• カテゴリー
    スタッドレス-ブリヂストン タイヤ知識 スタッドレスタイヤ 栗生店

    【メーカー別】スタッドレスタイヤのゴムの特徴を解説!発泡ゴムと吸水ゴムの違いとは?

    冬の安全運転にかかせないスタッドレスタイヤ。各メーカーから、さまざまな種類のスタッドレスタイヤが発売されています。しかし、作り方や使用している技術は違います。似ているようでも性能は異なり、感じ方も変わるでしょう。

    本記事では、ブリヂストンのスタッドレスに使用されている「発泡ゴム」を中心に、各メーカーのゴムの特徴について解説します。

    メリット・デメリットはもちろん、吸水ゴムとの違いもお伝えするので、どちらが自分に合っているのかがわかります。

    発泡ゴムや吸水ゴムについて知りたい人、各スタッドレスのメーカーのゴムの違いについて知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

    メーカー別!スタッドレスタイヤのゴムの特徴

    メーカー別!スタッドレスタイヤのゴムの特徴

    凍った路面でタイヤが滑るのは、氷とタイヤの間にできる「水膜」が原因です。氷を手でつかむと、溶けだしてつるんと滑った経験はありませんか?これは、氷が溶けることで手と氷の間に水の膜ができ、摩擦係数が下がったためです。

    冬の悪路でも、凍った路面とタイヤの間で同じことが起きています。

    スタッドレスタイヤのゴムには、凍った路面でも滑りにくくするために、各メーカーが開発した技術が詰まっているのです。

    しかし、目的は同じでも、メーカーによって考え方や得意とする領域は違います。異なる点を理解して、スタッドレスタイヤを選ぶときの基準にしてください。

    今回はスタッドレスタイヤの「ゴム」に注目して、以下の5メーカーの特徴について解説していきたいと思います。

    メーカー ゴムの名称 ブランド名
    ブリヂストン 発泡ゴム ブリザック
    ヨコハマタイヤ 吸水ゴム アイスガード
    ダンロップ ナノ凹凸ゴム ウィンターマックス
    トーヨータイヤ 吸着クルミゴム ガリット等
    ミシュラン 表面再生ゴム X-ICE

    【ブリヂストン】発泡ゴム

    ブリヂストン 発泡ゴム

    ブリヂストンのスタッドレスタイヤには、独自に開発した「発泡ゴム」を使用しています。

    「発泡ゴム」

    発泡ゴムは、ゴムの内部にたくさんの「気泡」と「太い水路」を作ることにより、路面とタイヤの間にできた水膜を取り込み、排出します。

    タイヤが滑る原因を取り除くことによって、凍った路面でもしっかり密着。グッと踏ん張る力を発揮し、運転にかかせない「止まる」と「曲がる」を安定して行えます。

    「発泡ゴム」2

    BLIZZAK VRX2 に採用されている「アクティブ発泡ゴム」は、水路状の気泡に水に溶けやすく混ざりやすいコーティングを施し性能を向上しています。

    さらに BLIZZAK VRX3 では、水路の断面を楕円形に変更した「フレキシブル発泡ゴム」を採用し、より氷上での性能がアップしました。

    発泡ゴムは歴史も長く、多くのユーザーに認知・支持されています。

    発泡ゴムの歴史

    【ヨコハマ】吸水ゴム

    ヨコハマ 吸水ゴム

    ヨコハマのスタッドレスタイヤには、「吸水ゴム」が使用されています。

    吸水ゴムは、その名の通りタイヤと路面の間にできる水膜をできるだけ吸収して除去し、タイヤと路面を密着させて滑りにくくしています。

    iceGUARD 6 では「プレミアム吸水ゴム」を採用し、凍結路面に残ってしまう水膜を、「新マイクロ吸水バルーン」と「エボ吸水ホワイトゲル」が吸水。凍った路面とタイヤの間にできる水膜を、ナノ技術を使い限界まで吸い上げます。

    また、iceGUARD 7 では新しい素材で作られた「ウルトラ吸水ゴム」を採用。新マイクロ吸水バルーンにプラスされた「吸水スーパーゲル」で吸水力を高め、「ホワイトポリマーⅡ」で路面と密着。さらに「マイクロエッジスティック」が氷や雪をひっかき、より安定した走りを実現します。

    吸水ゴムも歴史は長く、発砲ゴムと並んで愛されています。

    吸水ゴムの歴史

    【ダンロップ】ナノ凹凸ゴム

    wm03イメージ

    ダンロップのスタッドレスタイヤには、「ナノ凹凸ゴム」が使用されています。

    ナノ凹凸ゴムは、タイヤの表面から突き出している凹凸構造の部分がすばやく水膜に届くことで、水膜を除去する時間を短くしています。

    水膜を除去する時間が短くなると、その分タイヤと路面の密着を高めることが可能です。さらにナノ凹凸ゴムは柔軟性にも優れたゴムなので、密着する面積を広く保てます。

    また、WINTER MAXX 02 で採用していた「液状ファルネセンゴム」を配合することにより、気温が低い状態でもゴムのやわらかさが続きます。

    時間がたっても性能を維持しやすいので、長く使用できるのがメリットです。

    【トーヨータイヤ】吸着クルミゴム

    wm03イメージ

    トーヨータイヤのスタッドレスタイヤには、「吸着クルミゴム」が使用されています。

    吸着クルミゴムは、吸水効果の高い「NEO吸水カーボニックセル」でタイヤと路面の間にできる水膜をスムーズに除去します。天然由来成分を使うことで、環境にも優しいゴムを実現しました。

    また、トーヨータイヤが20年以上研究してきた独自の技術「鬼クルミ殻」を配合することで、凍った路面をしっかり捉え、ひっかき効果を強化しています。

    ※使用しているのは天然素材のクルミの殻で、氷より硬くアスファルトよりやわらかいのが特徴。路面を傷つける心配はありません。

    さらに「持続性密着ゲル」を配合することにより、ゴムのやわらかさを保ち路面との密着度を高め、鬼クルミ殻のひっかき効果も向上させています。

    【ミシュラン】表面再生ゴム

    wm03イメージ

    ミシュランのスタッドレスタイヤには、「表面再生ゴム」が使用されています。

    表面再生ゴムには「Mチップ」という最新技術が詰まっています。タイヤの摩耗が進むとタイヤ表面に出てきたMチップが溶け、たくさんの穴が出現。この穴が、タイヤと路面の間にできた水膜を除去し、路面との密着度を高めています。

    それだけではありません。Mチップを詰めることでタイヤ自体の強さをアップさせているので、やわらかいゴムを使用できるメリットもあります。

    タイヤがすり減っても常に表面の穴が再生され、氷上でのブレーキ性能を長く維持しやすいのが特徴です。

    発泡ゴムを使用したタイヤのメリット・デメリット

    発泡ゴムを使用したタイヤのメリット・デメリット

    各メーカーのゴムの特徴を見てきましたが、ここでは特にご質問が多い「発泡ゴム」を使用したタイヤのメリットとデメリットを解説します。

    発泡ゴムはブリヂストンが開発した独自の技術です。ゴムの内部に気泡と水路を作ることによって、路面とタイヤの間にできた水膜をすみやかに除去しています。

    どのようなメリットとデメリットがあるのかを理解して、スタッドレスタイヤを選ぶときの基準にしてください。

    発泡ゴムのメリット

    発泡ゴムを使用したタイヤのメリットは、主に以下の3つが考えられます。

    ● 凍結路面に強い
    ● 性能を長期間維持しやすい
    ● 走行中静か

    発泡ゴムは、凍結路面での安定した性能の発揮を期待できます。特殊な形状で吸水し水膜の除去をスムーズに行えるので、滑る原因を排除して凍った路面でもグッと踏ん張れます。

    ゴムのやわらかさにも定評があり、硬くなりにくいので長期間使用しても性能を維持しやすいのもメリットです。走行する道や環境にもよりますが、5〜6年ほどもつ場合もあります。

    また、走行中の音が静かなこともポイントです。雪道や凍った路面よりも乾いた路面を走行することが多いと、スタッドレスタイヤの走行音が気になるケースもあると思います。

    そういった場面でより静かに走行できると、運転にかかるストレスを軽減できるでしょう。

    発泡ゴムのデメリット

    発泡ゴムを使用したタイヤのデメリットは価格面です。高性能な分、価格が高い傾向にあります。

    ● 価格が高い

    電気製品や家具でもそうですが、性能が良く多機能だと値段が高くなるのはやむを得ないでしょう。

    しかし、いくら高いといっても、店舗や販売経路によって値段は変わります。実店舗で購入するよりもネット販売を利用したほうが安く購入できる可能性が高いので、そうしたものを利用するのも1つの方法です。

    吸水ゴムを使用したタイヤのメリット・デメリット

    吸水ゴムを使用したタイヤのメリット・デメリット

    対で語られることが多い「吸水ゴム」を使用したスタッドレスタイヤのメリットとデメリットも見ていきましょう。

    吸水ゴムはヨコハマタイヤが採用しており、タイヤと路面の間にできる水膜を瞬時に吸水しながら氷との密着度を高めています。

    目的は発泡ゴムと同じ「滑りにくくすること」ですが、使っている素材や滑りにくくする方法が異なります。

    メリットとデメリットを比べてみて、より自分に合ったスタッドレスタイヤを選んでください。

    吸水ゴムのメリット

    吸水ゴムを使用したタイヤのメリットは、以下の通りです。

    ● 価格が安い
    ● 雨や雪が溶けて濡れた路面でも滑りにくい

    値段は販売元によって異なるので、どの店舗でも吸水ゴムのほうが安いとはいえませんが、発泡ゴムを使用したタイヤよりも安く手に入る可能性があるでしょう。

    また、タイヤが滑る原因の
    「水の膜」を除去する力が高いため、雨や雪が溶けて濡れた路面での走行は得意です。
    タイヤの溝の切り方も関係していますが、吸水ゴムの内部に配合されている「シリカ」がゴムをしなやかに保ち、凍った路面だけでなく乾いた路面や濡れた路面でも密着効果を高めています。

