• カテゴリー
    西多賀店 輸入車(外車) インチアップ

    フォルクスワーゲンゴルフを18インチにインチアップ

    1974年の誕生以来、世界累計3,000万台以上を誇り
    フォルクスワーゲンでも大人気の
    シンプル・イズ・ベストなThe new Golf。

    「GOLF (ゴルフ)」の車名は、当時の購買部長である
    Hans-Joachim Zimmermann氏の愛馬の名前から
    付けられたとされているそうです。

    今回はそんな大人気のVWゴルフを18インチへ
    インチアップした際のおすすめの夏タイヤと
    アルミホイールをご紹介致します!

    純正サイズから18インチにアップした時のマッチング

    【純正タイヤ・ホイールサイズ】
    ゴルフ (8代目)

    ■205/55R16
    1670 5/112 +48

    ■225/45R17
    1775 5/112 +51

    グレード、型式によりサイズが異なります。

    詳しい情報はフォルクスワーゲンさんHPで!


    【インチアップタイヤ・ホイールサイズ】
    225/40R18

    1875 5/112 +50
    ※参考サイズ

    ※インチアップする際に気を付けなければならない点として
    タイヤの外径を大きく変えないことが重要です!
    大きく変わってくると、

    ・速度メーターに誤差が出る
    ・車検が通らなくなる

    といったデメリットがあります。

    ※ツライチや車庫を下げた場合のサイズは要相談が必要です!

    大人な仕上がりになるホイール5選

    OZ RACING Ultraleggera

    (オーゼットレーシング ウルトラレッジェーラ)

    ~F1-DNAが刻み込まれたリアルサーキットデザイン~

    カラー設定・ クリスタルチタン、マッドグラファイトシルバー
          マッドブラック、レースゴールド

    サイズ設定・16~18inch

    低圧鋳造によって生産されており
    接合部や孔、空洞が現れず、繊細かつ軽量で
    価格も抑えられ、高い品質で作れる製造方法。

    走りのシーンはもちろん、ルックス…
    全てにおいて最高峰のパフォーマンスを発揮することが
    出来るホイールです!

    ↓ 装着イメージはこちら!


    ■RAYS GRAMLIGHTS 57FXZ
    (レイズ グラムライツ ゴーナナエフエックスジー)

    ~“究極”を意味を持つZを冠した次世代フラッグシップモデル~

    カラー設定・RBC/マシニング (SNJ)
    スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC)

    サイズ設定・18~20inch

    強靭なリムを造りだす
    RCF(レイズキャストフローフォーミング)製法により
    軽さと強さを両立したホイールです。

    ↓ 装着イメージはこちら!


    ■AdvantiRASING VIGOROSO N765
    (アドバンティレーシング ヴィゴロッソ エヌナナロクゴ)

    カラー設定・シルバー/ブラッシュ
          マットブラック/マシニング
    (サイズによりカラー設定が異なります。) 

    サイズ設定・17~19inch

    VIGOROSOとは『強靭』という意味を持ち、
    DST製法により従来の商品と比べて
    大幅なパフォーマンスの向上を実現したホイール。

    純正センターキャップも装着可能です!
    (BMW・VW・AUDI・MINIに対応)

    さらにBMW用サイズ(リア用)は
    コンケーブデザインでより格好良さが際立ちます!

    ↓ 装着イメージはこちら!


    ■ TWS EXlete 107M Monoblock
    (エクスリート・107エム モノブロック)

    7交点メッシュデザインの軽量1ピースホイール

    カラー設定・グロスブラック (GB)
    ・フラットブラック (FB)
    ・フラットハイパーガンメタ (FHGM)
    ・シルバーパールアルマイト (SPA)
    ★在庫限りの販売となります。

    サイズ設定・17~20inch

    ↓ 装着イメージはこちら!


    ■BBS RI-A

    カラー設定・マットブロンズ(MBZ)、マットグレイ(MGR)
          ダイヤモンドシルバー(DS)、ゴールド(GL)
          ダイヤモンドブラック(DB)

    サイズ設定・16、18インチ

    ホイールの王様とも称される、王道のBBS。

    国内最高峰のレース「SUPER GT」の実戦で使用している
    ホイールと同じ考えで同じ造形でつくられた究極のレース仕様。

    カラー展開も豊富で自分だけの素敵な愛車を
    造ることが出来ます!

    性能別おすすめタイヤ

    【快適重視!!コンフォートタイヤ】

    ハンドリングの良さやグリップよりも、
    静かで乗り心地の良い快適性を求めるユーザー様にオススメ!

    ■ダンロップ VEURO VE304

    ダンロップの静粛性の良いプレミアムタイヤです!
    静粛性、快適性、操縦安定性が優れていて
    さらに雨の日も安心なウェット性能も優れているので
    『インチアップをして乗り心地が固くなってしまった!!!』
    なんて場合も快適に乗れるのでおススメです!


    ■ブリヂストン
    REGNO GR-XⅡ(レグノ ジーアールクロスツー)

    快適性能を重視したコンフォートタイヤといえば、
    真っ先に思い浮かぶのがブリヂストンのレグノ。
    業界最大手のブリヂストンが作る
    最上級のコンフォートタイヤということもあり、
    操縦安定性、乗り心地、静粛性能
    どれをとってもトップクラスの性能を持っています。
    タイヤ選びで失敗したくない方は
    これを履いておけば間違いなし!


    【ハンドリング抜群!!スポーツタイヤ】

    車の性能を存分に活かしたいユーザー様、
    安定して走れる剛性の高さ、
    またドライ路面時のグリップ力も高いので
    走りを楽しみたいユーザー様にオススメ!

    ■トーヨータイヤ
    PROXES SPORT(プロクセススポーツ)

    トーヨータイヤのプロクセススポーツです!
    スポーツ系のタイヤでありながら、低燃費性能も兼ね備えた、
    バランスタイプのスポーツタイヤとなります!
    なんといってもウェットグリップが抜群で
    雨の日に安心して走行できるタイヤとなっております。
    また、スポーツタイヤと言われると
    燃費が落ちるイメージがありますが、
    サイズによっては低燃費タイヤの設定もあり、
    お財布にも優しいです。


    ■ミシュラン
    PILOT SPORT4(パイロットスポーツフォー)

    フランスの大手タイヤメーカーミシュランタイヤで
    出しているパイロットスポーツ4。
    ヨーロッパのメーカーということもあり、
    輸入車との相性は抜群です。
    ウェットやドライ路面での走行性能の向上と、
    高いハンドリングや高速安定性が抜群!
    走りを愉しみたい方に向けた
    ダイナミックグリップスポーツタイヤ。

    さらに素敵するためのオプション

    タイヤ・ホイールを格好良くしたのであれば、
    ぜひボルトやバルブキャップで
    アクセントを加えてみてはいかがでしょうか!

