カテゴリー
泉八乙女 コンパクトカー インチアップ

フリードを16・17インチにインチアップ!マッチングやサイズ別おすすめホイールをご紹介

近年人気の高まっているフリード。
街中でも見ないことはないフリードですが、インチアップをしているのはあまり見たことがないかもしれません。
ネットで探しても情報はイマイチですよね。

そこで今回は、「フリードをインチアップしてみたい!」そんな思いがある方へ、フリードのインチアップに最適なホイールをご紹介します!!

フリードの純正スペック・人気の理由

フリードの純正スペック・人気の理由

年月が経過してもフリードの人気が下がらない理由は、大きなミニバンから小回りの利くコンパクトカーに乗り換える人や、軽自動車からコンパクトカーへ移行する人が増えているためです。

特に売れ筋グレードは、215万円からの6人乗り「G ホンダセンシング」で、実用性の高さ、ホンダならではのデザイン、進化した安全運転支援システムなど、ユーザーが求める性能がバランスよく備わっています。街乗りにもアウトドアにも使えるその実用性から、今後も人気が衰えない車となっています。

新型フリードのタイヤについて

新型フリードでは、すべてのグレードで同じタイヤサイズが採用されています。詳しいグレードと型式などは以下のとおりです。

グレード 型式 タイヤ内径(インチ数) サイズ
HYBRID G 6AA-GB7 15インチ 185/65R15
CROSSTAR 5BA-GB5 15インチ 185/65R15
G 4WD 5BA-GB6 15インチ 185/65R15

フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

15インチが純正サイズなので、インチアップは16・17インチかと思います。

インチ タイヤサイズ ホイールサイズ
15インチ 185/65R15 15×6.0J(5.5J) 5/114 +50~53
16インチ 195/55R16 16×6.5J 5/114 +50~53
17インチ 205/45R17 17×6.5J 5/114 +50~53

16インチおすすめホイール

16インチおすすめホイール

数あるホイールメーカーの中から、ドレスアップやお車のカスタムに最適なウェッズのレオニスシリーズでオススメのホイールをご紹介させていただきます!16インチのおすすめホイールはこちらです。

  1. レオニスナヴィア01ネクスト
  2. レオニス AR
  3. レオニス GX

レオニスナヴィア01ネクスト

16インチおすすめ①レオニスナヴィア01ネクスト

公式サイトへ

人気の5本ツインスポークホイールです!
軽量化に特化したナヴィアシリーズはスポーティさを大きく表現してくれます。
スタイリッシュなフリードにしたい方にはオススメのホイールです。

16インチおすすめ①レオニスナヴィア01ネクスト装着画像

特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
AMF技術
・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
カラーリング ・HSB(ハイパーシルバーブラック)
・PBK(プレミアムブラック)

16インチおすすめ②レオニス AR

16インチおすすめ②レオニス AR

公式サイトへ

リムとスポークエンド裏を削り込むアンダーカットで足長感が表現されています。
リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!

16インチおすすめ②レオニス AR装着画像

カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

16インチおすすめ③レオニス GX

16インチおすすめ②レオニス GX

公式サイトへ

メインスポークとサブスポークに段差を設け、動きを出すイメージのデザインです。
そのため、走行中も停車中もどんなシーンでも映える足元になりそうです!

16インチおすすめ③レオニス GX装着画像

カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
・HYPWE BMC(ハイパーブラックメタルコート)
・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
・BK/SC[RED] (ブラック/SCマニシング[レッド])

※レオニスGX(レオニスTE)限定色のBK/SC[RED](ブラック/SCマシニング[レッド])は17インチ以上から設定があるので、限定色にときめきを感じる方は17インチへアップおすすめです!!

17インチおすすめホイール

17インチおすすめホイール

次に、17インチおすすめホイールをご紹介します。

  1. レオニス ナヴィア07
  2. レオニス FS
  3. レオニス TE

17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07

17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07

公式サイトへ

スタイリッシュな7本スポークホイールです!
上記16インチ同様、軽量化に特化したナヴィアシリーズは
スポーティさを大きく表現してくれます。
スタイリッシュなフリードにしたい方にはオススメのホイールです。

17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07装着画像

特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
AMF技術
・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
カラーリング ・HSB(ハイパーシルバーブラック)
・PBK(プレミアムブラック)

17インチおすすめ②レオニス FS

17インチおすすめ②レオニス FS

公式サイトへ

精度の高い加工旋盤と専用バイトで加工された天面ミラーカット(鏡面切削)で輝くホイール。
リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!

17インチおすすめ②レオニス FS装着画像

特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
AMF技術
・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

17インチおすすめ③レオニス TE

17インチおすすめ③レオニス TE

公式サイトへ

リムとスポークエンド裏を削り込むアンダーカットで足長感が表現されています。
リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!
デザイン良し!購入価格良し!

ひとめぼれで選ばれる方続出です。

16インチおすすめ③レオニス TE装着画像

カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
・BK/SC[RED] (ブラック/SCマニシング[レッド])

まとめ

フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

公式サイトより

ウェッズのレオニスは、カッコ良く決まるデザイン性に優れている為大変人気のあるシリーズです。
カラーの豊富さからパターンによっては限定色もあるのがポイント。

鍛造ホイールに負けない強度・軽量化を実現しており、メイドインジャパンであることもポイントの一つです。

また、フリードのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

フリードの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

今回はメーカーを一つに絞ってご紹介しましたが、その他ホイールメーカーからもたくさんの素敵な商品が出ています。サイズ等ご参考に、お気に入りのホイールを見つけて素敵なフリードにしてくださいね。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

泉八乙女店
泉八乙女店
TEL: 022-773-2811
住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
アクセス:仙台北環状線沿い
営業時間:10:00~19:00
カテゴリー
タイヤ知識 西多賀店

はみ出し注意!車検に通らないタイヤとは?

タイヤはお車にとって非常に重要な部品です。しかし、大事な部品だと分かっていても、注意深く点検する機会はあまりないと思います。

みなさんに安心・安全なカーライフを送って頂くために、今回は車検に通らないタイヤについて詳しくご紹介いたします。

車検に通らないのはこんなタイヤ

車検に通らないのはこんなタイヤ

大切な命を乗せて走る車。その車を支えるタイヤは、とても重要なパーツです。車検に通らないのはもちろん、すぐにタイヤ交換をおすすめする、危険な状態とは以下のようなタイヤです。

・スリップサインが出ているタイヤ
・ひび割れがあるタイヤ
・はみ出しているタイヤ
・荷重指数のたりないタイヤ

順に詳しくご説明します。

車検に通らないタイヤ①スリップサインが出ている

スリップサインが出ているタイヤで走行していると整備不良

車のタイヤは装着できて走る事が出来れば大丈夫‥と思っていませんか?

実は、タイヤにはスリップサインという残溝が1.6mm以下になると出てくる目印があり、このスリップサインが出ているタイヤで走行していると整備不良となり、スピード違反などと同じく道路交通法違反になります。

スリップサインが出ているタイヤで走行していると整備不良

具体的には「道路運送車両の保安基準」で、安全に走行するためのタイヤの規定として、「すべての凹部(溝)において1.6mm以上の深さを有すること」と明記されており、これを満たしていないタイヤでの走行は減点2点、反則金9,000円の違反となります。

溝のないタイヤの危険性

溝の無いタイヤでの走行は非常に危険

タイヤの溝は、普段は中々見ない箇所だと思います。気が付いたら溝が無くてビックリしたり、車検に出したら通らなかったりした経験がある方もいるのではないでしょうか?上の写真は溝が無くなり、スリップサインが露出したタイヤです。

どんな車も、路面と接地しているのはタイヤのみ、しかもタイヤ1本あたりハガキ一枚分程度の接地面なので、溝の無いタイヤでの走行は非常に危険です。

タイヤ1本あたりハガキ一枚分程度の接地面

タイヤの溝は、雨などの路面の水を排出する排水溝の役割があります。溝が無くなったタイヤは路面の排水能力が極めて低くなっているので、雨の日に滑りやすく大変危険です。

また、摩耗した分だけ接地面が薄くなっているので、路面からの衝撃を吸収しきれず乗り心地が悪化したり、ロードノイズが大きくなるなど、快適性も損なわれます。

「車検に通らないから変えよう」ではなく、命を乗せる車の大事なパーツなので、溝がなくなったら速やかに新しいタイヤに交換することをおすすめします。

車検に通らないタイヤ②ひび割れがあるタイヤ

車検に通らないタイヤ②ひび割れがあるタイヤ

上の写真は溝はまだありますが、経年劣化によりひび割れているタイヤです。

溝があるからまだ大丈夫‥と思われますが、実はこれも早急に交換しなければならない状態です。

ひび割れタイヤの危険性

ひび割れタイヤの危険性

タイヤはご存じの通りゴムで出来ています。ゴム製品全般に言える事ですが、ゴムは様々な外部的要因から経年劣化で脆くなってしまいます

古くなった輪ゴムがすぐに切れてしまうのを思い浮かべてもらうと分かりやすいですね。タイヤも輪ゴムと同じように古くなると固く脆くなり、それが目に見える状態になったのがひび割れです。

タイヤはゴムだけではなく、骨組みに金属が使われています。ヒビ割れが進行してこの金属部分にまで達すると、水分などで錆が発生し構造を保てず最悪の場合はバーストに繋がってしまいます。

また、タイヤはゴムのしなやかさで路面へ密着してグリップ力を発生させたり、
路面からの衝撃を和らげる働きをしています。経年劣化で固くなったゴムは、路面へ密着出来ずグリップ力が低下して滑りやすくなったり、乗り心地の悪化・ロードノイズの増大を招きます。

車検に通らないタイヤ③はみ出しているタイヤ

車検に通らないタイヤ①はみ出しているタイヤ

溝以外に、タイヤの状態で罰則があるものとしては、俗に言うはみ出しタイヤがあります。はみ出しタイヤとは、その名の通り「車のフェンダーからタイヤがはみ出している」状態のことです。

はみ出しはタイヤのみ10mm未満なら車検に通る

はみ出しタイヤに関しては、道路運送車両の保安基準 第178条 2項、及び~1号で規定されています。

簡単に言いうと、歩行者などの安全のために、ホイールの中心から上側が前30度・後50度の範囲内がフェンダー内に収まっている必要があるという事です。

平成29年6月より、上記の部分でも10mm未満であれば、タイヤのはみ出しを認めるように法改正されましたが、これはあくまでタイヤ部分のみです。ホイール部分ははみ出してはいけません

はみ出しが認めらているのは、タイヤ側面にある、タイヤサイズなどを指すラベリングと、ホイールリムを保護するためのリムガードです。

ホイールはもちろん「ナット」などもはみ出しNGなので、ツライチを目指す際はぜひ気をつけてください。

はみ出しタイヤは不正改造の扱いに

荷重指数(ロードインデックス)
の見方2

こちらは整備不良というよりは、不正改造の扱いになり、より厳しい取り締まりの対象になります。

とは言え、悪質性が低い場合などは整備不良として、その状態により減点1点+反則金7,000円、もしくは違反点数累積2点+反則金9,000円で済む場合もあるようです。しかしながら、不正改造は6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の懲罰、15日以内の整備命令が下されますので、はみ出しには十分注意しましょう。

車検に通らないタイヤ④荷重指数の足りないタイヤ

車検に通らないタイヤ④荷重指数の足りないタイヤ

タイヤには走る・曲がる・止まる以外に、車を「支える」役割があります。

実は、この「支える」能力にも決まりがあり、その能力を表すのがタイヤサイズ毎に規格で決められている、「荷重指数」や「ロードインデックス」と呼ばれるものです。

荷重指数(ロードインデックス)について

荷重指数(ロードインデックス)
の見方2

車の重量に対して荷重能力が不足したタイヤを装着してしまうと、操舵性の悪化、偏摩耗を起こし、タイヤ寿命が短くなるなどのほか、最悪の場合はバーストの原因にもなり得ます。

車は車種ごとに標準のタイヤサイズが決められていますが、車メーカーは車両設計時にこの荷重能力も考慮に入れて、タイヤサイズを決めています。

標準サイズを装着する限りでは、基本的に意識する必要は無いのですが、以下のようなケースの場合には注意が必要です。

・ドレスアップ・インチアップ
・標準のタイヤサイズが珍しいサイズ
・高価などの理由で、近い数字のタイヤサイズを装着する
・車を代替して前の車のタイヤホイールが余っており、サイズが少し違うが履けるので装着する

物理的には装着できても、車を支えきれず本来の性能を発揮出来ないばかりか、安全性を損なう可能性があるので、当店のような専門店・プロショップへのご相談をおすすめします。

まとめ

車は便利な乗り物ですが、安心・安全・快適に乗る事が出来てこそです。様々なリスクが高まった状態での使用は避けたいですよね。

車の安全性・快適性を担う重要な部品であるタイヤ。正しく使い、安心・安全で快適なカーライフを送りましょう!

