• カテゴリー
    泉八乙女 インチアップ 商用車

    エブリィワゴンのタイヤサイズとおすすめインチアップホイール

    今や「軽自動車と言ったらスズキでしょ」という程、たくさんの軽自動車に力を入れているスズキ。
    「低燃費で減税対象の軽自動車はスズキで」が浸透し、軽自動車販売1位を独占しているといっても過言ではありません。

    今回は、商用車で多く愛されているエブリィに対して、乗用ワゴンタイプで追加されたエブリィワゴンに注目していきたいと思います!

    エブリィワゴンの基本情報

    ~ Life is Journey 人生は旅 ~

    ★エブリィワゴンでサイクリング
    「自分を深める旅路を、ここから。」

    自分を深める旅路を、ここから。

    ★エブリィワゴンで本格的キャンプ
    「積み込んだのは、濃密なひととき。豊かなゆとりが、人生を満たしてゆく。」

    積み込んだのは、濃密なひととき。豊かなゆとりが、人生を満たしてゆく。

    ★エブリィワゴンでフィッシング
    「こだわりのすべてを、載せて行く。もっと自由な人生が、解き放たれる。」

    こだわりのすべてを、載せて行く。もっと自由な人生が、解き放たれる。

    スペック

    エブリィワゴンは上記キャプションにある通り、アウトドア向けな乗用車になっています。内装・外装共に細かいパーツや専用オプションも豊富にある為、独自に広範囲のカスタムができる魅力的な車ですね!

    [グレード]
    ・JPターボ
    ・PZターボ
    ・PZターボスペシャル

    [駆動方式]
    2WD(後2輪駆動)
    フルタイム4WD

    [ボディ形状]
    5ドア
    各標準ルーフ・ハイルーフ

    [エンジン]
    64ps

    燃費消費率13.4(km/L)
    街地モード11.4(km/L)
    郊外モード14.1(km/L)
    高速道路モード14.0(km/L)

    [カラー展開]
    5色

    純正タイヤサイズ・ホイールサイズ

    エブリィワゴンの純正タイヤ・ホイールサイズは以下の通りです。ただし、年式によっては165/65R13の純正タイヤサイズもあるので確認が必要です。

    [ PZターボスペシャル/PZターボ ]
    タイヤ…165/60R14
    ホイール…1445 4/100 +50

    [ JPターボ ]
    タイヤ…155/70R13

    ホイール…1345 4/100 +50

    ナットサイズ

    エブリィワゴンのナットサイズ

    エブリィワゴンのナットサイズは以下の通りです。ただし、年式によってはナットのサイズも変わっていますので確認が必要です。また、社外アルミホイールを装着する場合は別ナットが必要になります。純正ナットを流用することはできないので注意が必要です。

    [ ホイールナットのサイズ ]
    19HEX 12M×1.25

    エブリィワゴンのインチアップ

    エブリィワゴンのインチアップサイズ

    エブリィワゴンのインチアップサイズは14~16インチです。一部例外もありますが参考にしてください。
    はみ出し・干渉は随時確認が必要になります。

    [ エブリィワゴンのインチアップサイズ ]
    165/60R14 14 4.5J (5.0J) 4/100 +50
    165/55R15 15 4.5J (5.0J) 4/100 +45
    165/50R16 16 5.0J (5.5J) 4/100 +45

    エブリィワゴンのおすすめインチアップホイール3選

    エブリィワゴンの基本情報がわかったところで、インチアップにおすすめなホイールをさっそくご紹介したいと思います。今回おすすめのホイールはこちらの3つです。

    ・ワーク クラッグ・ティーグラビック
    ・ウェッズ MUD VANCE 03
    ・レイズ デイトナ M9

    それでは順に見ていきましょう。
    ※リフトアップが主な画像となっておりますので、装着画像はイメージとして参考にしてください。

    ワーク|クラッグ・ティーグラビック

    エブィリィワゴンインチアップ画像1

    ワーク公式サイトへ

    『“世界一過酷なレース”から発信する全ての道を制する為だけに作られたハイスペック&高剛性 』

    デザイン性、視覚だけではなく、外側からの力による変形に対する強さが備わっています。それによりコーナリングとブレーキングの安定性と、ドライ路面でのしっかり感を実現しているホイールです。

    クラッグ・ティーグラビックのマットカーボンカットリム クラッグ・ティーグラビックのアッシュドチタンカットリム
    マットカーボンカットリム(MGMRC) アッシュドチタンカットリム (AHGRC)
    購入はこちら>> 購入はこちら>>

    エブリィワゴンへの装着可能サイズは、全2色展開されています。

    ウェッズ|MUD VANCE 03

    エブィリィワゴンインチアップ画像2

    ウェッズ公式サイトへ

    センターキャップの存在感に目が惹かれる、デザイン性に優れているホイールです。レトロ感を残しつつ現代のイメージをきちんと加えられたデザインが特徴的ですね!

    個性的なエブリィワゴンになるホイールです。

    MUD VANCE 03

    エブリィワゴンへの装着可能サイズは、ブラックポリッシュ(BLACK POLISH)になります。

    レイズ|デイトナ M9

    エブィリィワゴンインチアップ画像3

    レイズ公式サイトへ

    『外周部とディスク部で異なる2つの意匠を1つにまとめたデザインは、より個性的なフィッティングを見せる。』

    レイズはメイドインジャパンを貫く信頼・安心を獲得し続けています。
    デザインに関して最先端をいくレイズの中でも、デイトナM9は更にデザイン・カラーにこだわりがあるホイールです。
    勇ましく鋭い顔立ちの印象を与えるBBPカラー。タイヤをホイールのリムに固定する為のリング状の部分である[ビードロックリング]のようなイメージを強調した新専用色のSBPカラー。

    どちらもエブリィワゴンを誰とも被らせない世界で一台だけにさせる超魅力的なホイールです。

    デイトナ M9のブラック/ディスククリアスモーク デイトナ M9のセミグロスブラック/リムダイヤモンドカット
    ブラック/
    ディスククリアスモーク (BBP)
    セミグロスブラック/
    リムダイヤモンドカット(SBP)
    購入はこちら>> 購入はこちら>>

    エブリィワゴン装着可能サイズは全2色展開です。サイズは要確認です。

    まとめ

    ご紹介したホイールのみならず、インチアップやドレスアップの際はサイズの確認が必須となります。ご不明点や違和感を感じられた場合は、お問い合わせください。
    また、16インチ以上のインチアップはご相談くださいね。

    ご紹介したホイール以外にもエブリィワゴンを格好良くするホイールはまだまだたくさんあります。
    リフトアップにすることも素敵なドレスアップの方法の一つです。

    エブリィワゴンは専用パーツやオプションも豊富にあり、独自に広範囲のカスタムができること間違いなし。

    履かせるタイヤとホイールによって車の顔が変わりますので、ぜひ愛着の湧くエブリィワゴンに仕上げてくださいね!

    ⇩オンラインショップで一部サイズ対応可能商品がありますのでこちらも是非チェックしてみてください!⇩

    カテゴリー
    西多賀店 インチアップ 商用車

    ホンダN-VAN(Nバン)のインチアップについて

    皆さんこんにちは!タイヤワールド館ベスト西多賀店です!

    本日はホンダから発売されております人気の軽商用バンN-VAN(Nバン)のインチアップについてご紹介をさせていただきます。
    ホイールのインチアップする際のサイズや注意点等を書かせていただきますので、カスタムの参考にしていただければ幸いです。

    ホンダ N-VAN(Nバン)の魅力

    ホンダ N-VAN(Nバン)

    ホンダ人気のNシリーズから初の商用車として2018年7月にデビュー。
    N-BOXベースに開発されたお車となっております。運転席以外の座席が床下に収納可能になるなど、広い室内空間が特徴です!働く車として人気を博しています!
    グレードは、【G】【L】【+STYLE FUN】【+STYLE FUN・ターボ】の4種類です。

    N-VAN(Nバン)の基本スペック

    ≪ボディサイズ(mm)≫
    全長:3,395
    全幅:1,475
    全高:1,945〜1,965(ハイルーフ)
    1,850〜1,865(ロールーフ)