    ■Kics LEGGDURA RACING Bolt ZS44
    (キックス レデューラ レーシング ボルト ゼットエス44)

    ロングタイプアルミ製シェル。
    剛性と軽量を実現したレデューラシェルタイプボルトの進化系。

    シェルタイプの特徴は塗装面が傷みづらい!
    カラーが付いている事で、ワッシャーの役割となり
    ボルトが緩みにくい!


    LEGGDURA RACING VALVE CAP
    (レデューラレーシング バルブキャップ)

    通常のバルブよりも大きいサイズなので
    アルミホイールのアクセントに!

    まとめ

    お気に入りのタイヤとホイールで
    ドレスアップをして自慢の愛車にしてみませんか!

    タイヤ・ホイールにも様々な種類があり、
    どれを選んで良いのかと迷ってしまう事も…

    お客様の用途に合わせたタイヤ選びの参考になればと思います。

    ぜひご相談ください(´艸`*)

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    西多賀店
    西多賀店
    TEL: 022-398-3801
    住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
    アクセス:仙台国道286号線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    キーパープロショップ
    オンライン商談
    カテゴリー
    仙台本店 ミニバン インチアップ

    ステップワゴンスパーダを18インチにインチアップ!タイヤホイール

    みなさんこんにちは!!ベスト仙台本店です!!

    今回はステップワゴンスパーダを18インチにインチアップ!

    タイヤホイールのご紹介です。

    ステップワゴンスパーダのインチアップサイズ

    車種形式   :DBA-RK5

    〈純正タイヤホイールサイズ〉

    ホイールサイズ:16×6.0J 5穴 P.C.D114.3 +50

    タイヤサイズ :205/60R16

    〈18インチタイヤホイールサイズ〉

    ホイールサイズ:18×7.0J 5穴 P.C.D114.3 +55

    タイヤサイズ :215/45R18

    がおすすめです。

    おすすめタイヤ・ホイールセット①

    〈ホイール〉ワークランベックLS10

          カラー:GRシルバーカットクリア

    「永遠のスタンダードデザインをモダンスタイルに」をコンセプトとした2ピースの10本フィンデザインで大人カッコいい仕上がりになります✨

    https://tireworldkan.com/wheel/tire/ls10-grp-114.3-5-1890

    〈タイヤ〉 ダンロップLM5

    乗り心地が良く,静粛性に優れているダンロップLM5?注目するはタイヤの振動を吸収する「忍びテクノロジー」?快適なドライブを実感できること間違いなしです?

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/

    おすすめタイヤ・ホイールセット②

    〈ホイール〉ウエッズレオニスWX

    カラー:HSMC

    10本スポークをベースとしたフィン&スポークハイブリッドデザイン、シンプルでありながら天面ミラーカットによる美しい輝きは見ものです?

    https://tireworldkan.com/wheel/tire/wx-hs-114.3-5-1880

    〈タイヤ〉 TOYOプロクセスC1S:215/45R18

    上質なリラックス感を提供する静かで快適な乗り心地と安心感のある高速走行を堪能できる揺るぎないスタビリティ、さらに環境面にまで配慮している優等生なタイヤです?‍?✨

    https://www.toyotires.jp/product/pxc1s/

    おすすめタイヤ・ホイールセット③

    〈ホイール〉レイズホムラ2×7

    カラー:スパークプレーテッドシルバー

    リムエンドまで伸びた7つのツインスポークの力強さとしなやかさを兼ね備えたホムラ2×7❕ホムラ誕生時からのロングセラー商品で安定のホイールです?

    https://tireworldkan.com/wheel/tire/2×7-sp-114.3-5-1885

    〈タイヤ〉 ダンロップRV505

    より安全、快適が続くミニバン専用低燃費タイヤです?「ふんばりテクノロジー」によって背の高いミニバン特有の横風や積載量が多いことによるふらつきもふらつきにくくなり安心感いっぱいのタイヤです?

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/rv505/

    おすすめタイヤ・ホイールセット④

    〈ホイール〉ホットスタッフプレシャスHM-1

    カラー:メタリックブラック/ポリッシュ

    15~20インチまで幅広い対応サイズと価格を抑えたハイパフォーマンスホイール✨フチがブラックなのでメタリックカラーが浮き上がって見えるスタイリッシュなデザインです?

    https://tireworldkan.com/wheel/tire/phm1-mbp-114.3-5-1875

    〈タイヤ〉 TOYOトランパスMP7

    ミニバン専用低燃費タイヤになります?新配合のスーパーグリップコンパウンドで、優れたウェット性能・摩耗性能を高次元で両立し、ミニバン専用なのでふらつきにくくなっています??トランパスが誇るロングライフでお財布にもドライバーにも優しいタイヤです?

    https://www.toyotires.jp/product/tamp7/

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    プリウス 仙台本店 コンパクトカー インチアップ 車高調

    【50系プリウス】18インチにアップ!夏タイヤ・ホイール・ローダウンパーツをご紹介!

    タイヤワールド館ベスト仙台本店です!今回は50系プリウスに似合うカスタムホイールについてご紹介させていただきます!ホイールの種類によってお車のイメージが、スポーティだったりラグジュアリーだったり雰囲気が変わってくるので自分の好みのスタイルを決めてからホイール選びをすると好みのホイールが見つかりやすいですよ!今回は人気ブランドホイールメーカーから6選ピックアップしてご紹介させて頂きます。最後までご覧くださいね。

    50プリウス基本スペックとインチアップサイズ

    純正タイヤサイズ:195/65R15
    純正ホイールサイズ:1565 5/100 +40

    純正タイヤサイズ:215/45R17
    純正ホイールサイズ:1770 5/100 +50 

    18インチ インチアップタイヤサイズ:215/40R18

    またインチアップする時のホイールサイズの注意点『ホイール幅』と『インセット』の数字で決まるのですが、数字が間違えてしまうと車体に干渉したり、はみ出ししてしまう可能性がある為注意が必要です。

    また、タイヤサイズは、グレードにより違うことがありますので、合うものを選択してくださいね!車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。車の個体差により、クリアランスが異なりますのでこちらも注意してください。

    おすすめアルミホイール6選

    【WORK EMOTION ZR10 2P】

    カラー:GTK
    サイズ:1875 5/100 +40(L)
    2ピースホイールなのでミリ単位でのオーダーインセットが可能!エモーションシリーズの2Pモデルとしては最軽量になっています!また人気のカラーはグリミットブラックです!

