• カテゴリー
    泉八乙女 コンパクトカー インチアップ

    フリードを16・17インチにインチアップ!マッチングやサイズ別おすすめホイールをご紹介

    近年人気の高まっているフリード。
    街中でも見ないことはないフリードですが、インチアップをしているのはあまり見たことがないかもしれません。
    ネットで探しても情報はイマイチですよね。

    そこで今回は、「フリードをインチアップしてみたい!」そんな思いがある方へ、フリードのインチアップに最適なホイールをご紹介します!!

    フリードの純正スペック・人気の理由

    フリードの純正スペック・人気の理由

    年月が経過してもフリードの人気が下がらない理由は、大きなミニバンから小回りの利くコンパクトカーに乗り換える人や、軽自動車からコンパクトカーへ移行する人が増えているためです。

    特に売れ筋グレードは、215万円からの6人乗り「G ホンダセンシング」で、実用性の高さ、ホンダならではのデザイン、進化した安全運転支援システムなど、ユーザーが求める性能がバランスよく備わっています。街乗りにもアウトドアにも使えるその実用性から、今後も人気が衰えない車となっています。

    新型フリードのタイヤについて

    新型フリードでは、すべてのグレードで同じタイヤサイズが採用されています。詳しいグレードと型式などは以下のとおりです。

    グレード 型式 タイヤ内径(インチ数) サイズ
    HYBRID G 6AA-GB7 15インチ 185/65R15
    CROSSTAR 5BA-GB5 15インチ 185/65R15
    G 4WD 5BA-GB6 15インチ 185/65R15

    フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

    フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

    15インチが純正サイズなので、インチアップは16・17インチかと思います。

    インチ タイヤサイズ ホイールサイズ
    15インチ 185/65R15 15×6.0J(5.5J) 5/114 +50~53
    16インチ 195/55R16 16×6.5J 5/114 +50~53
    17インチ 205/45R17 17×6.5J 5/114 +50~53

    16インチおすすめホイール

    16インチおすすめホイール

    数あるホイールメーカーの中から、ドレスアップやお車のカスタムに最適なウェッズのレオニスシリーズでオススメのホイールをご紹介させていただきます!16インチのおすすめホイールはこちらです。

    1. レオニスナヴィア01ネクスト
    2. レオニス AR
    3. レオニス GX

    レオニスナヴィア01ネクスト

    16インチおすすめ①レオニスナヴィア01ネクスト

    公式サイトへ

    人気の5本ツインスポークホイールです!
    軽量化に特化したナヴィアシリーズはスポーティさを大きく表現してくれます。
    スタイリッシュなフリードにしたい方にはオススメのホイールです。

    16インチおすすめ①レオニスナヴィア01ネクスト装着画像

    特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
    AMF技術
    ・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
    カラーリング ・HSB(ハイパーシルバーブラック)
    ・PBK(プレミアムブラック)

    16インチおすすめ②レオニス AR

    16インチおすすめ②レオニス AR

    公式サイトへ

    リムとスポークエンド裏を削り込むアンダーカットで足長感が表現されています。
    リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!

    16インチおすすめ②レオニス AR装着画像

    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    ・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

    16インチおすすめ③レオニス GX

    16インチおすすめ②レオニス GX

    公式サイトへ

    メインスポークとサブスポークに段差を設け、動きを出すイメージのデザインです。
    そのため、走行中も停車中もどんなシーンでも映える足元になりそうです!

    16インチおすすめ③レオニス GX装着画像

    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    ・HYPWE BMC(ハイパーブラックメタルコート)
    ・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
    ・BK/SC[RED] (ブラック/SCマニシング[レッド])

    ※レオニスGX(レオニスTE)限定色のBK/SC[RED](ブラック/SCマシニング[レッド])は17インチ以上から設定があるので、限定色にときめきを感じる方は17インチへアップおすすめです!!

    17インチおすすめホイール

    17インチおすすめホイール

    次に、17インチおすすめホイールをご紹介します。

    1. レオニス ナヴィア07
    2. レオニス FS
    3. レオニス TE

    17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07

    17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07

    公式サイトへ

    スタイリッシュな7本スポークホイールです!
    上記16インチ同様、軽量化に特化したナヴィアシリーズは
    スポーティさを大きく表現してくれます。
    スタイリッシュなフリードにしたい方にはオススメのホイールです。

    17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07装着画像

    特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
    AMF技術
    ・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
    カラーリング ・HSB(ハイパーシルバーブラック)
    ・PBK(プレミアムブラック)

    17インチおすすめ②レオニス FS

    17インチおすすめ②レオニス FS

    公式サイトへ

    精度の高い加工旋盤と専用バイトで加工された天面ミラーカット(鏡面切削)で輝くホイール。
    リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!

    17インチおすすめ②レオニス FS装着画像

    特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
    AMF技術
    ・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

    17インチおすすめ③レオニス TE

    17インチおすすめ③レオニス TE

    公式サイトへ

    リムとスポークエンド裏を削り込むアンダーカットで足長感が表現されています。
    リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!
    デザイン良し!購入価格良し!

    ひとめぼれで選ばれる方続出です。

    16インチおすすめ③レオニス TE装着画像

    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    ・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
    ・BK/SC[RED] (ブラック/SCマニシング[レッド])

    まとめ

    フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

    公式サイトより

    ウェッズのレオニスは、カッコ良く決まるデザイン性に優れている為大変人気のあるシリーズです。
    カラーの豊富さからパターンによっては限定色もあるのがポイント。

    鍛造ホイールに負けない強度・軽量化を実現しており、メイドインジャパンであることもポイントの一つです。

    また、フリードのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

    フリードの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    今回はメーカーを一つに絞ってご紹介しましたが、その他ホイールメーカーからもたくさんの素敵な商品が出ています。サイズ等ご参考に、お気に入りのホイールを見つけて素敵なフリードにしてくださいね。

    タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

    タイヤ/ホイールの検索はこちら

    全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    泉八乙女店
    泉八乙女店
    TEL: 022-773-2811
    住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
    アクセス:仙台北環状線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    カテゴリー
    泉八乙女 SUV インチアップ

    ヤリスクロスのインチアップ!タイヤ・ホイールサイズ早見表とオススメホイールも紹介

    ヤリスクロスのマッチング!タイヤ・ホイールサイズ早見表とオススメホイールも紹介

    発売から3年経っても人気が高まっているトヨタの「ヤリスクロス」。今現在納車が半年以上先という声も多く聞こえてきます。そこで今回はヤリスクロスに注目。

    「最新のホイールを履かせたい!」「格好良くインチアップをしたい!」

    などのご要望にお答えし、現役販売スタッフがヤリスクロスにおすすめするクロカン系ホイールを中心におすすめホイール5選をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

    ヤリスクロスの特徴

    ヤリスクロスの特徴

    ヤリスクロスには、ガソリン車とハイブリット車があります。ハイブリッド車の燃費がいいのはもちろん、高級車のような静けさが実感できます。

    価格差はガソリン車と比べ35万円~と差がありますが、データを見るとガソリン車:ハイブリッド車の販売比率は4:6で、ハイブリッド車が人気のようです。

    ハイブリッド車
    項目 内容
    駆動方式 FF/4WD
    最高出力 (kW[PS]/rpm) 67[91]/5500
    最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 120[12.2]/3800
    燃費 27.8km/L~30.8km/L(FFの場合)
    ガソリン車
    項目 内容
    駆動方式 FF/4WD
    最高出力 (kW[PS]/rpm) 88[120]/6600
    最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 145[14.8]/4800
    燃費 18.8km/L~20.2km/L(FFの場合)

    ヤリスクロスのグレード別タイヤサイズ早見表

    ヤリスクロスのグレード別タイヤサイズ早見表

    ヤリスクロスはハイブリット車とガソリン車の2種類があり、それぞれでGR SPORT、Z“Adventure”、Z、G、Xのグレードがあります。また、GR SPORT以外は2WD/4WDを選ぶことができます。

    装着タイヤは、GR SPORT、Z“Adventure”、Zで18インチ215/50R18。G、Xは16インチ205/65R16が純正サイズとなっています。

    ハイブリット車(MXPJ10/MXPJ15)

    グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
    GR SPORT 2WD MXPJ10 215/50R18
    Z“Adventure” 2WD MXPJ10 215/50R18
    Z“Adventure” E-Four/4WD MXPJ15 215/50R18
    Z 2WD MXPJ10 215/50R18
    Z E-Four/4WD MXPJ15 215/50R18
    G 2WD MXPJ10 205/65R16
    G E-Four/4WD MXPJ15 205/65R16
    X 2WD MXPJ10 205/65R16
    X E-Four/4WD MXPJ15 205/65R16

    ガソリン車(MXPB10/MXPB15)

    グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
    GR SPORT 2WD MXPB10 215/50R18
    Z“Adventure” 2WD MXPB10 215/50R18
    Z“Adventure” E-Four/4WD MXPB15 215/50R18
    Z 2WD MXPB10 215/50R18
    Z E-Four/4WD MXPB15 215/50R18
    G 2WD MXPB10 205/65R16
    G E-Four/4WD MXPB15 205/65R16
    X 2WD MXPB10 205/65R16
    X E-Four/4WD MXPB15 205/65R16

    ヤリスクロスのホイールサイズ

    ヤリスクロスの特徴

    ヤリスクロスのインチ別ホイールサイズは以下の通りです。

    205/65R16 215/50R18
    ホイールサイズ 16×6.5J 18×7.0J(7.5J)
    ホール数 5 5
    PCD 114 114
    インセット +45(38~53) +50(48~55)

    ヤリスクロスをインチアップした時のタイヤサイズ

    ヤリスクロスをインチアップした時のタイヤサイズ

    インチアップとして、17・18・19インチにした時のマッチングをご紹介します。

    17インチ

    タイヤサイズ:215/55R17
    ホイールサイズ:17×7.0J 5/114 +38(~48)

    乗り心地も重視しつつ、運転感覚もさほど変わらないのが17インチへのインチアップです。始めてのインチアップの方におすすめのサイズです。

    18インチ

    タイヤサイズ:215/50R18
    ホイールサイズ:18×7.0J(7.5J) 5/114 +50(48~55)

    18インチは高級グレードの純正サイズなので、16インチの方はこちらを目指されるとよいかと思います。

    19インチ

    タイヤサイズ:225/40R19
    ホイールサイズ:19×7.5J(8.0J) 5/114 +42(40~48)

    車高を下げてドレスアップする場合などは、かっこいいマッチングをさせていただきますのでぜひご相談下さいね。

    20インチは荷重指数不足でおすすめできない

    20インチの装着は可能ですが、扁平率が下がるため、荷重指数が足りなくなってしまします。

    荷重指数が足りないということは、車の重さに耐えられないということなので、耐久性が下がり、タイヤの消耗が早くなってしまうことはもちろん、車検に通らないため、おすすめはできません。