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

西多賀店
西多賀店
TEL: 022-398-3801
住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
アクセス:仙台国道286号線沿い
営業時間:10:00~19:00
キーパープロショップ
オンライン商談
カテゴリー
多賀城店 セダン

マツダ3をインチアップ!17~19インチのマッチング!似合うホイールを提案!

コンパクトなセダンが欲しい、そう思っているあなた!
マツダ3がおすすめです!
マツダ3のかっこよさは色褪せないですよね!!
本日はマツダ3のタイヤホイールについて
詳しくご紹介していきます!

マツダ3ってどんな車?純正スペック

タイヤサイズ
▶215/45R18
▶205/60R16

17・18・19インチにインチアップした時のマッチング

▶205/55R17
17×7.0 5/114 45~53

▶215/45R18
18×7.5 5/114 47~53

▶225/35R19
19×8.0J 5/114 +43

ホイール種類別おすすめホイール

メッシュ
①ワーク:シーカーエムエックス

▶MXは2ピース構造で、
インセットをミリ単位でオーダーすることが可能!
またカラーに関してもさまざまなカスタムオーダーが可能で、
特に3ピースとなるDMXはディスクだけでなく
リム、ピアスボルトなどカスタム幅が広がります!


※装着画像

②ホットスタッフ:プレシャスアストM3


▶深みのあるブラックとポリッシュラインが
ディテールを鮮やかにしてくれます!

マツダ3のようなスポーティーな車にも
似合います!!

スポーク
①ウェッズ:WEDSスポーツ SA-99R


▶天面は先端に向かって細く絞り込まれ、
リム付近で軽くフレアさせることで
軽やかさと足長感を演出!!
一方で側面から根本にかけては
リブ状の段を設けてしっかりと剛性を確保!!
ここは滑らかにえぐった
サイドカット調のデザインになっており、
視覚的にも軽さと強さが巧みに表現されているポイントです!


※装着画像

カラーが
BLCⅡ・WBC・EJ-BRONZE・PSB
の4色展開になっているので
マツダ3のボディーに合わせて
撰ぶのも楽しいと思います!

②MLJ:RX810

▶スポーティーなスポークレイアウトは、
様々な車種にマッチするコンサバティブなデザイン。
また、スポークのセンターセクションに
ひねりを加え躍動感を演出し
デザイン性を高め、
スポーツデザインとドレスアップデザイン
を高レベルで表現しています!


※装着画像

フィン
ワーク:EMITZ

▶スポークの長さをより強調できるように
リバースリム仕様です!
ディッシュデザインの重厚さと
フィンデザインの躍動感が
融合したEMITZ✨魅力的です!


※装着画像

ディッシュ
ワーク:ランベック・エルディーワン


▶車の足元にラグジュアリー性を求める人や
個性を思いっきり出していきたい人は
ディッシュホイールがおすすめです!!

※装着画像

インチアップ時におすすめしたいタイヤ
マツダ3とも相性が抜群!

▶ダンロップ VE304

①最上級の静粛性能
・パターンノイズの低減
・ロードノイズの低減
・空洞共鳴音の低減

②最高レベルのウェット性能が長く続く
・ゴムの劣化を抑制
・排水性能を持続

最上級の静粛性、快適性
最高レベルのウェット性能を求める方へおすすめです!

マツダ3はe-skyactiv xなので
お車の乗り心地がよりよくなると思います!

▶レグノ GR-X2

①新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現

②優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立

③低燃費・ライフ・ウェット性能を高次元でバランス

REGNO GR-XIIは摩耗時でも高い静粛性を維持するために、
新たなトレッドパタン技術を開発!
乗り心地が良く快適にドライブできます!

マツダ3はe-skyactiv xなので
お車の乗り心地がよりよくなると思います!

▶トーヨー プロクセススポーツC1S

上質なリラックス感を提供する静かで快適な乗り心地

▶荒れた路面からの
ロードノイズとタイヤから生じる
パターンノイズを低減。
さらに各種グルーブにより
上質な乗り心地を実現しました!

安心感のある高速走行を堪能できる
スポーツ系タイヤです!

マツダ3はスポーティなお車なので、
スポーツ系のタイヤも合います!

お客様のお車の乗り方によって
合うタイヤは沢山あります!タイヤのことでお悩みのお客様!
是非タイヤワールド館ベストまでご相談ください!

まとめ

タイヤ、ホイール共に種類が沢山あって悩みますよね。。
本日は厳選してご紹介させて頂きました!

当店にはホイールも種類豊富に展示してありますので
お近くにお寄りの際は是非ご来店ください!

みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

多賀城店
多賀城店
TEL: 022-366-7811
住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
アクセス:仙台国道45号線沿い
営業時間:10:00~19:00

キーパープロショップ

オンライン商談

カテゴリー
ホイールの知識 多賀城店 ホイールデザイン

スポークホイールの魅力や選び方は?車ドレスアップにおすすめのホイール10選

「スポークホイールの特徴や魅力は?」
「スポークホイールの選び方と注意点は?」
「ドレスアップにおすすめのスポークホイールが知りたい」

など、スポークホイールに関して情報をお探しではないでしょうか。

スポークホイールは4種類あるホイールデザインの一つで、純正ホイールにも採用されるほど、今では主流になっているホイールです。

ホイールを選ぶ際に必ず候補に入れるべき種類になりますので、ここで特徴や選び方を把握しておきましょう。

また、スポークホイールのおすすめをプロ目線で10選紹介しますので、こちらも参考にしてみてください。

スポークホイールとは

スポークホイールとは

ホイールのデザインは大まかに分類して4種類に分かれますが、スポークホイールは最も主流となっているホイールデザインです。

スタイリッシュな雰囲気を出しやすいため、車をスポーティーにドレスアップするホイールとしても人気を集めています。

愛車にマッチするホイールを選ぶためにも、今回紹介するスポークホイールの特徴をつかんでおきましょう。

スポークホイールの特徴

スポークホイールは、スポークがホイールの中心から外側へ向くように配置をしているデザインのホイールです。
そもそも「スポークって何?」という方もいると思いますが、スポークはホイールの中心と外側をつないでいる棒状の部分を指します。

アルミホイールの中で最もスタンダードなデザインに位置しているため、多くの車に採用されているホイールといえます。

また、他ホイールデザインと比較すると以下の特徴があります。

● 放熱性が高い
● 強度が高い構造
● 重量のバランスが優れている

機能性が高いホイールになることから、各メーカーの純正アルミホイールとしてスポークホイールを採用されているケースが多いです。

また、スポークホイールはレーシングカーのホイールとして使用される場面も多く、機能性に優れた形状といえます。

スポークホイールの魅力

スポークホイールの魅力は機能性の高さに加えて、スポーティーな雰囲気やラグジュアリー感の演出に優れ、車体を問わずドレスアップしやすい点が魅力です。

さらに、シンプルで飽きがこないデザインも多く、長く愛用しやすい点も魅力でしょう。

デザインの種類は豊富に存在するため、社外ホイール選びが初めての方でも選びやすく、車体とのミスマッチも起こりにくいホイールでおすすめです。

スポークホイールのメリット・デメリット

スポークホイールのメリット・デメリット

スポークホイールのメリットを確認しつつ、デメリットも把握しておきましょう。
具体的に解説していきます。

スポークホイールのメリット

スポークホイールはデザイン性に優れているタイプでもありますが、パフォーマンスにもおいても以下、3つのメリットがあります。

● 放熱性が高く、ブレーキ周りの冷却やブレーキダスト排出もしやすい
● スポークの本数や太さ次第で強度が出しやすい
● ホイール重量を軽量化できるため、燃費性能が向上する
● ホイールが軽量になることで「バネ下重量」に負荷をかけない

スポークホイールは、空洞になっている範囲が広く、常に熱を逃がせる構造になっています。
したがって、足回りで発生する熱を軽減しやすく、ブレーキ性能の低下を抑制することが可能です。

さらに、軽量化しやすい構造によって車体の重量を軽くできるため、燃費や走行性の向上も狙えます。

スポークホイールのデメリット

選ぶホイール次第にはなりますが、大きなコストがかかるのはデメリットでしょう。また、スポークの太さ・デザインによっては「強度に不安がある」という声もあります。

● 複雑なデザイン・高性能のホイールは購入価格が高くなるケースがある
● スポークが細いホイールは強度に不安がある場合がある

具体的には、10本以上の細いスポークで構成されているホイールを装着しているケースで、重量が重い車体でアクティブな走行・強い衝撃が加わったタイミングで稀にホイールが割れる可能性があると言われています。

実際、簡単に割れるといった状況はあまり考えられませんが、スポークが細いホイールを購入する際は、製造方法などをチェックし強度が高いホイールを選んでおく(質の高いホイール)を選ぶようにしましょう。

スポークホイール以外は3種類ある

画像の説明

ホイールのデザインは、スポーク以外にもディッシュ・メッシュ・フィンの3種類があります。

各種類の特徴を簡単に解説しておきますので、ホイールに関する知識が少ない方は理解しておきましょう。

ディッシュ

ディッシュホイールはディスク部が円盤状になっているホイールで、スポークよりもディスク部がデザインのメインになっています。

独特のデザインでインパクトがあるため、「ガラッと車の印象を変えたい」「ラグジュアリーさ・重厚感を出したい」というシーンに最適なホイールです。

こだわり派から長く愛され続けているデザインですが、車種によってはホイールの存在感が強すぎることでミスマッチが起きる可能性もある種類になります。

メッシュ

メッシュホイールは、ホイールの外周から中心に向かって網目状にスポークが配置されています。
細いスポークが網目状になっていることで、高級感や繊細な雰囲気が演出できるホイールです。