    【WORK SCHWERT SG1】

    カラー:BP
    サイズ:1875 5/100 +43(A)
    ディスク面のベースはツヤありの黒なんですが、天面を切削加工してあるタイプです!太陽の光が当たると切削面がキラキラと光ってオシャレです!またカスタムオーダー可能のホイールになっています!

    【Kranze Vierharm225EVO】

    カラー:SBC/ポリッシュ
    サイズ:1875 5/100 +48
    1ピースモデルのヴィルハーム225EVO。3ピースモデルでは実現できない大口径感がまさに迫力あるデザインになっています!

    【LEONIS LM】

    カラー:BMCMC
    サイズ:1870 5/100 +47
    複雑なダブルフェイスデザインのLMは、サブスポークは直線で鋭く、アール基調なトップスポークとのコントラストもバツグン!華やかさのバランスが絶妙なホイールです!

    【RAYS HOMURA2×9Plus】

    カラー:SP
    サイズ:1875 5/100 +50
    時代を問わず不動の人気を誇るメッシュデザイン!
    メイドインジャパンならではの高い品質と信頼性で世界中の車好きから愛されています!

    【RAYS VERSUS VOUGE】

    カラー:NC
    サイズ:1870 5/100 +48
    クローム系特有の奥深い輝きで魅せるストラテジーアシリーズ!
    極限の足長シルエットが特徴のホイールです!

    コスト重視のタイヤはこちら

    【NITTO NT555G2(ニットー)】

    NT555G2は各ブロックがエッジが効いていて、スポーティーなデザインに仕上がっているのが特徴のタイヤになっています!

    ドレスアップユーザーにはもちろん!コスパも良くインチアップのサイズも豊富にあるのも魅力の一つです!また、タイヤサイズは17~22インチまでございます。

    静粛性の高いタイヤを選ぶならコレ!

    【LE MANS V(ル・マン ファイブ)】

    LM5はサイレントコア(特殊吸音スポンジ)が搭載したコンフォート・低燃費タイヤになっています!また、新技術の「SHINOBIテクノロジー」が追加されたことで乗り心地性能と静粛性能がより高くなっているのが特徴です。

    ダウンサス・車高調でさげるとよりかっこよく!

    ダウンサスなら『RSR Ti2000 DOWN』がオススメ!

    車高の下がり幅は、フロントは35mm~3mm、リアは25mm~20mmと保安基準を満たす範囲内で、大幅なローダウンと直進安定性、コーナリング性能が向上する商品です!

    さらにコスパも良く、永久ヘタリ保証付きになっています!
    詳しくはこちらまでhttps://www.rs-r.co.jp/suspension

    車高調なら『HKSハイパーマックスS』がオススメ!

    車高の下がり幅はフロント₋3mm~-54mm、リアは0mm~₋51mmになっています。

    「走り心地」を追求した新たなシリーズです!走りだけではなく耐久性にもこだわってつくっています!また、従来の2年4万キロ保証からなんと3年6万キロ耐久保証を実現リアルな走行試験を幾度と繰り返し高耐久スペックを手に入れたそうです!減衰力特性・耐久性・美観のすべてを進化させたHIPERMAX SはHKSサスペンション史上最高の走り心地が手にできます!
    詳しくはこちらhttps://www.hks-power.co.jp/product/suspension/hipermax/s/index.html

    みなさん好みのホイールはありましたでしょうか??
    ドレスアッをしてみたい!という方はお気軽にお近くの
    タイヤワールド館ベストにご来店くださいませ。
    お待ちしております!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    西多賀店 SUV インチアップ

    新型ヴェゼルを19インチにインチアップ【スポーティデザイン編】

    カットした宝石の小さな面 (Bezel) とクルマ (Vehicle) を
    組み合わせた造語で、
    「角度によって表情を変える宝石のように、
    多面的な魅力と価値を持つクルマ」を意味するそうです。

    そんな大人気のHONDA・ヴェゼルに
    おすすめの19インチホイールをご紹介致します!
    今回はスポーティな仕上がりが好きなかたにおすすめ
    したいホイールを集めてみました!最後までご覧ください!

    スポーティな仕上がりな好きな方に!

    【純正タイヤ・ホイールサイズ】
    ヴェゼル(RV3/4/5/6型)

    ■215/60R16
    1670 5/114 +50

    ■225/50R18
    1875 5/114 +55

    グレード、型式によりサイズが異なります。

    詳しい情報はHONDAさんHPで!

    おすすめホイール①【マルカ】RMP 520F

    力強さ溢れ出るツイン5本スポークで
    車に負けない格好良さを演出出来ます!

    こちらはフローフォーミング製法というもので造られており、
    鋳造ホイールながら軽量化を実現したホイールです!

    燃費性能、加速性能に優れたホイールですが、
    鍛造ホイールと比べコスト的にも抑えられる為オススメです!

    ↓ 装着イメージはこちら!

    公式ページはこちら

    ↓↓ 当店のオンラインショップでも販売してます

    おすすめホイール②【ENKEI】PerformanceLine PFM1

    1999年に発売された
    「おとなが乗っても楽しめるクルマに似合うホイール」
    として人気を博したBORTEX-MⅡのリメイク版。
    細い9本のY字スポークメッシュデザインで
    スタイリッシュな愛車に仕上がること間違いなし!

    ↓ 装着イメージはこちら!

    公式ページはこちら

    おすすめホイール③【weds】レオニスIT

    真っ直ぐなスポークと斜めに伸びるスポークが
    躍動感を演出して、スポーティーさを出してくれる事
    間違いなしの2022年新作レオニスです!

    奇抜なデザインながらスタイリッシュさも兼ね備えており
    コンパクトSUVには抜群に似合います!

    ↓ 装着イメージはこちら!

    おすすめホイール④【BLEST】バーンズテック V-05

    力強い5本スポークで存在感抜群!
    マッドブラックで妖艶なイメージを出しつつも
    スポーティーさも融合しているホイール!

    最近少なくなってきている5本スポークですが、
    シンプルなデザインは時代を感じさせず、
    素敵な仕上がりとなること間違いなし!!

    ↓ 装着イメージはこちら!

     


    大人気のHONDA・ヴェゼル。

    ホイール1つでお車の印象はガラッと変わります!!