    インチアップをする際の注意点

    インチアップの際の注意する点は、大きく以下の5つです。

    1. 外径が変わらないようにする
    2. 荷重指数が下がらないようにする
    3. 正しい空気圧で使用する
    4. ホイール・車体の干渉に注意する
    5. はみ出さないようにする

    外径が変わらないようにする

    こちらは先程も少し触れましたが、タイヤの外径が変わってしまうと速度メーターに誤差が出て、車検に通らなくなる可能性があります。

    一般的に、外径誤差はマイナス3%〜プラス2%が許容範囲といわれているので、それを以上の変化はしないようにインチアップをしましょう。

    外径 実速度 許容範囲
    大きい 速くなる 狭い
    小さい 遅くなる 広い

    外径に迷ったら小さくなる方を購入した方が、誤差でスピードを出しすぎてしまった…ということにはならないのでおすすめです。

    荷重指数が下がらないようにする

    タイヤの表記

    荷重指数とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことで、タイヤのサイズ毎に代表的な荷重指数というものがあります。

    インチアップの際に、純正サイズで指定されていた数字を下回るタイヤを装着してしまうと、車を支えられる力が足りなくなり、タイヤの損傷や走行中のバーストにつながる可能性があります。タイヤを購入する際は、必ず純正サイズで指定された荷重指数を下回らない商品を選ぶようにしてください。

    正しい空気圧で使用する

    タイヤのサイズを変えると、必要な空気量も変化します。先程説明した荷重指数は適正空気圧での耐荷重となるので、インチアップ先のタイヤサイズに合った空気圧で乗りましょう。

    インチアップ後の空気圧は、ブリヂストンの『空気圧検索システム』で簡単に調べることができます。

    『空気圧検索システム』

    ホイール・車体の干渉に注意する

    インチアップ後は、タイヤがフェンダーに干渉していないかどうか確認しましょう。
    タイヤの側面は接地面と比べて弱く、ホイールの干渉はタイヤを削ってしまい、大変危険なので、実際にハンドルを全開に切った状態でもしっかり確認してください。

    はみ出さないようにする

    タイヤ・ホイールが車体からはみ出していると車検に通りません。インチアップの際ははみ出していないかどうか、しっかりチェックしましょう。

    ヤリスクロスにはクロスカントリー系のホイールがおすすめ

    ヤリスクロスにはクロスカントリー系のホイールがおすすめ

    「ヤリスクロスカッコ良い!!!」
    「ボディもそうだけど、足元のデザインが良い!!!」
    「カラーが豊富で魅力的」

    というような見た目を称賛する声が多いヤリスクロス。
    ホイールはラグジュアリーな雰囲気をまとっているデザインも人気ですが、やはり「SUV」の持ち味でもあるオフロード感強調させる「クロスカントリー系」のデザインもイチオシです。
    今回はヤリスクロスにマッチするおすすめのクロカン系ホイール5つをご紹介します。

    ・マルカ|ナイトロパワー M10S
    ・4×4|AirG Roks
    ・MLJ|エクストリームJ XJ06、XJ04
    ・レイズ|TE37SAGA S+
    ・レイズ|フルクロス RV5

    マルカ|ナイトロパワー M10S

    マルカ公式サイトへ

    シンプルでスポーティーなスポークデザインとアメリカンスタイルを生み出すビードロックデザインで、クロスカントリーなスタイルにすることができます。ワイルドなヤリスクロスに仕上がりますね。

    マルカのナイトロパワーM10Sを装着したヤリスクロス

    4×4|AirG Roks

    4×4公式サイトへ

    メッシュスポークと立体感を印象付けるディープコンケイブデザインの融合でワイルドなアウトドアなスタイルになります。こちらもガラッとイメージが変わりそうです。

    マルカのナイトロパワーM10Sを装着したヤリスクロス

    公式サイトのヤリスギャラリーへ

    MLJ|エクストリームJ XJ06、XJ04

    MLJ公式サイトへ

    マットブラック大人気MLJシリーズでカラーバリエーション豊富なアメリカンスタイルができ上がります。エクストリームJはサイズバリエーションも多く、SUV・四駆車のオーナーさんから幅広く選ばれています。

    ベストでも沢山のお客様にご購入頂いていますが、間違いなくかっこいい仕上がりになります。

    エクストリームJのXJ06XJ04を装着したヤリスクロス

    XJ04公式サイトへ

    エクストリームJのXJ06を装着したヤリスクロス

    XJ06公式サイトへ

    レイズ|TE37SAGA S+

    レイズ公式サイトへ

    軽量、鍛造が強みのハイブリッド車におすすめのホイールでスポーティーSUVスタイルにでき上がります。

    装着イメージを見てみるとやはりスポーツタイプの車種がメインにあげられていますが、ヤリスクロスのようなSUV車に履かせると、かなりスタイリッシュな大人カッコイイイメージに仕上がります。

    レイズのTE37SAGA・S+を装着したヤリスクロス

    レイズ|フルクロス RV5

    レイズ公式サイトへ

    たくましさをもつSUV車として、街乗りではスタイリッシュな印象に、アウトドアでは活発な印象へなります。活動力を表現しダイナミックなスタイルに。

    シンプルさも出しながらエネルギッシュなデザインは、その場その場のシーンでイメージが変動します!

    レイズのrv5を装着したヤリスクロス

    カスタム写真とホイールシュミレーションでカスタムイメージを深めよう

    ヤリスクロスの弊社取り付け画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

    ヤリスクロスの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    ヤリスクロスのタイヤを交換する際の相場

    ヤリスクロスのタイヤを交換する際の相場

    タイヤ交換の総額料金は「タイヤの価格」+「工賃」となります。取り付け工賃の相場は1本あたり2,000~30,000円前後とお店によって幅があります。

    タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。ヤリスクロスの場合、インチアップで19インチ以上になると、一つ上の価格帯になってきます。

    なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。

    タイヤ脱着料金表

    こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
    脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
    普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
    ミニバン/1BOX
    SUV/クロカン
    ¥6,600円 ¥5,500円
    ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

    ホイール組み換え料金表

    タイヤワールド館ベストでご購入の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
    16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
    19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

    ※ランフラットは別途1本/1,100円

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
    22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
    22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

    ※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
    ※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

    タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

    タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

    Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
    アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
    AppStoreへ GooglePlayへ

    ヤリスクロスのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    ヤリスクロスのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    コンパクトSUVは、トヨタに限らず日産「キックス」、ホンダ「ヴェゼル」やマツダ「CX-30」など各社からラインナップされており、今後も注目されるジャンルです。

    人気な車種だからこそ人気な最新のホイールをインチアップ装着して自分だけのお車に仕上げてみてはいかがでしょうか。

    人気のホイール、タイヤは納期がかかることがありますので、お気に入りが見つかったら、早めのご準備をおすすめします!

    タイヤワールド館ベストの店舗では、ホイールの仮あてもできますので、ぜひご相談くださいね。

    タイヤワールド館ベスト店舗一覧

    遠方の方は全国に約4,000の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっておりますのでオンラインショップもぜひご活用ください。

    タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

    タイヤ/ホイールの検索はこちら

    タイヤワールド館ベスト:SUV特集ページタイヤワールド館ベスト:SUV特集ページSUV車種のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    泉八乙女店
    泉八乙女店
    TEL: 022-773-2811
    住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
    アクセス:仙台北環状線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    カテゴリー
    西多賀店 コンパクトカー インチアップ

    ルーミーのインチアップ!タイヤサイズ早見表とおすすめホイール&タイヤを紹介

    ダイハツ工業が製造・販売していた【トール】のOEMとして販売され、『軽自動車よりは大きめのサイズに乗りたい!』というファミリーカーとしても大人気のルーミー。

    そんなルーミーのインチアップについて、おすすめサイズである15・16インチのサイズ詳細と、おすすめのタイヤ&ホイールをご紹介します。
    ぜひ最後までご覧くださいね!

    ルーミーの特徴

    ルーミーの特徴

    ルーミーはトヨタで販売されているトールワゴン型のコンパクトカーです。

    コンパクトサイズでありながら5人が余裕をもって乗ることができる居住スペースが特徴で、多彩なシートアレンジで大人が寝転ぶこともできます。
    自転車を積むことができるスペースもあるため、「動ける広い部屋」という言葉がぴったりです。

    カラーラインナップも12種類あり、外観デザインもシャープで映えるデザインか、スタンダードでカジュアルなデザインか、お好みのフェイスを選ぶことができます。

    また、コンパクトとは思えない居心地バツグンの広さと、車内を自由自在に模様替えできるので、まるで自分のお部屋のように快適な走りでくつろぎながらドライブをすることができます。

    ルーミーの種類

    ルーミーの種類

    初代ルーミー(2016年11月〜)型式 M900/M910

    ルーミーではエンジンが2種類、1.0Lターボエンジン(グレードG-T)と1.0LNAエンジン(グレードX・G)があります。グレードはX、G、G-T、カスタムG、カスタムG-Tで、G-T、カスタムG-T以外は2WD/4WDを選ぶことができます。

    2020年9月〜マイナーチェンジ

    トヨペット店とネッツ店ではデザイン違いの姉妹車「タンク」としてルーミーと同時に発表・発売されましたが、2020年9月のマイナーチェンジを機に、タンクの販売を終了し、ルーミーへ一本化されました。

    2022年9月〜一部改良

    発売後6年経っているので、フルモデルチェンジかと思われていましたが、ルーミーは2022年の年間乗用車売上で堂々の4位(しかもルーミーより上位のヤリスやカローラは複数シリーズが合算されている)と売れ行き好調、一部改良ということになったのだと思われます。

    ルーミーのタイヤ・ホイールサイズ早見表

    ルーミーのタイヤ・ホイールサイズ早見表

    ルーミーの純正のタイヤサイズは14インチ165/65R14、高級グレードのカスタムG-Tで15インチ175/55R15です。

    ルーミーは発売からモデルチェンジもなく、現行の車は以下のタイヤ・ホイールサイズです。

    グレード 駆動 タイヤサイズ
    X 2WD/4WD 165/65R14
    G 2WD/4WD 165/65R14
    G-T 2WD 165/65R14
    カスタムG 2WD/4WD 165/65R14
    カスタムG-T 2WD 175/55R15
    165/65R14 175/55R15
    ホイールサイズ 14×5J 15×5J
    ホール数 4 4
    PCD 100 100
    インセット 35 40

    ルーミーのインチアップ

    ルーミーのインチアップ

    ルーミーのインチアップを考えると、15インチまたは16インチになるかと思います。15インチは上位グレードであるカスタムG-Tに装着の175/55R15です。

    16インチのタイヤ・ホイールサイズ

    16インチにインチアップした時のマッチングは以下の通りです。

    項目 内容
    タイヤサイズ 195/45R16
    外径 581㎜
    ホイールサイズ 16×6J
    ホール数・PCD 4H 100
    インセット +45前後