    ≪車両重量(kg)≫
    FF:930〜970
    4WD:980〜1,020

    ≪乗車定員≫
    2〜4人
    ≪エンジン≫
    直列3気筒 DOHC

    ≪トランスミッション≫
    CVT
    6MT

    ≪駆動方式≫
    FF
    4WD

    ≪燃料≫
    レギュラー

    N-VAN(Nバン)の純正タイヤ・ホイールサイズ

    N-VANの純正タイヤ・ホイールサイズ

    N-VANの純正サイズは12インチです。
    どのグレードでも12インチの設定となります。

    タイヤサイズ

    N-VANのタイヤサイズは、

    145/80R12 80/78N LT

    です。
    ※通常の『145/80R12』とは異なり、『80/78N LT』というLT規格が通ったタイヤが純正設定となりますのでご注意ください。

    ホイールサイズ

    ホイールサイズ
    ホイールサイズ 12×4J
    ホール数 4穴
    PCD 100
    インセット 40

    N-VANのナットサイズ

    ホンダ純正ナットと社外ナットの違い

    ホンダ車は専用ナット

    ホンダ車の純正ホイールには『球面ナット』という特殊な形状のナットが使われており、純正ホイール以外を装着する時には、ナットを交換する必要があります。
    ※球面ナット‥他のメーカーとは異なった形状のホンダ車専用ナット。

    【ナットサイズ】
    19HEX M12×1.5

    N-VANのインチアップと注意点

    Nバンのインチアップ

    インチアップ:タイヤに関して

    インチアップする際の注意点として、タイヤの外径を大きく変えないことが大切です。
    外径が変わってしまうと、速度メーターに誤差が出たり、車検が通らなくなるといったデメリットがあります。

    N-VAN純正タイヤ・・・145/80R12 外径541mm

    しかし、前述にも記載した通り、N-VANはLT(ライトトラック)用のタイヤでなければいけません。

    LTタイヤではインチアップサイズに適応したサイズがないため、車検が通るインチアップは難しいと思います。
    そのため、インチアップする際は、乗用車用のタイヤを使うしかありません。

    タイヤの強度の問題から車検は通らなくなりますのでご注意ください。

    【参考タイヤサイズ】

    13インチ
    155/65R13 外径536mm
    純正タイヤ外径比較-5mm
    165/65R13 外径548mm
    純正タイヤ外径比較+7mm
    14インチ
    165/55R14 外径538mm
    純正タイヤ外径比較-3mm
    15インチ
    165/50R15 外径547mm
    純正タイヤ外径比較+6mm

    インチアップ:ホイールに関して

    ホイールについても強度の問題上、JWL-T規格のものでなければ、車検は通りません。J数やインセットによっては、フェンダーからはみ出したりする可能性がありますのでご注意ください。

    実際のカスタム例

    NバンにオープンカントリーRTを装着

    N-VANは純正がLTタイヤとなっておりますので、インチアップが難しいお車となっております。しかし、純正サイズでもカッコいいカスタムがありますので、タイヤ・ホイールをそれぞれご紹介して終わりたいと思います!

    おすすめタイヤ:TOYOTIRE オープンカントリーR/T

    オープンカントリーRT

    こちらのタイヤは、純正サイズがLT規格でありながらマッドテレーン、オールテレーンのトレッドパターンです。
    このタイヤと黒系のホイールを合わせても、オフロード仕様のカスタマイズができると思います!

    おすすめホイール:MG ビースト for Kカー

    MGビーストforKカー

    マーテルギアのビーストは、ベースカラーがスタイリッシュなブラックポリッシュです。ワイルドなデザインと大胆で力強いスポークが魅力で、オープンカントリーRTにもピッタリです。

    Nバンインチアップ・ホイールアップ画像

    13インチ、14インチ等のインチアップには車検が通らない等のリスクがありますのでご注意ください。

    まとめ

    今回はN-VANのインチアップについてのご紹介をさせていただきました。バンのインチアップについての記事はあまり見かけないので、皆様のご参考になればと嬉しいです。

    以上ベスト西多賀店でした。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    西多賀店
    西多賀店
    TEL: 022-398-3801
    住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
    アクセス:仙台国道286号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    仙台本店 輸入車(外車) インチアップ

    アウディTTを人気ブランドホイールでカスタム!

    今回はアウディのモダンなスポーツクーペ、アウディ TT のカスタムについてご紹介させていただきます!
    女性オーナーさんも多く人気車種ですよね!
    選ぶホイールによって雰囲気がガラッと変わるので
    おすすめのアルミホイールをご紹介致します!
    合わせて履きたいタイヤもチェックしてくださいね!

    アウディTTの純正タイヤ・ホイールサイズ情報

    アウディTT(8S)標準のタイヤ・ホイールサイズは
    ・225/50R17
    17×8J 5/112 +50
    ・245/45R17
    17×8.5J 5/112 +50
    ・245/40R18
    18×8.5J 5/112 +50
    などです。
    ※ただし、年式・型式による違いや一部特別仕様車など例外が有りますので、
    詳しくはアウディさんのHPのデータインフォメーション↓をご確認下さい。
    https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/tt/tt_coupe.html#layer=/content/jp/web/ja/models/tt/tt_coupe/layer/info.html

    インチアップするとどんなサイズになるのか??

    アウディの中で特に異彩を放つTTクーペ。そのままでもオシャレで個性を主張出来ますが、せっかく乗るならスポーティにカスタマイズしたくなりますよね。
    そこでまず出てくるのがインチアップになると思います。
    どんなサイズを選ぶのがいいのか色々選択肢は御座いますが、
    見た目の迫力と手軽さのバランスが最も良いのは19インチです。

    具体的なサイズは
    タイヤ・ 245/35R19
    ホイール・1990 5/112 +52~50
    あたりになります。
    20インチも理論上は装着可能ですが、
    ■ホイールの選択肢が限られる
    ■タイヤが30扁平になり快適性が多少犠牲になる
    ■場合によっては足回りのカスタマイズが必要になる
    など少しハードルが上がってきます。

    アウディTTにおすすめしたいアルミホイール

    【エンケイ PF05】


    ■ 5スポーク・スポーツホイール
    ■ デザイン細部にも拘った、上品且つ躍動感溢れるコンケイブスポークデザインが特徴のホイールです。

    【WORK エモーションT7R】


    7本のスポークがリムエンドまで伸び、軽快感あるデザインで人気の商品です!
    また、リムまで伸びるスポークは、サイドをグッとえぐるように造形して軽量化になっているのも特徴です!

    【SSR GT X02】

    10スポークをベースとするハイパーメッシュデザインです!スポークのスリム化を追求したことで超軽量ディスクながら十分な剛性と強度を確保可能となっています。

    【レイズ ホムラ 2×9Plus】


    性能とドレスアップ性を兼ね備えるホムラ!
    9本のクロススポークデザインが特徴でロングセラーの人気ホイールです!

    【TWS エクスリート 118F モノブロックAudi リミテッドエディション】


    アウディ専用に設計されたアルミホイールです!
    1ピース鍛造ホイールでデザインは欧州車らしいメッシュ形状が特徴のホイールです!

    ベストがおすすめする夏タイヤ3選

    ミシュラン PilotSports5



    「車を意のままに操る」楽しさを味わえるグリップ力としなやかな剛性は欧州車にまさにうってつけと言えるでしょう。
    また、スポーツタイヤを選ぶ際には度外視しがちな乗り心地・静粛性やライフ性能についても非常に優れており、そこを重視せずに選んだ場合はうれしい誤算となる可能性大です。

    ブリヂストン POTENZA Adr RE004



    本格的なスポーツタイヤとは異なり、
    街乗り仕様ながらスポーツテイストを十分に味わえるライトスポーツタイヤです。
    信頼感随一のブリヂストンブランドで、カジュアルにスポーティな走りを試してみたい方にお勧めです。

    ファルケン AZENIS FK510



    快適性を損なわずに、スポーティな乗り味も加味したスポーティコンフォートタイヤです。
    価格を抑えつつ、極端に車の性能を落としたくない場合におすすめです。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか。
    高い運動性能を持ち、他に比較できる車がほとんどないアウディTTですが、インチアップする事でより個性を主張できます。
    タイヤホイールのプロショップである当店なら、ホイールだけではなくタイヤについてもその特性を生かせる商品選択のお手伝いをさせて頂きます。
    ご来店お待ちしております!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    スズキ 栗生店 コンパクトカー インチアップ インチダウン

    スイフトスポーツのおすすめホイールをプロが厳選!サイズや選び方のポイントも紹介

    皆さんこんにちは、タイヤワールド館BEST栗生店、片柳です。

    今回は、スズキのコンパクトカー「スイフト」からスポーツバージョンとして2003年から登場したスイフトスポーツに似合うホイールを紹介していこうと思います。

    スイフトスポーツは、コンパクトカーならではの軽快な動きとキビキビとした走りが幅広い層から人気を集めている車種になっています。

    ボディカラーも豊富なうえ、カスタムも幅広く、乗る人によって個性が出るのも魅力の一つです!!

    是非最後までご覧ください!