セダンやミニバンユーザーから高い支持を獲得しています。

スポークホイールよりも複雑なデザインになるため、洗車などお手入れする時に手間がかかるというデメリットもあります。

フィン

フィンホイールは、たくさんの細いスポークが放射線状に伸びたデザインです。
細いスポークが無数に広がっていることで、ホイールを大きく見せる効果があります。

他ホイールよりも、美しさや上品さを演出できるホイールなので、ラグジュアリーに仕上げたい車に最適です。

各ホイールの詳しい解説はこちら▼

スポークホイールを選ぶ際に注意すべきポイント

スポークホイールを選ぶ際に注意すべきポイント

スポークホイールは、各メーカーからたくさんのモデルが販売されています。

デザイン重視で選ぶ方は多いと思いますが、合わせて「スポーク本数」「製造方法「サイズ」もチェックしておき、愛車に最適なホイールを選ぶようにしましょう。

スポーク本数

スポーク本数によって、車の印象値が大きく異なるため、イメージに適したホイールを選ぶ必要があります。

スポーク本数による違いは以下の表を参考にしてみてください。

スポーク本数 特徴
5スポーク 最もシンプルなデザイン、飽きにくい
6スポーク スポーティーな雰囲気を演出
7スポーク より上品かつスポーティーな雰囲気を演出
8スポーク以上 高級感漂う足周りを演出

また、本数だけではなく太さや形状によっても印象値は変わるため、車体の雰囲気と合わせる必要があるでしょう。

製造方法

アルミホイールの製造方法には4つの種類があります。
製造方法によって、特徴や機能性、価格が大きく変わるため、必ずチェックしておきましょう。

製造方法の種類と特徴は、以下表で簡単にまとめておきます。

製造方法 特徴
鋳造 ・多くのアルミホイールで採用されている製造方法(鍛造よりも質は落ちる)
・量産化できるため価格も安い
金型鍛造 ・高い圧力で製造されるため、高密度化されたホイールになり、高い強度と軽量化を実現したホイール
・製造コストが高く価格も高い
鍛造削り出し ・金型鍛造よりもデザインの自由度が高い
・価格は金型鍛造よりも安い
フローフォーミング製法 ・鋳造でありながら、強度と軽量化を実現
・鍛造と同等レベルの機能性はない

製造方法による違いは専門性が高い領域にもなるため、専門スタッフがいるショップで相談するのがおすすめです。

サイズ

必ず装着する車両に適合するサイズのホイールを購入してください。

チェックしておく項目は以下となります。

● リム径(インチ)
● リム幅(インチ)
● ボルト穴数
● PCD
● インセット

最も簡単な方法は、現在装着しているホイールと同等のサイズを購入するのがおすすめです。
しかし、ホイールサイズはホイールの裏面に記載していることが多いため、一度車体から外す必要があります。

タイヤ交換に慣れている人であれば問題ありませんが、一度もやったことがない人はカーショップやガソリンスタンドで確認してもらうようにしてください。

【低価格帯】おすすめのスポークホイール5選

画像の説明

ここからは数あるスポークホイールの中でも、低価格帯のおすすめ商品をご紹介します。

  1. マルカ:ユーロスピードV25
  2. ホットスタッフ:ジースピードP-02
  3. ウェッズ:ザミックティート
  4. 共豊(キョウホウ):サーキュラーC10R
  5. マルカ:シュナイダーSQ27

安いだけでなく、信頼できるメーカー・品質の高いホイールを集めました。

1.マルカ:ユーロスピードV25

マルカ:ユーロスピードV25

公式サイトへ

国内で高いシェア率を誇るマルカから販売されるユーロスピードV25は、高い品質とデザイン性を持ちながら、お手軽な価格で購入できると人気を集めています。

展開しているサイズは多く、軽自動車からミニバン、SUVまで幅広いユーザーに対応可能です。

マルカ:ユーロスピードV25をヤリスクロスに装着

ヤリスクロスに装着:ベスト写真館

10本スポークによって、低価格帯に見えないデザインになっていますので、初めて社外ホイールを購入する方にもおすすめ。

カラー メタリックグレー
展開サイズ 12インチ〜18インチ
価格 26,100円〜

2.ホットスタッフ:ジースピードP-02

ホットスタッフ:ジースピードP-02

公式サイトへ

人気メーカーホットスタッフのジースピードP-02は、メタリックシルバーとブラックの2トーンカラーで、足回りのインパクトを増大させるホイールです。

シンプルすぎないデザインになっているため、20代〜50代まで幅広く選んでいただけるホイールとして人気を集めています。

軽自動車のドレスアップにも最適で、流行りのハイト系ワゴンにもマッチします。

画像の説明

※画像はP-04です。ムーブにベスト写真館

サイズも豊富に展開しており、ホールも4穴と5穴をインチによって用意している形です。

カラー メタリックブラックポリッシュ
サイズ展開 13インチ〜18インチ
価格 33,750円〜

3.ウェッズ:ザミックティート

ウェッズ:ザミックティート

公式サイトへ

ウェッズのザミックティートは、軽自動車のドレスアップに最適なホイールです。
シャープなスポーク、色鮮やかなカラーリングで軽自動車の足回りを引き締めてくれます。

ホイールの重量が非常に軽く、走行のパフォーマンスは確実に向上し、燃費性能も上げてくれるでしょう。

ザミックティート装着画像

公式サイトより

耐腐食性機能が搭載されているため、劣化を抑えて長期で使用し続けられるのもポイントです。

カラー ディープメタル
サイズ展開 12インチ〜18インチ
価格 37,510円〜

4.共豊(キョウホウ):サーキュラーC10R

共豊(キョウホウ):サーキュラーC10R

公式サイトへ

キョウホウのサーキュラーC10Rは、バランス性に最も優れているとされる10スポークが採用され、価格からは想像もつかない品質の高さが売りのホイールです。

ホイールメーカーの中でも品質がトップレベルのエンケイが監修を行い、厳格な製造基準をクリアしており、マネージド・バイ・エンケイを獲得している商品となります。

スポーティなデザインに加えて立体感を最大限演出するよう、リムオーバーなスポーク形状を採用しています。
したがって、ダイナミックさと躍動感を演出し、力強い走りを意識させるホイールに仕上がっているのもポイントです。

キョウホウのサーキュラーC10Rを日産セレナに装着

日産セレナに装着:ベスト写真館

塗装後に粉体を吹きかけ、焼き付け時に溶けてコーティングされているため、高い光沢感による高級感も併せ持っています。

カラー グロスブラック
サイズ展開 14インチ〜18インチ
価格 *

5.マルカ:シュナイダーSQ27

マルカ:シュナイダーSQ27"

公式サイトへ

マルカのシュナイダーSQ27は、できる限りスポークが細く作られ、クロス部分をセンター寄せにすることで、ワンサイズ大きなホイールに見えるよう工夫されたホイールです。

足回りを大きく見せると車の迫力・ラグジュアリーさが増すため、ドレスアップには最適なホイールといえます。
軽自動車を始め、あらゆる車体にマッチしやすいでしょう。また、スポークが細いとはいえ、全体のバランスや強度にも配慮されています。

マルカ:シュナイダーSQ27をエクストレイルに装着

エクストレイルに装着:ベスト写真館

具体的には、スポークサイドにリブを設定したことでほど良いボリューム感が生まれ、強度に対する不安も払拭している形です。

カラー メタリックブラック/メタリックシルバー
サイズ展開 12インチ〜18インチ
価格 33,350円〜

【カスタム・スポーツタイプ】おすすめのスポークホイール5選

【カスタム・スポーツタイプ】おすすめのスポークホイール5選

最後に、カスタム好きやスポーツタイプ、高級感溢れるおすすめの商品も紹介していきます。

  1. レイズ:ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus(サーガ)
  2. ウェッズ:ウェッズスポーツRN-55M
  3. ワーク:ワーク エモーションZR10
  4. エンケイ:パフォーマンスラインPF07
  5. SSR:GTX03

愛車の雰囲気をガラッと変えたい、高級車にも負けない雰囲気に仕上げたい人には最適なホイールばかりですので、参考にしてみてください。

1.レイズ:ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus(サーガ)

レイズ:ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus(サーガ)

公式サイトへ

ホイール3大メーカーの1つであるレイズは、デザイン・機能性ともに最高級品質なホイールが多く、憧れる人も多いメーカーです。

ボルクレーシングTE37 SAGA S-plusは、JWL・VIA基準をクリアしているだけでなく、それよりも厳しいレイズ独自の基準「JWL+R Spec 2」をクリアし、品質は最高レベルのホイールになっています。

さらに、強度はこの厳しい基準を大幅にクリアするほどの性能を持っているため、どんな車でも安心して支えることができるホイールです。

ボルクレーシングTE37 SAGAをWRX STIに装着

※画像はSAGAです。WRX STIに装着:ベスト写真館

近年、車のハイパワー・重量化が進んでいますが、高剛性・高強度の実現によって、大型国産車から輸入車まで問題なく装着可能となります。

カラー ダイヤモンドダークガンメタ/ブロンズ(オプションで他カラー有り)
サイズ展開 15インチ〜19インチ
価格 309,400円〜

2.ウェッズ:ウェッズスポーツRN-55M

ウェッズ:ウェッズスポーツRN-55M

公式サイトへ

ウェッズのウェッズスポーツRN-55Mは、次世代製法と呼ばれる技術を駆使し、軽量化と個性溢れるデザインの両方を実現したハイスペックホイールです。

これまで、軽量化の追求とデザインの追求は相反する関係であり、両方を実現するのは難しいとされていました。
しかし、ウェッズは金型成形ではできない「H断面形状」を取り入れ、極限までの軽量化とデザイン性の向上を実現し、独自の製法でこちらのホイールを完成させています。

ウェッズスポーツRN-55Mの装着画像

公式サイトより

走り好きユーザーであれば、他にはない軽快さと華やかさを持ち合わせた「ウェッズスポーツ」を一度試してみてはいかがでしょうか。

カラー ブラックブルーマシニング/グロスブラック
サイズ展開 18インチ〜19インチ
価格 200,800円〜

3.ワーク:ワーク エモーションZR10

ワーク:ワーク エモーションZR10

公式サイトへ

ワークのワークエモーションZR10は、鋳造で製造されたホイールでありながら、スーパーGTで使用され、その後市販品へ流用された高性能ホイールです。
ホイールの軽さと高剛性は、市販品とは思えないほど高品質に仕上がっています。

ワーク エモーションZR10をレヴォーグに装着

レヴォーグに装着:ベスト写真館

デザインはいかにも高級感溢れる雰囲気、スポーティーさを持ち合わせ、ワーク特有の雰囲気で車をドレスアップしてくれます。

カラー グリミットブラックダイヤカットリム/チタンダイヤリップカット/ブラックダイヤリップカット/アズールホワイト/マットネイビー
サイズ展開 15インチ〜19インチ
価格 120,500円〜

4.エンケイ:パフォーマンスラインPF07

エンケイ:パフォーマンスラインPF07

公式サイトへ

トップクラスのシェア率を誇るエンケイのパフォーマンスラインPF07は、7本の力強いスポークで構成され、シンプルかつスポーティーに仕上がったホイールです。
デザインだけでなく性能も細部まで追求され、タフ&スポーツをコンセプトにしています。

カスタム好き・走り好きの車に合わせて、ビックキャリパーにも対応できるようホイール内を広くし、ブレーキ冷却性能も同時に高める設計になっています。

エンケイ:パフォーマンスラインPF07をインプレッサG4に装着

インプレッサG4に装着:ベスト写真館

他にも、肉抜きによる軽量化、タイヤずれを防止するローレット加工も採用するなど、車体のパフォーマンスを最大限引き出せるモデルです。

カラー ダークシルバー/パールホワイト/ゴールド/SBK
サイズ展開 15インチ〜19インチ
価格 85,200円〜

5.SSR:GTX03

SSR:GTX03

公式サイトへ

モータースポーツでも実績を残しているSSRですが、これまでの経験から新たなスポーク断面を採用し、軽量と高剛性を実現させたのがGTX03です。

細身なスポークが採用されていますが、リブを設けて剛性アップをしており、強度の心配要素は一切ありません。

さらに、センターパートはキャップレスにすることで厚みを抑え、ホイールの軽量化を追求しています。

SSR:GTX03をスイフトスポーツに装着

スイフトスポーツに装着:ベスト写真館

見た目は高級感溢れる仕上がりで、上品な輝きを放っているため、他にはない存在感をアピールできます。

カラー クロムシルバー/マシンドグラファイトガンメタ
サイズ展開 15インチ〜19インチ
価格 110,800円〜

スポークホイールなら専門店のタイヤワールド館ベスト

スポークホイールなら専門店のタイヤワールド館ベスト

ホイール選びは種類が多く、愛車にぴったりの商品を見つけるのは時間も労力もかかります。特に、車の知識が少ない人は「選び方が分からない」と悩んでいるケースも多く見かけます。