    吸水ゴムのデメリット

    吸水ゴムのデメリットは以下の通りです。

    ● 走行音がうるさく感じる場合がある
    ● 通常のスタッドレス耐用年数内では問題ないが、それを越すと性能が維持しにくい

    発泡ゴムに比べると、走行音がうるさく感じる場合があります。乗り比べてみないとわからないくらいだとは思いますが、やはり発泡ゴムのほうが静かに感じる人が多いでしょう。

    また、性能を維持しながら走行できる期間も発泡ゴムに比べると劣る印象です。環境や走行状況にもよりますが、3~4年で効果が薄れてくる可能性が高いです。

    とはいえ、スタッドレスタイヤの寿命は3〜5年といわれています。かなり性能が下回っているわけではないので、過度に気にする必要はないでしょう。

    発泡ゴムと吸水ゴム、どちらがオススメ?

    発泡ゴムと吸水ゴム、どちらがオススメ?

    雪道・アイスバーンを多く走行する場合では発泡ゴム、走行時には雪が溶けているのでウェット性能を重視する、という場合は吸水ゴムがオススメです。

    発泡ゴムは性能の高さを長期間維持しやすく、静かに走行できるのは大きなメリットです。値段は高くなっても、その分長く使用でき、冬の悪路でも安定した走りが期待できます。

    車のタイヤは、交換するにも道具や場所、時間が必要です。長い目で見ても、少しでも手間を減らせるのなら費用対効果は大きいといえるでしょう。

    吸水ゴムは雨の日・ウェット面に強いというメリットがあります。あまり雪の降らない地域に住んでいたり、通勤や通学に使用したりする人は、吸水ゴムを選ぶのも良いでしょう。

    ゴムの種類 おすすめの人
    発泡ゴム ウィンタースポーツによく出かける方や降雪量の多い地域に住んでいる人
    吸水ゴム 通勤や通学で車を使う方で冬場に突然降る大雪に備えた予防策として考えたい人

    スタッドレスタイヤはライフスタイルや使用目的によって選ぶことが大切です。

    発泡ゴムを使用したオススメのスタッドレスタイヤ

    発泡ゴムを使用したオススメのスタッドレスタイヤ

    発砲ゴムを使用したオススメのスタッドレスタイヤを3つ紹介します。

    用途や使用する環境に合わせて、あなたにぴったりのスタッドレスタイヤを選んでくださいね!

    1. ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)VRX3
    2. ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)VRX2
    3. ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)DM-V3

    1.ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)VRX3

    発泡ゴムのおすすめスタッドレスタイヤ1・ブリヂストンBLIZZAK(ブリザック)VRX3

    ブリザック VRX3は、ブリザック史上最高の性能をかね備えているスタッドレスタイヤです。

    VRX2に比べると、氷上でのブレーキやコーナリングの性能が大幅に向上しています。凍った路面でもより安定した走行が期待できます。

    また、耐摩耗性能も向上し、性能を維持しながら長く使用できるのも特徴です。

    どれにしようか迷っているのなら、ブリザック VRX3 を選べば間違いないでしょう。

    2.ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)VRX2

    発泡ゴムのおすすめスタッドレスタイヤ2・ブリヂストンのBLIZZAK(ブリザック)VRX2

    ブリザック VRX2も、安定した性能をもつスタッドレスタイヤです。VRX3 よりも性能は劣りますが、信頼性の高いタイヤです。

    VRX2のほうが安く手に入るので、価格を抑えたい人にオススメです。

    3.ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)DM-V3

    発泡ゴムのおすすめスタッドレスタイヤ3・ブリヂストンのBLIZZAK(ブリザック)DM-V3

    ブリザック DM-V3は、SUV車専用のスタッドレスタイヤです。

    VRX2 に採用されているアクティブ発泡ゴム2を使用し、重く止まりにくいSUV車をしっかり支えます。冬の悪路だけでなく、雨の日の濡れた路面でも高いブレーキ性能をもち、安定した走行が期待できます。

    スタッドレスタイヤはタイヤワールド館ベストにおまかせ!

    スタッドレスタイヤはタイヤワールド館ベストにおまかせ!

    ブリヂストンが独自の技術で開発した「発泡ゴム」は、ゴムの内部に「気泡」と「太い水路」を作り、水膜を除去して路面との密着を高めています。

    高い性能が維持されやすく、スタッドレスタイヤの中でもオススメです。

    ヨコハマタイヤの「吸水ゴム」は、高い吸水力で水膜を吸い取り、タイヤと路面を密着させます。

    スタッドレスタイヤは、各メーカーが技術を詰め込んで滑りにくいタイヤを作っています。ライフスタイルや使用目的によって、最適なタイヤを選んでくださいね。

    タイヤワールド館ベストでは、さまざまなメーカーのスタッドレスタイヤを取り揃えております。発泡ゴムや吸水ゴムはもちろん、その他のゴムを使用したタイヤも販売しているので、ぜひチェックしてみてください!

    カテゴリー
    栗生店 SUV

    【ヤリスクロス】かっこいいホイールを履きたい!お手頃から高級までおすすめ特集

    2020年8月31日にトヨタから発売された「ヤリスクロス」。
    いま人気のコンパクトSUVということもあり、
    すでに受注台数は4万台弱!!
    それだけクルマが売れると「人と違いを出したい」と
    思うのがカスタム好きの性ですよね。
    各メーカーよりパーツ情報が続々リリースされるなか、
    今回は足回りのドレスアップとして代表的な
    ホイールについて紹介していきます。

    予算内でかっこいいホイールを選ぼう!

    ホイール選びの条件において『予算』は必ず
    上位ランキングに入ってくるはずです。
    自分の予算内で好みのデザインやカラーなど、
    イメージ通りのカスタマイズを目指すのであれば、
    ①最寄りのカーショップで相談する。
    ②WEBで検索する。
    ③雑誌で情報を集める。
    など様々かと思います。
    その中で、最もより良い商品が見つかり易いのはやはり
    『①最寄りのカーショップで相談する』ではないでしょうか。
    店舗では各ホイールメーカーより集まった最新の商品情報や、
    マッチング情報、ノウハウがを集まってます。

    自分の好みや仕上がりのイメージなど、
    ザックリでも良いので店舗のスタッフに相談してみると
    ご予算に合わせた商品を沢山提案してくれます。
    その中から予算に合わせた自分好みの
    ホイールはかなり高い確率で見つかるはずです!

    高級品だけど憧れのホイールを履きたい

    誰もが憧れるブランドの1つといえば『BBS』
    BBSはドイツのホイールメーカーですが、
    1983年に出資しBBSジャパンが設立されました。
    市販車用の鍛造ホイールを初めて発売したのは
    BBSジャパンが先駆けとなります。
    BBSジャパンの鍛造ホイールの技術は
    世界一と言っても過言ではありません。
    常にこだわりぬいた製品を出荷しております。

    おすすめのホイールは『RF』
    中心部から伸びやかなラインを描く、
    細身の5本クロススポークデザイン。
    走り出しの爽快感やシャープなステアリングフィールなど、
    走行性能への追求から生み出された、
    アルミ鍛造1ピースならではの軽量モデルです。

    〖BBS公式HP〗https://bbs-japan.co.jp/products/1601/

    続いてのおすすめは『RE-X』
    このホイールは力強さと美しさを兼ね備えた、
    新時代のSUVにふさわしいモダンなスタイル。
    また、四角形で構成されたディスク面に
    さりげなくY字をしのばせ、
    どこか余裕さえ感じられる先進のデザインに。
    リムの上部まで伸びたスポークは色のコントラストを生み、
    大径イメージをより一層際立たせています。


    〖BBS公式HP〗https://bbs-japan.co.jp/products/6127/

    価格・見た目のバランスがとれたホイール

    ホイールにおいてSUV車の特徴を最大限に
    発揮させたいのであれば『RAYS TEAMDAYTONA』
    シリーズがおすすめです。

    『F6drive』はミドルクラスSUVを
    メインターゲットに各部をリファインし誕生。
    砂埃を巻き上げて走り抜ける「OFF」。
    都会の喧噪の中に静かに佇む「ON」。
    2つの相反するスタイルのどちらにもマッチし、
    あらゆるシチュエーションで活躍してくること間違いなしです。

    『NTD.5』は4×4のスタンダードであり
    古き良きレンコンデザイン。
    多面構成された5ホールはカスタムをよりタフネスに演出。
    リムフランジ部にはアンダーカット加工を
    施すことでビードロックをイメージさせる。
    まさにチームデイトナから新たなカタチとなります。


    〖RAYS公式HP〗https://www.rayswheels.co.jp/index.php?lang=ja

    お手頃だけどかっこよさも欲しいならコレ!