    スイフトスポーツの特徴と純正・インチアップサイズ

    スイフトスポーツの特徴と純正・インチアップサイズ

    スズキ・スイフトスポーツは、軽快な走りとスポーティなデザインが魅力の車です。

    さらにホイールを交換することで、見た目の印象を大きく変えられるだけでなく、軽量化や剛性向上による走行性能の向上も期待できます。

    ボディカラーも豊富なうえ、カスタムも幅広く、乗る人によって個性が出るのも魅力の一つです。

    スイフトスポーツの純正サイズ

    スイフトスポーツ(ZC33S)の純正タイヤ・ホイールサイズは以下の通りです。

    タイヤサイズ 195/45R17
    ホイールサイズ 17×6.5J
    ホール数 5H
    PCD 114.3
    インセット +50

    スイフトスポーツのインチアップサイズ

    インチアップをする場合、純正サイズとインチアップ後の外径サイズが近いことが大切です。
    しかしながらスイフトスポーツの18インチは純正車高ではホイールが車体からはみ出てしまうために、車高調整されているお車が前提でのご紹介になります。

    タイヤサイズ タイヤ外径
    195/45R17 607mm
    215/35R18 607mm

    18インチ(215/35R18)だと、純正17インチ(195/45R17)の外径と同等サイズで、選択肢に入ると思います。
    スイフトスポーツを18インチにインチアップを装着する場合の参考サイズは次の通りです。

    タイヤサイズ 215/35R18
    ホイールサイズ 18x7J
    ホール数 5H
    PCD 114.3
    インセット +50

    スイフトスポーツのホイール選びのポイント

    スイフトスポーツのホイール選びのポイント

    ベスト写真館より

    スイフトスポーツ(ZC33S)のホイールを交換する際には以下のポイントを考慮しましょう。

    1. サイズ選び(インチアップ・インチダウン)
    2. 軽量性や製造方法
    3. デザイン
    4. カラー

    サイズ選び(インチアップ・インチダウン)

    まずはサイズを決めましょう。インチアップ・インチダウンするかどうか、とくにこだわりがない場合は純正サイズがおすすめです。

    インチアップ

    インチアップとは、ホイールの直径を大きくすることで、タイヤの外径は維持しつつ、タイヤの扁平率を下げることを指します。これにより、見た目のスタイリッシュさやハンドリング性能の向上が期待できますが、乗り心地の硬化やタイヤ・ホイールのコスト増加といったデメリットもあります。

    スイフトスポーツのインチアップサイズは18インチです。見た目や迫力がアップしますが、乗り心地は硬くなりがちです。

    インチ インチアップサイズ
    18インチ 215/35R18

    インチダウン

    インチダウンは、ホイールの直径を小さくし、タイヤの扁平率を上げることを指します。インチダウンは乗り心地の向上やタイヤ・ホイールのコスト削減が期待できますが、見た目の変化やコーナリング性能の低下がデメリットとして挙げられます。

    インチダウンサイズは16インチです。乗り心地や燃費が改善しますが、デザインの迫力は控えめになります。

    インチ インチアップサイズ
    16インチ 195/50R16
    16インチ 185/55R16

    195/50R16は純正タイヤと比較して外径が約6mm小さくなりますが、適合範囲内とされています。 185/55R16は外径が約2mm大きくなるだけで、扁平率が高くなるため、乗り心地の向上が期待できます。

    なお、15インチへのインチダウンは、ブレーキキャリパーとの干渉が生じる可能性が高いため、おすすめできません。

    リム幅とオフセット(インセット)

    リム幅とは、車両のホイールにおけるリム(外周部分)の内側から内側までの距離を指します。
    リム幅の選択は、タイヤの接地面積やハンドリング、乗り心地に関わるため、安全で快適なドライブのために重要です。

    リム幅が狭すぎるとタイヤのサイドウォールが過度に膨らみ、逆に広すぎるとサイドウォールが引っ張られる状態となり、いずれもタイヤの性能を十分に発揮できない可能性があります。

    スイフト・スポーツのリム幅は7J〜7.5Jのホイールが装着可能です。オフセット(インセット)は+42〜+50の範囲が無難に履けるサイズになっています。

    軽量性や製造方法

    ホイールの重さも走行に大きく影響します。軽いホイールを選ぶことで、バネ下重量が減り、加速やハンドリングが向上します。特にスポーツ走行を考えるなら、鍛造ホイールや軽量モデルがおすすめです。

    項目 製造方法 メリット デメリット
    鍛造ホイール 金属を鍛える(打ち付ける)または圧縮後削り出して成形する 軽くて精度が高い 製造コストが高い
    鋳造ホイール 鋳型に溶かした素材を流し込み、そのまま冷やして固めて製造 製造コストが安く、デザイン性が高い 軽量化が難しい

    デザイン

    ホイールのデザインは大きくわけて4つあります。どんなカラーや車種でも合わせやすいのがメッシュやスポーク、クラシカルやラグジュアリーではディッシュやフィンがおすすめです。

    スポーツ走行の場合、軽量であることが求められるため、ホイールの面積がすくないスポーク系がおすすめです。

    デザイン 特徴
    スポーク スポーク(ホイールの中心と外側を繋いでいる棒のこと)が、ホイールの中心から外側に向かうように配置しているデザイン
    メッシュ ホイールの外周から中心の部分にメッシュ(網目)状にスポークが配置されたデザイン
    ディッシュ 円盤状のスポークがお皿なようなデザイン
    フィン 細いスポークが放射状に伸びたデザインで、スポークの数が多いものを指す

    カラー

    ホイールはボディカラーに合わせたカラーを選ぶと統一感が出ます。シルバーや黒は、比較的どんな車種・ボディカラーでもマッチしやすいです。

    カラー イメージ
    ブラック スポーティで引き締まった印象
    シルバー 純正風の落ち着いた雰囲気
    ゴールド 個性的で目立つスタイル
    ホワイト レトロな雰囲気でレーシーな印象

    スイフトスポーツにおすすめのホイール5選

    スイフトスポーツにおすすめのホイール5選

    ベスト写真館より

    ホイールの選び方も確認したところで、さっそくスイフトスポーツにおすすめのホイールを5つご紹介したいと思います。

    1. RAYS|ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus
    2. ENKEI|パフォーマンスラインPF01
    3. BBS|RI-A
    4. WORK|EMOTION CR Kiwami
    5. ヨコハマホイール|アドバンレーシングTC-4

    1. RAYS|ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus

    スイフトスポーツにおすすめのホイール1、RAYS|TE37 SAGA S-plus

    RAYSのTE37 SAGA S-plusは、鍛造ホイールで超軽量です。高剛性でスポーツ走行にも最適です。

    2. ENKEI|パフォーマンスラインPF01

    スイフトスポーツにおすすめのホイール2、ENKEI|PF01

    ENKEIのPF01は、スポーティなデザインで軽量です。コスパに優れ、ストリートからサーキットまで対応してます。

    3. BBS|RI-A

    スイフトスポーツにおすすめのホイール3、BBS|RI-A

    BBSのRI-Aは、レースでも使用される高性能鍛造ホイールです。剛性と軽量性を兼ね備え、足元の印象を高級感のあるものになります。

    4. WORK|EMOTION CR Kiwami(極)

    スイフトスポーツにおすすめのホイール4、WORK|EMOTION CR Kiwami

    WORKのEMOTION CR Kiwamiは、迫力のある5本ツインスポークデザインです。豊富なカラーバリエーションで個性を出すことができます。

    5. ヨコハマホイール|アドバンレーシングTC-4

    スイフトスポーツにおすすめのホイール5、ADVAN Racing|TC-4

    ヨコハマホイールのアドバンレーシングTC-4は、ヨコハマホイールのスポーツカー向けの本格ホイールです。シャープなデザインでアグレッシブな印象になります。

    ホイール交換のメリット

    ホイール交換のメリット

    ホイールを交換することで、車の走行性能や見た目を大きく向上させることができます。主なメリットは3つです。

    ● 見た目がかっこよくなる
    ● 軽量化で走行性能アップ
    ● タイヤの選択肢が広がる

    見た目がかっこよくなる

    ホイールのデザインやカラーを変えることで、スイフトスポーツの印象を大きく変えることができます。

    純正ホイールもデザイン性があり人気ではありますが、さらにカスタムホイールに変更することで個性を出せてかっこよくなります。

    軽量化で走行性能アップ

    純正ホイールより軽いホイールを選ぶことで、加速や燃費、ハンドリングが向上します。サーキットで走行をする場合タイムも短縮できます。

    タイヤの選択肢が広がる

    ホイールを変えることで、幅広いタイヤサイズを選択できるようになります。

    特にグリップ力の高いハイグリップタイヤと組み合わせると、コーナリング性能が向上します。純正サイズよりもタイヤ幅を広げ、よりコーナーの安定性を増し操縦安定性も増すことができます。