    人気車種だからこそお気に入りのホイールで
    自分だけのヴェゼルをつくりませんか!

    ぜひご相談ください(´艸`*)

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    西多賀店
    西多賀店
    TEL: 022-398-3801
    住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
    アクセス:仙台国道286号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    栗生店 軽自動車 インチアップ

    スペーシアカスタムをインチアップ!おすすめタイヤホイール紹介

    大人気軽自動車スズキ『スペーシアカスタム』
    本日はスペーシアに合うおすすめタイヤからホイールまで
    詳しくご紹介していきます!

    スペーシアの基本スペックとインチアップサイズ


    ▶スペーシア基本スペック
    165/55R15
    155/65R14

    ▶スペーシアインチアップサイズ
    165/50R16

    おすすめタイヤ3選

    ▶①ダンロップ LM5

    ダンロップのルマンは音が静かで、
    乗り心地がいいタイヤなんです!ルマンはタイヤの中にスポンジが入っていて、走行中の『ガー』という音を吸収してくれます!

    低燃費+乗り心地もいいタイヤなので、
    純正装着タイヤより
    ワンランク上げたいお客様におススメです✨

    ↓ダンロップタイヤのURLはこちら
    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/

    ▶➁ブリヂストン REGNO GR-Leggera

    静粛性能抜群!ウェット性能抜群!といえばレグノ!
    軽自動車専用設計になっているのがレグノレジューラ!

    ハイト系の背の高い軽自動車においても、
    車両のふらつきを最小限に抑えることで、
    優れた操縦安定性を実現しています!

    ↓ブリヂストンタイヤのURLはこちら
    https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-leggera/

    ▶③トーヨー トランパスLuk

    スペーシアのような背の高い車におすすめのタイヤです!
    走行中、風に煽られてふらついた
    経験のある方も多いのではないのでしょうか。。

    専用設計なので、ハイト系軽自動車に多いふらつきなど
    抑えてくれるので走行中のストレスも減るはずです!

    ↓トーヨータイヤURL
    https://www.toyotires.jp/product/taluk/

    スペーシアに似合うホイール6選

    ①ウェッズ レオニスIT

    ▶大人気レオニスからのNEWモデルです!
    最大の魅せ場はリムエンド部で一体化する
    左右非対称のツインスポークと、
    センター深くから伸びるスポークを
    交互に配置した斬新なフォルムです!

    ↓WEDSホームページ
    https://www.weds.co.jp/leonis/it/

    ➁KYOHO STEINER FTX

    ▶まるでマルチピースホイール
    のようなスポークとリムとのジョイント。
    高いデザイン性と必要な強度を両立させた
    ノスタルジックなメッシュデザイン!

    専用設計のクラシカルなピアスボルト。
    七色に光るホログラムシート採用の
    センターキャップもオシャレです!

    ↓KYOHOホームページ
    https://www.kyoho-corp.jp/products/steiner-ftx/

    ③KYOHO スマックレジーナ

    ▶レジーナはツインスポークが重なり合いながらも
    リムエンドでポリッシュ面が連結する
    今までにない新しいデザインです!!

    スマックシリーズは腐食に強い素材でできているので、
    冬ホイールとしてもおすすめです!

    ↓KYOHOホームページ
    https://www.kyoho-corp.jp/products/smack-legina/

     

    ④ワーク レッドスレッド

    ▶チカーノスタイル、レッドスレッド。
    レトロホイールをお探しのお客様におすすめです!
    カラーは2色展開で、
    サイズは15インチ、14インチございます!

    ホイールコーティングをして、
    さらにつやつやに汚れを落としやすくするのもおすすめです!

    ↓ワークホームぺージ
    https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/114/

    ⑤BBS BBS RP


    ▶ホイールの王様BBS
    存在感抜群のフォルムで、
    メッシュホイールがお好きな方にはたまらない
    ホイールだと思います!
    BBS RPは軽量設計にもなっているんです!

    ↓BBSホームページ
    https://bbs-japan.co.jp/products/1615/

    プラス1オプションパーツ

    ホイールを購入してドレスアップすると
    もっとお車を素敵にしたいと思いませんか??

    プラス1オプションパーツとして、
    ダウンサスをおすすめします!!

    インチアップするとフェンダーとの隙間気になりませんか?
    車高を落とすだけでガラッと雰囲気が変わりますよね!



    ▶RS★Rのダウンサスをおすすめします!
    気軽に車高を落とせるのがダウンサスです!

    https://www.rs-r.co.jp/suspension

    夏タイヤのドレスアップをお考えのお客様!
    一緒に足回りのドレスアップもいかがですか?

    ぜひ店頭までご相談ください!

    まとめ

    本日はスズキスペーシアカスタムの
    ドレスアップについてご紹介させていただきました!
    愛車のドレスアップのことを考えるとドキドキ・ワクワク
    しますよね!!

    ホイールもタイヤも種類がたくさんあって悩むと思います。。
    そんな時はぜひタイヤワールド館ベストまでご相談ください!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    仙台本店 SUV インチアップ

    アルヴェルを人気ホイールメーカーで21インチにドレスアップ!

    タイヤワールド館ベスト仙台本店です!
    今日はアルファード・ヴェルファイアにおすすめしたい
    21インチのマッチングやホイールをご紹介させて頂きます!

    アルヴェルに21インチ・・迫力満点でとても
    かっこいいんです!
    ぜひご覧ください★

    アルヴェルの基本サイズと21インチマッチング

    30系アルファード&ヴェルファイアの
    純正タイヤサイズ・ホイールサイズは、
    16インチ・17インチ・18インチと3サイズになり
    ↓こちらが基本純正サイズになります。

    16インチサイズ
    TIRE:215/65R16 WHEEL:16×6.5J+45

    17インチサイズ
    TIRE:225/60R17 WHEEL:17×6.5J+33

    18インチサイズ
    TIRE:235/50R18 WHEEL:18×7.5J+45

    21インチのインチアップでは、
    こちらのサイズが基本サイズの例となります。
    ホイールサイズではデザインやホイールメーカーによって
    変わりますのでその際は店舗までご相談くださいませ。

    21インチサイズは
    TIRE:245/35R21 WHEEL:21×9.0J+38

    純正車高でも21インチは装着できるのか?

    純正車高でも21インチは装着できるかについては、厳密に言えばローダウンが必要なので出来ません

    245/35R21インチをつけた際にホイールサイズにもよりますが、外側にホイールがはみ出してしまう恐れがあるからです。

    しかしローダウンをして頂ければ大丈夫です!!