    インチアップする際に気を付けなければならない点として、タイヤの外径を大きく変えないということが挙げられます。外径が大きく変わってくると、

    ・速度メーターに誤差が出る
    ・車検が通らなくなる

    といったデメリットがあります。

    インチアップサイズの調べ方

    インチアップの際はまず、純正サイズの外径を確認します。

    純正サイズ 外径
    165/65R14 570㎜
    175/55R15 575㎜

    純正14・15インチの外径が575㎜570㎜〜575㎜なので、近い外径になる16インチのタイヤとなると、以下の2つが候補となります。

    インチアップサイズ 外径
    195/45R16 581mm
    205/40R16 570㎜

    一見、純正14インチと同じ外径570mmである205/40R16の方がよいと思われますが、タイヤ幅205は、ホイールの幅もかなり太くなってしまい、はみ出しや干渉の恐れがありおすすめできません。

    195/45R16もタイヤ直径は若干大きくなってしまうので注意が必要ですが、このサイズはタイヤの種類も多く、16インチにするならこちらのサイズをおすすめします。

    ※ツライチや車庫を下げた場合のサイズは要相談です。

    15インチもおすすめ

    純正14インチを装着の方は、1インチアップの15インチ175/55R15がおすすめです。
    こちらのサイズは純正で設定されているサイズなので安心です。

    インチアップをする際の注意点

    インチアップの際の注意する点は、大きく以下の5つです。

    1. 外径が変わらないようにする
    2. 荷重指数が下がらないようにする
    3. 正しい空気圧で使用する
    4. ホイール・車体の干渉に注意する
    5. はみ出さないようにする

    1.外径が変わらないようにする

    こちらは先程も少し触れましたが、タイヤの外径が変わってしまうと速度メーターに誤差が出て、車検に通らなくなる可能性があります。

    一般的に、外径誤差はマイナス3%〜プラス2%が許容範囲といわれているので、それを以上の変化はしないようにインチアップをしましょう。

    外径 実速度 許容範囲
    大きい 速くなる 狭い
    小さい 遅くなる 広い

    外径に迷ったら小さくなる方を購入した方が、誤差でスピードを出しすぎてしまった…ということにはならないのでおすすめです。

    2.荷重指数が下がらないようにする

    タイヤの表記

    荷重指数とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことで、タイヤのサイズ毎に代表的な荷重指数というものがあります。

    インチアップの際に、純正サイズで指定されていた数字を下回るタイヤを装着してしまうと、車を支えられる力が足りなくなり、タイヤの損傷や走行中のバーストにつながる可能性があります。タイヤを購入する際は、必ず純正サイズで指定された荷重指数を下回らない商品を選ぶようにしてください。

    3.正しい空気圧で使用する

    タイヤのサイズを変えると、必要な空気量も変化します。先程説明した荷重指数は適正空気圧での耐荷重となるので、インチアップ先のタイヤサイズに合った空気圧で乗りましょう。

    インチアップ後の空気圧は、ブリヂストンの『空気圧検索システム』で簡単に調べることができます。

    『空気圧検索システム』

    4.ホイール・車体の干渉に注意する

    インチアップ後は、タイヤがフェンダーに干渉していないかどうか確認しましょう。
    タイヤの側面は接地面と比べて弱く、ホイールの干渉はタイヤを削ってしまい、大変危険なので、実際にハンドルを全開に切った状態でもしっかり確認してください。

    5.はみ出さないようにする

    タイヤ・ホイールが車体からはみ出していると車検に通りません。インチアップの際ははみ出していないかどうか、しっかりチェックしましょう。

    ルーミーのナットサイズ

    ルーミーのホイールナットサイズは以下のサイズです。
    M12×1.5 21HEX(ミリ)

    ルーミーのナット

    また、社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが16個必要になりますので、ご注意ください。

    ルーミーにおすすめのトレンドホイール5選

    ルーミーにおすすめのトレンドホイール5選

    サイズもわかったところで、ここからはルーミーにおすすめのインチアップホイール15・16インチサイズの商品を5つご紹介していきたいと思います。

    ● 15インチ|共豊・シュタイナーLSV
    ● 15インチ|ホットスタッフ・プレシャスアストM3
    ● 15インチ|エンケイ・PF03
    ● 16インチ|RAYS・グラムライツ57C6 タイムアタックエディション
    ● 16インチ|WORK・エモーションZR10

    15インチ|共豊・シュタイナーLSV

    共豊・シュタイナーLSV

    共豊公式サイトへ

    ツイン5本スポークの星型ホイール。
    お手頃ながらもリムとダミーピアスボルトで一際目立つお洒落なホイールです。

    共豊・シュタイナーLSV装着イメージ

    15インチ|ホットスタッフ・プレシャスアストM3

    ホットスタッフのプレシャス アストM3

    ホットスタッフ公式サイトへ

    複雑なデザインのメッシュホイールでかっこいいお車に仕上げたい方におすすめです。

    ホットスタッフのプレシャスアストM3装着イメージ

    15インチ|エンケイ・PF03

    エンケイのPF03

    エンケイ公式サイトへ

    スタイリッシュな軽量12本スポーク。リムエンドまで伸びるスポークデザインで実際のホイール径よりも大きく見えてドレスアップ効果も高いのもポイントです。

    エンケイのPF03装着イメージ

    16インチ|RAYS・グラムライツ57C6 タイムアタックエディション

    RAYS・グラムライツ57C6 TIME ATTACK EDITION

    レイズ公式サイトへ

    6本スポークデザインで人気のモデルがタイムアタックエディションへと進化を遂げて再登場。

    スポークにマシニングされたレイズのロゴに、特許技術E-pro Coatで赤にカラーリングされた目を引くおしゃれホイールです。

    黒ボディに合わせることで、全体的に統一感が出て格好良いお車に仕上がります。

    こちらのお客様のルーミーはInstagramでもとても注目されたお車です。

    RAYSのグラムライツ57C6 タイムアタックエディション装着イメージ

    16インチ|WORK・エモーションZR10

    WORK・エモーションZR10

    ワーク公式サイトへ

    20周年を迎えたワークエモーションシリーズから10本スポークホイールで鋳造でありながら高剛性かつ軽量と良いとこ取りのホイールです。

    スポーティに仕上げたい方におすすめです。

    WORK・エモーションZR10装着イメージ

    カスタム画像とシュミレーションツールでイメージをふくらませよう

    ルーミーのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

    ルーミーの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    ルーミーのインチアップ時におすすめのタイヤ

    ルーミーのインチアップ時におすすめのタイヤ

    次にルーミーにおすすめのタイヤも2つご紹介します。

    1. ダンロップ・ルマン5+
    2. トーヨータイヤ・ナノエナジー3+
    3. ブリヂストン・ニューノ
    4. ブリヂストン・ブリザックVRX3
    5. グッドイヤー・アイスナビ8

    1.ダンロップ・ルマン5+

    ルマン5+

    ダンロップ公式サイトへ

    ダンロップ・ルマン5+は、ダンロップの特許技術であるサイレントコア(特殊吸音スポンジ)による高レベルの静粛性・SHINOBIテクノロジーによるしなやかな乗り心地が特徴のタイヤです。

    インチアップをしても快適にドライブをすることができます。

    メーカー ダンロップ
    商品名 ルマン5+
    インチ 14〜16インチ
    商品ページ タイヤ単品
    14インチ・ホイール付き
    15インチ・ホイール付き
    16インチ・ホイール付き
    価格 9,000円~/1本(単品)
    51,700円~/4本(ホイール付き)

    2.トーヨータイヤ・ナノエナジー3+

    ナノエナジー3PLUS

    トーヨータイヤ公式サイトへ

    ウェットブレーキ性能が高く、低燃費タイヤラベリング制度において「A-b」を実現したお求めやすい価格の低燃費タイヤです。

    51%耐摩耗性能向上、ロングライフを実現 低燃費タイヤグレード「A-c」を維持しながら、基本性能と摩耗性能もレベルアップしています。

    メーカー トーヨータイヤ
    商品名 ナノエナジー3+
    インチ 14・16インチ
    商品ページ タイヤ単品
    14インチ・ホイール付き
    16インチ・ホイール付き
    価格 5,280円~/1本(単品)
    53,200円~/4本(ホイール付き)

    3.ブリヂストン・ニューノ

    ニューノ

    ブリヂストン公式サイトへ

    ブリヂストンのニューノは、ブリヂストンのスタンダードタイヤです。接地形状の適正化とシリカ配合ゴムの採用により、ウェットブレーキ性能が向上しています。

    また、ブリヂストン独⾃技術ULTIMATアルティメット EYEアイ® により、タイヤと路面の接地圧を均等化し高い耐摩耗性とロングライフを実現しており、コストパフォーマンスにも優れています。

    メーカー ブリヂストン
    商品名 ニューノ
    インチ 14〜16インチ
    商品ページ タイヤ単品
    14インチ・ホイール付き
    15インチ・ホイール付き
    16インチ・ホイール付き
    価格 9,000円~/1本(単品)
    62,200円~/4本(ホイール付き)

    4.ブリヂストン・ブリザックVRX3

    ブリザックVRX3

    ブリヂストン公式サイトへ

    ブリヂストン・ブリザックVRX3は、史上最高の氷上性能120%到達のスタッドレスタイヤです。従来品のVRX2から「ライフ性能(ロングライフ)」「アイス(氷の路面性能)」「効き持ち(優れた効きが長持ち)」が特に向上しています。

    北海道・東北にお住まいの方にはとくにおすすめできるスタッドレスタイヤです。

    メーカー ブリヂストン
    商品名 ブリザックVRX3
    インチ 14〜16インチ
    商品ページ タイヤ単品
    14インチ・ホイール付き
    15インチ・ホイール付き
    16インチ・ホイール付き
    価格 11,490円~/1本(単品)
    76,100円~/4本(ホイール付き)

    5.グッドイヤー・アイスナビ8

    アイスナビ 8

    グッドイヤー公式サイトへ

    グッドイヤー・アイスナビ8は、2021年8月に発売されたICE NAVIシリーズ初の左右非対称パターンです。

    氷上での優れたブレーキング性能およびコーナリング性能に加え、効き持ちとロングライフ性能を両立したグッドイヤー史上最強のプレミアムスタッドレスタイヤです。

    メーカー グッドイヤー
    商品名 アイスナビ8
    インチ 14〜16インチ
    商品ページ タイヤ単品
    14インチ・ホイール付き
    15インチ・ホイール付き
    16インチ・ホイール付き
    価格 9,650円~/1本(単品)
    61,000円~/4本(ホイール付き)