迷った時は、ホイールデザインの種類だけでも絞っておくとスムーズに進めやすくなるため、主流になっているスポークホイールを選んでおけば間違いありません。

ホイールシュミレーションもあるので、イメージを確認してみるのもおすすめです。

あなたのマイカーに似合うホイールを探そう!ホイールシュミレータ

マイカーホイールシュミレータ

また、タイヤワールド館ベストではオンラインショップも展開しています。

ホイールメーカー検索、車種別検索、タイヤセット検索など、検索機能が充実しているため、「愛車のホイールが探しやすい」と大好評です。
全国に約4,000と提携もしているので、購入後はお住まい近くの取付店を予約して、当日現地へ向かうだけで取付まで完了できます。

ホイールだけでなく、タイヤの在庫も豊富に揃っていますので、ぜひ一度サイトをチェックしてみてください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

多賀城店
多賀城店
TEL: 022-366-7811
住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
アクセス:仙台国道45号線沿い
営業時間:10:00~19:00
カテゴリー
泉八乙女 SUV インチアップ

ヤリスクロスのマッチング!タイヤ・ホイールサイズ早見表とオススメホイールも紹介

ヤリスクロスのマッチング!タイヤ・ホイールサイズ早見表とオススメホイールも紹介

発売から1年経っても人気が高まっているトヨタの「ヤリスクロス」。今現在納車が半年以上先という声も多く聞こえてきます。
そこで今回はヤリスクロスに注目。

「最新のホイールを履かせたい!」
「格好良くインチアップをしたい!」

などのご要望にお答えし、現役販売スタッフがヤリスクロスにおすすめするクロカン系ホイールを中心におすすめホイール5選をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

ヤリスクロスの特徴

ヤリスクロスの特徴

ヤリスクロスには、ガソリン車とハイブリット車があります。ハイブリッド車の燃費がいいのはもちろん、高級車のような静けさが実感できます。

価格差はガソリン車と比べ35万円~と差がありますが、データを見るとガソリン車:ハイブリッド車の販売比率は4:6で、ハイブリッド車が人気のようです。

[ハイブリッド車]
駆動方式:FF/4WD
最高出力 (kW[PS]/rpm):67[91]/5500
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm):120[12.2]/3800
燃費:27.8km/L~30.8km/L(FFの場合)
[ガソリン車]
駆動方式:FF/4WD
最高出力 (kW[PS]/rpm):88[120]/6600
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm):145[14.8]/4800
燃費:18.8km/L~20.2km/L(FFの場合)

ヤリスクロスのグレード別タイヤサイズ早見表

ヤリスクロスの特徴

ヤリスクロスはハイブリット車とガソリン車の2種類があり、それぞれでGR SPORT、Z“Adventure”、Z、G、Xのグレードがあります。また、GR SPORT以外は2WD/4WDを選ぶことができます。

装着タイヤは、GR SPORT、Z“Adventure”、Zで18インチ215/50R18。G、Xは16インチ205/65R16が純正サイズとなっています。

ハイブリット車(MXPJ10/MXPJ15)

グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
GR SPORT 2WD MXPJ10 215/50R18
Z“Adventure” 2WD MXPJ10 215/50R18
Z“Adventure” E-Four/4WD MXPJ15 215/50R18
Z 2WD MXPJ10 215/50R18
Z E-Four/4WD MXPJ15 215/50R18
G 2WD MXPJ10 205/65R16
G E-Four/4WD MXPJ15 205/65R16
X 2WD MXPJ10 205/65R16
X E-Four/4WD MXPJ15 205/65R16

ガソリン車(MXPB10/MXPB15)

グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
GR SPORT 2WD MXPB10 215/50R18
Z“Adventure” 2WD MXPB10 215/50R18
Z“Adventure” E-Four/4WD MXPB15 215/50R18
Z 2WD MXPB10 215/50R18
Z E-Four/4WD MXPB15 215/50R18
G 2WD MXPB10 205/65R16
G E-Four/4WD MXPB15 205/65R16
X 2WD MXPB10 205/65R16
X E-Four/4WD MXPB15 205/65R16

ヤリスクロスのホイールサイズ

ヤリスクロスの特徴

ヤリスクロスのインチ別ホイールサイズは以下の通りです。

205/65R16 215/50R18
ホイールサイズ 16×6.5J 18×7.0J(7.5J)
ホール数 5 5
PCD 114 114
インセット +45(38~53) +50(48~55)

ヤリスクロスをインチアップした時のタイヤサイズ

ヤリスクロスをインチアップした時のタイヤサイズ

インチアップとして、17・18・19インチにした時のマッチングをご紹介します。

17インチ

タイヤサイズ:215/55R17
ホイールサイズ:17×7.0J 5/114 +38(~48)

乗り心地も重視しつつ、運転感覚もさほど変わらないのが17インチへのインチアップです。始めてのインチアップの方におすすめのサイズです。

18インチ

タイヤサイズ:215/50R18
ホイールサイズ:18×7.0J(7.5J) 5/114 +50(48~55)

18インチは高級グレードの純正サイズなので、16インチの方はこちらを目指されるとよいかと思います。

19インチ

タイヤサイズ:225/40R19
ホイールサイズ:19×7.5J(8.0J) 5/114 +42(40~48)

車高を下げてドレスアップする場合などは、かっこいいマッチングをさせていただきますのでぜひご相談下さいね。

20インチは装着できないの?

20インチの装着は可能ですが、扁平率が下がるため、荷重指数が足りなくなってしまします。

荷重指数が足りないということは、車の重さに耐えられないということなので、耐久性が下がり、タイヤの消耗が早くなってしまうことはもちろん、車検に通らないため、おすすめはできません。

インチアップをする際の注意点

インチアップの際の注意する点は、大きく以下の5つです。

  1. 外径が変わらないようにする
  2. 荷重指数が下がらないようにする
  3. 正しい空気圧で使用する
  4. ホイール・車体の干渉に注意する
  5. はみ出さないようにする

外径が変わらないようにする

こちらは先程も少し触れましたが、タイヤの外径が変わってしまうと速度メーターに誤差が出て、車検に通らなくなる可能性があります。

一般的に、外径誤差はマイナス3%〜プラス2%が許容範囲といわれているので、それを以上の変化はしないようにインチアップをしましょう。

外径 実速度 許容範囲
大きい 速くなる 狭い
小さい 遅くなる 広い

外径に迷ったら小さくなる方を購入した方が、誤差でスピードを出しすぎてしまった…ということにはならないのでおすすめです。

荷重指数が下がらないようにする

タイヤの表記

荷重指数とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことで、タイヤのサイズ毎に代表的な荷重指数というものがあります。

インチアップの際に、純正サイズで指定されていた数字を下回るタイヤを装着してしまうと、車を支えられる力が足りなくなり、タイヤの損傷や走行中のバーストにつながる可能性があります。タイヤを購入する際は、必ず純正サイズで指定された荷重指数を下回らない商品を選ぶようにしてください。

正しい空気圧で使用する

タイヤのサイズを変えると、必要な空気量も変化します。先程説明した荷重指数は適正空気圧での耐荷重となるので、インチアップ先のタイヤサイズに合った空気圧で乗りましょう。

インチアップ後の空気圧は、ブリヂストンの『空気圧検索システム』で簡単に調べることができます。

『空気圧検索システム』

ホイール・車体の干渉に注意する

インチアップ後は、タイヤがフェンダーに干渉していないかどうか確認しましょう。
タイヤの側面は接地面と比べて弱く、ホイールの干渉はタイヤを削ってしまい、大変危険なので、実際にハンドルを全開に切った状態でもしっかり確認してください。

はみ出さないようにする

タイヤ・ホイールが車体からはみ出していると車検に通りません。インチアップの際ははみ出していないかどうか、しっかりチェックしましょう。

ヤリスクロスにはクロスカントリー系のホイールがおすすめ

ヤリスクロスにはクロスカントリー系のホイールがおすすめ

「ヤリスクロスカッコ良い!!!」
「ボディもそうだけど、足元のデザインが良い!!!」
「カラーが豊富で魅力的」

というような見た目を称賛する声が多いヤリスクロス。
ホイールはラグジュアリーな雰囲気をまとっているデザインも人気ですが、やはり「SUV」の持ち味でもあるオフロード感強調させる「クロスカントリー系」のデザインもイチオシです。
今回はヤリスクロスにマッチするおすすめのクロカン系ホイール5つをご紹介します。

・マルカ|ナイトロパワー M10S
・4×4|AirG Roks
・MLJ|エクストリームJ XJ06、XJ04
・レイズ|TE37SAGA S+
・レイズ|フルクロス RV5

マルカ|ナイトロパワー M10S

マルカ公式サイトへ

シンプルでスポーティーなスポークデザインとアメリカンスタイルを生み出すビードロックデザインで、クロスカントリーなスタイルにすることができます。ワイルドなヤリスクロスに仕上がりますね。

マルカのナイトロパワーM10Sを装着したヤリスクロス

4×4|AirG Roks

4×4公式サイトへ

メッシュスポークと立体感を印象付けるディープコンケイブデザインの融合でワイルドなアウトドアなスタイルになります。こちらもガラッとイメージが変わりそうです。

マルカのナイトロパワーM10Sを装着したヤリスクロス

公式サイトのヤリスギャラリーへ

MLJ|エクストリームJ XJ06、XJ04

MLJ公式サイトへ

マットブラック大人気MLJシリーズでカラーバリエーション豊富なアメリカンスタイルができ上がります。エクストリームJはサイズバリエーションも多く、SUV・四駆車のオーナーさんから幅広く選ばれています。

ベストでも沢山のお客様にご購入頂いていますが、間違いなくかっこいい仕上がりになります。

エクストリームJのXJ06XJ04を装着したヤリスクロス

XJ04公式サイトへ

エクストリームJのXJ06を装着したヤリスクロス

XJ06公式サイトへ

レイズ|TE37SAGA S+

レイズ公式サイトへ

軽量、鍛造が強みのハイブリッド車におすすめのホイールでスポーティーSUVスタイルにでき上がります。

装着イメージを見てみるとやはりスポーツタイプの車種がメインにあげられていますが、ヤリスクロスのようなSUV車に履かせると、かなりスタイリッシュな大人カッコイイイメージに仕上がります。

レイズのTE37SAGA・S+を装着したヤリスクロス

レイズ|フルクロス RV5

レイズ公式サイトへ

たくましさをもつSUV車として、街乗りではスタイリッシュな印象に、アウトドアでは活発な印象へなります。活動力を表現しダイナミックなスタイルに。

シンプルさも出しながらエネルギッシュなデザインは、その場その場のシーンでイメージが変動します!