    ホイール交換のデメリット

    ホイール交換のデメリット

    ホイール交換にはデメリットもいくつかあります。サイズや重量が変わることで乗り心地や燃費に影響を及ぼすことも考慮しておきましょう。

    ● コストがかかる
    ● 乗り心地が悪化する可能性がある
    ● 干渉やはみ出しのリスクがある

    コストがかかる

    高品質なホイールやブランド品は高価なため、コストがかかります。また、ホイールを交換すると、それに合うタイヤも必要になることがあり、さらに費用がかかることもあります。

    盗難のリスクが高まる点にも注意が必要なので、ロックナットを使用するなどの対策もおすすめします。

    乗り心地が悪化する可能性がある

    インチアップ(大径ホイールに交換)すると、タイヤの扁平率が低くなるため、衝撃を吸収しにくくなり、乗り心地が悪くなってしまう場合があります。

    干渉やはみ出しのリスクがある

    サイズが適合しないホイールを装着するとフェンダーからはみ出たり、タイヤハウスに干渉してしまう場合があります。

    詳しくない場合は、我々のようなプロに相談していただき、適合の取れているサイズを履きましょう。

    スイフトスポーツのホイール以外のカスタム方法

    スイフトスポーツのホイール以外のカスタム方法

    見た目を変えるカスタムには、ホイールの他にも色々あります。この章では、カスタムの中でもスイフト・スポーツにおすすめのカスタムを3つご紹介します。

    ● マフラー交換
    ● アイライン
    ● リアスポイラー

    マフラー交換

    マフラー交換とは、純正の排気システムを社外品に交換し、音質や性能、外観を向上させることを指します。
    チタンマフラーや、4テールマフラーに変更することで見た目がよりスポーティになったり、排気音を変更することができます。

    エンジンをつけた時、アクセル踏んだ時などに響くサウンドが心地よいですね!

    ※車検に通らないものもあったりしますので、専門店などに相談しましょう。

    アイライン

    車のアイラインカスタムとは、ヘッドライト上部に装飾を施し、車のフロントフェイスを引き締め、よりシャープで精悍な印象にするカスタム手法で、スイフトスポーツの人気カスタムの一つです。

    ちょっとした変化のカスタムではありますが、元々スタイリッシュなヘッドライトですが、アイラインをつけることで、さらにシュッとしたヘッドライトになるため、さらにイケメンに仕上がります!

    リアスポイラー

    リアスポイラーは、自動車の後部に装着されるエアロパーツで、車両の空力特性を向上させる役割を持ちます。主な目的は、走行中の空気の流れを整え、車体後部の乱流を抑制することで、直進安定性や燃費の改善に役立ちます。デザイン性を高める方法としても人気で、スポーティにすると言ったら外せないカスタムです。

    リアスポイラーをつけることで一気にスポーティな見た目に仕上がります。走行時に発生する空気の流れをダウンフォース(車体を地面に押し付ける力)に変化させ安定性やタイヤグリップなど向上します!

    やはり、かっこよくなるという部分も外せないですよね!

    スイフトスポーツにおすすめのタイヤ3選

    スイフトスポーツにおすすめのタイヤ3選

    最後に、おすすめのタイヤも3つご紹介しておきたいと思います。

    ● ダンロップ DZ102
    ● ミシュラン パイロットスポーツ4S
    ● ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701

    ダンロップ DZ102

    ディレッツァ DZ102

    ダンロップ公式サイトへ

    ダンロップのDZ102は、グリップ力を高める高性能微粒子カーボンと、しなやかさを発揮するシリカを高次元でバランスさせた「DZ102専用コンパウンド」を採用しています。

    新材料開発技術「4D NANO DESIGN」採用により、ゴム全体は剛性を高く、接地面だけを柔らかくすることに成功した商品です。
    路面との密着性が高まることで、低温時の発熱性が向上し、ドライ&ウエットで優れたグリップ性能を実現しています。

    ミシュラン パイロットスポーツ4S

    パイロットスポーツ 4 S

    ミシュラン公式サイトへ

    ミシュランのパイロットスポーツ4Sは、技術と情熱を結集した次世代の走りを生み出す ハイスペック・スポーツタイヤです。

    サーキットでも「最後まで続く走る愉しみ」を目指してサーキット走行をも可能にする高いレベルのドライグリップ性能があります。

    濡れた路面でもより安心のスポーツ走行を可能にする最高レベルのウェット性能『a』を獲得。広い接地面による優れたグリップがもたらす高い走行性能と高速安定性能を実現しています。

    ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701

    アドバンFLEVA V701

    ヨコハマ公式サイトへ

    ヨコハマタイヤのアドバンフレバ V701は、WET路面でのドライビング・パフォーマンスの向上、
    “走る歓び”をサポートする優れた静粛性を特徴とするタイヤです。

    センター部に大きなブロックを配置する事でハンドル操作に対するリニアなレスポンスを実現。ショルダー部には溝を多く配置する事で、排水性向上と共に、ノイズ発生の抑制にも貢献しています。

    スイフトスポーツのホイールはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    スイフトスポーツのホイールはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    今回はスイフトスポーツにおすすめのホイールについてまとめてきました。

    スイフトスポーツのホイール交換は、見た目だけでなく走行性能にも大きな影響を与えてくれます。サイズや軽量性、デザインを考慮しながら、自分の好みに合ったホイールを選ぶことによってより愛着が沸きますね!

    また、ホイールだけでなく他の部品もカスタムする事が可能なので交換したい方、この記事で気になって頂けた方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。

    最後までご覧いただきありがとうございました!

    ピッタリのホイール見つかる!マイカーホイールシュミレータ

    ピッタリのホイール見つかる!マイカーホイールシュミレータ

    カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

    カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    カテゴリー
    プリウス ブリヂストン 多賀城店 コンパクトカー セダン インチアップ

    プリウスαを18インチにインチアップ!おすすめタイヤホイール紹介!

    プリウスαのインチアップサイズ

    純正タイヤサイズは以下の通りです。

    • タイヤサイズ:205/60R16
    • ホイールサイズ:16×6.5J
    • ホール数:5穴
    • PCD:114.3
    • インセット:39

    オプション装着で17インチ車があります。

    こちらを18インチにインチアップするとなると

    ・215/45R18の外径:650mm
    ・225/40R18の外径:639mm
    ・205/60R16の外径:652mm(純正サイズ)

    加重指数はどちらも満たしています。

    ・ホイールサイズ:18×7.5J or 18×8.0J
    ・インセット:38 (8.0Jの場合42)
    ・ホール数:5穴
    ・PCD:114.3

    のホイールがおすすめです。

    おすすめタイヤ・ホイールセット①

    ダンロップ LM5

    路面の凹凸によるタイヤ内部の空気の振動を抑制するダンロップだけの技術「サイレントコア(特殊吸音スポンジ)」が搭載されたモデル。ハイブリットカーだからこそ気になるロードノイズを軽減してくれます。

    WORK シーカーCX

    独特のデザイン性があるこちらの商品は2ピースホイールならではのセミオーダーカラーも選択できるため、自分好みのカラーリングにできるのも特徴のひとつです。

    おすすめタイヤ・ホイールセット②

    ブリヂストン レグノ GR-XⅡ

    荒れた路面と滑らかな路面、それぞれのノイズ抑制を実現し、静粛性が向上しています。通常はタイヤの摩耗度に比例して大きくなるノイズに対し、REGNO GR-XIIは摩耗時でも高い静粛性を維持するためのトレッドとなっています。

    レイズ HOMURA 2×10BD

    エッジ感から生まれるスポーティーデザインと、奥行きを与える造形を合わせ持たせた、次世代のプレミアム感が漂うホイールとなっています。

    おすすめタイヤ・ホイールセット③

    ダンロップ ビューロ VE304

    路面の凹凸によるタイヤ内部の空気の振動を抑制するダンロップだけの技術「サイレントコア(特殊吸音スポンジ)」を搭載しているモデルになります。ルマン5よりも静かで乗り心地のよいコンフォートタイプのタイヤになります。

    WEDS ウェッズスポーツ SA-20R

    ウェッズスポーツのブランドコンセプト「より速く、しかも安全に」を実現しており、軽くて丈夫なホイールです。

    おすすめタイヤ・ホイールセット④

    トーヨー プロクセス C1S

    荒れた路面からのロードノイズとタイヤから生じるパターンノイズを低減しトレッドパタンそれぞれの役割で高速安定性の向上・乗り心地も向上しています。

    エンケイ PF05

    高度な設計技術と最新製法により高い次元でバランスを整えた5スポーク・スポーツホイール。
    デザイン細部にも拘った、上品且つ躍動感溢れるコンケイブスポークデザインとなっています。

    まとめ

    ハイブリット車でもおしゃれでカッコよく機能的な商品が沢山ございます。是非、多賀城店にご来店頂きご相談ください!スタッフが丁寧に対応させていただきます。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    多賀城店

    多賀城店 TEL: 022-366-7811 住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5 アクセス:仙台国道45号線沿い 営業時間:10:00~19:00  アクセスマップ LINE追加 ご予約はこちら

    キーパープロショップ
    オンライン商談
    カテゴリー
    多賀城店 軽自動車 インチアップ

    スズキ・スペーシアギアのおすすめインチアップホイール

    今回は人気の軽ハイトワゴンに分類される、スペーシアギアのインチアップをご紹介します! せっかくの愛車だからこそ、カッコよく、愛着がもてるようにこだわってみてはいかがでしょうか? インチアップって難しいのでは?と思っている貴方にオススメホイールを3点集めてみました!