    見栄えもバツグンでボディーとの一体感がとれますので、ローダウンしてからのホイール選びが一番おすすめです!

    同じ車輛でも左右で個体差がありますので
    ホイールサイズを図ってからサイズ選びをすると
    よりキレイな仕上がりになります♪
    21インチを装着しますと
    ホイールの存在感、アピール度は群を抜く仕上がりに♪
    アルファード&ヴェルファイアであれば、
    十分装着可能なサイズですので是非おすすめしたいですね!

    各人気ブランドホイールメーカーでドレスアップ!

    Weds Kranze Zildawn(クレンツェ ジルドーン)


    クレンツェといえばドレスアップホイールの王様。
    見た目を重視し、とにかく重厚感を全面に押し出した
    デザインとなっております!

    ■WORK GNOSIS IS105(グノーシス アイエス105)

    伸びやかな美しいラインと、シャープなGNOSISらしさを
    融合したシンプルなツイステッドデザインとなっています!

    ■TWS RN1+udm(アールエヌワン・プラスユーディーエム)

    TWSといえば世界最高峰の鍛造ホイールメーカーです!
    強度、耐久性、そして輝きを兼ね備えた次世代7000系
    アルミ合金UDMを使用したプレミアム鍛造1ピース
    ホイールです‼

    ■BBS LM(エルエム)


    今も世界で愛され続けるロングセラーモデル。
    「ル・マン24時間耐久レース」で活躍するマシンに常に選ばれてきたBBSレーシングホイールをベースとし、そのレース名「Le Mans」を冠したアルミ鍛造2ピースホイールです。

    21インチにしたときの注意点・デメリット

    21インチの注意点ではタイヤサイズ:245/35R21インチでは
    車輌の加重指数が取れないことで、タイヤの減り方が通常より
    やや早く減りやすくなります。
    また乗心地が悪くなってしまうことがデメリットになります。

    まとめ

    愛車の足元を引き締めるお気に入りのホイールとタイヤ。
    でも、21インチでは注目度も高く盗難の危険性が高まります!
    そのような時は、盗難防止の最善策として
    ホイールのロックナット
    をつけるのが安心でおすすめします!

    ロックナットは、優れた盗難防止アイテムです。
    愛車の大切なホイールを守るために、
    活用してみてはいかがでしょうか?

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    ヴォクシー 仙台本店 ミニバン インチアップ

    ヴォクシー煌のインチアップ!マッチングやおすすめホイール紹介

    みなさんこんにちは!!ベスト仙台本店です!!

    今回はヴォクシー煌のインチアップについてのご紹介です。

    ファミリーカーとしても人気の高い車種ですよね!

    ヴォクシー煌の基本情報

    ヴォクシー(VOXY)は、

    トヨタ自動車が販売しているミニバン型乗用車です。

    ヴォクシーのグレード

    ・「X」・「V」・「ZS」

    ヴォクシーには、7人乗りと8人乗りがあり、駆動方式はFFと4WDがあります。

    16インチ車(ZS)純正タイヤサイズ

    ・205/60R16

    ホイールサイズ

    ・16インチ

    ・リム幅6.0J

    ・ホール数5H(5穴)

    ・PCD 114.3

    ・インセット50

    17・18インチにアップした時のマッチング

    〈17インチ〉

    タイヤサイズ

    ・215/50R17

    ホイールサイズ

    ・17×7.0J

    ・ホール数5H(5穴)・PCD114.3・インセット+50~+55

    〈18インチ〉

    タイヤサイズ

    ・215/45R18

    ホイールサイズ

    ・18×7.0J

    ・ホール数5H(5穴)・PCD114.3・インセット+47~+55

    ※ホイールメーカーによってははみ出す場合があります。詳しくは店舗まで相談お願いします。

    ヴォクシー煌に似合うホイール5選

    〈RAYS/STRATAGIA VOUGE〉

    鉾槍を意味する名前のとおり細く鋭いスポークに対し、

    平面と曲面を折り重ねることで導き出した立体感も

    自慢のひとつです。

    〈WEDS/レオニスFS〉

    非対称デザインの翼断面スポークを持ち、さりげなく

    スリット風サブスポーク添えて、切り欠きスポークを

    パラレルに配置するという非常に凝ったデザインです。

    〈WEDS/クレンツェジルドーン384EVO〉

    カスタマイズファンからは、「憧れのホイールブランド」として

    広く認知されている。いつかは愛車にクレンツェを! と

    願っている人も少なくないはずです。

    〈WORK/ランベックLM7〉

    ホイールセンターからスポークエンドに向かって緩やかに

    カーブを描くラウンドデザインディスクとなっております。

    〈WORK/SCHWERT SG1

    SCHWERT=ドイツ語で「剣」の意。

    ブラックカットクリアを主体とする切削断面を美しく魅せ、

    剣を思わせる鋭い仕様と圧倒的な存在感を醸し出す

    デザインから命名されました。

    インチアップ時に装着するおすすめのタイヤ

    〈ダンロップ/VE304〉

    静粛性と快適性がすぐれているおすすめのタイヤです。

    〈ダンロップ/LM5〉

    上質な静かさで、耳障りな音が聞こえてこない 。

    すごく静粛性の高いタイヤです。

    〈ダンロップRV505〉

    ミニバン特有のふらつきを抑制して、トータルライフや静粛性にも配慮した、より安全・快適が続くミニバン専用タイヤ。

    純正ナットと社外ナットの違い

    ホイールと車を止めるのがホイールナットです。

    ナットにもサイズがあり、適合サイズのナットを使用します。

    ・M12×1.5

    ・21HEX

    ・ナット個数:20個

    ※トヨタ純正ホイールと社外ナットでは形状が違うので注意が必要です。

    間違ったナットをつけてしまった場合ナットが緩み脱輪の事故にもなりますので使用するナットは必ず確認してくださいね。

    注意点を守って楽しくドレスアップしましょう!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    古川店 軽自動車 インチアップ

    日産ルークスをインチアップ!マッチングとおすすめホイールデザイン11選

    今回は日産ルークス(現行)のインチアップについてご紹介させて頂きたいと思います!