レイズのrv5を装着したヤリスクロス

カスタム写真とホイールシュミレーションでカスタムイメージを深めよう

ヤリスクロスの弊社取り付け画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

ヤリスクロスの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

ヤリスクロスのタイヤを交換する際の相場

ヤリスクロスのタイヤを交換する際の相場

タイヤ交換の総額料金は「タイヤの価格」+「工賃」となります。取り付け工賃の相場は1本あたり2,000~30,000円前後とお店によって幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。ヤリスクロスの場合、インチアップで19インチ以上になると、一つ上の価格帯になってきます。

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥8,800円 ¥6,600円
16~18インチ ¥11,000円 ¥8,800円
19~20インチ ¥13,200円 ¥11,000円
21インチ ¥15,400円 ¥13,200円
22インチ ¥17,600円 ¥15,400円
お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥11,000円 ¥8,800円
16~18インチ ¥13,200円 ¥11,000円
19~20インチ ¥15,400円 ¥13,200円
21インチ ¥17,600円 ¥15,400円
22インチ ¥19,800円 ¥17,600円

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

ヤリスクロスのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

ヤリスクロスのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

コンパクトSUVは、トヨタに限らず日産「キックス」、ホンダ「ヴェゼル」やマツダ「CX-30」など各社からラインナップされており、今後も注目されるジャンルです。

人気な車種だからこそ人気な最新のホイールをインチアップ装着して自分だけのお車に仕上げてみてはいかがでしょうか。

人気のホイール、タイヤは納期がかかることがありますので、お気に入りが見つかったら、早めのご準備をおすすめします!

タイヤワールド館ベストの店舗では、ホイールの仮あてもできますので、ぜひご相談くださいね。

店舗一覧

遠方の方は全国に約3,200の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっておりますのでオンラインショップもぜひご活用ください。

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

泉八乙女店
泉八乙女店
TEL: 022-773-2811
住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
アクセス:仙台北環状線沿い
営業時間:10:00~19:00
キーパープロショップ オンライン商談

カテゴリー
栗生店 車高調

車高調の乗り心地は?全長式・ネジ式の違いや人気商品・寿命までプロが解説

愛車を横から見たとき、タイヤとフェンダーのすき間を見て「もう少し車高が下がったらカッコイイのにな‥」と思ったことはないでしょうか?

すき間をなんとかしたい…その解決方法がローダウンです!今回は車高調によるローダウンについてご紹介します!

車高調とはどんな商品なのか?

車高調とはどんな商品なのか?

車高調(車高調整式サスペンション)とは、スプリングとショックアブソーバーがセットになったサスペンションキットです。

似たツールに、同じく車高を下げる機能がある「ダウンサス」があります。車高調にしかないメリットは、オーナーの好みの車高や乗り心地を実現したり、走行性能を向上させたりできること。

このように、幅広い使い方ができる車高調は、商品によって構成パーツや特徴が異なります。モデルよってスポーツ走行向けや快適性を追求したものなどの特徴があります。

ご自身の用途に適した車高調を選んで、理想の足回りを目指しましょう。

車高調には全長式・ネジ式の2種類がある

全長式・ネジ式の2種類あります

調整方式には全長調整式とネジ式の2種類があります。この2つは見た目も違うので、分かりやすいと思います。

車高調は各種で乗り心地、ローダウンできる幅が変わってくるものですが、どういったところに目を向けたらいいか悩む方も多いと思います。そこでどこをポイントに選べばいいのか、紹介していきたいと思います。

車高の種類 変更量 価格
全長調整式(フルタップ式) 自由度が高い 12万〜
ネジ式車高調 少ない 7万円〜

全長調整式(フルタップ式)の特徴

全長調整式(フルタップ式)の特徴

参考:TEIN公式サイトより

全長調整式車高調は、車体本体への取り付け部分のブラケットを上下し調整します。フルタップ式車高調とも言われており、本体下部に取り付けられた部品の位置を調整することで、車高の低下幅を調整できるものです。

こちらは何といっても、車高調整が最も自由なタイプです。車高変更の際の有効ストローク量に変化がない分、正確な調整ができ幅も広いのですが、価格が高くなるデメリットがあります。

メーカー平均価格帯も12万円台からが多く、用途に応じて価格帯が上がっていきます。

高さ調整を最も自由にしたいのなら「全長調整式」がおすすめです。

フルタップ式(全長調整式)のメリット

フルタップ式(全長調整式)のメリットは、以下の通りです。

●乗り心地が変わらない
●幅に車高を下げても底付きしない

車高を下げても、スプリングの長さと有効ストロークの量が変化しないので乗り心地が変わらないのはフルタップ式の大きなメリットです。また、大幅に車高を下げても底付きしないのは、ローダウンする上で大きな利点となります。

フルタップ式(全長調整式)のデメリット

フルタップ式(全長調整式)のデメリットは、以下の通りです。

●推奨量以下にするとサスペンションの性能を発揮できな
●極端なローダウンはタイヤハウスに干渉する原因になる
●構造も複雑なので高価

車高を大幅に下げることが可能なフルタップ式車高調は、推奨のダウン量なら乗り心地に変化はありませんが、極端に下げすぎるとサスペンションとしての性能を発揮できなくなり性能も悪化します。

車高が低くなっても有効ストロークは変わっていないので、極端なローダウンはタイヤハウス上部のインナーカバーやアッパーマウントに当たる原因になるので注意が必要です。

また、フルタップ式はネジ式に比べて部品の数も多く、構造も複雑なので高価なものが多いです。

ネジ式車高調の特徴

ネジ式車高調の特徴

参考:TEIN公式サイトより

ネジ式車高調は、スプリングの下にあるロワシートというパーツを上下させて車高を調節します。車高を自由に調節できる構造ですが、車高を下げ過ぎるとショックアブソーバーが縮んでしまい、有効ストローク量は減ってしまいます。

また、調整するときに、ジャッキアップして一度タイヤを外す必要があるので、作業に手間がかかります。

価格はメーカー平均で7万円台からあり、全長調整式よりはリーズナブルに購入することができます。

価格を抑えながら車高を自由に調節するのなら「ネジ式」がおすすめです。

ネジ式車高調のメリット

ネジ式車高調のメリットは、以下の通りです。

●価格がリーズナブル
●ストローク量が視覚的にわかりやすい

スプリングの全長を変えることで車高を調整するという単純かつシンプルな構造なので、手頃で低価格なものが多いです。スプリングの長さ変えることで車高を調整できるので、車高をどれくらい変えたか視覚的に分かりやすく、比較的スムーズに車高調整できるのはメリットです。

ネジ式車高調のデメリット

ネジ式車高調のデメリットは、以下の通りです。

●車高調整幅は少ないものが多い
●大幅にローダウンするとサスペンションが底付きしてします

スプリングの縮み(長さ)を利用することでローダウンをしているので車高調整幅は少ないものが多く、もう少し下げたい‥ということも多々あります。

乗り心地に関しても車高を下げてスプリングが短くなる事で有効ストロークが減ってしまうので、ネジ式車高調は極端なローダウンには不向きだといえます。

具体的には、ネジ式の車高調で大幅にローダウンするとサスペンションが底付きしてゴツゴツ感がでたり、路面からの衝撃、振動などを正常に吸収できない状態になる可能性があります。とはいえ、各メーカーそれぞれの車高調に推奨されているダウン量の範囲内であれば極端に乗り心地が低下するわけではないので安心してください。

売れ筋車高調メーカー・特徴

売れ筋車高調メーカー・特徴

人気の車高調をランキング形式で紹介します。なお売れ筋ランキング(2021年10月1日時点)をもとにして当店独自に順位付けをしました。

  1. ブリッツ DAMPER ZZ-Rダンパー
  2. TEIN フレックスZ
  3. HKS ハイパーマックスS

1位 ブリッツ DAMPER ZZ-Rダンパー

1位 ブリッツ DAMPER ZZ-Rダンパー

ブリッツのDAMPER ZZ-Rダンパーは、伸側・縮側それぞれ独立して32段の減衰力調整ができ、最大1024通りのチューニングでサーキットやストリートなど幅広いシーンに対応しています。

フロントにはキャンバー角を調整できるピロボールアッパーマウント(1部の車種)を使用しており、スムーズな操縦を可能にします。

耐久性に優れる単筒式なので安定した減衰力を発揮でき、しなやかな乗り心地を体感できます。走行シーンに応じたカスタマイズを楽しみたい人におすすめです。

メーカー ブリッツ
商品名 ヴェルファイア GGH20W
価格 ¥172,700~

2位 TEIN フレックスZ

2位 TEIN フレックスZ

TEIN フレックスZは、少ない時間で生産できるシールド構造プラットフォームを採用し、品質と低価格を両立しています。

安定感を高めるためにローダウンにしても、全長調整式なので乗り心地に変化が少ないのが魅力。

低反発かつ低摩擦の複筒式はスムーズでしなやかな走りを実現し、高速・低速ともに快適な乗り心地です。

コストを抑えながら、フォルムや走りをカスタマイズしたい人におすすめですよ。

メーカー TEIN
商品名 フレックスZ
価格 ¥118,800~

3位 HKS ハイパーマックスS

3位 HKS ハイパーマックスS

HKS ハイパーマックスSは、ハイパーマックスシリーズ伝統の単筒式を採用しています。 構造上、ガス室とオイル室を分離でき、大径ピストンの採用が可能なため上質かつ安定した減衰力特性が得られます。

応力に対してしっかりとした剛性感を実現。走行時の様々な性能に有利に働き、優れたハンドリングや乗り心地が得られます。

走行シーンに応じたカスタマイズを楽しみたい人におすすめです。

メーカー HKS
商品名 VOXY_NOAH_ZRR85G
価格 ¥217,800~

減衰力調整で自分好みの乗り心地に

減衰力調整で自分好みの乗り心地に

走行する環境で乗り心地をカスタマイズするなら減衰力調整つきがおススメです。

減衰力調整つき車高調とは、、車高を調整する機能とともに、減衰力(ダンピングフォース)を調整する機能を持つ部品です。主に車の走行性能や乗り心地を向上させることができます。

減衰力 スプリングの伸び縮み速度 乗り心地
高い 素早く収まる 硬く感じる
低い ゆっくり収まる 柔らかく感じる

乗り心地を好きなようにカスタマイズしたい人は減衰力調整つきのモデルを選びましょう。
また、これらの調整を行うダイヤル操作は一定の知識が必要なので、購入したり取り付けをするショップの方などの有識者からのアドバイスを受けることをおすすめします。

ショックアブソーバーの効きを調整して、スプリングの働きを活かした柔らかい乗り心地から、スポーツカーのようながっしりとした乗り心地まで好きなように調整できますよ。

一方で調整する必要性を感じない人は、メーカーが車種にあわせて調整した固定式の車高調を選ぶと、自分での面倒な調整作業が不要になります。

車高調の寿命(耐久年数)はどのくらい?

車高調の寿命(耐久年数)はどのくらい?