    KYOHOコーポレーションにおいてリリースしている
    SMACKシリーズはENKEIにおいての
    設計&監修されているにも関わらず、
    コストパフォーマンスが抜群のアルミホイールです‼
    また融雪剤などによる錆や腐食を守る
    塩害軽減設計ホイールなので
    スタッドレスタイヤとの相性も抜群です‼

    『SMACK VALKYRIE』はダイナミックかつ安定感のある
    メインスポークにはポリッシュを施し高級感を演出します。
    通常はブラックに見えながらも光が当たる事により
    ブルーメタリックフレークが輝きを放ち、
    ブラック系でもひときわ目立つカラーを
    ヴァルキリー専用色として開発してます‼

    ➤スマックヴァルキリー

    『SMACK REVILA』ダイナミックかつ安定感のある
    メインスポークにはポリッシュを施し
    存在感と高級感を演出します‼
    カラーはサファイアブラックメタリックをベースとし、VALKYRIE同様通常はブラックに見えながらも光が
    当たる事によりブルーメタリックフレークが
    輝きを放つホイールです。

    ➤スマックレヴィラ

    〖KYOHO公式HP〗https://www.kyoho-corp.jp/

    まとめ

    ここまで、ヤリスクロスにおすすめのホイールについて
    ご紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか??
    それぞれの好みあわせたホイールが沢山あります。
    仕上がりを想像してみながら、ぜひ参考にしてみてください。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    スタッドレスタイヤ 栗生店 コンパクトカー

    アクアにおすすな冬タイヤ・ホイールのご紹介

    2011年に販売開始したトヨタの「アクア」が、
    2021年7月に約10年ぶりとなるフルモデルチェンジを
    行いました!
    この記事では新型アクアに似合うホイールや
    性能別冬タイヤのご紹介をしたいと思います!
    乗り方によってタイヤの選び方は大きく変わります!
    ぜひライフスタイルに合ったタイヤを見つけましょう!

    新型アクア純正スペック

    まずは、自分のサイズってなんだろう??
    新型アクアの純正サイズについて
    ご紹介させていただきます。

    185/65R15タイヤ&15×6Jアルミホイール(センターオーナメント付)

    • タイヤサイズ:185/65R15
    • ホイールサイズ:15×6J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    基本的には15インチの装着ですが、
    2WDのエントリーモデルのみ14インチの装着に
    なりますので、注意が必要です。

    【2WDエントリーモデル】


    175/70R14タイヤ&14×5½Jスチールホイール(樹脂フルキャップ)

    • タイヤサイズ:175/70R14
    • ホイールサイズ:14×5.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:40

      タイヤのご商談させていただく際は
      スタッフがサイズを必ず確認するので
      分からなくても大丈夫!ご安心下さいね。

    〖トヨタ公式HP〗
    https://toyota.jp/aqua/grade/?padid=from_aqua_top_navi-menu_grade

    おすすめ冬タイヤ3選

    冬の運転でツルっとすべったり
    ハンドルがきかなくなってしまったり・・
    怖い思いはしたくないですよね。
    冬でも安心安全に運転ができるようにおすすめの
    スタッドレスタイヤをご紹介させていただきます。


    【おすすめタイヤ①】

    ダンロップ WINTERS MAXX02
    (ウィンターマックスゼロツー) 

    ➤冷えても、柔らかい液状ファルネセンゴムを採用しています。
    この液状ファルネセンゴムは、分かりやすく例えると、
    冷えても固まらないプリンのようです?
    また、低温化でも密着し、ゴムの柔らかさをより
    長く保てるようになっています!!!!
    また、凍結、雪上、濡れている路面、乾いた路面など
    様々な路面での走行性やライフ性能含む経済性において
    高いレベルでバランスの取れたスタッドレスタイヤです‼

    〖ダンロップ公式HP〗https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/wintermaxx/

     【おすすめタイヤ②】
    ダンロップ WINTERS MAXX03 
    (ウィンターマックスゼロスリー)

     
    ➤ダンロップが持っている新技術の組み合わせにより、
    さらに氷上性能がアップしたWM03。
    ナノ凹凸ゴムの採用によりいち早く水膜にナノ凹凸ゴムの
    突起部分が到達するので素早く滑る原因の水膜を除水します‼
    タイヤが路面に密着する部分の密度も多く、
    何かに例えて説明すると・・・
    人間の指紋がセロハンテープにつくようにしっかり密着します!!

    ブレーキやカーブの効きなども積雪が多い地域でも安心です‼
    その他、時間が経っても氷上性能が低下しにくく溝が減っても
    WINTER MAX03はかなり心強い存在となってくれそうです!!!!
    乾燥路面をはしる事が多い方は減りが気になりますが
    WM03はその問題をクリアしてくれます!

    〖ダンロップ公式HP〗https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/wintermaxx03/

     【おすすめタイヤ③】
    ブリヂストン BLIZZAK VRX3
    (ブリザック ヴィ―アールエックススリー)

    ➤これまで高い信頼と実績をもってきた
    ブリザックシリーズからVRX3が誕生します!!!!

    新しく搭載された『フレキシブル発泡ゴム』が
    まるでスポンジのように水を吸収‼
    氷上性能は驚きの120%に到達し、
    雪の日でも乾いた路面でもしっかり止まり
    曲がることができます‼
    低燃費性能もあがり、持ちも従来の商品より
    良くなったためコストパフォーマンスも
    良くなりました!!

    ※2021年9月より発売予定です‼

    〖ブリヂストン公式HP〗https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx3/index.html

    おすすめホイール3選

    冬の時期は夏に比べると短いですが、
    足元はかっこよくしたいですよね。
    そこで、おすすめのホイールも3種類ご紹介させて頂きます‼

    【おすすめホイール①】
    共豊コーポレーション ザインSS 
    カラー:メタルフレークシルバー

    ➤軽量化されているホイールで奥行感ある
    シンプルなデザインが特徴です‼
    雲母鉱石をフレーク状にスライスしたもの
    (メタリックフレーク)を混合し、
    高級感演出のほか汚れを目立ちにくくする効果があります‼
    その為、冬でも夏でも通年安心して使用して頂けます‼

    〖KYOHO公式HP〗https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx3/index.html

    〖当社のオンラインストアでも販売中です‼〗https://tireworldkan.com/

     

    【おすすめホイール②】
    共豊コーポレーション スマック クレスト 

    ブラック×ポリッシュ

    ➤トレンド性の高いデザインが愛車の足元に
    高級感と存在感を一気に放ちます。
    また、塩害低減対策設計を採用していますので、
    冬でも安心して装着して頂けます‼
    ドレスアップにもぴったりのホイールです‼

    〖KYOHO公式HP〗https://www.kyoho-corp.jp/products/smack-crest/

    〖当社のオンラインストアでも販売中です‼〗https://tireworldkan.com/

     

    【おすすめホイール③】
    ウェッズ レオニスSK 
    カラー:PBMC

    ➤シンプルながら高低差のある立体感なデザインが特徴です‼
    精度の高い加工旋盤と刃物状の工具(専用バイト)で
    加工された天面ミラーカット(鏡面切削)が
    美しい輝きを放ちます!!
    レオニスこだわりの赤色のリムエンブレムも
    存在感ばっちりです‼

    〖ウェッズ公式HP〗https://www.weds.co.jp/leonis/sk/

    〖当社のオンラインストアでも販売中です‼〗https://tireworldkan.com/

    気を付けたいナットのこと

    Amazon | トヨタ『純正タイプ』6穴 アルミホイール用ナット47mmロングクローム メッキ4重層 1台分24個 | ナット | 車&バイク

    タイヤ交換の際に必要になってくるナット。
    車にタイヤとホイールを装着する為には、必ず必要な部品です。ナットには様々な種類がありますが、
    間違ったナットをつけてしまうと、
    最悪の場合ナットが緩みタイヤが外れてしまいます。
    特に、アクアですとトヨタ専用ナットが元々ついているので、
    タイヤ交換の際にはトヨタ純正ナットとは別のナットが
    必要になることがほとんどです。
    詳しくは、こちらのブログをご覧ください!!
    ⇩⇩⇩⇩

    https://tireworldkan.com/storeblog/?p=10688

    まとめ


    ここまで、おすすめタイヤ・ホイールについて
    ご紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか??
    これからの冬に備えて、ぜひ参考にしてみてください。
    デザインや走行性能、安心・安全機能も
    かなりアップした新型アクア‼
    今後の人気に期待大です‼

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    えなこ特設サイトへ

    カテゴリー
    タイヤ知識 栗生店

    タイヤ側面の見方を伝授! 製造年・サイズだけじゃない、情報の宝庫

    タイヤの側面には、
    様々な情報が刻印されていることをご存知でしょうか?
    車は、タイヤが支えてくれることによって走行できています。
    タイヤについて詳しく知ることは、
    安全なカーライフを送る重要なカギとなります。
    今回は、タイヤ側面に刻印されている
    数字や記号について解説していきます‼

    タイヤの側面には沢山の情報がいっぱい!

    日々、生活していくなかであまり意識することはないかと思いますが、実はタイヤの側面には大切な情報が沢山詰まっています。

    タイヤのメーカーやサイズはもちろんですが、
    他にも、タイヤの寿命を知らせるスリップサインや
    製造年週など、タイヤの大切な情報が全て刻印されています。

    タイヤサイズってどこをみればわかるの?

