。

普段は艶ありブラックの様なカラーですが、
太陽の光等が当たるとギラリと光るという
二面性を持っているので
2度楽しめてしまうとても魅力的なカラーです。

カスタムをお考えの方ぜひお問合せ下さい!

タイヤ・ホイールにも様々な種類があり、
どれを選んで良いのかと迷ってしまいますよね…

お客様の用途に合わせたタイヤ選びの参考になればと思います。
ぜひご相談ください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!