    スペーシアギアとはこんな車

    スペーシアギアは2代目スペーシアから登場した新モデルとしてSUVテイストのデザインを取り入れ、2018年12月に発売されました。
    アウトドアを意識した作りになっている為、シートは全席撥水加工が施されており低床・大開口で積み下ろしがしやすい荷室でマリンスポーツ・スノボードも積み下ろししやすく、ワンちゃんを飼っている方にも外で遊んでそのまま座席に乗り上げても撥水加工が施されているのでサッと拭きとれるので汚れを気にせずに使えるのがこの車の特色になっています。

    こんな感じになるので泥んこで乗ってもサッと拭けますね!

    [グレード]
    HYBRID XZ TURBO 2WD・CVT
    HYBRID XZ 2WD・CVT
    HYBRID XZ TURBO 4WD・CVT
    HYBRID XZ 4WD・CVT

    [駆動方式]
    2WD
    4WD

    スペーシアギア純正タイヤ・ホイールサイズ

    スペーシアギアの純正タイヤサイズは155/65R14です。

    ベースがスペーシアなので標準的な軽自動車のタイヤサイズと変わりません。

    同様に、純正ホイールのサイズは 14 ×4.5J 100 +45 になります。 こちらもタイヤ同様に標準的な軽自動車のホイールサイズとなっています。

    スペーシアギア|ナットサイズ

    ナットサイズは

    19HEX 12×1.25

    になります。

    インチアップするからといってナットのサイズが変わることがないのでご安心くださいね!

    スペーシアギア|インチアップサイズ

    インチアップ後のタイヤサイズ

    165/55R15

    インチアップ後のホイールサイズ

    15×5.0J

    15×4.5J

    どちらも軽自動車専用サイズになりますので、安心して履けます!

    スペーシアギア|おすすめホイール3点

    選ぶホイールによって、同じ車なのに印象は変わるものです。安定のスタイル・少し角度を変えたスタイルとご提案させて頂きます!

    ワイルドなオフロード系を目指すなら【クリムソン MGビースト】

    クリムソンMGビースト
    オプションにはなりますがカラーインサートもありますのでボディカラーに合わせてカスタマイズできます!

    カラーを選べるのがとてもいいですよね!
    車のボディに合わせると統一感がでて素敵な仕上がり間違いなしです!

    白や黒ボディの車にはカラーを入れたり・・可能性無限大!!

    クラシックカー系を目指すなら【WORK エクイップ03】

    こちらはリム・ディスクとオーダーカラーも選択していただけるので、こだわりの強めな方にもオススメです。

    ロングセラー商品でこれを履きたい!と言ってくれる
    お客様がとても多いんです!!
    クラシックカー好きにはたまらない一品です!

    西海岸系を目指すなら【WORK レッドスレッド】

    レッドスレッドイメージ

    西海岸系ホイール!
    ブラックメタルコートとカットクリアの2色展開になります。
    どんな仕上がりなんだろう・・と思いますが
    とてもオシャレな足元になりますよ☆

    3点ご紹介させて頂きましたが、他にもまだまだ素敵なホイールがございます。
    スタッフ一同お客様のご要望にお応えできるよう頑張ってご提案させて頂きますので、お気軽にご相談にいらしてください!

    インチアップやドレスアップに関しましてはサイズの確認が必須になります。
    ご不明な点等ございましたらばご連絡ください。








    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    多賀城店

    多賀城店 TEL: 022-366-7811 住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5 アクセス:仙台国道45号線沿い 営業時間:10:00~19:00  アクセスマップ LINE追加 ご予約はこちら

    キーパープロショップ
    オンライン商談
    カテゴリー
    仙台本店 SUV セダン インチアップ

    レクサスRX450 hを20インチにインチアップ

     

    気品あふれる高級SUVのレクサスRX450hを派手すぎない大人かっこいい20インチにドレスアップしてみませんか??

    現役スタッフが選んだ大人気ホイールもご紹介させて頂きます!
    綺麗が続くホイールコーテイングなどにも触れていますので
    ぜひ最後までご覧ください。

    レクサスRX450hのインチアップサイズ

    車種形式:DAA-GYL20W

    〈純正タイヤホイールサイズ〉

    ホイールサイズ:18×8.0J 5穴 P.C.D114.3 +30

    タイヤサイズ:235/65R18

    〈20インチへインチアップした時のタイヤホイールサイズ〉

    ホイールサイズ:20×8.0J 5穴 P.C.D114.3 +30

    タイヤサイズ:235/55R20 がおすすめです♪

    控え目ながらも存在感溢れるホイール5選

    ウェッズ Delmore LC.S 

    カラー:HYPERSILVER 

    レクサス専用ホイールなので純正に近いフィット感を実現出来ます?

    専用と聞くと特別感が増してより愛着が湧きますね?

    デザインはオーソドックスなメッシュ!

    サイズの限界まで追求されたコンケイブ感も必見です??

    https://www.weds.co.jp/delmore/lcs/

    ウェッズ Kranze Maricive 

    カラー:SEPIABLACK/POLISH 

    リッチな3ピースホイールと高級感を更に引き立たせているピアスボルト✨

    ベースデザインが端正な10本スポーク、クレンツェらしい優雅な3D構成としたことで豊かな表情を生み出しています?

    https://www.weds.co.jp/kranze/maricive/

    ワーク Lanvec LS10 

    カラー:GRシルバーカットクリア(GRP) 

    Normcore=究極の普通をコンセプトとして仕立てられた飽きのこない10本スポーク、スポーティな雰囲気ながら落ち着きのある大人カッコいいデザインとなっております?

    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/139/

    ワーク GNOSIS AE201 

    カラー:マットシルバー(MSL)  

    5本スポークのシンプルなデザインでありながらスポークエンド内側がギリシャ彫刻を思わせる水掻き形状となっています?‍♂️

    大人カッコいい中にも個性の光る一品です✨

    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/142/

    レイズ HOMURA HYUGA HP10 

    カラー:マットスーパーダークガンメタ(APJ)

    潔いストレートスポークを持ちながらホムラ流の大人っぽさ、角度によって様々な表情を訴えかけるスポークの折れ目や、切削加工により刻まれたロゴの数々、見どころ満載のホイールとなっております??

    https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=Hyuga_HP01

    おすすめしたい20インチのタイヤ

    ブリヂストン ALENZA001 

    ドライ、ウェットでもハイレベルな運動性能を発揮し低燃費性能、ライフ性能も兼ね揃えたバランスの良いオンロード向けSUV専用タイヤになります?

    https://tire.bridgestone.co.jp/alenza/001/

    ダンロップVEURO(VE304) 

    ダンロップのタイヤカテゴリーの良いとこどりしたVEURO  VE304!

    SUV専用ではありませんが万能かつ静寂性に優れたタイヤとなっております?

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ve304/

    ホイールコーティングでお手入れラクラク!綺麗続く!

    大切なホイールを守るホイールコーティング!!

    ホイールの汚れってすごく厄介ですよね…?

    毎度の洗車やタイヤ交換時にいやになりますよね…?

    外したタイヤを見てため息…??

    汚れを取るのだって一苦労……

    そんな経験ありませんか…??

    そ・こ・で!!

    キーパーホイールコーティングの出番です♪♪

    ホイールコーティングをすると泥やブレーキダストのこびり付きを防ぎ付着した汚れは簡単に落とせます?✨

    ホイールの細かい傷が気になったことがある方、多いと思います。

    細かい傷もコーティングによって防いでくれるので安心です?