    ルーミーのタイヤを交換する際の相場

    ルーミーのタイヤを交換する際の相場

    タイヤ交換の総額料金は「タイヤの価格」+「工賃」となります。取り付け工賃の相場は1本あたり2,000~30,000円前後とお店によって幅があります。

    タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。ルーミーの場合、インチアップで16インチ以上になると、一つ上の価格帯になってきます。

    タイヤ脱着料金表

    こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
    脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
    普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
    ミニバン/1BOX
    SUV/クロカン
    ¥6,600円 ¥5,500円
    ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

    ホイール組み換え料金表

    タイヤワールド館ベストでご購入の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
    16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
    19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

    ※ランフラットは別途1本/1,100円

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
    22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
    22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

    ※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
    ※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

    タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

    タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

    Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
    アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
    AppStoreへ GooglePlayへ

    ルーミーのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    ルーミーのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    インチアップをすると愛車の印象がガラッと変わり、一層愛着が湧きますよね。

    タイヤワールド館ベストの店舗では、ホイールの仮あてもできますので、ぜひご相談ください。

    タイヤワールド館ベスト店舗一覧

    インチアップする際に気を付けなければならない点としてタイヤの外径を大きく変えないことが必要となります。

    インチアップを行う際にはメリット・デメリットがあるので下記の記事などもご覧いただき、しっかり把握してから行うようにしてくださいね。

    タイヤワールド館ベスト:コンパクトカー特集ページタイヤワールド館ベスト:コンパクトカー特集ページコンパクトカーのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    カテゴリー
    ホイールの知識 タイヤ知識 多賀城店 インチアップ

    リム幅とインセットを最高のバランスで整える!

    おしゃれな社外ホイールの購入を検討しているお客様、
    せっかく社外ホイールを履くのなら、
    かっこよく」「納得のいく」ホイールが欲しいですよね!
    本日は‘‘足廻りのプロ‘‘が詳しくご紹介させて頂きます!

    美しいセッティングをするために

    ↓インチアップする時の注意点

    ①外径は変わらないように

    希望するインチアップサイズのタイヤで
    外径がほぼ同じものを選びます。

    装着したいタイヤメーカーのカタログを参照しましょう!

    同じサイズのタイヤでも
    メーカーやブランドが異なると
    若干外径が異なることがあります。

    ここで注意点がひとつあります。
    外径が大きく変わると
    車のスピードメーターに影響が出てしまいます。

    実際の走行スピードと
    スピードメーターの表示にズレが出てしまうのです。
    このズレが大きくなってしまうと
    整備不良で車検を通すことが
    できなくなってしまうので
    注意が必要です。

    ②荷重が下がらないように

    荷重指数が同等以上かを調べます。
    インチアップした際の荷重指数が小さい場合は
    タイヤが車体を支える力が弱くなってしまうため
    使うことができません。

    ③車体に干渉しないように

    装着するタイヤが車体からはみ出ないかを確認します。
    同じく車体に干渉しないかを確認します。
    ホイールが太くなると車体からはみ出たり、
    車体に干渉したりするので注意が必要です。
    特に、装着時は問題がなくてもハンドルを切った際にタイヤの内側や外側が車体に触れてしまったりする場合があるので注意が必要です。

    リム幅とは

    リム幅 リム幅とは、
    ホイールの横幅のことで、
    タイヤをはめ込む部分のがインチで表記されます。 
    リム幅は各タイヤメーカーによって、
    ある程度の適合が設定されています。
    適合とは、タイヤと適合するリム幅の許容範囲のことです。

    インセットとは

    インセットとは、
    ホイール(リム幅)の中心線から
    取り付け面までの距離を表します。

    ホイールの中心位置がディスク部より
    外側に取り付け面があればインセット(プラス記号)、
    プラスマイナス0であれば「ゼロセット」、
    内側にあればアウトセット(マイナス記号)となります。

    N-BOXインチアップ例

    ▶純正
    155/65R14 or 165/55R15

    ▶インチアップ
    165/45R16 or 165/40R17

    ▶インチアップのメリット

    ハンドリングの向上

    本来、タイヤは側面部分(サイドウォール)が
    柔らかく作られており、
    クルマに取り付けるとクルマの重みで一部に
    「たわみ」が出ます。
    しかし、インチアップをして偏平率を下げることにより
    サイドウォールが短くなり「たわみ」が出にくくなります。
    これによって、操作する際に
    ハンドルからのレスポンスがよくなり、
    安定度が上がるというメリットがあるんです!

    ▶グリップの向上

    ほとんどの場合、
    タイヤをインチアップすると同じタイヤ幅でも
    低偏化により地面に接地する面積(接地面)が大きくなるため、抵抗が増えてカーブ時や
    制動時のグリップがよくなるという
    メリットが得られます!!

    ブレーキングの向上

    ブレーキを踏んだときのタイヤの変形(たわみ)が少なくなり、ブレーキング時の安定性が増すというメリットがあります。
    また、インチアップすることにより空間が確保でき、
    大型のブレーキを搭載できるので、
    ブレーキ性能向上にも役立ちます!

    気を付けなければいけないルール

    車のドレスアップに欠かせないのが、
    足元を引き締めるホイール。
    インチアップすれば
    車のイメージが「グッ」とシャープになります!

    そこで気をつけたいのが、
    サイズだけでなくホイールのオフセット。
    ホイール装着を最適にするための
    ホイールオフセットについてご説明します!

    ホイールオフセットとは、
    簡単に言うと、ホイールを取り付ける際の奥行きのこと。
    ホイールは、サスペンション側の
    ※ディスクハブに取り付けます。

    ※ディスクハブとは、
    ホイール用ボルトがついている円形の土台の部分。
    取り付ける際、奥行きサイズを間違えると、
    さまざまなトラブルが生じます。
    タイヤがフェンダーより出っ張ると
    保安基準不合格となって車検に通りません。

    逆に引っ込みすぎると、
    ディスクブレーキのキャリパーなどに当たって
    走行できなくなります。
    新しいホイールを購入する際は、
    オフセットが適合していることを確かめましょう!

    タイヤ・ホイール事も
    ぜひタイヤワールド館ベストにご相談ください!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    多賀城店
    多賀城店
    TEL: 022-366-7811
    住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    スタッドレスタイヤ 仙台本店 コンパクトカー インチアップ インチダウン

    日産ノートオーラにおすすめのスタッドレス!タイヤサイズ早見表やタイヤ交換工賃も紹介

    日産オーラ(Aura)は、電動パワートレイン「e-POWER」を搭載したモデルです。大人気車種「ノート(Note)」をベースにした上位モデルとして登場しました。

    上質で洗練されたデザインや快適な乗り心地を追求しており、プレミアムな質感や高い静粛性、そして環境性能が魅力です。

    今回はそんな日産オーラにぴったりなスタッドレスタイヤ・アルミホイールセットをご紹介していきたいと思います。

    インチダウン・インチアップサイズや、タイヤ交換の相場についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください!

    日産オーラの型式一覧

    日産オーラの型式一覧

    オーラは、E13型ノートをベースに、内外装などの質感を向上させることにより、これまでの国産車には少ないプレミアムコンパクトクラスとして2021年に登場しました。
    型式は以下の通りです。

    型式 販売期間
    初代 FE13型 E13型 2021年〜

    発売から間もないということもあり、現行車は初代オーラということになります。

    日産オーラの純正タイヤ・ホイールサイズ表

    日産オーラの純正タイヤ・ホイールサイズ表

    日産オーラは全てのグレードで17インチ205/50R17を装着しています。

    グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
    G 2WD 6AA-FE13 205/50R17 89V
    G (leather edition)
    G FOUR 4WD 6AA-FSNE13
    G FOUR (leather edition)

    また、ホイールも同じサイズのためわかりやすいですね。

    日産オーラ・ホイールサイズ
    ホイールサイズ 17×6.5J
    インセット 40
    P.C.D 100
    ホール 4穴

    日産オーラのインチアップ・インチダウンサイズ

    日産オーラのインチアップ・インチダウンサイズ

    次に、日産オーラのインチアップ・インチダウンサイズを見ていきましょう。タイヤサイズを変更する際にポイントとなるのは、タイヤの外径を大きく変えないということです。

    一般的には一般的にインチアップをした場合、外径誤差の許容範囲は、マイナス3%、プラス2%といわれています。

    引用:JAF(日本自動車連盟)

    これを踏まえて、オーラに装着可能なサイズをご紹介していきます。
    なお、インチアップ・インチダウンでは他にも注意すべきポイントがありますので、以下の記事も参考にしてみてください。

    インチアップサイズ

    インチアップとは、主に見た目の向上のため、ホイールサイズを大きくする方法で、ノーマルタイヤ(サマータイヤ)で主に採用されるカスタムです。

    オーラの純正サイズは17インチなので、インチアップをする場合は18、19インチが選択肢かと思いますが、このあたりのサイズになると4穴のホイールが少なくなってしまいます。

    したがって、インチアップは18インチまで、または17インチでホイールが大きく見えるデザインを探す、ということをおすすめします。

    18インチでおすすめは、215/40R18、225/40R18あたりかと思いますが、発売から間もない車種のためデータも少なく、インチアップの際はぜひプロショップに相談されることをおすすめします。

    インチ サイズ 外径(mm) 純正との差異(mm)
    17インチ(純正) 205/50R17 636.8 0
    18インチ 225/40R18 637.2 0.4
    18インチ 215/40R18 629.2 -7.6

    ※参考値

    インチダウンサイズ

    インチダウンとは、タイヤの外径は変えず、ホイールのサイズだけを小さくすることで、スタッドレスタイヤで採用されることが多いカスタムです。
    タイヤは一般的に、サイズに比例して金額は高くなるため、タイヤの外径(タイヤの直径)を変わらないようにサイズの小さいタイヤを選択することで、コストダウンを狙うことができます。

    オーラは純正サイズが17インチなので、インチダウンをする場合は15〜16インチがおすすめです。15インチの場合は4穴ホイールも多く、選択肢も充実しています。

    インチ サイズ 外径(mm) 純正との差異(mm)
    17インチ(純正) 205/50R17 636.8 0
    16インチ 205/55R16 631.9 -4.9
    15インチ 195/65R15 634.5 -2.3

    こちらのサイズであれば、外径が大きく変わらず装着することができるので、参考にしてくださいね。

    オーラにおすすめスタッドレスタイヤ7選(口コミあり)

    オーラにおすすめスタッドレスタイヤ7選

    この章では日産オーラにおすすめのスタッドレスタイヤをインチダウンサイズも含めてご紹介します。
    15インチではコストパフォーマンスに優れたタイヤを、17インチでは各メーカーの最新スタッドレスをピックアップしています。