    軽自動車とは思えない室内の広さでファミリーカーにしている方も多いですよね!ぜひ最後までご覧ください。

    ルークスの純正サイズ

    新型(現行)ルークスのタイヤ・ホイールサイズ

    現行の日産ルークスにはグレード別に14インチ・15インチのタイヤサイズ設定があり、一般的な同年式の軽自動車用サイズであれば17インチまで装着可能です。

    14インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:155/65R14日産 ルークス 2020年モデルの価格・グレード一覧 価格.com
    • ホイールサイズ:14×4.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:46

    15インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:165/55R15価格/サイズ/内装/燃費は?】日産ルークス新型、デイズの名にお別れ プロパイロット進化 3/19発売 | AUTOCAR JAPAN
    • ホイールサイズ:15×4.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    ルークスのインチアップサイズ

    インチアップサイズは16・17インチになります。インチアップすると一気にホイール選択の幅が広がりますよ。

    16インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:165/50R16日産 ルークス完全情報!おすすめグレードや人気カラー、スペックなどを解説 | MOBY [モビー]
    • ホイールサイズ:16×5J(5.5J)
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    17インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:165/40R17日産 ルークス完全情報!おすすめグレードや人気カラー、スペックなどを解説 | MOBY [モビー]
    • ホイールサイズ:17×5.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    インチアップはメリットだけではありませんので、についてはこちらの記事も参考にしてみてください!

    新型ルークスに合うホイールデザインは?

    おすすめ①どんな車にも似合うスポーク・フィン系ホイール

    ファミリーカー人気もある車なので、家族みんなに受け入れられるスタンダートなホイールをまずはおすすめします。

    ウェッズ・クレンツェ アクエルドの16/17インチ

    ウェッズ・アクエルド

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・クレンツェ アクエルド774EVOの16/17インチ

    ウェッズ・アクエルド774EVOの16・17インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・クレンツェ ヴェラーエ713EVOの16/17インチ

    ウェッズ・ヴェラーエ 713EVOの16・17インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch MAT BLACK

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・マーベリック815Fの16/17インチ

    ウェッズ・マーベリック815Fの16・17インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch
BRIGHT SILVER

    ウェッズ・レオニスFSの14/16インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inch BMCMC

    おすすめ②スポーティにしあげたいならメッシュ系ホイール

    スポーティー系にしたい場合、以下のようなメッシュ系ホイールがおすすめです。

    ウェッズ・クレンツェ エルマークラインフォルムの16/17インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch BLACK METALLIC/POLISH

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・クレンツェ エヴィータクラインフォルムの16/17インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch BLACK METALLIC/POLISH

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・マーベリック709Mの16/17インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch
SAMURAI GOLDⅡ[オプション クラシカルピアスボルト仕様]

    17inch
MAT GUN-METALLIC

    ウェッズ・レオニスSKの14/16インチ

    ウェッズ・レオニスSKの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inchBMCMC

    ウェッズ・レオニスMXの14/16インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inch HS III/SC

    ウェッズ・レオニスナヴィア06の15/16インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inch MBP

    イメージを高めるためにも、他オーナー様がどんな風にカスタムしているかチェックするのもおすすめです。

    ルークスの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    ルークスにはどんなタイヤを合わせるといいのか?

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    おすすめのサマータイヤ|ダンロップ:ルマン5+

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ダンロップ公式サイトへ

    前進のルマン5は、「みんカラパーツオブザイヤー」で2017年から3年連続1位を獲得し、2020年から3年連続「殿堂入り」した大人気コンフォートタイヤです。
    さらに進化した「ルマン5」はルークスにもおすすめです。

    おすすめのスタッドレスタイヤ|トーヨータイヤ:ウィンタートランパスTX

    ルークスにおすすめスタッドレス:トーヨータイヤのウィンタートランパスTX

    トーヨータイヤ公式サイトへ

    スタッドレスタイヤは、トーヨータイヤのウィンタートランパスTXがオススメです。
    ルークスはハイト系車輌に入る車なので、こちらのモデルもおすすめとなります。

    背の高い車両でも、氷や雪の路面を安定した走行ができるように設計されたスタッドレスタイヤで、ルークスとの相性もぴったりです。

    まとめ

    日産ルークスまとめ

    いかがでしたでしょうか?
    ご紹介させて頂きました、アルミホイール・タイヤはごく一部になります。

    お客様の好み・用途に適した商品を見つけるお手伝いをさせて頂きますので、是非一度お近くのタイヤワールド館ベストへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

    皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

    タイヤワールド館ベスト:軽自動車特集ページタイヤワールド館ベスト:軽自動車特集ページ軽自動車のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    古川店
    古川店
    TEL: 0229-25-4611
    住所:宮城県大崎市古川穂波3-1-31
    アクセス:古川国道4号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    カテゴリー
    泉八乙女 コンパクトカー インチアップ

    フリードを16・17インチにインチアップ!マッチングやサイズ別おすすめホイールをご紹介

    近年人気の高まっているフリード。
    街中でも見ないことはないフリードですが、インチアップをしているのはあまり見たことがないかもしれません。
    ネットで探しても情報はイマイチですよね。

    そこで今回は、「フリードをインチアップしてみたい!」そんな思いがある方へ、フリードのインチアップに最適なホイールをご紹介します!!

    フリードの純正スペック・人気の理由

    フリードの純正スペック・人気の理由

    年月が経過してもフリードの人気が下がらない理由は、大きなミニバンから小回りの利くコンパクトカーに乗り換える人や、軽自動車からコンパクトカーへ移行する人が増えているためです。

    特に売れ筋グレードは、215万円からの6人乗り「G ホンダセンシング」で、実用性の高さ、ホンダならではのデザイン、進化した安全運転支援システムなど、ユーザーが求める性能がバランスよく備わっています。街乗りにもアウトドアにも使えるその実用性から、今後も人気が衰えない車となっています。

    新型フリードのタイヤについて

    新型フリードでは、すべてのグレードで同じタイヤサイズが採用されています。詳しいグレードと型式などは以下のとおりです。

    グレード 型式 タイヤ内径(インチ数) サイズ
    HYBRID G 6AA-GB7 15インチ 185/65R15
    CROSSTAR 5BA-GB5 15インチ 185/65R15
    G 4WD 5BA-GB6 15インチ 185/65R15

    フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

    フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

    15インチが純正サイズなので、インチアップは16・17インチかと思います。

    インチ タイヤサイズ ホイールサイズ
    15インチ 185/65R15 15×6.0J(5.5J) 5/114 +50~53
    16インチ 195/55R16 16×6.5J 5/114 +50~53
    17インチ 205/45R17 17×6.5J 5/114 +50~53

    16インチおすすめホイール

    16インチおすすめホイール

    数あるホイールメーカーの中から、ドレスアップやお車のカスタムに最適なウェッズのレオニスシリーズでオススメのホイールをご紹介させていただきます!16インチのおすすめホイールはこちらです。

    1. レオニスナヴィア01ネクスト
    2. レオニス AR
    3. レオニス GX

    レオニスナヴィア01ネクスト

    16インチおすすめ①レオニスナヴィア01ネクスト

    公式サイトへ

    人気の5本ツインスポークホイールです!
    軽量化に特化したナヴィアシリーズはスポーティさを大きく表現してくれます。
    スタイリッシュなフリードにしたい方にはオススメのホイールです。

    16インチおすすめ①レオニスナヴィア01ネクスト装着画像

    特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
    AMF技術
    ・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
    カラーリング ・HSB(ハイパーシルバーブラック)
    ・PBK(プレミアムブラック)

    16インチおすすめ②レオニス AR

    16インチおすすめ②レオニス AR

    公式サイトへ

    リムとスポークエンド裏を削り込むアンダーカットで足長感が表現されています。
    リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!