    なによりガラスコーティングなので透明感のある艶で大切なホイールがより一層輝きます✨✨

    せっかくのカッコいい大切なホイール、洗車も楽になるキーパーホイールコーティングいかがでしょうか??

    https://tireworldkan.com/contents/shop_lp/LP/wheelcoating.html

    まとめ

    今回はレクサスRX450hのインチアップについてご紹介させて頂きました!

    高級感のあるレクサスRX450hの雰囲気にあったシックで大人なおすすめホイールを5つあげてみました?

    店内にも多種多様なホイールセットを飾っております♪

    ぜひ一度、実物をご覧いただけたらと思います?

    お問合せ、ご来店お待ちしております!!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    こんにちは!タイヤワールド館ベスト仙台本店です!

    今回は大人気のSUV!レクサスRX450hを20インチにインチアップについてご紹介していきます♪

    派手すぎない大人カッコいいドレスアップをしてみませんか??

    レクサスRX450hのインチアップサイズ

    車種形式:DAA-GYL20W

    〈純正タイヤホイールサイズ〉

    ホイールサイズ:18×8.0J 5穴 P.C.D114.3 +30

    タイヤサイズ:235/65R18

    〈20インチへインチアップした時のタイヤホイールサイズ〉

    ホイールサイズ:20×8.0J 5穴 P.C.D114.3 +30

    タイヤサイズ:235/55R20 がおすすめです♪

    控え目ながらも存在感溢れるホイール5選

    ウェッズ Delmore LC.S 

    カラー:HYPERSILVER 

    レクサス専用ホイールなので純正に近いフィット感を実現出来ます?

    専用と聞くと特別感が増してより愛着が湧きますね?

    デザインはオーソドックスなメッシュ!

    サイズの限界まで追求されたコンケイブ感も必見です??

    https://www.weds.co.jp/delmore/lcs/

    ウェッズ Kranze Maricive 

    カラー:SEPIABLACK/POLISH 

    リッチな3ピースホイールと高級感を更に引き立たせているピアスボルト✨

    ベースデザインが端正な10本スポーク、クレンツェらしい優雅な3D構成としたことで豊かな表情を生み出しています?

    https://www.weds.co.jp/kranze/maricive/

    ワーク Lanvec LS10 

    カラー:GRシルバーカットクリア(GRP) 

    Normcore=究極の普通をコンセプトとして仕立てられた飽きのこない10本スポーク、スポーティな雰囲気ながら落ち着きのある大人カッコいいデザインとなっております?

    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/139/

    ワーク GNOSIS AE201 

    カラー:マットシルバー(MSL)  

    5本スポークのシンプルなデザインでありながらスポークエンド内側がギリシャ彫刻を思わせる水掻き形状となっています?‍♂️

    大人カッコいい中にも個性の光る一品です✨

    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/142/

    レイズ HOMURA HYUGA HP10 

    カラー:マットスーパーダークガンメタ(APJ)

    潔いストレートスポークを持ちながらホムラ流の大人っぽさ、角度によって様々な表情を訴えかけるスポークの折れ目や、切削加工により刻まれたロゴの数々、見どころ満載のホイールとなっております??

    https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=Hyuga_HP01

    おすすめしたい20インチのタイヤ

    ブリヂストン ALENZA001 

    ドライ、ウェットでもハイレベルな運動性能を発揮し低燃費性能、ライフ性能も兼ね揃えたバランスの良いオンロード向けSUV専用タイヤになります?

    https://tire.bridgestone.co.jp/alenza/001/

    ダンロップVEURO(VE304) 

    ダンロップのタイヤカテゴリーの良いとこどりしたVEURO  VE304!

    SUV専用ではありませんが万能かつ静寂性に優れたタイヤとなっております?

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ve304/

    ホイールコーティングでお手入れラクラク!綺麗続く!

    大切なホイールを守るホイールコーティング!!

    ホイールの汚れってすごく厄介ですよね…?

    毎度の洗車やタイヤ交換時にいやになりますよね…?

    外したタイヤを見てため息…??

    汚れを取るのだって一苦労……

    そんな経験ありませんか…??

    そ・こ・で!!

    キーパーホイールコーティングの出番です♪♪

    ホイールコーティングをすると泥やブレーキダストのこびり付きを防ぎ付着した汚れは簡単に落とせます?✨

    ホイールの細かい傷が気になったことがある方、多いと思います。

    細かい傷もコーティングによって防いでくれるので安心です?

    なによりガラスコーティングなので透明感のある艶で大切なホイールがより一層輝きます✨✨

    せっかくのカッコいい大切なホイール、洗車も楽になるキーパーホイールコーティングいかがでしょうか??

    https://tireworldkan.com/contents/shop_lp/LP/wheelcoating.html

    まとめ

    今回はレクサスRX450hのインチアップについてご紹介させて頂きました!

    高級感のあるレクサスRX450hの雰囲気にあったシックで大人なおすすめホイールを5つあげてみました?

    店内にも多種多様なホイールセットを飾っております♪

    ぜひ一度、実物をご覧いただけたらと思います?

    お問合せ、ご来店お待ちしております!!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    4WD トーヨータイヤ 泉八乙女 SUV インチアップ

    【22インチ編】ランクル300をブランドホイールでインチアップ!

    納車は・・なんと4年程度!!
    新型ランドクルーザー、【ランクル300】が発表されました。
    日本だけでなく世界各国でも大好評であるそうです。
    なぜそんなに注目度がたかいのか・・

    最新の技術を搭載し、悪路走行性能と耐久性能を高め
    「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」
    「世界中のどんな道でも疲れない走り」
    をコンセプトに開発された車で走行性能だけではなく内装も豪華で高級感溢れる雰囲気へとさらに進化したようです。


    純正のままでもとても十分かっこいいランクル300ですが
    やはりSNSなどを見ていると・・アルミを履きたくなる方が
    続出しているように感じます!

    高級感溢れるそんなランクル300に
    「選び抜いた格好良いタイヤとホイールを履かせたい!」
    と思いませんか?

    タイヤホイールのサイズ設定が従来のランドクルーザーと
    違うので今はまだ選択肢が狭いかもしれません。
    そこで!今回は足回りのプロショップとして
    どこよりも先駆けて素敵なタイヤ・ホイールをご紹介させて
    頂きます。


    コーティングや保証のおすすめオプションを加えてご紹介させていただこうと思いますのでぜひ最後までお付き合いください!

    ランクル300の足回りスペック・22インチにした時のサイズ

    〈 純正18インチ 〉
    型式:3DA-VJA300W
    タイヤサイズ:265/65R18
    ホイールサイズ:18×7.5J
    ホール数:6穴 PCD:139.7 インセット:60
    ※300系ランクルは6H 139.7になっています。

    〈グレードによっては純正サイズ20インチの設定もあります〉
    タイヤサイズ:265/55R20
    ホイールサイズ:20×8.0J
    インセット:60


    今回ご紹介するのは22インチにインチアップをした場合の
    ドレスアップ!
    300系ランクルを22インチにするとなると、
    今現在マッチングのとれているサイズは⇩

    タイヤサイズ:285/45R22・305/40R22
    ホイールサイズ:22×10.0J
    インセット:56~59

    ※あくまでも参考価です。
    車両誤差やタイヤの種類により装着不可の場合もあります。


    ランクル300におすすめのタイヤ

    TOYO PROXES ST3
    (プロクセス・エスティースリー)

    SUVユーザーが増えている現代、
    トーヨータイヤがSUVを専用とするドレスアップタイヤを
    つくりだしました。
    『大口径サイズへインチアップすることで、
    タイヤが路面に接地するトレッド面の幅が広くなることから
    操縦安定性とウェット路面での排水性を
    確保するために方向性パターンを採用』

    ランクル300のモデリスタカスタマイズの
    アイテム商品でもあるようです!

    ▶おすすめポイント①
    スポーティーなトレッドパタンに大口径サイズの
    ホイールと組み合わせることで
    一段と素敵なドレスアップに!

    ▶ おすすめ ポイント②
    コストパフォーマンス良し◎

    ▶ おすすめ ポイント③(お客様の声)
    「国産ならではの乗り心地の良さを実感できた。」


    MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV
    (パイロットスポーツフォーエスユーブイ)

    ハイパワーSUVの安全性を高めるウェット&ドライ性能、
    快適性と強度をSUV専用に設計されています。
    PILOT SPORT 4由来の非対称トレッドパターンで剛性を強めています。


    ▶おすすめポイント①
    プレミアムなSUV車を引き立てる洗練されたデザインで
    ドレスアップに最適!