    いざ、自分の車をタイヤ交換するとなると
    適性のタイヤサイズが必要になります。
    例えば、お乗りの車がアクアだったと仮定します。
    実は、アクアには4種類サイズラインアップがあるんです。
    このように、アクアだけでなくどの車でも基本的には
    タイヤサイズが何種類かございます。
    「え!?どこをみればサイズがわかるの!?」
    と疑問に思った方はご安心下さい‼
    タイヤの側面(サイドウォール)を見ていただくと、
    ひときわ大きな文字で数字が刻印されています。


    ➤ブリヂストン公式HPより引用
    https://tire.bridgestone.co.jp/about/knowledge/size/

    上記の画像ですと、「215/45R18」がサイズになります。
    これらの刻印は左から順に、
    ・路面につく部分(タイヤ幅)
    ・タイヤの厚み(扁平率)
    ・ラジアル(タイヤ構造記号)
    ・リム径(インチ)
    ・荷重指数(LI)
    ・速度記号
    となっています。
    この数値がタイヤ交換の際に必要になりますので、
    愛車のタイヤサイズがどういったサイズなのか、
    サイズは適正なのかを一度チェックしてみてください‼

    製造年数週数の見かた

    タイヤは走行距離による摩耗で溝が無くなり、
    劣化してしまうだけではありません。
    年月が経つことによりゴムがかたくなったりと
    自然劣化していきます。
    走行距離が短い車でも、年月が経つことによって起こる
    ひび割れや年月が経つことによって
    タイヤの性能が下がり、ブレーキの効きやカーブを
    曲がったりする力が低下してしまうのです。

    ➤ヒビ割れを起こしているタイヤ

    「自分がいつタイヤを購入したのか忘れてしまった」
    「年数をどこでみればいいのかわからない」
    という方は少なくないかと思います。
    しかし、製造年週もタイヤの側面に刻印されています‼


    ➤製造年週

    読み方は、下2桁が製造年で上2桁が製造週となっています。
    例えば、上記の画像ですと「4912」ですので、
    2012年の49週目に製造されたことを意味します。
    他の刻印と異なり、製造年週はゴムの中に
    へこんだ4桁数字で刻印されているので、
    愛車のタイヤを一度チェックしてみてください‼

    スリップサインのマーク

    タイヤはだんだんと走行中の摩耗により溝が減っていきます。
    ご自身では、なかなか溝が減っているかどうかの判断は
    難しいと考えてしまうかもしれません。
    しかし、タイヤのスリップサインを見て頂くことで
    溝が減ってるかどうかの目安がつきます。
    「スリップサインって何?」
    と思った方もいるのではないでしょうか?
    スリップサインとは、道路運送車両法によって
    定められている目印で、タイヤの寿命を明確にする
    重要な目的を果たしている目印のことです。

    1ヵ所でも溝が途切れるスリップサインが出ると危険です。 この三角マークがスリップサイン表示マークです。※
    ➤ブリヂストン公式HPより引用
    https://tire.bridgestone.co.jp/
    about/maintenance/groove-depth/

    摩耗がだいぶ進み溝の深さが1.6mmになると
    タイヤと路面が接地しているトレッド面と
    高さが同じになるので、スリップサインが
    自然と現れる仕組みとなっています。
    溝深さが一部でも1.6mm未満のタイヤは
    整備不良として法律上、使用禁止になります。
    スリップサインは、タイヤ側面の三角マークが
    示す位置の溝の底にある盛り上がった部分です。
    どんなタイヤにも4個~9個付けられているため、
    タイヤ一周の三角マークを確認すれば発見することができます‼

    アウトサイド・インサイド

    トレッドパターン(タイヤの溝や切れ込み)には
    タイヤの回転方向が指定されているものや、
    対称・非対称となっている構造のものがあります。
    おの対称なのか非対称なのか、これもタイヤを見て頂ければ
    チェックすることができるんです‼

    -トレッドパターンの種類-

    まず、対称パターンにはタイヤの総幅の中心を
    基準として左右対称となるパターンと
    180度回転させてもパターンが変わらない
    点対称パターンの2タイプがあります。

    方向性のある対称パターン
    ➤方向性のある対称パターン
    ⇢タイヤ装着の向きに指定があり、
    サイドウォール部(側面)に表示されている
    回転方向に従って装着しなければなりません。

    点対称パターン
    ➤点対称パターン
    ⇢180度回転させてもパターンが変わらないため、
    車両の右側でも左側でも、または裏側でも
    使用可能なタイヤになっています。

    続いて、非対称パターンについてです。
    非対称パターンは、総幅の中心を通る軸を基準として、
    左右非対称なトレッドパターンを指します。
    コーナリング時のグリップ性能のアップや
    排水性の向上などのメリットがございます。

    非対称パターン
    ➤非対称パターン
    ⇢タイヤの外側には「OUTSIDE」、
    内側には「INSIDE」と刻印されているので、
    「OUTSIDE」が車両に対して外側(装着後も見える方側)
    になるように装着してください。

    最後に、回転方向の指定があるタイヤは、
    タイヤの側面に「Rotation」と「矢印(←)」
    が刻印されております。


    ➤回転方向の指定があるタイヤ
    取付の際には矢印の方向に
    回転するように装着してください‼
    正しく装着しないと、タイヤの性能を最大限発揮できず、
    燃費が悪くなってしまったり、雨の日のブレーキの効きや
    カーブする力が下がってしまう可能性があります。

    【画像はグッドイヤー公式HPより引用】https://www.goodyear.co.jp/knowledge/rotation.html

    タイヤの側面の情報について、
    ここまでご紹介させて頂きましたが、
    いかがだったでしょうか?
    タイヤの交換時期を決めるときや
    タイヤを選ぶ際は参考にしてみてください‼

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    タイヤ知識 栗生店 タイヤ交換

    【危険】夏の暑い路面は要注意!死亡事故にも繋がるバーストの恐ろしさ

    日々の走行中に誰もが起こりうる危険な事故が『タイヤのバースト』です。

    夏休みも始まり、家族などを連れて運転をする機会が増える方も多いのではないでしょうか。そんな中で大事故に繋がりかねないバーストが起こってしまったら元も子もありません。

    今回は、バーストの危険性や原因・対策法について解説します。

    タイヤのバーストとは?

    タイヤのバーストとは、タイヤの内部が損傷し、タイヤが破裂する状態のことを指します。 バーストは、外部からの激しい衝撃や空気圧の低下、タイヤの劣化が原因となって発生します。 万が一、バーストしてしまった際には減速して安全な場所に停車し、ロードサービスに連絡するか、スペアタイヤに交換をしましょう。

    バーストしたタイヤ

    バーストの意味・バーストするとどうなる?

    「そもそも、バーストって何?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
    バーストとは走行中にタイヤが突然破裂してしまう現象です。

    ➤実際にバーストしてしまった状態
    【ダンロップ公式HPより引用】https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/
    products/dictionary/burst.html

    この現象は、パンクと同じように思えますが全く別物です。
    パンクは徐々に空気が抜けるのでドライバーが気付きにくい場合もあります。
    しかし、バーストはタイヤに負荷がかかることで
    タイヤ内が発熱し、大きな破裂音と同時にハンドルが取られてしまう為、すぐに気付きます。衝撃で、車が意図しない動きをしてしまうので、
    最悪の場合は周囲を巻き込む大事故や
    死亡事故に
    発展してしまう非常に危険な現象です。

    なぜバーストが起きるのか?原因となる3大要因

    バーストが起きる3大要因を詳しくご紹介していきますね!

    原因①タイヤの劣化

    バーストする原因の1つとして挙げられるのが
    『タイヤの劣化』です。
    タイヤはゴムで出来ている為、
    例え、走行していなくても時間が経つと共に、ゴムが硬くなり、ひび割れ等も発生してしまいます。身近な物で例えると・・
    輪ゴムは劣化するとヒビが入りすぐにパチンと切れてしまいますよね?そんなイメージです!

    このような状態のまま放置してしまうと、隙間から水などが侵入してしまい、タイヤの内部にあるワイヤーが鉄で作られている為、さびてしまいます。

    錆びてしまうことで、タイヤの強度も下がってしまい、走行の負荷に耐えられずたわみがタイヤに生じ、最終的にバーストを引き起こしてしまいます。
    「愛車のタイヤの状態は大丈夫だろうか?」「そろそろタイヤの買い替え時かな?」と思った方は、迷わずに一度、カーショップやタイヤ専門店でタイヤを点検して頂くことをおすすめしまsy。

    原因➁タイヤのキズ

    年月が経つことによって起きる自然劣化だけでなく、何かの原因でタイヤに傷がつく場合もありますよね?

    例えば『釘が刺さった』『縁石に乗り上げてしまった』などのトラブルが原因でタイヤの側面にキズができてしまう可能性があります。

    そうなると、乗り心地も悪くなりますがタイヤ自体への負荷が大きくなってしまう為、発熱が起き、ゴムの劣化も進んでしまうのでバーストの大きな原因になってしまいます。そうならないようにする為にも、日頃からタイヤにキズなどの損傷や異常がないかどうか、ご自身の目でこまめにチェックすることが重要です。

    ※縁石にぶつけた時など見えない部分にキズついている場合があるので年の為に点検しておくことをおすすめ致します!