車高調の寿命は、一概に何年と決まってはいません。しかし、一般的には3~5年、距離にして3万Km程とされています。

ただし、この寿命に関しては、街乗りで考えた場合ですので、サーキット走行等される方は寿命が短くなってしまう可能性がありますので、ご注意ください。

車高調寿命のサイン

以下のサインが現れたら車高調の寿命のサインです。

●車高調のオイル漏れ
●異音
●ネジ山部の破損や固着

車高調のオイル漏れ

車高調寿命のサイン1.車高調のオイル漏れ

寿命を判断するのに1番分かりやすい特徴が車高調のオイル漏れです。

車高調の内部には【オイル・ガス】が入っており、使用している年数がたつにつれ熱や金属同士の摩擦により、オイルシール等の部品からオイルがにじみ出てくる症状です。

この状態ですと、車検も通りません。寿命と考えた方が良いかと思います。

異音

走行していたり、ハンドルを切った時に「ゴトゴト・カタカタ」となり始めたら、車高調の寿命目安です。

車のサスペンションは走行中に何度もストロークを繰り返します。そのため使用年数が経過すると、ダンパー内部の部品が摩耗したり、スプリングの干渉、ピロボールが摩耗してしまい、それらが走行中の異音へと繋がります。

ネジ山部の破損や固着

車高調寿命のサイン3.ネジ山部の破損や固着

車高調には車高を調整するため、ダンパー部にネジ山が切られています。年数が経過してくると、錆やゴミが付着しブラケットが回らなくなってしまうことが多々あります。

ひどい場合は完全に可動できなくなってしまい車高の調整が出来なくなってしまいますので、寿命の一つと考えていいかと思います。

寿命前にオーバーホールすると長く使える

車高調が壊れてしまう前にオーバーホールを行うことで、ショックアブソーバーの不具合箇所を元の状態にすることができます。それによって長く使用することができます。

車高調のオーバーホールは商品により変動はありますが、1本あたり15,000円~30,000円程で、新品を購入するよりもコストを抑えることができます。

まとめ:車高調を選択の際は「耐久性」もきちんと確認しよう

まとめ・車高調を選択の際は「耐久性」もきちんと確認しよう

メーカーによって車高調の耐久性は様々で、耐久性の低いものを購入してしまうと早い段階でオイル漏れなどのトラブルを起こしてしまう場合もあるので、よくみて選ぶことがおすすめです。

また、車高調の多くは取りつけてからの期間や走行距離で保証期間が定められていますが、保証期間はなるべく長期間のものがお得です。

保証期間中の故障であれば、メーカーが修理対応をしてくれます。車高調は決して安いものではないので、できるだけ長く保証してくれるものがうれしいですね。

多くの商品は1年間もしくは1万km以内の走行での故障を保証してくれるものが一般的ですが、なかには3年間もしくは6万km以内と保証期間が長いものもあります。

保証書はなくさないように保管しておこう

意外と盲点ですが、長く快適に使うために保証期間にも注目して選ぶとよいでしょう。

今回は車高調についてご紹介させていただきました。車高調の寿命、サイン理解することで、安全なカーライフにもつながると思います。お使いになられていて、不安な点や心配な点があれば、いつでもお気軽にご相談くださいね。

栗生店
栗生店
TEL: 022-796-6411
住所:仙台市青葉区落合4-1-1
アクセス:旧48号線沿い
営業時間:10:00~19:00
カテゴリー
西多賀店 コンパクトカー インチアップ

ルーミーのインチアップ!タイヤサイズ早見表とおすすめホイール&タイヤを紹介

ダイハツ工業が製造・販売していた【トール】のOEMとして販売され、『軽自動車よりは大きめのサイズに乗りたい!』というファミリーカーとしても大人気のルーミー。

そんなルーミーのインチアップについて、おすすめサイズである15・16インチのサイズ詳細と、おすすめのタイヤ&ホイールをご紹介します。
ぜひ最後までご覧くださいね!

ルーミーの特徴

ルーミーの特徴

ルーミーはトヨタで販売されているトールワゴン型のコンパクトカーです。

コンパクトサイズでありながら5人が余裕をもって乗ることができる居住スペースが特徴で、多彩なシートアレンジで大人が寝転ぶこともできます。
自転車を積むことができるスペースもあるため、「動ける広い部屋」という言葉がぴったりです。

カラーラインナップも12種類あり、外観デザインもシャープで映えるデザインか、スタンダードでカジュアルなデザインか、お好みのフェイスを選ぶことができます。

また、コンパクトとは思えない居心地バツグンの広さと、車内を自由自在に模様替えできるので、まるで自分のお部屋のように快適な走りでくつろぎながらドライブをすることができます。

ルーミーの種類

ルーミーの種類

初代ルーミー(2016年11月〜)型式 M900/M910

ルーミーではエンジンが2種類、1.0Lターボエンジン(グレードG-T)と1.0LNAエンジン(グレードX・G)があります。グレードはX、G、G-T、カスタムG、カスタムG-Tで、G-T、カスタムG-T以外は2WD/4WDを選ぶことができます。

2020年9月〜マイナーチェンジ

トヨペット店とネッツ店ではデザイン違いの姉妹車「タンク」としてルーミーと同時に発表・発売されましたが、2020年9月のマイナーチェンジを機に、タンクの販売を終了し、ルーミーへ一本化されました。

2022年9月〜一部改良

発売後6年経っているので、フルモデルチェンジかと思われていましたが、ルーミーは2022年の年間乗用車売上で堂々の4位(しかもルーミーより上位のヤリスやカローラは複数シリーズが合算されている)と売れ行き好調、一部改良ということになったのだと思われます。

ルーミーのタイヤ・ホイールサイズ早見表

ルーミーのタイヤ・ホイールサイズ早見表

ルーミーの純正のタイヤサイズは14インチ165/65R14、高級グレードのカスタムG-Tで15インチ175/55R15です。

ルーミーは発売からモデルチェンジもなく、現行の車は以下のタイヤ・ホイールサイズです。

グレード 駆動 タイヤサイズ
X 2WD/4WD 165/65R14
G 2WD/4WD 165/65R14
G-T 2WD 165/65R14
カスタムG 2WD/4WD 165/65R14
カスタムG-T 2WD 175/55R15
165/65R14 175/55R15
ホイールサイズ 14×5J 15×5J
ホール数 4 4
PCD 100 100
インセット 35 40

ルーミーのインチアップ

ルーミーのインチアップ

ルーミーのインチアップを考えると、15インチまたは16インチになるかと思います。15インチは上位グレードであるカスタムG-Tに装着の175/55R15です。

16インチのタイヤ・ホイールサイズ

16インチにインチアップした時のマッチングは以下の通りです。

タイヤサイズ:195/45R16 外径581㎜
ホイールサイズ:16×6J
ホール数・PCD:4H 100
インセット:+45前後

インチアップする際に気を付けなければならない点として、タイヤの外径を大きく変えないということが挙げられます。外径が大きく変わってくると、

・速度メーターに誤差が出る
・車検が通らなくなる

といったデメリットがあります。

インチアップサイズの調べ方

インチアップの際はまず、純正サイズの外径を確認します。

165/65R14 外径570㎜
175/55R15 外径575㎜

純正14・15インチの外径が575㎜570㎜〜575㎜なので、近い外径になる16インチのタイヤとなると、以下の2つが候補となります。

195/45R16 外径581mm
205/40R16 外径570mm

一見、純正14インチと同じ外径570mmである205/40R16の方がよいと思われますが、タイヤ幅205は、ホイールの幅もかなり太くなってしまい、はみ出しや干渉の恐れがありおすすめできません。

195/45R16もタイヤ直径は若干大きくなってしまうので注意が必要ですが、このサイズはタイヤの種類も多く、16インチにするならこちらのサイズをおすすめします。

※ツライチや車庫を下げた場合のサイズは要相談です。

15インチもおすすめ

純正14インチを装着の方は、1インチアップの15インチ175/55R15がおすすめです。
こちらのサイズは純正で設定されているサイズなので安心です。

インチアップをする際の注意点

インチアップの際の注意する点は、大きく以下の5つです。

  1. 外径が変わらないようにする
  2. 荷重指数が下がらないようにする
  3. 正しい空気圧で使用する
  4. ホイール・車体の干渉に注意する
  5. はみ出さないようにする

外径が変わらないようにする

こちらは先程も少し触れましたが、タイヤの外径が変わってしまうと速度メーターに誤差が出て、車検に通らなくなる可能性があります。

一般的に、外径誤差はマイナス3%〜プラス2%が許容範囲といわれているので、それを以上の変化はしないようにインチアップをしましょう。

外径 実速度 許容範囲
大きい 速くなる 狭い
小さい 遅くなる 広い

外径に迷ったら小さくなる方を購入した方が、誤差でスピードを出しすぎてしまった…ということにはならないのでおすすめです。

荷重指数が下がらないようにする

タイヤの表記

荷重指数とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことで、タイヤのサイズ毎に代表的な荷重指数というものがあります。

インチアップの際に、純正サイズで指定されていた数字を下回るタイヤを装着してしまうと、車を支えられる力が足りなくなり、タイヤの損傷や走行中のバーストにつながる可能性があります。タイヤを購入する際は、必ず純正サイズで指定された荷重指数を下回らない商品を選ぶようにしてください。

正しい空気圧で使用する

タイヤのサイズを変えると、必要な空気量も変化します。先程説明した荷重指数は適正空気圧での耐荷重となるので、インチアップ先のタイヤサイズに合った空気圧で乗りましょう。

インチアップ後の空気圧は、ブリヂストンの『空気圧検索システム』で簡単に調べることができます。

『空気圧検索システム』

ホイール・車体の干渉に注意する

インチアップ後は、タイヤがフェンダーに干渉していないかどうか確認しましょう。
タイヤの側面は接地面と比べて弱く、ホイールの干渉はタイヤを削ってしまい、大変危険なので、実際にハンドルを全開に切った状態でもしっかり確認してください。

はみ出さないようにする

タイヤ・ホイールが車体からはみ出していると車検に通りません。インチアップの際ははみ出していないかどうか、しっかりチェックしましょう。

ルーミーのナットサイズ

ルーミーのホイールナットサイズは以下のサイズです。
M12×1.5 21HEX(ミリ)

ルーミーのナット

また、社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが16個必要になりますので、ご注意ください。

ルーミーにおすすめのトレンドホイール5選

サイズもわかったところで、ここからはルーミーにおすすめのインチアップホイール15・16インチサイズの商品を5つご紹介していきたいと思います。

15インチ|共豊・シュタイナーLSV

共豊・シュタイナーLSV

共豊公式サイトへ

ツイン5本スポークの星型ホイール。
お手頃ながらもリムとダミーピアスボルトで一際目立つお洒落なホイールです。

共豊・シュタイナーLSV装着イメージ

15インチ|ホットスタッフ・プレシャスアストM3

ホットスタッフのプレシャス アストM3

ホットスタッフ公式サイトへ

複雑なデザインのメッシュホイールでかっこいいお車に仕上げたい方におすすめです。

ホットスタッフのプレシャスアストM3装着イメージ

15インチ|エンケイ・PF03

エンケイのPF03

エンケイ公式サイトへ

スタイリッシュな軽量12本スポーク。リムエンドまで伸びるスポークデザインで実際のホイール径よりも大きく見えてドレスアップ効果も高いのもポイントです。

エンケイのPF03装着イメージ

16インチ|RAYS・グラムライツ57C6 タイムアタックエディション

RAYS・グラムライツ57C6 TIME ATTACK EDITION

レイズ公式サイトへ

6本スポークデザインで人気のモデルがタイムアタックエディションへと進化を遂げて再登場。

スポークにマシニングされたレイズのロゴに、特許技術E-pro Coatで赤にカラーリングされた目を引くおしゃれホイールです。

黒ボディに合わせることで、全体的に統一感が出て格好良いお車に仕上がります。

こちらのお客様のルーミーはInstagramでもとても注目されたお車です。

RAYSのグラムライツ57C6 タイムアタックエディション装着イメージ

16インチ|WORK・エモーションZR10

WORK・エモーションZR10

ワーク公式サイトへ

20周年を迎えたワークエモーションシリーズから10本スポークホイールで鋳造でありながら高剛性かつ軽量と良いとこ取りのホイールです。

スポーティに仕上げたい方におすすめです。

WORK・エモーションZR10装着イメージ

カスタム画像とシュミレーションツールでイメージをふくらませよう

ルーミーのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

ルーミーの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

ルーミーのインチアップ時におすすめのタイヤ

次にルーミーにおすすめのタイヤを見ていきましょう。

ダンロップ・ルマン5+

ダンロップ・ルマン5+

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップの特許技術であるサイレントコア(特殊吸音スポンジ)による高レベルの静粛性・SHINOBIテクノロジーによるしなやかな乗り心地が特徴のタイヤです。