    なお、金額は執筆時点です。最新の価格は詳細ページからご確認ください。

    1. 【15インチ】ウィンターマックス02
    2. 【15インチ】ブリザックVRX2
    3. 【16インチ】オブザーブ ギズ3
    4. 【16インチ】ノースコンタクトNC7
    5. 【17インチ】ウィンターマックス03
    6. 【17インチ】ブリザック VRX3
    7. 【17インチ】アイスガード7 IG70

    【15インチ】ウィンターマックス02

    ウィンターマックス02

    ダンロップ公式サイトへ

    ウィンターマックス02は、ダンロップのスタッドレス「ウィンターマックス」シリーズの従来品です。

    「超密着ナノフィットゴム」でゴムの表面に無数の微細な凹凸を作り出し、氷との接触面積を最大化し、「液状ファルネセンゴム」でゴムの柔軟性を保ち、低温下でも硬化しにくくすることで、氷上でのグリップ力を高めています。

    また、ウィンターマックスシリーズは最新ウィンターマックス3なので、従来品のウィンターマックス2は比較的安価に購入することができるのもおすすめポイントです。

    【お客様からの口コミ】
    『かなり満足してます。もちろん雪道はスピード抑えての運転ですが冬は安心して乗れています。』
    『安心の性能。雪が多い地域に住んでいますが、安心の性能で通勤やレジャーに大助かりです。価格もそこまで高くないため、お買い得でした。』
    メーカー ダンロップ
    商品名 ウィンターマックス02
    インチ 15
    サイズ 195/65R15
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 13,800円/1本(単品)
    73,800円~/4本(ホイールセット)

    【15インチ】ブリザックVRX2

    ブリザックVRX2

    ブリヂストン公式サイトへ

    ブリザックVRX2は、北海道・北東北主要5都市での装着率23年連続No.1のブリヂストンのスタッドレスです。「アクティブ発泡ゴム2」で氷上の水膜を除去し、路面との密着性を高め、「非対称パタン」で路面との接地面積を最大化し、氷上でのブレーキ性能を向上させています。

    また、ブリザックシリーズは最新スタッドレスがVRX3なので、従来品のVRX2はコストパフォーマンスに優れたタイヤであることもポイントです。

    【お客様からの口コミ】
    『安心のブリヂストン、やはり最高です!!VRX3から2へ変更してみましたが、コスパ最高です。』
    『性能重視。ブリヂストンなので性能は問題無い。に加えて燃費もラジアルと比べても大差無いのには満足してます。遠出をする機会が多い人にはお勧めです。』
    メーカー ブリヂストン
    商品名 ブリザックVRX2
    インチ 15
    サイズ 195/65R15
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 13,940円/1本(単品)
    89,000円~/4本(ホイールセット)

    【16インチ】オブザーブ ギズ3

    オブザーブ GIZ3

    トーヨータイヤ公式サイトへ

    オブザーブ ギズ3は「新パターンデザイン」と「新コンパウンド」によって、氷上でのグリップ力と耐久性の両立を実現しています。

    従来品のギズ2と比較して、アイス制動性能22%短縮、アイスコーナリング性能4%短縮を実現しています。

    メーカー トーヨータイヤ
    商品名 オブザーブ ギズ3
    インチ 16
    サイズ 205/55R16
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 32,700円/1本(単品)
    151,200円~/4本(ホイールセット)

    【16インチ】ノースコンタクトNC7

    ノースコンタクト NC6

    コンチネンタル公式サイトへ

    ノースコンタクトNC7は、コンチネンタルが開発したスタッドレスタイヤで、日本の冬の厳しい路面状況に対応するために設計されています。氷上性能の高さが特に特徴で、新世代のコンパウンドを採用することで、極低温下でのグリップ力を大幅に向上させています。

    また、エクストラロード(XL)規格なので、高い空気圧を入れることによって負荷能力を高くすることができ、重い荷物を積む方におすすめです。

    【お客様からの口コミ】
    『いつもスタッドレスに履き変えると、ハンドルが軽くなるのですが、変わらず乗り心地もふにゃふにゃ感がなくしっかりしている。粛性もいい。安心のブリヂストンVRX3です』
    『スタッドレス特有のロードノイズの少ない。ハンドリングも普通に走る分にはスタッドレスである事を感じさせないタイヤです』
    メーカー コンチネンタル
    商品名 ノースコンタクトNC7
    インチ 16
    サイズ 205/55R16 XL
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 26,900円/1本(単品)
    139,300円~/4本(ホイールセット)

    【17インチ】ウィンターマックス03

    ウィンターマックス03

    ダンロップ公式サイトへ

    従来品のウィンターマックス02に比べて新品時のアイスブレーキ性能が22%(その差3.1m)、アイスコーナリング性能も11%向上しています。

    【お客様からの口コミ】
    『このシリーズ、01→02→03とたまたま続きました。前作より氷上性能が2割以上UPということですが、横方向グリップも向上しているので、やっぱり良いですね~』
    『2シーズン目。凍結道路で走行しましたが、しっかりと食い込んでます。めちゃめちゃ安心。』
    メーカー ダンロップ
    商品名 ウィンターマックス03
    インチ 17
    サイズ 205/50R17
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 34,400円/1本(単品)
    172,700円~/4本(ホイールセット)

    【17インチ】ブリザック VRX3

    ブリザックVRX3

    ブリヂストン公式サイトへ

    ブリザックVRX3は、スノー性能やドライ性能、転がり抵抗性能など、スタッドレスタイヤに求められるさまざまな性能は高いままに、さらに氷上ブレーキ性能を先代ブリザックVRX比で20%向上しています。

    また摩耗ライフが従来品と比べて17%向上しています。

    北海道/北東北主要5都市の一般ドライバー装着率47.0%という圧倒的な支持率も納得のスタッドレスです。

    【お客様からの口コミ】
    『いつもスタッドレスに履き変えると、ハンドルが軽くなるのですが、変わらず乗り心地もふにゃふにゃ感がなくしっかりしている。粛性もいい。安心のブリヂストンVRX3です』
    『スタッドレス特有のロードノイズの少ない。ハンドリングも普通に走る分にはスタッドレスである事を感じさせないタイヤです』
    メーカー ブリヂストン
    商品名 ブリザック VRX3
    インチ 17
    サイズ 205/50R17
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 31,120円/1本(単品)
    181,300円~/4本(ホイールセット)

    【17インチ】アイスガード7 IG70

    アイスガード7

    ヨコハマ公式サイトへ

    アイスガード7は、新開発の「吸水バルーンゴム」が採用されており、氷上でのグリップ力を向上させるために水膜を吸水して接地力を高めます。これにより、氷の上でも滑りにくく、安全な走行が可能になります。

    また、ゴム内部に細かなマイクロバブル(小さな空洞)を含んでおり、これらが路面の水分を吸収することで、氷上での滑りを抑制します。

    アイスガード7は、従来のモデルに比べて耐摩耗性が向上しており、長持ちする設計となっており、コストパフォーマンスも向上しています。

    【お客様からの口コミ】
    『初めてヨコハマタイヤのスタットレスタイヤを購入してみました。今まではブリヂストンタイヤのスタットレスタイヤを使用していました。冬場の走行距離は少ないので長持ちするスタットレスタイヤが欲しく購入しました。タイヤの性能は良くわかりませんが、ベストオンラインから購入して良かったです。3から4年使用したいと思っています。』
    メーカー ヨコハマタイヤ
    商品名 アイスガード7 IG70
    インチ 17
    サイズ 205/50R17
    商品ページ
    (最新価格)
    タイヤ単品
    ホイールセット
    価格 35,170円/1本(単品)
    180,400円~/4本(ホイールセット)

    日産オーラのナットサイズ

    日産オーラのナットサイズ

    タイヤだけではなく、ホイールセットで購入する場合は、ナットも忘れず購入しましょう。純正ホイールから社外ホイールをお取付する際に社外ホイール用のナットが必要になります。

    オーラのナットサイズは21HEXM12×1.25です。

    21HEXM12×1.25

    日産オーラのタイヤ交換する工賃

    日産オーラのタイヤ交換する工賃

    タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

    タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

    タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。

    なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。

    タイヤ脱着料金表

    こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
    脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
    普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
    ミニバン/1BOX
    SUV/クロカン
    ¥6,600円 ¥5,500円
    ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

    ホイール組み換え料金表

    タイヤワールド館ベストでご購入の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
    16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
    19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

    ※ランフラットは別途1本/1,100円

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
    22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
    22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

    ※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
    ※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

    タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

    タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

    Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
    アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
    AppStoreへ GooglePlayへ

    日産オーラのスタッドレスタイヤはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    日産オーラのスタッドレスタイヤはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    雪道での安全なドライブには、スタッドレスタイヤが欠かせません。

    この記事では、日産オーラにおすすめのスタッドレスタイヤやタイヤ交換の相場、タイヤサイズ表を見てきました。

    日産オーラのタイヤ・ホイールにお困りであれば、当店にご相談いただければと思います。お客様にピッタリのタイヤ、ホイールをご提案させていただきます!

    タイヤワールド館ベスト店舗一覧

    また、お近くに店舗がないという方はオンラインショップがおすすめです。全国に約4,000の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっています。豊富な種類を取り揃えているので、あなたの好みに合ったホイールがきっと見つかりますよ。

    全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    タイヤワールド館ベスト:コンパクトカー特集ページタイヤワールド館ベスト:コンパクトカー特集ページコンパクトカーのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    カテゴリー
    サマータイヤ 古川店 コンパクトカー インチアップ インチダウン

    【2022年版】純正サイズ185/65R15装着車種をインチアップ!

    インチアップサイズの選び方

    自動車のカスタマイズに興味がある方であれば、
    1番最初に思いつくカスタマイズがインチアップでは
    ないでしょうか??

    突き詰めて行けば行くほど奥が深いインチアップですが、
    今回は基本的な部分を出来るだけ簡単にご説明したいと思います。

    インチアップとは??