    ➤釘がささった状態

    ➤衝撃で穴があいてしまった状態

    原因③空気圧不足

    バーストの原因で多いのが『タイヤの空気圧不足』です。
    空気圧が低い状態のタイヤで高速道路を走行すると、タイヤの表面が波状に変形する『スタンディングウェーブ現象』が起きてしまう可能性があります。

    低空気圧でのスタンディングウェーブ現象実験例

    この現象が起きてしまうと、タイヤが熱を持ち、タイヤの形状を保つための補強材が破損してしまいます。そうなるとバーストが発生してしまうのです。

    また、空気圧が高すぎるのも、今のように暑い時期は空気が膨張してしまい、その状態で走行することによって内部に熱が伝わりバーストが起きてしまいます。

    このような事態を避ける為にも、日頃からガソリンスタンドなどで空気圧を点検して頂き、適性な数値の空気圧を保つことが大切です。

    1ヶ月に1度空気圧点検を行うのが理想ですが、高速道路を走行する予定がある際などは特に意識して点検することが重要です。

    当店でも、無料で空気圧点検を承っておりますので、いつでもお気軽にお越しください!!

    ➤多くのクルマが、運転席ドア開口部の下部分に、
    適性の空気圧を表示したラベルが貼付されています。

    夏はタイヤがバーストしやすいって本当?

    タイヤのバーストは、一般的に夏季と冷季の気温差、特に高温の季節により発生しやすくなります。その原因と言われているのは以下の3つが理由です。

    ●高温による影響
    ●過熱
    ●タイヤの空気圧が増加

    高温による影響

    夏は路面温度が上昇し、タイヤも高温に晒されます。高温はタイヤのゴムに影響を与え、硬化や劣化を引き起こす可能性があります。

    過熱

    長時間の運転や高速道路での走行により、タイヤは過熱する可能性があります。夏の高温の中で高速運転をする際は、この過熱はタイヤ内の空気圧を増加させ、タイヤの内部構造に負担をかけることがあります。

    タイヤの空気圧が増加

    夏場は、適切な空気圧を保つことが特に重要です。高温下ではタイヤの空気圧が増加しやすく、不適切な圧力で走行するとタイヤが過熱してバーストする危険性が高まります。

    夏は夏用タイヤに交換しよう

    夏の安全な運転のために、スタッドレスタイヤを履きっぱなしにするのではなく、夏用タイヤに交換しましょう。

    夏用のタイヤは高温下でも性能が発揮されるように作られており、バーストのリスクを減少させます。

    また、タイヤに過度の負荷をかけることもバーストの原因となります。乗車人数や積載物に応じて適切な負荷を確保しましょう。

    タイヤのバーストについてよくある質問

    バーストについてよくある質問をどんどん答えていきますね!

    新品で購入したばかりのタイヤがバーストしました。劣化したものがバーストすると思っていたので…考えられる要因はなんでしょうか?

    A.『タイヤの空気圧不足』というものも考えられます。
    タイヤの空気圧をいつも適正にしておくこと、それは命を守ることにつながるとても大切な点検ポイントです。
    特にタイヤのコンディション不良は事故につながり、身体の安全を脅かします。最近のタイヤをめぐる技術は発達しており、釘を踏み抜くなどして穴が開いたとしても、一般道路のスピードならば、事故につながるような急激な変形はしないようになっています。しかし、高速走行中となると、タイヤのバースト(破裂)が直接的な事故要因となり、大変危険です。

    なので定期的にガソリンスタンドやカーショップで空気圧点検をすることをおすすめ致します。ベストでも無料で空気圧点検をしております。

    出張先で寄ったガソリンスタンドで、タイヤのワイヤーが出ていていつバーストしてもおかしくないと言われました。そんなにすぐバーストしますか?移動には高速道路を使います。

    A.タイヤが経年劣化により古くなって、ひび割れや亀裂が入ってしまい、中のワイヤーが見えることもあります。 タイヤのワイヤーが見えてしまうということは、タイヤの最終警告で、即刻運転を中止してタイヤを交換する必要があります

    ワイヤーが見えたタイヤはバースト率が高い

    高速道路や自動車専用道路などは絶対に走らないで下さい。 走行時の発熱によりタイヤの内圧が高くなりバーストします。すぐに近くのカーショップなどでタイヤ交換をしていただきたいです。

    夏タイヤとスタッドレスタイヤとではスタッドレスの方が高速でバーストしやすいと聞いたのですが本当ですか?

    A.冬は低温によるタイヤの空気圧低下に気付かず、走行中にバースとしてしまうケースが多いですが、気をつけるべきは冬だけではありません。実は、夏の熱気はタイヤにとっても天敵!
    ゴムの成分が多いタイヤは、熱や紫外線によって劣化してしまいます。

    バーストする前兆はありますか?

    A.タイヤがバーストする前兆として、スタンディングウェーブ現象や劣化によるヒビ割れ、キズが挙げられます。 バーストして事故につながる前に、いち早くこれらの前兆に気付き、もしもの事態に備えましょう。
    ※スタンディングウェーブ現象が発生すると車体が小刻みに振動し、それから大きな振動に変わります。

    スタンディングウェーブ現象】

    バーストしたタイヤは修理できますか?

    A.バーストはタイヤが破裂してしまっているため、修理することができないのです。 タイヤがバーストしたときは修理ではなく、タイヤを交換しなくてはなりません。 また、バーストしたときの衝撃は非常に大きいため、ホイールやフェンダー周りなどタイヤとは別の部分が損傷、破損している可能性もあります。

    まとめ

    タイヤのバーストについて解説させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
    バーストは一歩間違えれば死亡事故にも繋がる非常に危険な事故の1つです。

    万が一、タイヤがバーストした際は、絶対に慌てず安全な場所に車を停めましょう。

    バーストは日々の点検やメンテナンスをしっかり行えば防ぐことができます。大事な愛車や命を守る為に少しでも今回の記事を参考にして頂ければ幸いです。

    また、タイヤワールド館ベストでは10/1からTapahoというパンク保証サービスをスタートしました!
    パンク保証サービスタパホ

    Tapahoとは急なパンクでもお客様に「安心してほしい!」という想いで生まれたBESTの新しいパンク保証です。

    BESTで新品タイヤ4本のご購入で無料で6ヶ月のパンク保証が付いてきます。※パンク箇所1本の交換になります。

    更に!!6ヶ月では不安・・・という方には!
    アップグレード(有料)で保証期間最大2年に延長しタイヤ4本を新品に交換できます。

    詳しくは店頭スタッフにてお問い合わせください!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    タイヤ知識 栗生店 パンク タイヤ交換

    タイヤがパンク!1本だけ変える?4本変えた方がいい?そのお悩み解決します!

    日々、運転をしている中で、誰もが起こり得るパンクによるトラブル。
    長く使ったタイヤだし…

    1本変える?
    それとも2本変えた方がいい?
    この際4本変える?

    このようなご相談をたくさん頂きます。タイヤは決して安価なものではないので、一緒に慎重に判断しましょう!

    今回はパンク修理できない状況や、タイヤの状態に応じて何本変えるべきか等について解説していきます。

    パンク修理はあくまで応急処置

    wm03イメージ

    パンクしてしまった際にまず考えるのが、パンク修理ではないでしょうか。

    できるだけコストを抑えたいところですが、パンク修理ができない状態のタイヤもあります。また、パンク修理はあくまで応急処置ですので、基本的には早めの交換をおすすめします。

    タイヤ各部と内部構造の名称

    タイヤ各部・内部構造の名称のイメージ図

    ダンロップHPより

    ご説明する前に、タイヤ各部と内部構造の名称を確認しておきましょう。こちらをご参考に、読み進めていってください。

    パンク修理ができないタイヤの6つの例

    タイヤのパンクは全て修理できる訳ではありません。主にパンク修理不可なタイヤは以下の6つの状態のタイヤです。

    ①外傷またはヒビ割れがショルダー部分まで達している
    ②ワイヤーが露出するほどの損傷をしている
    ③ピンチカットがある
    ④油・薬品等によるゴム層に変質がある
    ⑤内面に貼り付けられているゴム層の部分に損傷がある
    ⑥スリップサインやベルトが露出したタイヤ

    ①外傷またはヒビ割れがショルダー部分まで達している

    ヒビ割れが起きているタイヤはパンク修理不可

    写真引用元・ Hepporon Library Lifelog

    ショルダーとは、上図のようにタイヤの肩の部分のことです。タイヤのショルダーや側面部分まで傷やひび割れが達しているタイヤは修理することができません。つまり、修理可能な部分は以下に示したトレッド面(接地面)の端っこの手前まです。

    タイヤのトレッド面(接地面)の端っこの手前までなら修理可能

    上記エリア内かつ、

    ・損傷の直径…6㎜以下
    ・損傷の個数…2個以内
    ・損傷の周上間隔…40㎝以上

    の場合、修理することができます。

    なお、当店では安全性担保のため、1本につき1ヵ所までの補修とさせて頂いております。

    この条件から外れた場合や、潰れた状態で走ってしまい側面がボロボロになったタイヤは、そのまま使用するとバーストの可能性が高く大変危険なので、すぐに新品に交換しましょう。

    ②ワイヤーが露出するほどの損傷をしている

    ワイヤー剥き出しタイヤはパンク修理不可

    写真引用元・miyagi-no-shinbun

    溝もなく、ワイヤーが出ていて、更にバーストしてしまった状態です。バーストとは、タイヤの内部が損傷し、タイヤが破裂してしまうことです。

    バーストしてしまう前に溝がない状態の際は早急に新しいタイヤに交換しましょう。

    ③ピンチカットがある

    ピンチカットしたタイヤはパンク修理不可

    ダンロップHPより

    ピンチカットとは、タイヤ内部のカーカスコードが切れて、タイヤ横側の一部が盛り上がったような変形のことをいいます。 縁石に強く乗り上げたりした際に発生し、そのままにしておくとバーストにつながる可能性があります。
    お取り付けは不可能なので交換が必要です。