    ▶ おすすめ ポイント②
    スポーツタイヤながらも静粛性に優れています。

    ▶ おすすめ ポイント③(お客様の声)
    「乗り心地の良さにびっくり!!!」


    MICHELIN PREMIER LTX
    (プレミア エルティーエックス)

    ふらつきが少ないフラットライド感。
    SUVにありがちなふらつきを制御しつつ
    摩耗時の排水性も確保しています。
    ブロック剛性の最適化により、
    高速域での高い安定性を提供します。

    ▶おすすめポイント①
    ふらつきが少ないタイヤ設計!
    SUVに特化したつくりで操縦安定性能抜群。

    ▶ おすすめ ポイント②
    溝が摩耗しても溝幅が拡大する構造なので排水性を確保されています。そのため雨の日の走行も安心安全。

    ▶ おすすめ ポイント③(お客様の声)
    「ふらつきが無し!ワダチの影響も軽くなった!
    静粛性とドッシリ感が伝わってくる。大満足です。」


    BFGOODRICH TRAIL-TERRAIN T/A
    (トレールテレーンティーエー)

    トレール テレーンとは、
    ドライ路面やウェット路面の走行を得意とする
    乗用車用オールラウンドタイヤです。
    SUVやクロスオーバーユーザーの日常の運転から、
    レジャーや旅行など、天候を気にせず
    安全で快適なカーライフを提供してくれるタイヤで
    ドレスアップカーにも最適なタイヤです。

    ▶おすすめポイント①
    ブロックのヘタリを抑制し、剛性を確保していることで
    走行安定性・快適性はもちろん、
    摩耗の進みを抑制し、長持ちを実感できます。

    ▶ おすすめ ポイント②
    装着した時のオフロード系ドレスアップを楽しめる。
    見た目だけではなく、砂利道やキャンプ場などの
    悪路に対して高いグリップ力と運転の安定性能を発揮。

    ▶ おすすめ ポイント③(お客様の声)
    「やっぱりカッコいいが欲しい私にはまさにこのタイプ!
    乗り心地もトラックみたいになるかと思ったけど
    乗用車よりで快適。」


    Continental PremiumContact™ 6 SUV
    (プレミアムコンタクト シックス エスユーブイ)

    欧州のプレミアムブランドをはじめ、
    多くの車種で純正装着タイヤに採用されている信頼の性能。
    快適性とスポーツ性を融合した、
    新たなスポーティコンフォートタイヤです。
    ウェット性、ブレーキ性能と耐摩耗性の両立に成功。

    ▶おすすめポイント①
    メーカーが提唱している「最高レベルの安全性」
    多くの車種に純正装着タイヤに採用される信頼性と、
    これを言われてしまったら、おすすめする他ありません。

    ▶ おすすめ ポイント②
    操縦安定性・快適性とスポーツ性能を合する
    両面性をもったコンフォートタイヤ。


    おすすめ人気ブランドホイール

    スーパースターのホイールをご紹介します!

    ピュアスピリッツ

    メインカラー〉シルバーポリッシュ・ブラックポリッシュ

    ▶サフォーク


    ホイールリムまで伸びた10本スポークと
    センター部の深い落とし込み設計がおすすめポイント。
    純正ホイールには似ても似つかないラグジュアリー感を漂わせます。


    ピュアスピリッツ

    ▶オークス

    メインカラー〉シルバーポリッシュ・ブラックポリッシュ


    オークスもセンター部の深い落とし込みがポイント。
    流行りの5本スポークでスポーティーな第一印象ですが、
    実は複雑なデザインとしていてワイルドな印象を与えます。


    レオンハルト ジーニス 

    ▶ガイスト

    メインカラー〉チタングラデーション・3Dブラッシュド

    22インチという大口径なサイズに特化した
    レオンハルト ジーニスシリーズのひとつ。
    ランクルのビックボディーを引き締めるデザイン。
    高級感はもちろん、スポーティさも合わせ持ちます!


    レオンハルト ジーニス 

    ▶シュタイン

    メインカラー〉チタングラデーション・3Dブラッシュド

    シュタインは従来のレオンハルトが提唱した
    シンプルなデザインのホイールに立体的なディスク断面を設け、
    力強さを出しています。
    ランクルボディーの迫力に負けない存在感を現し、
    軽量化にも力を入れています。


    レオンハルト ジーニス 

    ▶ゲミュート

    メインカラー〉チタングラデーション・3Dブラッシュド


    シュタイン・ゲミュート
    大型SUVのボディに格負けしないホイールデザイン。
    3ピース構造でホイールカラーのみならず
    ピアスボルトのカラーも選べるので
    高級感と個性を出すのにはバッチリ
    ですね。

    おすすめしたいオプション

    キーパーコーティング

    ランクル300を手に入れたら!
    まずはボディのコーティングを!!!


    そして・・・一緒にホイールもコーティングしましょう!

    素敵な車に素敵なホイールをチョイスしたならばコーティングをかけて長持ちさせましょう。


    パンク保証

    もしものときに大助かり。タイヤの保険のようなものです。
    生命保険や自動車保険と同様に保険を掛けることで
    「もしも」のときにとても助けられます!
    1本パンクしても4本とも新品で交換ができます。
    購入の際はぜひとも加入を!




    まとめ

    通常と異なる納車待ちが発生しているランクル300。
    トヨタでもランドクルーザーの公式サイトトップに大きく
    『<ランドクルーザー>納期目途に関するご案内』
    と記載し詫びているほどです。

    すでに納車をされた方はこれから!
    納車待ちの方も、手元に届くまでの間にじっくり選ぶことが出来ますね!

    タイヤ・ホイール業界もメーカーを追って
    次々と商品展開を行っていくことでしょう!
    随時更新してまいります!
    ぜひご参考にして頂き、ご相談くださいね。


    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    泉八乙女店
    泉八乙女店
    TEL: 022-773-2811
    住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
    アクセス:仙台北環状線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    キーパープロショップ

    カテゴリー
    古川店 軽自動車 インチアップ 車高調

    ホンダN-BOX(NBOX)のおすすめインチアップホイール

    こんにちは!ベスト古川店です。今回は大人気N-BOXにピッタリなインチアップホイールをご紹介したいと思います。

    N-BOXとは

    nboxイメージ

    2020年日本で最も売れたホンダの軽自動車です!軽自動車に限ると6年連続です。
    参考:2020年の軽乗用車販売台数ベスト10

    1位  ホンダN-BOX 19万5984台
    2位  スズキ・スペーシア 13万9851台
    3位  ダイハツ・タント 12万9680台
    4位  ダイハツ・ムーヴ 10万4133台
    5位  日産デイズ 8万7029台
    6位  スズキ・ハスラー 8万114台
    7位  ダイハツ・ミラ 7万3462台
    8位  日産ルークス 7万2820台
    9位  ホンダN-WGN 6万9353台
    10位  スズキ・ワゴンR 6万6061台

    2位のスズキ・スペーシアとは5万6133台も差が。N-BOXは本当に売れ続けています。

    N-BOXの純正タイヤ・ホイールサイズ

    nboxイメージ2

    それではタイヤ・ホイールサイズを見ていきましょう。

    年式/型式 駆動 標準タイヤサイズ サイズ 穴数 PCD インセット
    2017.08 ~
    DBA-JF3 FF 155/65R14 14×4.5 4 100 +40
    FF 165/55R15 15×4.5J 4 100 +45
    DBA-JF4 4WD 155/65R14 14×4.5J 4 100 +40
    4WD 165/55R15 15×4.5J 4 100 +45
    2011.12 ~ 2017.08
    DBA-JF1 FF 145/80R13 13×4.00B 4 100 +35
    FF 155/65R14 14×4.5J 4 100 +40
    FF 165/55R15 15×4.5J 4 100 +45
    DBA-JF2 4WD 145/80R13 13×4.00B 4 100 +35
    4WD 155/65R14 14×4.5J 4 100 +40
    4WD 165/55R15 15×4.5J 4 100 +45

    各年式・型式によってそれぞれ3種類のタイヤサイズ・ホイールサイズの設定があります。

    N-BOXのナットサイズ

    N-BOXのホイールナットのサイズは以下の通りになります。

    M12(ハブボルト径)×1.5P(ねじピッチ)19HEX(先端サイズ)

    一台分は4×4の16個必要になります。

    ナットイメージ

    ナットイメージ

    また、ホンダ車の場合純正ホイール専用ナットの座面が丸座タイプになるので、社外ホイールに交換の場合は60°テーパーの社外専用ナットが別途必要になりますので注意が必要です。

    ※弊社では購入時に頂いた車種情報をもとに、お車にあうナットをご準備しています。

    さらに、軽自動車全般に言えることですが、通常サイズの(ナットの全長)では、ホイールからナットの先端が吐出してしまうので、ショートタイプの社外ナットにする必要があります

    N-BOXインチアップサイズ

    上記のタイヤサイズにも記載されている通り

    145/80R13155/65R14165/55R15
    1インチアップするごとにタイヤサイズが変化します。16インチになると
    165/50R16となります。

    N-BOXのおすすめインチアップホイール

    クレンツェ装着イメージ

    16インチN-BOXにぴったりなインチアップホイールを、ワークから1つ、ウェッズから3つご紹介します!