    『タイヤの外径を(出来るだけ)変えずに
     ホイールのリム径を大きくすること』
    です。

    インチアップについて|タイヤの上手な選び方|タイヤの基礎知識

    インチアップイメージ

    タイヤの外径が変わってしまうようなインチアップをすると
    タイヤが車体へ接触する可能性があります。

    また、タイヤの円周の長さが変わってしまうため、
    スピードメーターの誤差が起こる原因となってしまいます。

    そこで重要になってくるのが、ご自身のお車に装着されている、タイヤのサイズを確認することが大切になってきます。

    お車の新車購入時に装着されている標準サイズ。よく耳にすることのある『純正サイズ』と呼ばれるサイズのことです。

    今回は185/65R15というサイズを例に挙げてインチアップについてご紹介していきたいと思います。

    純正185/65R15を装着している車種

    タイヤサイズはたとえ同じ車種だったとしても、
    年式・型式・グレード・仕様によってさまざまな設定があり、
    サイズも異なる場合があります。

    ここでは上記のことを踏まえた上で、当サイズが装着されている車種を各自動車メーカーごとにご紹介していきたいと思います。

    イスト・プリウス・アクシオ・フィールダー・bB etc…

    ノート・ティーダ・シルフィ・ウイングロード・リバティetc…

    フリード・フリードハイブリッド・フリードスパイク etc…

    デミオ・MAZDA2・カペラ etc…

    インチアップする時の注意点

    続いてはインチアップ時の注意点についてです。
    インチアップを行うと、何がどう変わるのか??
    まず、わかりやすく大きく変化するのが見た目(外観)です。

    足元に重厚感が生まれ、まるで車がワンランク
    グレードアップしたかのような外観に生まれ変わります。

    一言でいうと見た目がとても格好良くなります。

    但し、いくつかの注意点があり、見た目では分からない
    性能面での変化もあるということです。

    タイヤという部品は、自動車の性能面に直接的に大きな
    影響を与え、路面からの情報を車体とドライバーや同乗者に伝え、またその逆もしかりで、エンジンから出力された動力が各部品を伝わり最終的に路面へと伝える役目を担っているのもこのタイヤという部品です。

    自動車一台に使われている部品はおよそ30,000個とも言われています。その内、路面と常に接地し車体を常に支えている唯一の部品がこのタイヤなのです!!

    インチアップとは、そんな最重要部品であるタイヤのサイズを変更する訳ですから、さまざまなメリットやデメリットが生まれるのも当然です。

    160531_128

    ?代表的なメリット・デメリットは以下の通りになります?

    ♦メリット♦
    ・見た目がかっこよくなる
    ・運動性能が高くなる
    ・グリップ性能が高くなる
    ・コーナリング性能が高くなる

    ♦デメリット♦
    ・乗りご事が悪くなる
    ・燃費が下がる
    ・走行音が大きくなる
    ・重量がおもくなる
    ・ハンドルが重くなる

    これはほんの一例になります。はっきりと申し上げますと、この他にも挙げればキリがありません。

    しかし冒頭で『出来るだけ簡単に』と自身にブレーキをかけるつもりで付け加えたことを今の今まで忘れておりました…。

    タイヤの事となるとついつい熱くなってしまいます。???どうか最後までお付き合い願いたいと思います。???

    少々逸れてしまいましたが本題へ戻ります。

    例えば、デメリットにある『乗り心地が悪くなる』というのがありますが、これに関しては一概にデメリットであるとは言えないと私は思っております。

    それはなぜならば、人によって感じ方が違うからだと思います

    大体が柔らかめでしなやかな乗り心地を一般的に
    『乗り心地がいい』と感じる方が大半を占めるとは思いますが、上記で述べた様に、中には柔らかめでふわふわした乗り心地を好まない方がいるのもまた事実です。

    達人に訊く(58)三菱車は、基礎がしっかりした"いいクルマ"です! | ロータスタウン-クルマとあなたをつなぐ情報サイト

    まさしく私自身の感性は後者的感性であり、
    柔らかくいつまでもロールが治まらずフラフラとした
    乗り心地を、乗り心地が悪いとまでは行かずとも、
    気持ちが悪く感じてしまい、ワンテンポ遅れてくるような
    ハンドリングの応答性とコーナリング時の踏ん張りの効かない腰砕け感がどうしても好きになれず、

    運転がし難いと感じてしまいます….

    そんなこともあり、私はインチアップ商談時に
    細心の注意を払います。
    上記説明は勿論のことながら、お客様の用途や好みの
    乗り味などのお話をよくお伺いするように心掛けております。

    これを怠ると、
    『確かに格好よくはなったけど…こんなハズじゃなかった…』というように、満足のいくドレスアップが
    できなくなってしまいます。

    実はそれほどインチアップというのは、見た目以上に性能面でのの変化が大きく、細心の注意が必要だということです。

    そして最も注意が必要なのは、タイヤのサイズ選びになります。

    冒頭で述べた通り、インチアップとは ???

    『タイヤの外径を(出来るだけ)変えずに
    ホイールのリム径を大きくすること』
    です。

    タイヤ外径を保持した状態でホイールのリム径を
    大きくしようとした場合、必然的にタイヤの扁平率を
    低くする(タイヤを薄くする)必要があります。
    また、タイヤの総幅も広くとる必要があり、
    この時もまた注意が必要で、タイヤがフェンダー内から
    外側へはみ出さず、尚且つフェンダー内のインナー側(内側)の
    どの部品にも、干渉せずにフェンダー内に納まる範囲の
    タイヤサイズを選ぶ必要があります。

    インチアップとは?タイヤサイズや偏平率 | インチアップインフォ | ファルケンタイヤ公式サイト【FALKEN】

    また、ロードインデックス(LI)=負荷能力(荷重指数)にも
    注意する必要があり、タイヤはタイヤの総幅を変えずに
    扁平率のみを低くした場合、基本的には負荷能力は低くなる傾向にあります。しかしながら、標準装着サイズの負荷能力を
    下回ると、車検に通らない場合があったりと、
    こちらも注意が必要になります。

    何より、荷重指数が足りないとタイヤの減りが、ものすごく早いです。???

    タイヤのスリップサイン(タイヤのひびわれ・溝)|チューリッヒ

    185/65R15というサイズをインチアップした場合のタイヤサイズ候補は以下の通りとなります。   
    (一部車種によりサイズが異なる場合があります)

    ダンロップ LM5 185/65R15 88H タイヤ外径625mm 

    1インチアップの場合(16インチ)

    ・185/60R16 86H タイヤ外径630mm LI -2 外径+5mm

    ・195/55R16 87V タイヤ外径622mm LI -1 外径 -3mm

    ・205/50R16 87V タイヤ外径612mm LI -1 外径 -13mm

    ・215/50R16 90V タイヤ外径622mm LI+2 外径 -3mm

    ・225/50R16 92V タイヤ外径632mm LI+4 外径+7mm

    2インチアップの場合(17インチ)

    ・205/45R17 88W タイヤ外径619mm LI  0 外径 -6mm

    ・205/50R17 93W タイヤ外径638mm LI+5 外径+13mm

    ・215/45R17 91W タイヤ外径629mm LI+3 外径+4mm

    ・245/40R17 95W タイヤ外径628mm LI+7 外径+3mm

    3インチアップの場合(18インチ)

    ・205/40R18 86W タイヤ外径621mm LI -2 外径 -4mm

    ・215/40R18 89W タイヤ外径630mm LI+1 外径+5mm

    ・245/35R18 92W タイヤ外径629mm LI+4 外径+4mm

    3インチアップまで、それぞれのタイヤサイズ候補の
    一例を挙げさせて頂きました。
    車種により適応サイズは異なりますが、
    総幅185mmのタイヤを標準で装着されているお車になりますと、総幅215mm位までが、広げられる総幅の限界値となります。

    一部車種によっては、195mm幅でも厳しい車種もありますので注意が必要になります。
    (車高及びフェンダー等のボディは純正:ノーマル状態であると仮定) 

    また、上記説明の通り、LI値が下回らないようにすることと、
    タイヤ外径についても+-5mm以内に止めておくようにすることが得策と言えます。
    また、タイヤメーカーによっては、上記サイズの設定がない場合もございますので、お悩みの方は一度お近くのタイヤワールド館ベストへ気軽にお問い合わせください。

    おすすめタイヤ3選

    最上級の静粛性・快適性とウエット性能!DUNLOP VEURO VE304 – オートバックス東神奈川

    ダンロップ ビューロ VE304

    高い静粛性能と高次元の操縦安定性で、
    最上級に快適な車内空間を実現。
    さらに最高レベルのウエット性能が長続きする性能持続技術を
    搭載。

    ダンロップ ルマンⅤ LM5

    新商品情報】ダンロップ「LE MANS V(ルマンファイブ)」 | TireNavigator

    ダンロップ ルマンⅤ LM5
    長持ちする低燃費タイヤに、良質の快適性能をプラス。

    より良質にグレードアップした快適性能と、定評ある低燃費性能、耐摩耗性能を高次元にバランス。幅広いユーザーの期待に応えるスタイリッシュなコンフォートタイヤ。

    ファルケン アゼニス FK510

    新発売】ファルケン・FK510 – タイヤワールド館BEST

     

    高速安定性とウエット性能を極めたファルケン・フラッグシップタイヤ

    高速域での運動性能とウェットでの信頼性を高次元に両立させ、
    プレミアムカーにこそ相応しい高い操縦安定性能を誇ります。

    おすすめホイール3選

    20inch BMCMC

    pic-leonis-fs-2 - 20inch BMCMC

    20inch<br data-src=

    ラグジュアリー性とスポーツ性の両立が見事な「LEONIS」。VIP系カスタム向けの迫力あるアルミホイールから、洗練されたデザインが魅力の美しいアルミホイールまで、多数のラインナップを用意しています。

    プレミアムセダンやミニバン向けの大径インチから、Kカー向けの小径インチまで、同一のアルミホイールで幅広いサイズ展開も魅力のひとつ。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    古川店
    古川店
    TEL: 0229-25-4611
    住所:宮城県大崎市古川穂波3-1-31
    アクセス:古川国道4号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    多賀城店 コンパクトカー インチアップ

    アクアは純正サイズでもインチアップでも楽しめるホイールが盛りだくさん!


    約10年ぶりにフルモデルチェンジをした
    トヨタの人気コンパクトカーのアクア。
    インチアップをしている方も多くホイール次第で
    印象がガラッと変わります!
    今日は純正のサイズのままでのドレスアップと
    17インチにアップしたときのおすすめの
    アルミホイールをご紹介いたします。

    アクアオーナーさんぜひ参考にして下さいね!

    新型アクアってこんな車

    新型のアクアには

    「快感ペダル」が
    トヨタ初採用されました!!
    低速から加速する時がとてもスムーズで
    ストレスがありません。

    ドライバーの負担を軽減しつつ
    意のままの走りを実現させます!!

     

    「POWER+モード」作動イメージ/ペダル踏みかえ頻度比較

    コンパクトカーならではの使い勝手のよさ、

    高いボディ剛性が生み出す上質感のある走りが特徴です!

    Z(2WD)<オプション装着車>

    新型アクア純正スペック

    ★タイヤサイズ:185/65R15 
     ホイールサイズ:15×6J 4/100

    Z(2WD)<オプション装着車>

    純正サイズのままドレスアップホイール3選

    ★純正サイズ185/65R15

    ENKEI PE03

    Matte Dark Gunmetallic : 18inch

    カラー:マットダークガンメタリック

    ■ 12本の細長いスポークがリムいっぱいまで伸びて
      1インチ大きく見える効果があります!
      アクアに装着すると一気にスポーティな仕上がりに!