    ④油・薬品等によるゴム層に変質のあるタイヤ

    油、薬品等によるゴム層に変質のあるタイヤはパンク修理不可

    タイヤに使用されているゴムの成分の中には、油と馴染みやすいものがあります。場合によっては、合成ゴムに染み込んだ油分が、タイヤを保護するための成分を溶かし出してしまう可能性も。

    また、タイヤに塗る油性ワックスが原因となる場合もありますので、ワックスを使用する際には、十分ご注意ください。

    ⑤内面に貼り付けられているゴム層の部分に損傷がある

    面に貼り付けられているゴム層の部分に損傷があるタイヤはパンク修理不可

    写真引用元・タイヤラボDiary2

    パンク修理は、外から生ゴムを差し込む外面修理と、内側から修理パッチを貼って直す内面修理の2通りがあります。外側の修理だけだと、気づきにくかもしれませんが、タイヤにとって大変危険な状態で、修理不可となります。

    ⑥スリップサインやベルトが露出したタイヤ

    スリップサインやベルトが露出したタイヤはパンク修理不可

    スリップサインとはタイヤの摩耗が進んでいることを示すサインで、タイヤの設置面(トレッド面)4〜9カ所に設置されています。タイヤの溝の深さが1.6mmになると、そこがトレッド面と同じ高さになりスリップサインが出てきます。

    一箇所でもスリップサインが出たらタイヤの交換が必要です。タイヤの溝が1.6mm以下で走行していると道路交通違反になってしまいますのでくれぐれもご注意ください。

    スリップサイン表示位置

    ダンロップHPより

    タイヤを1本だけ交換で大丈夫な場合

    1本だけ交換で大丈夫な場合

    パンク修理ができない状態だった場合、早急にタイヤの交換が必要になります。そうなると悩むのが残り3本との性能の差です。

    理想はやはり4本同時交換ですが、コスト的にもできるだけ抑えたいですよね。

    基本的に、他の3本がまだ使えると判断できる状態であれば1本だけを交換しても支障はあまりありません。

    その際は、残りの3本と同じタイヤパターンを装着するのことが理想です。

    また、1本だけ交換した場合は、タイヤを長持ちさせるために、摩耗の進行を平均化させる、タイヤローテーションを行うことをおすすめします。

    タイヤローテーションとは、前輪と後輪のタイヤの位置を変えることです。タイヤの位置を入れ替えることで、表面の摩耗を均一にすることができ、タイヤを長持ちさせることができます。

    タイヤローテーション

    横浜ゴムHPより

    タイヤを2本交換した方がいい場合

    2本交換した方がいい場合

    前輪後輪のバランスを考え、1本だけを交換するのではなく2本交換をすすめてるケースもあります。

    自動車のタイヤは4本ついていますが、基本的には左右のタイヤがペアとなり動いています。

    タイヤの年数が2年以上経っているものや、タイヤの溝が減っている場合は、左右とも新品のタイヤにしましょう。

    この際、新しいタイヤを前輪にはかせることでバランスがとれるので、基本的には前輪に新品タイヤ2本を装着することをおすすめします。

    タイヤを4本交換した方がいい場合

    4本交換した方がいい場合

    タイヤの溝が残り少なかったり、年数が経ちタイヤ表面のゴムが硬化していたりヒビ割れしている状態であれば早急に4本交換することをおすすめします。

    残りの3本が使えるかどうかの判断は、ご自身ではなかなか難しいと思うので、当店を含めたタイヤ専門店にご相談していただければと思います。

    4WDは4本交換が必要

    4WDは消耗具合に関わらず4本交換が必要

    4WDの車は、他のタイヤの状態に関わらず、4本全てのタイや交換が必要になります。

    4WD車は、前後左右の4輪が繋がっています。もし、違うタイヤが1本または2本入ってしまうと、4輪のタイヤの抵抗が変わってしまいます。例えば、1本だけ違うタイヤをはいている場合、ブレーキを踏んだ際に3本は止まっても交換したはずの1本だけまだ止まらない‥という状況が起きてしまう可能性があります。

    そうなってしまうと、タイヤだけではなく、車体の負担も大きくなってしまうので、車自体の劣化が早まってしまいます。これらを踏まえ、4WDの場合はよっぽど新しいタイヤでない限り、4本の交換が望ましいです。

    ※FF車(前輪駆動)ベースの4WDは2本交換可能の場合がありますので、お気軽にご相談ください。

    まとめ

    パンクを防止するためには、日常点検が大切

    ここまでパンクした際のタイヤ交換について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?パンクした際は、パニックにならず落ち着いて適切な処置を行うことが重要です。

    自分の車の特徴や状態をしっかり把握し、難しい場合はタイヤショップなどに相談してみて下さい。

    また、パンクを防止するために、空気圧点検などを日常的に行い、安全で楽しいカーライフを送ってくださいね。

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    栗生店 カラーホイール

    青いホイールで個性を演出!愛車をドレスアップする5つのポイント

    青いホイールは、個性を表現したい方におすすめです。他の車とは一味違う、目立つ足元を演出できます。
    しかし、一口に青いホイールと言っても、様々な種類があります。そこで今回は青いホイールを選ぶ際のポイントと、おすすめホイール5選をご紹介します。

    青色のホイールを選ぶ際のポイント

    青色のホイールを選ぶ際のポイント

    青色のホイールを選ぶ際には、以下の3つのポイントがあります。

    1. ボディカラーとの相性
    2. ホイールのデザインと青の割合
    3. 青の色合い

    詳しくみていきましょう。

    1.ボディカラーとの相性

    車体の色とホイールの色は、相性が重要です。例えば、青色の車体に青色のホイールを選ぶと、統一感が出てかっこいいですが、青色の車体に赤色のホイールを選ぶと、派手になりすぎてしまう可能性があります。
    以下は、一般的に青いホイールと合うと考えられているボディ色との組み合わせですので、ぜひ参考にしてみてください。

    ボディの色 印象
    青色 統一感があり、かっこいい
    白色 ビビッドな青色は車体が引き締まって見える
    黒色 スポーティーな印象

    2.ホイールのデザインと青の割合

    ホイールのデザインは、スポークの形状やリムの太さなどによって、様々な印象を与えます。また、どのポイントで青が使われているかでも大きくイメージが変わります。ホイールだけではなく、車体のイメージや自分の好みに合わせて、デザインを選びましょう。

    3.青色の色合い

    青色といっても、様々な色合いがあります。鮮やかな青色、メタリック系の青色、落ち着いた青色など、自分の好みに合わせて色合いを選びましょう。

    青色の種類 特徴
    鮮やかな青色 ポーティーで目立ちたい方におすすめ
    メタリック系の青色 高級感がありエレガントな印象に
    落ち着いた青色 上品で落ち着いた印象に
    薄い青色 キュートで可愛らしいカラー

    全面?リム青?青といっても色々ある

    全面?リム青?青といっても色々ある

    青色は、空や海を連想させる、爽やかで知的なイメージを持つカラーです。車体に青色のホイールを組み合わせることで、スポーティーな印象からエレガントな印象まで、幅広いイメージを演出することができます。

    しかし、一口に青色といっても、その色合いは様々です。ここでは、青色のホイールをいくつかのカテゴリーに分類し、それぞれの特徴とおすすめポイントをご紹介します。

    全体が青色のホイール

    全体が青色のホイールは、最もインパクトのあるカラーリング

    WORK EMOTION T7R

    全体が青色のホイールは、最もインパクトのあるカラーリングです。車体全体を青色で統一することで、スポーティーで個性的な印象を演出することができます。特に、鮮やかな青色やメタリック系の青色は、遠くからでも目を引く存在感を放ちます。

    【こんな人におすすめ】
    ● 目立ちたい方
    ● 個性を演出したい方
    ● スポーティーな印象にしたい方

    スポークの部分が青色のホイール

    スポークの部分が青色のホイールは、全体が青色のホイールよりも主張が抑えられながらも、青色の存在感もしっかり

    BIGWAY Leyseen PRAVA 9M

    スポークの部分が青色のホイールは、全体が青色のホイールよりも主張が抑えられながらも、青色の存在感をしっかりと感じさせることができます。スポークの形状や青色の色合いによって、様々な印象を演出することができます。

    【こんな人におすすめ】
    ● 青色の主張を少し抑えたい方
    ● 個性をさりげなく演出したい方
    ● スポーティーな印象にしたい方

    リムの部分が青色のホイール

    リムの部分が青色のホイールは、全体やスポーク部分に比べて青色の面積が小さいため、最も控えめな印象に

    BIGWAY EXPLODE-RBM

    リムの部分が青色のホイールは、全体やスポーク部分に比べて青色の面積が小さいため、最も控えめな印象になります。ワンポイントとして青色を取り入れることで、車体にアクセントを加えることができます。

    【こんな人におすすめ】
    ● 青色の主張を抑えたい方
    ● さりげなく個性を演出したい方
    ● エレガントな印象にしたい方

    ワンポイントで青が入っているホイール

    ワンポイントで青が入っているホイールは、青色以外のカラーがメインとなるため、車体のイメージを大きく変えることなく個性を演出

    SSR Formula AERO MESH

    ワンポイントで青が入っているホイールは、青色の面積が非常に小さく、他の色との組み合わせを楽しむことができます。青色以外のカラーがメインとなるため、車体のイメージを大きく変えることなく、個性を演出することができます。