インチアップをしても快適にドライブをすることができます。

※195/45R16と175/55R15のサイズ設定あり

14インチはこちら

トーヨータイヤ・ナノエナジー3+

トーヨータイヤ・ナノエナジー3+

トーヨータイヤ公式サイトへ

ウェットブレーキ性能が高く、低燃費タイヤラベリング制度において「A-b」を実現したお求めやすい価格の低燃費タイヤです。

51%耐摩耗性能向上、ロングライフを実現 低燃費タイヤグレード「A-c」を維持しながら、基本性能と摩耗性能もレベルアップしています。

※195/45R16と175/55R15のサイズ設定あり

ルーミーのタイヤを交換する際の相場

ルーミーのタイヤを交換する際の相場

タイヤ交換の総額料金は「タイヤの価格」+「工賃」となります。取り付け工賃の相場は1本あたり2,000~30,000円前後とお店によって幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。ルーミーの場合、インチアップで16インチ以上になると、一つ上の価格帯になってきます。

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥8,800円 ¥6,600円
16~18インチ ¥11,000円 ¥8,800円
19~20インチ ¥13,200円 ¥11,000円
21インチ ¥15,400円 ¥13,200円
22インチ ¥17,600円 ¥15,400円
お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥11,000円 ¥8,800円
16~18インチ ¥13,200円 ¥11,000円
19~20インチ ¥15,400円 ¥13,200円
21インチ ¥17,600円 ¥15,400円
22インチ ¥19,800円 ¥17,600円

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

ルーミーのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

ルーミーのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

インチアップをすると愛車の印象がガラッと変わり、一層愛着が湧きますよね。

タイヤワールド館ベストの店舗では、ホイールの仮あてもできますので、ぜひご相談ください。

店舗一覧

インチアップする際に気を付けなければならない点としてタイヤの外径を大きく変えないことが必要となります。

インチアップを行う際にはメリット・デメリットがあるので下記の記事などもご覧いただき、しっかり把握してから行うようにしてくださいね。

カテゴリー
西多賀店 SUV セダン

ハリアーを純正18・19インチでドレスアップ!タイヤサイズ早見表とおすすめホイールも紹介

初代モデルが発売されて以来、「高級クロスオーバーSUV」という新たなジャンルを開拓した先駆的モデルで不動の人気を誇るハリアーにおすすめのドレスアップをご紹介致します!

今回は18・19インチを純正装着しているハリアーに向けてピックアップしておりますが、17インチにインチダウンということもできますし、18・19にインチアップしたい際にも参考になるかと思いますのでぜひご覧ください。

ハリアーのタイヤ・ホイールサイズ早見表(10系/30系/60系/80系)

ハリアーのタイヤ・ホイールサイズ早見表(10系/30系/60系/80系)

初代ハリアー[10系ハリアー](1997年〜2003年)

カムリのプラットフォームをベースとして「高級サルーンの乗り心地と快適性を兼ね備えたクロスオーバーSUV」というコンセプトで1997年12月に発売されました。駆動は4WDとFFの2種類あります。ハリアー10系のタイヤサイズは16インチ215/70R16です。

インチ タイヤサイズ
16インチ車 215/70R16

10系ハリアーのホイールサイズ

215/70R16
ホイールサイズ 16×6.5J
ホール数 5
PCD 114.3
インセット +35

2代目ハリアー[30系ハリアー](2003年〜2013年)

高級グレードのプレミアム,AIRSでは、18インチ235/55R18、標準グレードでは17インチ225/65R17が純正タイヤサイズとなります。

インチ タイヤサイズ
17インチ車 225/65R17
18インチ車 235/55R18

30系ハリアーのホイールサイズ

225/65R17 235/55R18
ホイールサイズ 17×6.5J 18×7J
ホール数 5 5
PCD 114.3 114.3
インセット +35 +35

3代目ハリアー[60系ハリアー](2013年〜2020年)

60系ハリアーの純正タイヤサイズは標準グレードで17インチ225/65R17、上位グレードで18インチ235/55R18、スポーツグレードで19インチ235/50R19の3種類です。

インチ タイヤサイズ
17インチ車 225/65R17
18インチ車 235/55R18
19インチ車 235/50R19

60系ハリアーのホイールサイズ

225/65R17 235/55R18 235/50R19
ホイールサイズ 17×7J 18×7.5J 19×8J
ホール数 5 5 5
PCD 114.3 114.3 114.3
インセット +39 +45 +40

4代目ハリアー[80系ハリアー](2020年〜)

現行の80系ハリアーはハイブリット車とガソリン車に加え、2022年にPHEV(プラグインハイブリッド)車が追加されました。純正のタイヤサイズは、上位グレードのZが19インチ225/55R19、中位のグレードGが18インチ225/60R18、ベースのグレードSが17インチ225/65R17となっています。

プラグインハイブリッド車(新型ハリアー)

2022年10月、ガソリンモデル・ハイブリッドモデルに一部改良を加え、新たにプラグインハイブリッド車(PHEV)が追加されました。PHEVはZグレードのみで、ハイブリッド車の上位グレード、価格は6,200,000円となっています。

グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
Z 2WD AXUP85 225/55R19

ハイブリット車(2WD/E-Four)

グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
Z 2WD AXUH80 225/55R19
Z E-Four AXUH85 225/55R19
G 2WD AXUH80 225/60R18
G E-Four AXUH85 225/60R18
S 2WD AXUH80 225/65R17
S E-Four AXUH85 225/65R17

ガソリン車(2WD/E-Four)

グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
Z 2WD MXUA80 225/55R19
Z E-Four MXUH85 225/55R19
G 2WD MXUH80 225/60R18
G E-Four MXUH85 225/60R18
S 2WD MXUH80 225/65R17
S E-Four MXUH85 225/65R17

80系ハリアーのホイールサイズ

80ハリアーの純正サイズは【17、18、19インチ】で、それぞれに対応するホイールサイズは60ハリアー同様で以下の通りです。

225/65R17 225/60R18 225/55R19
ホイールサイズ 17×7J 18×7.5J 19×7J
ホール数 5 5 5
PCD 114 114 114
インセット +39 +45 +40

ハリアーのホイールナットサイズ

ハリアーのホイールナットサイズ

ハリアーのホイールナットのサイズはM12×1.5が適合です。トヨタ車の純正ホイールには『平座ナット』という特殊な形状のナットが使われており、社外ホイールを装着する際には、ナットも一緒交換する必要があります。

ハリアーをインチアップする際のタイヤ・ホイールサイズ

ハリアーのインチアップ

ハリアーのインチアップサイズは、まずは純正設定内でのインチアップをご検討してみてははいかがでしょうか。

タイヤサイズ 外径
225/65R17 724㎜
225/60R18 727㎜
225/55R19 730㎜

18・19インチでは物足りない、純正が19インチです!という方は20・21インチになるかと思います。

20・21インチのタイヤサイズ

純正サイズに外径が近く、ハリアーにおすすめの20・21インチのタイヤは以下のサイズです。

タイヤサイズ 外径
245/45R20 728mm
245/40R21 729 mm

インチアップ時のホイールサイズ

245/45R20 245/40R21
ホイールサイズ 20×8J
20×8.5J
21×9.0J
ホール数 5 5
PCD 114.3 114.3
インセット +38~42
+45
+35

21インチ以上の装着は、フェンダーよりはみ出してしまう恐れがあります。ローダウン等の調整が必要となりますので、ぜひ店頭にてご相談下さい。

18インチのハリアーへおすすめのホイール

18インチのハリアーへおすすめのホイール

まずはハリアーの18インチにおすすめのホイールを4つご紹介します。

・共豊|スマック クレスト
・ウェッズ|レオニスFS
・マルカ|RMP050F
・ウェッズ|ノヴァリスビオンドVF

共豊|スマック クレスト

ハリアー18インチにおすすめのホイール①共豊のスマッククレスト

共豊公式サイトへ

最近流行りのWフェイスデザインで、カラーはブラックベースにブルーメタリックをプラス。光が当たると独特な輝きを放つというスマックの専用色です。
一味違った目を引くブラック系カラーです。

共豊のスマッククレスト装着イメージ

メーカー 共豊
ホイール名 スマッククレスト
展開サイズ 14〜18インチ
カラー ブラック×ポリッシュ

ウェッズ|レオニスFS

ハリアー18インチにおすすめのホイール②ウェッズのレオニスFS

weds公式サイトへ

非対称デザインの翼断面スポーク。スリット風のサブスポークと切り欠き風のスポークで非常に凝ったデザインのホイールです。
スポークをねじることで、より躍動感が加わっています。さらにセンター部周辺は高低差があり立体感が際立ち、ハリアーに装着すると重厚感が増します。

wedsのレオニスFS装着イメージ

メーカー ウェッズ
ホイール名 レオニスFS
展開サイズ 14〜20インチ
カラー ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

マルカ|RMP050F

ハリアー18インチにおすすめのホイール③マルカのRMP050F

マルカ公式サイトへ

シンプルな5本スポークホイール。太めのスポークで存在感があり、スッキリ感と力強いイメージが融合されたデザインです。

シンプルなデザインですが、ハリアーに装着するとスポーティラグジュアリーな仕上がりになります。

マルカのRMP050Fを装着イメージ

メーカー マルカ
ホイール名 RMP050F
展開サイズ 18〜20インチ
カラー ・ガンメタDC/マットスモーククリア
・セミグロスガンメタ
・ハイパーメタルコート/ミラーカット

ウェッズ|ノヴァリスビオンドVF

ハリアー18インチにおすすめのホイール④ウェッズのノヴァリスビオンド VF

ウェッズ公式サイトへ

ツイン5本スポークホイール。
捻りを加えたスポークでお車をよりカッコよくみせてくれます。

ノヴァリスビオンドVF装着例

メーカー ウェッズ
ホイール名 ノヴァリスビオンドVF
展開サイズ 18〜20インチ
カラー グロスガンメタ/ポリッシュ

19インチのハリアーへおすすめのホイール

19インチのハリアーへおすすめのホイール

もう少し大きいタイヤにしたい…そんな方へ、次は19インチのおすすめホイール5つご紹介します。

・ウェッズ|レオニスAR
・共豊|シュタイナーCVX
・レイズ|ヴェルサスVV21S
・マルカ|ヴァーテックワン エグゼ10
・トピー|ドルフレン ヒューバー

ウェッズ|レオニスAR

ハリアー19インチにおすすめのホイール①ウェッズのレオニスAR

ウェッズ公式サイトへ

非対称ツイン5本スポークをベースとしつつ、スポークの先端は力強いスリットが入り錨状になっています。
さらに挟み込むように交差するサブスポークを配し、繊細かつ未来的デザインが特徴です。

特殊なスポークデザインは、インパクトのあるハリアーにしたい方におすすめです。

レオニスAR装着例

メーカー ウェッズ
ホイール名 レオニスAR
展開サイズ 15〜20インチ
カラー ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

共豊|シュタイナーCVX

ハリアー19インチにおすすめのホイール②共豊のシュタイナーCVX

共豊公式サイトへ

スポークをリムエンドまで伸ばしたリムオーバースポーク形状を採用。
スポークをひとまわり大きく見えるのでおすすめです!