    ■ 「走り」と「スタイリング」を両立した
         ENKEI TUNING SC03の進化形モデルです!

    https://www.enkei.co.jp/product/wheels/PerformanceLine/PF03/

    WEDS レオニスFS 

    カラー:パールブラックミラーカット(PBMC)

    ■細身のスポークを放射状に広げたフィンタイプ

    ひねりが入った
    “回転系”
    のスタイリングで、

    気品がありながらも
    スポーティな雰囲気を楽しめるホイールです!

    カラーは

    PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
    の2種類があります!

    ミラーカットのキラキラ感は、
    普通のポリッシュ加工では味わえません!

    https://www.weds.co.jp/leonis/fs/

    WORK ワークエモーションCR

    カラー:アッシュドチタン(AHG)

    ■スポーツ性を高めたツインファイブスポーク
    エレガント&スポーティな魅力を醸し出しています!!
    青、赤、黄色などのボディカラーのお車にも
    とても人気ですよ!

    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/8/

    17インチにドレスアップホイール3選

    ★インチアップホイール 195/45R17

    WEDS レオニス ナヴィア07

     

    カラー:HSB、PBK

    ■シンプルな7本スポークですが
     少し黒味がかったシルバーが深みがあって
     落ち着きのある大人かっこいい仕上がりになります。
     大人かっこいいアクアに仕上がると思います!

    軽量で
    軽自動車から本格派スポーツカーやミニバンまでも
    対応する15~19インチまでの
    全16サイズを展開するのも特徴です!

    https://www.weds.co.jp/leonis/navia07/

    WEDS ウェッズスポーツ SA-10R

    カラー:BLC,ZBB

    ■上品かつスポーティ!
     車の印象がガラっと変わります。
     お店でも非常に人気の商品です。
     スポーティ・・かっこいい・・というと
     最初に方に頭に浮かぶアイテムです。
     こちらもリムいっぱいいっぱいに伸びた
     スポークが足長効果抜群。
     スポーティ系アクアに仕上げたいかたに
     とてもおすすめです!

    https://www.weds.co.jp/wedssport/sa10r/

    WORK ワークエモーション・T5R

    カラー:グローシルバー、アイスホワイト、マットグラファイト

    ■5本スポークデザイン

    スリムスポークがシンプルスポーティな深みが堪能できます!!
    ダーク系のホイールなので、黒いボディに合わせて
    キリッとしあがたり、アクアはボディカラー設定も豊富なので
    イエローやブルーに合わせても良く似合うと思います!

    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/117/

    さらにかっこよくなるアイテム!

    愛車のドレスアップを考えると、

    カッコいいホイールにするなら

    ホイールナットよりもおしゃれで

    デザイン性のあるものにしたくなりますよね!!

    さらにかっこよくなるアイテム

    でオススメしたいのが

    「カラーナット」です!!

    KYOEY レデューラレーシングナット

    豊富なカラーバリエーションが魅力です!!

    ホイールを新しくしたときや、

    クルマのカラーにあわせて

    ドレスアップしたいときに

    おすすめです!!

    本日ご紹介させて頂いた新型アクア。

    インチアップやカラーナットで

    足廻りをもっと素敵にしませんか??

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    多賀城店
    多賀城店
    TEL: 022-366-7811
    住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

     
     
    カテゴリー
    基礎知識 仙台本店 インチアップ 車高調

    インチアップしたら車高が上がるって本当?おすすめの車高調・ダウンサスもご紹介!

    かっこいいアルミホイールを履いた時に、フェンダーとの隙間が気になりますよね?インチアップをすると車高が上がる?なんて聞いた事がある方もいると思いますが、それは本当なのか?
    そしてローダウンに最適な車高調やダウンサスについても解説していきたいと思いますのでぜひご一読下さい!

    インチアップすると車高が上がる?

    ローダウンしたアルファードの写真

    本当にインチアップすると車高はあがるのか?

    この疑問についての結論『基本的には変わりません』タイヤ幅や扁平率によって外形が決まるので車高の上がる下がるはタイヤによって決まります。なのでホイールをインチアップしたからといって必ず車高が上がるわけではないんです。

    但し、インチアップするタイヤサイズによっては数㎜か十数㎜の誤差が出ます。大きくなれば若干ですが車高は上がりますし、小さくすれば車高は下がることがあります。

    車高調の種類は大きくわけて2つあります

    車高調にも種類があり乗り心地重視なのか、比較的お得に購入で来た方が良いのかにより選ぶタイプが変わってきます。

    全長調整式とネジ式に分けられます

    車高調とは「車高調整式サスペンション」の略です。車の車高を調整をするサスペンションを意味しており、通常はダンパーを含めたサスペンションごと取り替えてることを指します。この車高調で耳にするのが(ネジ式)と(全長調整式)です。

    ネジ式

    ネジ式の解説

    TEIN公式サイトより引用

    スプリング下にある受け皿を上下させることでスプリングの長さを縮めるなどして車高を決めていくタイプ。
    ネジ式は比較的安価でビギナー向けになっています。

    全長調整式

    全調式の解説

    TEIN公式サイトより引用

    車高調の下にあるブラケットという部分でダンパー全長まで変更できる仕組みでフルタップ式とも呼ばれています。全長調整式は底付しにくく車高を落としやすい特徴があります。

    それぞれ特徴がありますのでご自身の乗り心地の好みだったり予算に合わせて選びましょう!

    ダウンサスとは?

    ダウンサスの画像

    ダウンサスは、車高調とは違ってあくまでスプリングそのものです。車体を支えているバネの長さが変われば車体もかわるので、短いものに交換するだけでローダウン可能です。


    メリットは手軽に車高を落とせる。リーズナブルにローダウンができます!

    車高調でおすすめのメーカー3選

    車高調もメーカーによりさまざまな特徴があります。乗り心地などは勿論ですがそれぞれのメーカーにテーマカラーがあり足もとからチラッと見えるパーツなのでぜひカラーにも注目してくださいね!

    HKS ハイパーマックスS

    HKSハイパーマックスS商品画像-text-align-right has-secondary-color has-text-color has-small-font-sizeHKS公式サイトより引用

    ハイパーマックスシリーズでは、ご家族などを乗せてドライブする機会が多い人におすすめ!快適性に重点を置いた設計があり、ローダウンでも安定した走行ができるので同乗者に気を使うことは少ないでしょう!

    タナベ サステックプロZT40

    タナベサステック

    タナベ公式サイトより引用

    先進のバルブシステムによって車高調特有の街乗りでの不快なゴツゴツ感を大幅に軽減してくれて、10万キロ100万回の過酷な耐久テストをクリアした製品で乗り心地抜群です!

    TEIN フレックスA・フレックスZ

    『フレックスA』・『フレックスZ』の2つがおすすめ!

    フレックスAの特徴

    TEINフレックスA

    TEIN公式サイトより引用

    ハイドロ・バンプ・ストッパーを採用でより快適性に配慮したミニバンなどにおすすめです!

    フレックスZの特徴

    TEINフレックス

    TEIN公式サイトより引用

    圧倒的なロープライスを実現したフルスペック車高調です!全長調整式としては思い切った低価格を実現しているのが特徴です!

    ダウンサスおnおすすめメーカー

    RSR Ti2000

    ダウンサスTi2000画像

    公式サイトより引用

    幅広いラインナップが特徴で中でも「Ti2000」シリーズが人気です。『ヘタリ永久保証制度』もついています。

    Ti2000シリーズの他でも3年もしくは5万キロの走行保証がついているので安心ですね。

    TEIN ハイ・テク

    テインハイテク画像

    TEIN公式サイトより引用

    言わずと知れた乗り心地の評判が良いメーカーで最低地上高を確保する完全車検対応でリーズナブルの価格設定も家計に優しいです!

    タナベ NF210・DF210

    タナベはNF210とDF210をおすすめします!

    NF210

    柔らかめな乗り心地にしたい方におすすめ!

    DF210

    ドレスアップサスなのでダウン量が50㎜~60㎜という落ち幅になり、価格を抑えて下げたい方におすすめ!

    車高を下げたらアライメント調整を行いましょう

    アライメント調整画像

    車高が下がることで低重心化に繋がり、コーナーでの安定感UPにも繋がります。ダンパーやスプリング、また車高調やサスペンションを交換する場合、トー・キャンバー・キャスターの角度は全く変わってしまいなので足廻りのアライメント調整は再調整が必須です!

    アライメント調整を行わないと以下のような不具合が起きます。

    ・タイヤが正しく接地出来ずタイヤの偏摩耗・片減りやすい。
    ・車がまっすぐ走らない
    ・ハンドルセンターがずれる
    ・左右でハンドルの切れ角が違う
    ・ブレーキを踏んだ際に、わだ地にてハンドルが取られる状態が躊躇に出る。

    せっかく買ったタイヤを買いなおさなければいけなくなったり、走行中に怖い思いをしてしまう可能性もあるので必ずアライメント調整を行いましょう!

    まとめ

    ローダウンすることによって車は圧倒的にカッコよくなります!また、ローダウンにも車高調やダウンサスなどさまざまな方法があるのでご自身の使い方や予算にあったものでカスタムを楽しんで頂ければと思います!

    カテゴリー
    ライターチーム コンパクトカー インチアップ

    【基本を押さえればOK!】純正185/60R15をインチアップ!

    車をかっこよくしたいな・・・
    と思ったら1番最初に思いつくのが
    タイヤ・ホイールのインチアップではないでしょうか?
    今回は”純正サイズ185/60R15”のお車のインチアップに
    ついて盛りだくさんでご紹介させて頂きます。


    インチアップサイズの選び方

    自分の車をインチアップする際
    どんなサイズを選んだらいいんだろう??
    の疑問を解決しましょう!