    【こんな人におすすめ】
    ● 青色をさりげなく取り入れたい方
    ● 車体のイメージを大きく変えたくない方

    青のおすすめホイール5選

    いろいろな青いホイールがあるとわかったところで、ここからは当店おすすめの青ホイール5つをご紹介したいと思います。

    1. weds|ウェッズスポーツ SA-77R
    2. AME|シャレン オールドスクールスタイル メッシュ
    3. 共豊(KYOHO)|デコルカヌレ
    4. WORK|EMOTION T7R キャンディブルー
    5. ビッグウェイ|Leyseen PRAVA 9M

    weds|ウェッズスポーツ SA-77R

    青のおすすめホイール①weds|ウェッズスポーツ SA-77R

    公式サイトへ

    ウェッズスポーツ SA-77Rは、軽量で人気のウェッズスポーツのホイールで、ワンポイントの青がアクセントになっています。
    このホイールは、青ボディの車に特に似合います。リム付近の青色と車体の青色から統一感がでて相性抜群です。

    デザインがかっこいいですし、このカラーが本当に美しいです。

    青のおすすめホイール①weds|ウェッズスポーツ SA-77R装着事例

    公式サイトより

    SA-99Rバージョン。ナットもブルーでワンランク上の仕上がりです。

    青のおすすめホイール①weds|ウェッズスポーツ SA-99R装着事例

    ベスト写真館より

    AME|シャレン オールドスクールスタイル メッシュ

    青のおすすめホイール②AMEシャレン オールドスクールスタイル メッシュ

    公式サイトへ

    SHALLEN OLD SCHOOL STYLE MESHは、細かなメッシュデザインでフラット感を強調したフェイスデザインが特徴です。

    注目すべきはビビッドなカラーバリエーションで、アウトサイドのポリッシュリングとマッチして強烈なインパクトを与えます。

    個性的な足回りにしたい方にピッタリなホイールです。

    青のおすすめホイール②AMEシャレン オールドスクールスタイル メッシュ装着事例

    公式サイトより

    共豊(KYOHO)|デコルカヌレ

    青のおすすめホイール③共豊(KYOHO)|デコルカヌレ

    公式サイトへ

    共豊のデコルは、カヌレフランス生まれのスイーツ『カヌレ』をモチーフとした大人可愛いホイールです。女性社員の声から生まれたホイールというだけあり、シンプルなデザインと甘いブルーが愛車を優しく彩ります。

    かわいいが大好きな女子におすすめなホイールです。

    青のおすすめホイール③共豊(KYOHO)|デコルカヌレ装着事例

    公式サイトより

    WORK|EMOTION T7R

    青のおすすめホイール④WORK EMOTION T7R キャンディブルー

    WORK EMOTION T7R

    ワークのEMOTION T7Rのキャンディブルーは、ビビッドな青色が目を引くホイールでスポーティーな車にぴったりです。

    リムエンドに達し伸びやかさを強調し、引き締められた7スポークが特徴、ビビッドカラーなので目立つこと間違いありません。

    青ボディのお車、人とは違った見た目にしたい、という方におすすめです。

    ビッグウェイ|Leyseen PRAVA 9M

    青のおすすめホイール⑤ビッグウェイ|Leyseen PRAVA 9M

    公式サイトへ

    ビッグウェイのレイシーン プラバ 9Mは、スポーティーなメッシュデザインと青のラインがクールなホイールです。細身の9交点メッシュが特徴です。シャープなだけでなくスポークとセンター部とに高低差がでているので、スポーティさだけでなくパワフルなギア感も表現されています。
    リム外周の青のラインが黒とのコントラストでスポーティーさが強調されたホイールです。

    青ではないですが‥

    青のおすすめホイール⑤ビッグウェイ|Leyseen PRAVA 9M装着事例

    公式サイトより

    カラーナットでさらにドレスアップ

    カラーナットでさらにドレスアップ

    ホイールナットを青色や黒色にすることで、さらにドレスアップすることができます。
    様々なカラーデザインがあり、愛車をより魅力的にします。青のホイールであれば、同色の青ナットは統一感もでるのでぴったりです。

    また、黒色のナットですと、締め色になるので、引き締め効果抜群です。

    青ナット

    参考:amazon

    リムステッカーという方法もあります

    手軽にイメージチェンジをしたいという方は、ホイールのリムステッカーはいかがでしょうか。

    リムステッカー

    参考:amazon

    カスタムについては以下の記事も参考にしてみてくださいね。

    まとめ

    まとめ


    参考:weds SA-20R

    青色のホイールは、車体に個性を与えるだけでなく、スポーティーな印象からエレガントな印象まで、幅広いイメージを演出することができます。青色の色合いやホイールのデザインによって、様々な表情を見せるので、ぜひ自分好みの青色のホイールを見つけてくださいね。

    カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

    カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

    ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください!

    ピッタリのホイール見つかる!マイカーホイールシュミレータ

    ピッタリのホイール見つかる!マイカーホイールシュミレータ

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    カテゴリー
    栗生店 セダン カスタムその他

    レクサスLS600hにリアウィング取付

    みなさんこんにちは!!!!

    ベスト栗生店です?✨

    本日もさっそく新品タイヤ・ホイールのお取付けについて

    ご紹介させて頂きます!!!!

    【お取付けするお車がこちらです!!!!】

    LS600hL

    ➤LEXUS LS600h

    レクサスブランドからでている高級セダン車です!!!!

    静粛性や燃費、内装の質感も良く、長時間の運転も苦になりません?✨


    【お取付けするタイヤがこちらです】

    ➤コンチネンタル

    ⇢ExtremeContact DWS06

    SIZE:245/40ZR20

    DWS06

    ドライ&ウエット路面を問わない、

    ドイツで生まれ、アメリカの道が育てた

    ハイパフォーマンスオールラウンドスポーティタイヤです!!!!

    【POINT】

    ①優れたライフ性能と低燃費性能

    ドライ、ウェット、スノー、それぞれのコンディションにおけるタイヤの使用限界が分りやすいように「D」「W」「S」の摩耗インジケーターをトレッド面に設置

    ③SuportPlus テクノロジーの採用により、ハンドリング精度とウエット路面や滑りやすい路面でのトラクション向上と優れたライフ性能を両立

    【コンチネンタル公式HP】https://www.continental-tire.jp/car/tires/extremecontact-dws06-


    【お取付けするホイールがこちらです】

    ➤WORK(ワーク)

    ⇢グノーシスHR201

    バフフィニッシュ(PP2) 21inch

    高級感溢れるデザインが魅力的です?

    リムはステップリムで深リム感を演出しています?✨

    SIZE:2090 5/120 +31

    ⇢今回は20インチの装着になりますが、

    19インチから22インチまでサイズ展開が御座います。

    ※詳しいマッチングに関しては当店までご相談ください。

    COLLAR:バフフィニッシュ(PP2)

    今回はバフフィニッシュのお取付けですが、

    その他にも4種類のデザインがありますので、

    お好みに合わせてお選び頂けます!!!!

    ⇩⇩⇩⇩

    マットブラック(MBL) 20inch

    ➤マットブラック(MBL)

    コンポジットバフブラッシュド(PBU) 21inch

    コンポジットバフブラッシュド(PBU)

    ブラッシュド(BRU)  21inch

    ➤ブラッシュド(BRU) 

    マットシルバー(MSL) 21inch

    マットシルバー(MSL)

    【WORKさん公式HP】https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/108/


    【お取付けした写真がこちらです】

    ➤フロント①

    ➤フロント②

    ➤リア

    ➤タイヤ・ホイール全体


    実はこちらのホイール『ホイールコーティング』

    も同時に施工させて頂いているんです?✨

    【ホイールコーティングを行うメリット】

    ❀ボディのコーティングと同様、ホイールの表面に薄い皮膜を形成し、汚れを防ぎ洗車を容易にしてくれます?✨
    小石や砂による細かな傷はもちろん!!
    ブレーキダストや油汚れをつきにくくしてホイールを守ってくれるんです♪

    お車をより魅力的に見せてくれます??
    施工後の輝きは本当に美しいんです!!!!

    ➥多賀城店より画像を引用させて頂きました!!!!


    オーナーO様この度はありがとうございました☺?

    みなさんも愛車のドレスアップしてみませんか??

    タイヤやホイールだけでなく、お車のことで何かお困りのことが

    ございましたら、当店へお気軽にご相談ください!!!!

    スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

    また、店舗では新型コロナウイルス感染症対策として

    スタッフのマスク着用、アルコール消毒の実施

    来店時の三密対策等を徹底的に実施し営業しております。

    以上、ベスト栗生店でした!

    タイヤワールド館ベスト栗生店

    この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は index_img_01.jpg です
    〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合4-1-1
    TEL:022-796-6411
    営業時間:AM10:00~PM19:00

    keeper

    この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は o0938028414242667978.jpg です

    ✿Instagram✿

    Instagram(インスタグラム)アカウントを削除/わかりやすく画像解説 | 退会解約.jp

    ✿オンライン商談もやっております✿

    オンライン商談

    ✿新CM放映中です✿

    カテゴリー
    ホイールメーカー 栗生店 RAYS

    現役店員が厳選!RAYS(レイズ)で今おすすめのホイール3選

    みなさんこんにちは。タイヤワールド館ベスト栗生店です。

    『RAYS』について今回は書かせて頂きます!
    スポーティなデザインのホイールを履きたいな!という
    お客様はRAYSが高い割合で候補に挙がってくるくらい
    素敵なホイールが沢山です!
    仕上がりイメージしながらホイールを選んでいきましょうね!