    1. WORK リザルタード(リザルタード) MESH2
    2. WEDS クレンツェ エヴィータ クラインフォルム
    3. WEDS レオニス ナヴィア01ネクスト
    4. WEDS レオニス マーベリック709M

    1.WORK RIZALTADO(リザルタード) MESH2

    WORK RIZALTADO(リザルタード) MESH2

    RIZALTADO(リザルタード)は、16インチと17インチのホイールで、軽自動車やコンパクトカーにオススメのホイールブランドです。

    主張しすぎない洗練されたデザインとスッとのびたスポークが、すっきりとした上品さを演出します。

    2. WEDS クレンツェ エヴィータ クラインフォルム

    WEDS-クレンツェ エヴィータ クラインフォルム

    クレンツェは毎年イヤーモデルが発売されている、ウェッズの中でも最高峰のブランドです。
    ほどよいキラギラはカスタム初心者にもおすすめです。

    3. WEDS レオニス-ナヴィア01ネクスト

    WEDS-レオニス-ナヴィア01ネクスト

    WEDSのレオニス ナヴィア01ネクストは2020年の新作サマーモデル第二弾です。
    シンプル且つシャープさはそのままに、よりスポーティー感を意識したシリーズです。

    4.WEDS レオニス-マーベリック709M

    WORK RIZALTADO(リザルタード) MESH2

    2015年にデビューした【マーベリック 709M】は、16インチ〜21インチという幅広いサイズ展開で、軽・ミニバン・セダン・輸入車と、どんなクルマでも対応できるカスタム性の高さが人気のロングセラー商品です。

    まとめ

    今回はN-BOXのインチアップ(16インチ)おすすめホイールを紹介してきました。
    N-BOXは大人気の軽自動車で、カスタム情報も豊富です。

    N-BOXのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    古川店
    古川店
    TEL: 0229-25-4611
    住所:宮城県大崎市古川穂波3-1-31
    アクセス:古川国道4号線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    カテゴリー
    栗生店 ミニバン インチアップ

    ステップワゴンをブランドホイールでドレスアップ【18インチ偏】

    ファミリー化としても人気な『ステップワゴン』
    ステップワゴンを素敵にドレスアップしたい
    というお客様も多いと思います!

    本日はステップワゴンにおススメのホイールからミニバン専用設計のタイヤを詳しくご紹介していきます!

    ステップワゴンを18インチにした時のマッチング

    ▶タイヤサイズは「215/45R18」
    「205/60R16」とほぼ同じ大きさなので
    メーターの誤差などはほとんどありません!

    ▶ホイル―サイズは
    「18×7.0 PCD5/114.3 インセット+55」

    人気ブランドからホイールを選択!おすすめ6選


    ①エンケイ PFM1


    ▶細いY字スポークを9分割としたメッシュデザインが
    お車をスポーティに魅せてくれます!

    『大人が乗ってて楽しめるクルマに似合うホイール』
    がコンセプトなんです!✨

    ホイールカラーも
    ダークシルバーとマットダークガンメタリックの2色展開です!

    ↓エンケイ公式HP
    https://www.enkei.co.jp/product/wheels/PerformanceLine/PFM1/

    ➁レイズ ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ
    ▶室内外、時間帯、光の強さで表情を変える
    まるで魔法のような魔法なカラーリング✨

    鋳造1ピースホイールとなります!
    高級感があり足元をゴージャスに魅せてくれます!

    ↓レイズ公式HP
    https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=VOUGE_NC

    ③ワーク ランベック・LM7


    ▶カラーは「GRシルバーカットクリア(GRP)」「グリミットブラック(GTK)」「ブラックカットクリア(BP)」の3色展開!

    WORKさんのホイールは自分流にカスタムできるのも
    魅力の一つですよね!

    開口部の広い7交差メッシュのシンプルめな
    デザインが特徴的です!

    ↓ワークさん公式HP
    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/138/

    ④ウェッズ マーベリック 905S

    ▶シャープでダイナミックなY字5本スポークデザインで
    センターに向けて大きく落とし込んだ
    スポークが特徴のホイールです!

    ↓ウェッズ公式HP
    https://www.weds.co.jp/maverick/905s/

    ⑤ウェッズ レオニス IT

    ▶ウェッズ大人気モデル
    レオニスの2022年NEWモデル✨

    レオニスITは回転していない状態でも
    圧倒的な躍動感があり目を引くホイールです。

    ↓ウェッズ公式HP
    https://www.weds.co.jp/leonis/it/

    ⑥キョウホウ プレシャス HM1

    ▶シャープで立体的なスポークが足長効果抜群です✨

    カラーは「メタリックブラック&リムポリッシュ」
    「メタリックブラックポリッシュ」の2色展開です!

    ↓キョウホウHP
    https://www.hotstuff-cp.co.jp/product/precious-hm-1/

    ?過去ブログもぜひチェックしてみてくださいね!!

    ステップワゴンスパーダを18インチにインチアップ!タイヤホイール

    タイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページタイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページミニバンのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    おすすめミニバンタイヤ3選

    ステップワゴンのように背の高い車だと、走行中の横揺れなど気になりませんか?
    それからミニバンは方減りしやすいという特性もあるので
    ミニバン専用タイヤならそれを軽減できます!

    ベストがおすすめするミニバン専用タイヤをご紹介していきますね!

    ①ダンロップRV505

    ▶低燃費!ロングライフ!操縦安定!
    コンセプトはズバリ「ふんばり力」!!
    がそろったミニバンタイヤ『RV505』✨

    ダンロップのタイヤはロングライフが売りなので、お客様のお車の使い方にも減り具合は変わってきますが、長持ちさせたいお客様におススメです。

    ↓ダンロップHP
    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/rv505/

    ➁トーヨー MP7

     
    ▶トーヨータイヤのNEWモデル!
    雨のにでも安心できるミニバンタイヤです!

    ロングライフで経済的!というのも魅力の一つです!

    トランパスが誇るロングライフを継承し、
    低燃費サイドウォールで転がり抵抗も確保しました。

    ↓トーヨーHP
    https://www.toyotires.jp/product/tamp7/

    ③ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ

    ▶雨に強いのが特徴でぬれた路面でもしっかり曲がる、
    しっかり止まるのが特徴です!

    ↓ブリヂストンHP
    https://tire.bridgestone.co.jp/playz/px-rv2/

    19インチにしたいお声を沢山いただきますがリスクがあります。

    『19インチだと迫力も会って素敵だな』『ノーマル車高で19インチって履けるの?』と思う方も多いと思います。

    19インチにすると迫力が出るので19インチにしてみたいとお考えのお客様もいらしゃるのではないのでしょうか。
    詳しくご紹介していきますね!

    ■19インチになると乗り心地重視より見た目重視となります。
    19インチになるとホイールも大きく、存在感がでて迫力もでますよね!

    ■19インチだとノーマル車高だと入らないケースがほとんどなので車高を下げることが必須となってきます。

    ■19インチのインチアップになると、タイヤも限られてきます。ミニバン専用設計のタイヤはサイズ設定になくなります。
    また、タイヤのものによっては加重指数が足りなく、車検非対応という場合もあります。

    19インチをお考えのお客様はぜひ
    タイヤワールド館ベストまでご相談ください!

    ベストのおすすめオプション

    インチアップ等をすると気になるのがやっぱり
    フェンダーとの隙間。。。

    ダウンサスや車高調整でフェンダーの隙間を埋めて
    ホイールをドレスアップするのなら足回りもドレスアップするのもおすすめします!

    ▶ダウンサス

    ダウンサスのメリットとしては
    ダウンサス高を下げるという
    機能に特化した低コストのパーツであることが魅力の一つです!

    ▶車高調

    車高調高を下げるだけでなく、
    減衰力調整やスプリングの選択によって
    の足回りを総合的に調整できることが特徴です。

    本日はステップワゴンのホイールセットについて詳しくご紹介させていただきました!
    いざお店に行くとホイールも種類がたくさんあり、目移りしちゃいますよね。。。
    インチアップをお考えのお客様、純正サイズのままドレスアップをお考えのお客様!!
    ぜひタイヤワールド館ベストまでご相談ください!

    みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    栗生店TEL: 022-796-6411住所:仙台市青葉区落合4-1-1アクセス:旧48号線沿い営業時間:10:00~19:00 アクセスマップ LINE追加 ご予約はこちら