    純正サイズ:185/60R15 荷重指数84H 外径605
    これをベースに選んでいきます。

    ~POINT~
    タイヤの大きさ(外径)が純正に近い数字であること。
    荷重指数が純正の数字よりも小さくならないこと。

    上記を気を付けてみた上で出てきたサイズが・・
    16インチ・・195/50R16 荷重指数84V 外径605  
    17インチ・・205/45R17 荷重指数88W 外径619 
    上記のサイズがよくインチアップに使われるサイズです。

    荷重指数や外径はタイヤメーカーカタログに記載してあるので簡単に調べることが出来ます☺ 
    一般的にはこのサイズが多く出ますが車種により
    タイヤハウスにあたってしまう場合もあるので
    車種を伝えたうえで店舗で相談するのがいいかと思います。


    185/60R15を純正装着している車種

    ・TOYOTA シエンタ

    ・HONDAフィット

    エアーライトブルー・メタリック

    SUZUKI スイフト
    ※年式によりサイズが変わりますのでご注意下さい
    フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ(CFK)

    コンパクトカーに装着されているサイズです。


    インチアップ時の4つ注意点

    ・タイヤの荷重指数
    →純正より低いと車検が通りません。

    ・外径(タイヤの大きさ)
    →大きすぎても小さすぎてもメーター誤差がでます。

    ・適正な空気圧・車体に干渉しないか
    →バーストの原因になります。

    ・ホイールがフェンダーからはみ出ないか 
    →違法車両になります。

    車検が通らなかったりタイヤやホイールにキズがついてしまったり毎日の運転がストレスになることもあるので注意しましょう。


    おすすめタイヤ3選

    タイヤはだいたい4~5年くらいで交換される方が多いのですが乗り心地が悪かったりノイズがうるさいとどうでしょう?
    もうストレスでしかなくなります。
    タイヤの寿命まで我慢しなくてはならないという事にならない様
    ここでおすすめタイヤをご紹介します。

    ・ダンロップ ルマンファイブ

      LE MANS V (ル・マン ファイブ) 5リブパターンLE MANS V (ル・マン ファイブ) 4リブパターン
    タイヤの内側に搭載された特殊吸音スポンジが走行時のノイズを低減させてくれます。
    乗り心地が良い長持ちする低燃費タイヤでサイズバリエーションも豊富なので多くのお客様に選ばれています。
    ♦メーカーHP
    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/

    ・ファルケン ZE914F

    スポーティ&コンフォートタイヤ「ZIEX ZE914 F(ジークス ゼットイーキューイチヨンエフ)」
    スポーツ性能と快適性がとても高いタイヤです。安定したハンドリングを実現したことでより一層快適なドライブができること間違いなしです。
    ♦メーカーHP
    https://www.falken.co.jp/products/ZE914/

    ・トーヨー SD7

    SD-7(エスディー・セブン)
    基本的な性能にプラスロングライフが加わった低燃費タイヤ。お手頃価格で購入できるのも魅力の1つ。
    ♦メーカーHP
    https://www.toyotires.jp/product/sd7/


    おすすめホイール3選

    ・サーキューラーC10Rこの画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は CLUBRESPONSE2021_circlar-00-TOP-2-1024x506.jpg です
    スポーク部分にさりげなく赤いステッカーが貼ってあり
    スポーティ感溢れるホイールに赤いポイントが絶妙。
    細いスポークがシュッとリムまで伸びているので大きく見える効果もあります!これは嬉しいですね!どんな車種にもピッタリ似合うと思います。
    ♦メーカーHP
    https://www.kyoho-corp.jp/parts/circlar%EF%BC%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%89/

    ・RMPレーシングGR12


    12本スポークが足元に重量感を与えてくれます
    リムの溝部分に赤いポイントが・・・!!
    実は今ジワジワと流行しつつある
    ”さりげない赤のポイント”
    真っ黒も重厚感があって格好良いのですが、そこに赤が入るとキリッと引き締まりますね!
    ♦メーカーHP
    https://www.marukaservice.com/rmpracing/wheel_GR12.html

    ・レオニス ナビア07
    鍛造ホイールに匹敵する強度があるホイールです。
    強度は落とさずにリム部分を薄く作ったことで軽量化に成功!
    カラーバリエーションは2種類!

    ♦プレミアムブラック
    →光沢のある黒が足元に重厚感と高級感を与えます。黒いホイーとてもに人気です!

    ♦ハイパーシルバーブラック

    →ただのシルバーではなくブラックの塗装の上にシルバーの塗装を施したので黒みがかったシルバーでとても落ち着いた印象に仕上がるホイールです。

    みなさんいかがでしたでしょうか??
    好きなアルミホイールを選び
    自分のライフスタイルに合わせてタイヤを選び
    適正なサイズなものを選んで楽しいカーライフを
    送りましょう。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html0

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    えなこ特設サイトへ

    カテゴリー
    アウトレットユーズド館 ミニバン インチアップ

    ヴォクシ-おすすめインチアップホイ-ル

    こんにちは!!アウトレットユ-ズド館です!!

    今回は大人気ヴォクシ-のおすすめインチアップホイ-ルをご紹介致致します。ドレスアップの参考にしてくださいね!

    ヴォクシーとはこんな車

    2001年の発売以降ヤングファミリー層に絶大な人気を誇るヴォクシ-「ライトエース・ノア」の後継車として姉妹車の「ノア」(旧タウンエース・ノア)と同時に発売された。
    ノアとは対照的にドレスアップ的要素の強い印象を持つ一方で、ノア同様スライドドアを両側に設けている。

    ヴォクシーの兄弟車とし2020年4月末までは、ノアがカローラ店、ヴォクシーがネッツ店それぞれで販売され2020年5月以降は全販売店で併売化が開始されております。

    そうした販売面の変化があったなかで、現在もヴォクシーは販売台数では上位にランクイン。
    元々ヴォクシーはノアから派生したモデルで、プレーンでシンプルな印象を持つノアに対してヴォクシーはワイルドさや力強さといった特徴を持っています。

    ヴォクシーはノアよりもスポーティでファッショナブルな若年層ファミリー向けという印象を受けます。

    他メーカーを見てもワイルドさを売りにしているモデルは、このクラスでは日産「セレナ ハイウェイスター」くらいでほかにはいません。

    このような唯一無二となる個性もヴォクシー人気の理由といえそうです。

    〇ヴォクシーの純正タイヤ・ホイールサイズ

    ヴォクシーはグレードによってタイヤサイズが違います。
    おおまかには、5ナンバーのヴォクシーと3ナンバーのヴォクシーでタイヤサイズの違いがあると捉えてOK。
    5ナンバーは実用重視の基本グレード

    3ナンバーは全幅をワイド化したかっこいいグレードです。ちなみに、年式によるタイヤサイズの違いはほぼありません。

    現行型は5ナンバ-車が廃止され、すべて3ナンバ-グレ-ドのラインナップになっております。
    5ナンバーヴォクシーには、年式に関係なく195/65R15サイズのタイヤが装着されています。

    同じトヨタの人気車種であるノアや日産のセレナにも採用されているタイヤサイズですので、ラインアップが豊富です。

    現行モデル80系ヴォクシーの1800ハイブリッドX ZS(煌めきⅡを含む)には、205/55R16サイズのタイヤが装着されています。

    3ナンバーヴォクシーには205/60R16のタイヤサイズが装着されています(ハイブリッドZSやスポーツグレードGRを除く)人気車種に装着されているサイズですので、ラインアップは多めです。

    ホイ-ルサイズに関しましては15・16インチ共に6J+50のサイズとなります。

    〇ヴォクシーのナットサイズ

    ナット

    M12×1.5
    21HEX
    ナット個数:20個
    ※社外品ホイール購入時はテーパーナットが必要になりますので、忘れずに購入してください。

    トヨタ車で純正のホイールを装着している車は、社外品のホイールを装着する際には別途ナットが必要になります。
    (一部車種を除く)ホイールのテーパー面(ナットとホイールの当たる部分)が純正ホイールと社外品のホイールでは違い、ナットの形状も違います。
    そのため、社外品ホイールのスタッドレスセットを購入した際には、ナットを購入する必要があります。

    純正ホイールは、純正のナットを使用しないと装着できません。純正のナットを社外品のホイールに使用することもできません。

    〇ヴォクシーインチアップサイズ

    ヴォクシー ホイール サイズ | ヴォクシーのホイールサイズ [DAA

    インチアップをして17インチを装着したい場合は、以下にようになります。

    ・純正タイヤサイズが 195/65R15 の場合
    外径が638mmですので205/50R17 640mm

    ・純正タイヤサイズが205/60R16 の場合
    外径が656mmですので215/50R17 650mm

    ・純正タイヤサイズが205/55R16 の場合
    外径が636mmですので205/50R17 650mmです!!

    さらに大きな18インチを装着したい方はこのようなサイズになります。

    ・18インチへのインチアップ検討時のタイヤサイズ
    215/45R18 ノ-マル車高で装着される方も多いですが、車高を落とすと18インチの場合見た目のバランスがすごく良くなります。

    ※60系ヴォクシ-の場合は225/40R18がオススメです。金額との兼ね合いもございますが、エクストラロ-ド規格のタイヤを選びましょう!!

    タイヤホイールのインチアップについて ヴォクシー編

    〇ヴォクシーのおすすめインチアップホイール3選

    ヴォクシーのホイールは、
    ホイールピッチが114.3mm、ホール数が5H、リム径は17インチを中心に15インチ~19インチが多く、リム幅が6J~8Jあたり、インセットは48~55周辺以下が多いです。

    2017年7月にマイナーチェンジした新型ヴォクシーには、15インチスチールホイール、15インチアルミホイール、16インチアルミホイールが標準装備されていて、エアログレードのハイブリッドZSのみBBS製の鍛造アルミホイールが標準装備される豪華仕様です。

    そんなヴォクシーのおすすめインチアップホイ-ルをご紹介させていただきます。

    ・ノヴァリスVF

    ノヴァリスブランドには光(BEONDE)と陰(ROHGUE)をイメージした2つのシリーズがあり、デザインやカラーが分かれていますが、このROHGUE-VFは、さりげなく段差をつけたシャープな5本ツインスポークには、先端裏側にアンダーカットが入り、足長感と軽快感を演出しています。

    全体はツヤの深いピアノブラックで塗装されていますが、アンダーカット部分には赤い電着塗装がほどこされ、立体感と存在感が強調されています。

    ・LEONIS GX

    立体的なデザインが特徴で大胆な捻りや非対称デザインを封印し、王道の対称デザインを採用しています。

    スポークの形状は力強さを感じさせる翼断面。その翼断面にエアホール(エアインテーク風)を配することで軽快感、立体感、躍動感を表現しています。

    多彩なデザインとカラ-バリエーションで5ナンバ-車で外側のクリアランスが少ないグレ-ドに対して17インチでは6.5Jのサイズがあるので外側のクリアランスも心配せず取付できリーズナブルな価格ながら、デザイン性、カラーリング・サイズラインナップも魅力的です!!

    ・クレンツェジルドーン384エボ

    3ピースホイールをメインとするブランドですが1ピースモデルの設定もありメリットはリ-ズナブルな価格!!
    1ピースでクレンツェのプレミアム感を味わいたい方やホイールは大きく見えるのが好みだという方は、このジルドーン384エボがおすすめです!!
    視覚的により大きく、より足長に見えるのが魅力です!!

    他にもVOXYへ装着可能なホイ-ルは多数ございます。

    当店でのアウトレット品・中古品も多数展示しておりますのでお気軽にご来店下さい!!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    アウトレットユーズド館
    アウトレットユーズド館
    TEL: 022-355-7431
    住所:宮城県多賀城市八幡1-3-51
    アクセス:多賀城45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00(休/水,木)

    キーパープロショップ

    オンライン商談