    -RAYSってどんなアルミホイールメーカー?-


    株式会社RAYS(レイズ)1973年
    レーシングホイール部門のレイズエンジニアリングと
    共に大阪府の東大阪市で創業された、
    日本の大手3大ホイールメーカーの1つです。
    今では、世界屈指のアルミホイールメーカーですが、
    創業当初はこじんまりとしたメーカーだったようです。
    しかし、様々な自動車関連企業がチューニングパーツ
    (補修用部品)製造と同時に開発することが
    多いアルミホイールを、レイズはアルミホイールの
    開発・製造だけを一貫して行ってきました。
    その結果、レイズは独自のノウハウや技術力を積み上げる
    ことに見事成功し、高い品質信頼性の獲得に至りました。


    -RAYSで人気のホイールブランド3選-

    高い品質はもちろんですが、レイズのホイールは
    斬新なホイールデザインも追及し、
    現在では、10種類以上のブランドを展開しています。
    その中でも、人気のブランドを3つご紹介させて頂きます。

    GRAM LIGHTS

    ☞まずは、GRAM LIGHTS(グラムライツ)です。
    グラムライツは、鋳造アルミホイールのスポーツ系
    ブランド
    で、鋳造アルミホイールの頂点とも呼ばれて
    います。鋳造ホイールとしてはかなり軽量な上、
    デザインもかっこいいということで、
    車種を選ばず大人気のブランドとなっています。

    VOLK RACING

    ☞続いて2つ目はVOLK RACING(ボルクレーシング)です。
    ボルクレーシングはレイズホイールの中でも
    最高峰に位置付けられます。
    レースシーン直系のハイスペックに加え、
    先進デザイン性を兼ね備えたモデル達はホイールに
    性能デザイン性を求めるユーザーから
    絶大な信頼を受けています。

    HOMURA

    ☞最後は、HOMURA(ホムラ)です。
    ホムラは、グラムライツと同様、鋳造ワンピース構造の
    潜在力を極限まで追求したブランド
    で、
    一般的な鋳造モデルでは、あり得ないほど
    細身のスポークや鋭角なエッジを実現しています。
    高度なデザイン性がレクサスクラウンなどの
    プレミアムカーをより上品に引き立ててくれるので、
    ドレスアップにぴったりです。

    【GRAM LIGHTS(グラムライツ)】とカスタム例

    ここで、先程ご紹介させて頂いた、
    人気ホイールブランドのカスタム例について
    3種類ご紹介させて頂きます。
    最初にグラムライツのホイールについてです。


    ホイール:グラムライツ 57DR-X 

    車種:スズキ ジムニー 

    カラー:スーパーダークガンメタ

    サイズ:1655 5/139.7 +0,20 


    ※画像はイメージです。

    57DR-Xは、国内外のドリフトシーンで支持を集める57DRをベースに、ジムニーハイエースクロカンSUVといったラージP.C.D.車両に向けたモデルとして開発されたホイールです。足元をスポーティーにひき立て、力強く愛車を支えます。また、スポークサイドはリブ形状となっている為、スリムながら力強い印象を与えます。

    【VOLK RACING(ボルクレーシング)】とカスタム例

    続いて、ボルクレーシングのカスタム例です。


    ホイール:ボルクレーシング ZE40

    車種:ホンダ シビック 

    カラー:ブロンズorダイヤモンドダークガンメタ

    サイズ:1880 5/114 +45


    ※画像はイメージです。

    ☞これまで培った解析・形状の見直しを何度も繰り返し
    見出した、最適で最上に造りこまれたカタチは自然に
    現れた本当の美しさです。
    また、ボルトホール外周の
    オーバーハングした意匠はセンター部の剛性UP+軽量化
    効果を発揮します。この先10年はこのZE40を上回るSTRONGホイールは生まれないだろうといわれています。

    【HOMURA(ホムラ)】とカスタム例

    最後に、ホムラのカスタム例についてご紹介致します。


    ホイール:HOMURA(ホムラ) HYUGA HP07

    車種:インプレッサ WRX STI

    カラー:ゴールド 

    サイズ:1880 5/114 +45


    ☞何度も色目調整を繰り返し開発され採用した
    ゴールドカラーは、HYUGAデザインの持つエッジ感、
    スポーク側面の造形を引き立ててくれます。
    強さ豪華さが足元から沸き上がり、
    今にも走り出しそうな躍動感がたまりません。
    また、センターオーナメント部のブラックの名盤が
    ホイール全体を引き締め、光輝くRAYSロゴが高級感
    与えてくれています。

    【RAYSさん公式HP】https://www.rayswheels.co.jp/index.php

    みなさんいかがでしたでしょうか?

    ほんの一部でしたが素敵なホイールでしたよね!
    RAYSのホイールが気になったかた是非店頭に
    お問合せください!

     

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    えなこ特設サイトへ

    カテゴリー
    栗生店

    【栗生店】-ヴォクシー-スマッククレスト18インチ装着!!!!


    みなさんこんにちは!!!!


    ベスト栗生店です☺?


    さっそく本日は新品タイヤ・ホイールセット


    お取付けのご紹介です!!!!


    【装着するお車がこちらです】

    ➤TOYOTA

    ⇢VOXY(ヴォクシー)

    人気のミニバンカーですね?✨

    スタイリッシュなデザインが特徴です!!!!

    〖TOYOTAさん公式HP〗https://toyota.jp/voxy/gallery/?padid=from_voxy_feature_ft-design-1_detail#des-ext


    【装着するタイヤがこちらです

    ータイヤー

    ➤DUNLOP(ダンロップ)

    ⇢エナセーブ RV505

    SIZE:215/45R18


    突然ですが・・・


    ミニバンには他の乗用車にはない特有のふらつきがあります

    ⇩⇩⇩⇩


    ① 人や物をたくさん乗せるので、
    積載量が多い時だと車のふられ方が大きくなり、
    カーブでふらついてしまいます?


    ②車体側面の面積が広いので、
    橋やトンネル出口などで不意の横風でふらついてしまいます。


    しかし・・・


    エナセーブRV505は横風や道路のわだちなどでの不意なふらつきでも安定した走行を実現?✨



    また、定員乗車時のコーナリングやレーンチェンジ後の荷重移動を“がっちり”支えてくれます!!!!

    ⇢サイド全体で荷重を受け止めるので、定員乗車でもふらつきを抑制します。

    住友ゴム ミニバン専用「ダンロップ エナセーブ RV505」発売 | オートプルーブ - Auto Prove


    ➽簡単にまとめさせて頂くと、RV505ミニバン特有のふらつきを抑制して、トータルライフや静粛性にも配慮した、より安全・快適が続くミニバン専用タイヤです☺?


    サイズも今回は18インチの装着ですが、他にも軽自動車・コンパクトカー・ミニバンと幅広くサイズ展開が御座います♪


    〖ダンロップさん公式HP〗https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/rv505/


    【装着するホイールがこちらです】

    -ホイールー

    ➤KYOHO(共豊コーポレーション)

    ⇢SMACK CREST(スマック クレスト)

    SIZE:1870 5/114 +53

    COLLAR:サファイアブラック


    〖POINT〗

    ①スマック専用色を採用!!!!

    ⇢カラーはブラックをベースとし、ブルーメタリックフレークをミックスさせていて、光が当たると独特な輝きを放ちます。これはスマック専用色で、ブラック系でもひときわ目立つカラーなんです‼

    塩害軽減対策設計

    ⇢冬道で撒かれる融雪剤や泥水や雨水等で発生する腐食を軽減する設計をして作れています!!!

    ③水抜加工

    ⇢塩害の原因となる雨や泥水などの汚れをいち早くホイール本体から逃がす設計が施されています!!

    クリア膜

    ⇢綺麗なホイールを保つようクリアを通常商品より1.2 倍~1.5倍厚くしています。

    TPMS対応

    重要な純正の空気圧センサーを取り外す事なく取付が可能な形状で設計されています。

    〖共豊さん公式HP〗https://www.kyoho-corp.jp/products/smack-crest/


    【装着した写真がこちらです】

    ➤フロント

    ➤フロント②

    ➤リア

    ➤サイド

    ➤タイヤ・ホイール全体




    *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

    エッジの効いた特徴あるメインスポークの

    存在感と高級感がとっても素敵です?✨

    オーナーS様この度はありがとうございました!!!!

    また機会がありましたらよろしくお願い致します♪

    ★現在、当店では5/31までレオニスキャンペーンと下取り保証キャンペーンを開催中です★

    ⇩⇩⇩⇩

    この機会に皆さんも夏へ向けて愛車を

    ドレスアップしてみませんか??

    その他、お車のことで気になる事がございましたら、

    当店までお気軽にご相談下さい☺?

    スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております!!!!

    また、店舗では新型コロナウイルス感染症対策として

    スタッフのマスク着用、アルコール消毒の実施

    来店時の三密対策等を徹底的に実施し営業しております。

    以上、ベスト栗生店でした!



    *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

    タイヤワールド館ベスト栗生店

    この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は index_img_01.jpg です
    〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合4-1-1
    TEL:022-796-6411
    営業時間:AM10:00~PM19:00


    keeper

    この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は o0938028414242667978.jpg です


    ✿Instagram✿

    Instagram(インスタグラム)アカウントを削除/わかりやすく画像解説 | 退会解約.jp

    ✿オンライン商談もやっております✿

    オンライン商談

    ✿新CM放映中です✿