シュタイナーCVX装着例

メーカー 共豊
ホイール名 シュタイナーCVX
展開サイズ 14〜20インチ
カラー ブラック×ポリッシュ

レイズ|ヴェルサスVV21S

ハリアー19インチにおすすめのホイール③レイズのヴェルサスVV21S

レイズ公式サイトへ

ツイン5本スポークで車両の迫力に負けないよう、スポークサイド形状を取り入れているデザインです。細身でありながらも「スカスカ感」を抑え迫力満点。

このようなデザインはサイズが大きいほど、スポークの長さが強調されてとてもかっこいいんです。

ハリアーは純正サイズがもともと大きめサイズなので、そのままで装着してもかっこよくきまります。

ヴェルサスVV21S装着例

メーカー レイズ
ホイール名 ヴェルサスVV21S
展開サイズ 18〜20インチ
カラー ・マットスーパーダークガンメタ
・ジェットブラック

マルカ|ヴァーテックワン エグゼ10

ハリアー19インチにおすすめのホイール④マルカのヴァーテックワン エグゼ10

マルカ公式サイトへ

リムポリッシュで高級感漂うメッシュホイールです。細いスポークがリムエンドまで伸びていてマルチピースの様なデザインがお手頃価格でおすすめです。

マルカのヴァーテックワンエグゼ10装着例

メーカー マルカ
ホイール名 ヴァーテックワン エグゼ10
展開サイズ 14〜20インチ
カラー グロッシーブラック/リムポリッシュ

トピー|ドルフレン ヒューバー

ハリアー19インチにおすすめのホイール⑤トピーのドルフレン・ヒューバー

トピー公式サイトへ

鋭いV字のメインスポークとサブスポークが全体的にシャープな印象を与えてくれる深リムデザイン。
カラーはハイパーシルバー、ダミーピアスボルトも相まって高級感を演出してくれます。

トピーのドルフレン・ヒューバー装着例

メーカー トピー
ホイール名 ドルフレン・ヒューバー
展開サイズ 17〜20インチ
カラー ・H/S(ハイパーシルバー)
・GB(グロスブラック)

ハリアーのタイヤ交換する工賃相場

ハリアーのタイヤ交換する工賃の相場

タイヤ交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり2,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。

ハリアーの場合、16〜18インチor19〜20インチの料金帯になると思います。

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10〜15インチ ¥8,800円 ¥6,600円
16〜18インチ ¥11,000円 ¥8,800円
19〜20インチ ¥13,200円 ¥11,000円
21インチ ¥15,400円 ¥13,200円
22インチ ¥17,600円 ¥15,400円
お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10〜15インチ ¥11,000円 ¥8,800円
16〜18インチ ¥13,200円 ¥11,000円
19〜20インチ ¥15,400円 ¥13,200円
21インチ ¥17,600円 ¥15,400円
22インチ ¥19,800円 ¥17,600円

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

純正サイズのままカスタムしたハリアーをご紹介

実際に80ハリアーにお取付させて頂いたホイールをご紹介していきます。

18インチハリアー×ウェッズ・レオニスAR

ハリアーのホイールナットサイズ

黒ボディにポイントでメッキをあしらった80ハリアーにウェッズ・レオニスARのBMCMCカラーを装着。

落ち着いた黒ボディに眩しいほどのBMCMCは存在感抜群!一気にお洒落に変身です。

18インチハリアー×ウェッズ・クレンツェヴィーバル100EVO

ハリアーのホイールナットサイズ

ウェッズといえば…クレンツェ。憧れのクレンツェ…!
費用を抑えつつもドレスアップをしたい方には、クレンツェのEVOシリーズがおすすめです。

リムエンドまでスポークが伸びているのでホイールが大きく見えるのもポイントが高いですよね。

カスタム画像とシュミレーションツールでイメージをふくらませよう

ハリアーのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

80ハリアーの装着画像へ

60ハリアーの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

純正ハリアーのドレスアップはタイヤワールド館ベストにおすすめ

純正ハリアーのドレスアップはタイヤワールド館ベストにおすすめ

『愛車を格好良くしたい!でも、インチアップして乗り心地が悪くなるのも嫌だ。
純正のタイヤも生かしたい。費用も抑えたい!!』

そんなあなたも気軽にドレスアップができます。

純正のタイヤサイズで、もかっこいいホイールが沢山ございます。
費用も抑えられてお財布も嬉しいですよね。

インチアップ等のご相談もできますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

店舗一覧

オンラインショップ

西多賀店
西多賀店
TEL: 022-398-3801
住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
アクセス:仙台国道286号線沿い
営業時間:10:00~19:00
キーパープロショップ
オンライン商談
カテゴリー
多賀城店 キーパーコーティング

コーティングが長く続く秘訣は・・洗車にあり!

タイヤワールド館ベスト多賀城店のキーパー施工者の工藤です。
コーティングをかけたからもうずっと綺麗だね!
という事ではないんです。
施工後もこまめな、メンテナンスが必要です!
今日はそのメンテナンスについてお話させて頂きます!

コーティングをかけたからもう安心!ではありません。

ボディにコーティングやワックスを施工していない場合、
洗車しなければどんどんツヤも無くなり
塗装もカサカサになってしまいます。
人間のお肌と一緒・・
何も化粧水や乳液をつけないとカッピカピになりますよね!

ワックスを施工していればボディのツヤや塗装の
ケアになりますが、何度かの雨でワックスが油汚れに
変化してしまうので、こまめなワックス施工が必要になります!

洗車場に半日いてワックス施工・・大変ですが
これがまた楽しいんですよね~!!!笑

コーティング施工車の場合は、雨等で汚れたらお手入れをする事で長い間ツヤが保てるのです!

え??お手入れってどうするの?

コーティング後に必要なのは・・こまめな洗車です!

お手入れとは【洗車】です!!!簡単ですよね!

コーティングを施工していても普段からのお手入れ(洗車)を
怠れば、コーティングの上に洗車で取れない汚れや
ミネラル膜が付着してきますので水弾きが弱ってきたり、
せっかくの美しいツヤの上にくすみがでてきたりします!

そうならない為にも車が汚れたら洗車!がキレイ続くコツです。
もしそうなってしまった場合は有料になりますが
キレイに戻せますのでご安心くださいね!

ということで、コーティングの性能を最大限に発揮するには普段からの洗車がとても重要ですよ

ご自分で洗車しても良し!ガソリンスタンドで洗車しても良し!当店でも手洗い洗車を行っているのでご相談下さい!

洗車後に絶対やってはいけないこと!

洗車する時に水道水で洗車をすることがほとんどですが、
洗車をしたあとに絶対に絶対にやってはいけないこと・・
それは水道水の自然乾燥です!
水道水に入っている[カルキ]が自然乾燥により水シミになり
除去が難しくなります。
とても大変ですが必ずタオルで拭きあげてくださいね

キーパーの手洗い洗車はもっこもこの泡がキレイにします!

キーパーの洗車は【ムース(泡)洗車】です。
このふわっふわもっこもこの泡は洗浄力の為にの
ものではなく、ほこりや摩擦から車を守るための
クッションのような役割のムースです。
シェービングクリームのような役割ですね!!

キーパーの洗車は羊毛でできた柔らかいモップで
丁寧に洗っていきます。
みるからにモコモコ気持ちよさそう!

そして先ほどご説明したもっこもこのムースが車のボディや、
コーティング膜を傷めずにしっかり汚れを落とします。
コーティング施工車に最適なムースシャンプーです。

細かな汚れを掻き取りながらも、コーティングを全く
傷めることなく、ボディを拭き上げる、
特別仕様のクロスです。

1つ1つの道具がスペシャル!
コーティングに適したものばかりです。

まとめ

みなさんいかがでしたでしょうか??
コーティング後のメンテナンスの重要性を
ぎゅっとまとめてご説明させて頂きました!!
洗車後の自然乾燥は絶対しないようにお気をつけ下さいね!!
気になる方はぜひお問合せ下さい!

今、ご予約頂くと定価から20%OFFで
ボディコーティングが受けられるキャンペーン中です!
ぜひお問合せ下さい。
キーパーコーティング20%OFFキャンペーン

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

多賀城店
多賀城店
TEL: 022-366-7811
住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
アクセス:仙台国道45号線沿い
営業時間:10:00~19:00

キーパープロショップ

オンライン商談

カテゴリー
多賀城店 キーパーコーティング

ダイヤモンドキーパーの良さ・メンテナンスの重要性

タイヤワールド館ベスト多賀城店
キーパーコーテイング施工者の工藤です。

キーパーコーティングのホームページに
ダイヤモンドキーパーコーティングは
【ガラスの厚みと密度が深いツヤを生む】と
記載してあります。
まさにその通り!!

とぅるんッとした滑らかな仕上がりで
施工したお客様に大変喜ばれます!!

ボディコーティングと聞くと価格が高そう・・
というイメージがありますが、
今なら20%OFFで施工できる
キャンペーンを実施中です!!!
記事の最後にリンクを貼っておくので
ぜひご覧くださいね。

まずはダイヤモンドキーパーコーティングの事を
ぜひ知ってください★

ダイヤモンドキーパーをおすすめする理由

施工者としてダイヤモンドキーパーをオススメする
理由について、少々お話します。
ダイヤモンドキーパーの耐久性は
3年耐久、もしくは5年耐久です。

3年耐久を選ばれる場合
普段のお手入れ(洗車)だけしていただければ良いです!

5年耐久を選ばれる場合
年に一度メンテナンスをして5年耐久ということになります!

施工者である僕は1年に一度メンテナンスをして5年間、
お車キレイに乗っていただく方をオススメしています!

理由としては、3年間洗車だけで美観の維持は
正直なかなか難しいかと・・。笑。
お車を使用していればどうしてもコーティングが
塗装の犠牲になって痛み、ツヤや水弾きなど劣ってきます。

なので1年に一度メンテナンスをして
1年前のあの輝きに戻していただきたいのです!

Aメンテナンス・Bメンテナンスとは

メンテナンスにはAメンテナンス、Bメンテナンスと
2種類のメンテナンスがあります。

【Aメンテナンス】
 Aメンテナンスは1番上のレジン被膜を入れ替えます。

【Bメンテナンス】
 Bメンテナンスはガラス被膜を整え表面の
 レジン被膜を入れ替えます。

僕はBメンテナンスをオススメしています!
仕上がり、耐久性、被膜の厚み向上、どれをとっても
圧倒的にBメンテナンスが良いです!
お値段以上の仕上がりレベルです!笑笑。
自信があります!!
1年前のあの輝きに戻ったら・・気持ち良いですよ★

年1回のメンテナンスで綺麗復活!

こちらはダイヤモンドキーパー施工させて頂いた
お客様のお車です。
1年に一度のBメンテナンスで傷んだコーティング被膜を
リフレッシュ!!

とても上質な輝きですよね!
お客様も大満足の仕上がりです!

このキレイが長く続く喜びをぜひ皆さんにも
実感して頂きたいです。

まとめ

ダイヤモンドキーパーコーテイングは
ホントに長くキレイにお車に乗っていただけるんですよね!
クリスタルキーパーよりもワンランク上の
ダイヤモンドキーパーコーティング。
価格もお手頃で・・
価格以上の価値のあるコーティングですよ!

いつも沢山のお客様にご利用いただいております。
本当にありがたいです。

コーティングに興味を持って頂いたかた・・
ぜひご連絡おまちしています!

★20%OFFの詳細はコチラ★

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

多賀城店
多賀城店
TEL: 022-366-7811
住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
アクセス:仙台国道45号線沿い
営業時間:10:00~19:00

キーパープロショップ

オンライン商談