    16インチおすすめ②レオニス AR装着画像

    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    ・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

    16インチおすすめ③レオニス GX

    16インチおすすめ②レオニス GX

    公式サイトへ

    メインスポークとサブスポークに段差を設け、動きを出すイメージのデザインです。
    そのため、走行中も停車中もどんなシーンでも映える足元になりそうです!

    16インチおすすめ③レオニス GX装着画像

    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    ・HYPWE BMC(ハイパーブラックメタルコート)
    ・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
    ・BK/SC[RED] (ブラック/SCマニシング[レッド])

    ※レオニスGX(レオニスTE)限定色のBK/SC[RED](ブラック/SCマシニング[レッド])は17インチ以上から設定があるので、限定色にときめきを感じる方は17インチへアップおすすめです!!

    17インチおすすめホイール

    17インチおすすめホイール

    次に、17インチおすすめホイールをご紹介します。

    1. レオニス ナヴィア07
    2. レオニス FS
    3. レオニス TE

    17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07

    17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07

    公式サイトへ

    スタイリッシュな7本スポークホイールです!
    上記16インチ同様、軽量化に特化したナヴィアシリーズは
    スポーティさを大きく表現してくれます。
    スタイリッシュなフリードにしたい方にはオススメのホイールです。

    17インチおすすめ①レオニス ナヴィア07装着画像

    特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
    AMF技術
    ・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
    カラーリング ・HSB(ハイパーシルバーブラック)
    ・PBK(プレミアムブラック)

    17インチおすすめ②レオニス FS

    17インチおすすめ②レオニス FS

    公式サイトへ

    精度の高い加工旋盤と専用バイトで加工された天面ミラーカット(鏡面切削)で輝くホイール。
    リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!

    17インチおすすめ②レオニス FS装着画像

    特徴 ・デザイン性と軽量化 + 高強度
    AMF技術
    ・大人気レオニスシリーズの軽量ホイール
    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

    17インチおすすめ③レオニス TE

    17インチおすすめ③レオニス TE

    公式サイトへ

    リムとスポークエンド裏を削り込むアンダーカットで足長感が表現されています。
    リムがサイドぎりぎりまで伸びているデザインはホイールを大きく見せてくれます!
    デザイン良し!購入価格良し!

    ひとめぼれで選ばれる方続出です。

    16インチおすすめ③レオニス TE装着画像

    カラーリング ・PBMC(パールブラック/ミラーカット)
    ・BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)
    ・BK/SC[RED] (ブラック/SCマニシング[レッド])

    まとめ

    フリードを16・17インチにアップした時のマッチング

    公式サイトより

    ウェッズのレオニスは、カッコ良く決まるデザイン性に優れている為大変人気のあるシリーズです。
    カラーの豊富さからパターンによっては限定色もあるのがポイント。

    鍛造ホイールに負けない強度・軽量化を実現しており、メイドインジャパンであることもポイントの一つです。

    また、フリードのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

    フリードの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    今回はメーカーを一つに絞ってご紹介しましたが、その他ホイールメーカーからもたくさんの素敵な商品が出ています。サイズ等ご参考に、お気に入りのホイールを見つけて素敵なフリードにしてくださいね。

    タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

    タイヤ/ホイールの検索はこちら

    全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

    泉八乙女店
    泉八乙女店
    TEL: 022-773-2811
    住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
    アクセス:仙台北環状線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    カテゴリー
    ヤリス・ヤリスクロス 泉八乙女 SUV インチアップ

    ヤリスクロスのインチアップ!タイヤ・ホイールサイズ早見表とオススメホイールも紹介

    ヤリスクロスのマッチング!タイヤ・ホイールサイズ早見表とオススメホイールも紹介

    発売から3年経っても人気が高まっているトヨタの「ヤリスクロス」。今現在納車が半年以上先という声も多く聞こえてきます。そこで今回はヤリスクロスに注目。

    「最新のホイールを履かせたい!」「格好良くインチアップをしたい!」

    などのご要望にお答えし、現役販売スタッフがヤリスクロスにおすすめするクロカン系ホイールを中心におすすめホイール5選をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

    ヤリスクロスの特徴

    ヤリスクロスの特徴

    ヤリスクロスには、ガソリン車とハイブリット車があります。ハイブリッド車の燃費がいいのはもちろん、高級車のような静けさが実感できます。

    価格差はガソリン車と比べ35万円~と差がありますが、データを見るとガソリン車:ハイブリッド車の販売比率は4:6で、ハイブリッド車が人気のようです。

    ハイブリッド車
    項目 内容
    駆動方式 FF/4WD
    最高出力 (kW[PS]/rpm) 67[91]/5500
    最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 120[12.2]/3800
    燃費 27.8km/L~30.8km/L(FFの場合)
    ガソリン車
    項目 内容
    駆動方式 FF/4WD
    最高出力 (kW[PS]/rpm) 88[120]/6600
    最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 145[14.8]/4800
    燃費 18.8km/L~20.2km/L(FFの場合)

    ヤリスクロスのグレード別タイヤサイズ早見表

    ヤリスクロスのグレード別タイヤサイズ早見表

    ヤリスクロスはハイブリット車とガソリン車の2種類があり、それぞれでGR SPORT、Z“Adventure”、Z、G、Xのグレードがあります。また、GR SPORT以外は2WD/4WDを選ぶことができます。

    装着タイヤは、GR SPORT、Z“Adventure”、Zで18インチ215/50R18。G、Xは16インチ205/65R16が純正サイズとなっています。

    ハイブリット車(MXPJ10/MXPJ15)

    グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
    GR SPORT 2WD MXPJ10 215/50R18
    Z“Adventure” 2WD MXPJ10 215/50R18
    Z“Adventure” E-Four/4WD MXPJ15 215/50R18
    Z 2WD MXPJ10 215/50R18
    Z E-Four/4WD MXPJ15 215/50R18
    G 2WD MXPJ10 205/65R16
    G E-Four/4WD MXPJ15 205/65R16
    X 2WD MXPJ10 205/65R16
    X E-Four/4WD MXPJ15 205/65R16

    ガソリン車(MXPB10/MXPB15)

    グレード 駆動 型式 タイヤサイズ
    GR SPORT 2WD MXPB10 215/50R18
    Z“Adventure” 2WD MXPB10 215/50R18
    Z“Adventure” E-Four/4WD MXPB15 215/50R18
    Z 2WD MXPB10 215/50R18
    Z E-Four/4WD MXPB15 215/50R18
    G 2WD MXPB10 205/65R16
    G E-Four/4WD MXPB15 205/65R16
    X 2WD MXPB10 205/65R16
    X E-Four/4WD MXPB15 205/65R16

    ヤリスクロスのホイールサイズ

    ヤリスクロスの特徴

    ヤリスクロスのインチ別ホイールサイズは以下の通りです。

    205/65R16 215/50R18
    ホイールサイズ 16×6.5J 18×7.0J(7.5J)
    ホール数 5 5
    PCD 114 114
    インセット +45(38~53) +50(48~55)

    ヤリスクロスをインチアップした時のタイヤサイズ

    ヤリスクロスをインチアップした時のタイヤサイズ

    インチアップとして、17・18・19インチにした時のマッチングをご紹介します。

    17インチ

    タイヤサイズ:215/55R17
    ホイールサイズ:17×7.0J 5/114 +38(~48)

    乗り心地も重視しつつ、運転感覚もさほど変わらないのが17インチへのインチアップです。始めてのインチアップの方におすすめのサイズです。

    18インチ

    タイヤサイズ:215/50R18
    ホイールサイズ:18×7.0J(7.5J) 5/114 +50(48~55)

    18インチは高級グレードの純正サイズなので、16インチの方はこちらを目指されるとよいかと思います。

    19インチ

    タイヤサイズ:225/40R19
    ホイールサイズ:19×7.5J(8.0J) 5/114 +42(40~48)

    車高を下げてドレスアップする場合などは、かっこいいマッチングをさせていただきますのでぜひご相談下さいね。

    20インチは荷重指数不足でおすすめできない

    20インチの装着は可能ですが、扁平率が下がるため、荷重指数が足りなくなってしまします。

    荷重指数が足りないということは、車の重さに耐えられないということなので、耐久性が下がり、タイヤの消耗が早くなってしまうことはもちろん、車検に通らないため、おすすめはできません。

    インチアップをする際の注意点

    インチアップの際の注意する点は、大きく以下の5つです。

    1. 外径が変わらないようにする
    2. 荷重指数が下がらないようにする
    3. 正しい空気圧で使用する
    4. ホイール・車体の干渉に注意する
    5. はみ出さないようにする

    外径が変わらないようにする

    こちらは先程も少し触れましたが、タイヤの外径が変わってしまうと速度メーターに誤差が出て、車検に通らなくなる可能性があります。

    一般的に、外径誤差はマイナス3%〜プラス2%が許容範囲といわれているので、それを以上の変化はしないようにインチアップをしましょう。

    外径 実速度 許容範囲
    大きい 速くなる 狭い
    小さい 遅くなる 広い

    外径に迷ったら小さくなる方を購入した方が、誤差でスピードを出しすぎてしまった…ということにはならないのでおすすめです。

    荷重指数が下がらないようにする

    タイヤの表記

    荷重指数とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことで、タイヤのサイズ毎に代表的な荷重指数というものがあります。

    インチアップの際に、純正サイズで指定されていた数字を下回るタイヤを装着してしまうと、車を支えられる力が足りなくなり、タイヤの損傷や走行中のバーストにつながる可能性があります。タイヤを購入する際は、必ず純正サイズで指定された荷重指数を下回らない商品を選ぶようにしてください。

    正しい空気圧で使用する

    タイヤのサイズを変えると、必要な空気量も変化します。先程説明した荷重指数は適正空気圧での耐荷重となるので、インチアップ先のタイヤサイズに合った空気圧で乗りましょう。

    インチアップ後の空気圧は、ブリヂストンの『空気圧検索システム』で簡単に調べることができます。

    『空気圧検索システム』

    ホイール・車体の干渉に注意する

    インチアップ後は、タイヤがフェンダーに干渉していないかどうか確認しましょう。
    タイヤの側面は接地面と比べて弱く、ホイールの干渉はタイヤを削ってしまい、大変危険なので、実際にハンドルを全開に切った状態でもしっかり確認してください。

    はみ出さないようにする

    タイヤ・ホイールが車体からはみ出していると車検に通りません。インチアップの際ははみ出していないかどうか、しっかりチェックしましょう。

    ヤリスクロスにはクロスカントリー系のホイールがおすすめ

    ヤリスクロスにはクロスカントリー系のホイールがおすすめ

    「ヤリスクロスカッコ良い!!!」
    「ボディもそうだけど、足元のデザインが良い!!!」
    「カラーが豊富で魅力的」

    というような見た目を称賛する声が多いヤリスクロス。
    ホイールはラグジュアリーな雰囲気をまとっているデザインも人気ですが、やはり「SUV」の持ち味でもあるオフロード感強調させる「クロスカントリー系」のデザインもイチオシです。
    今回はヤリスクロスにマッチするおすすめのクロカン系ホイール5つをご紹介します。

    ・マルカ|ナイトロパワー M10S
    ・4×4|AirG Roks
    ・MLJ|エクストリームJ XJ06、XJ04
    ・レイズ|TE37SAGA S+
    ・レイズ|フルクロス RV5

    マルカ|ナイトロパワー M10S

    マルカ公式サイトへ

    シンプルでスポーティーなスポークデザインとアメリカンスタイルを生み出すビードロックデザインで、クロスカントリーなスタイルにすることができます。ワイルドなヤリスクロスに仕上がりますね。

    マルカのナイトロパワーM10Sを装着したヤリスクロス

    4×4|AirG Roks

    4×4公式サイトへ

    メッシュスポークと立体感を印象付けるディープコンケイブデザインの融合でワイルドなアウトドアなスタイルになります。こちらもガラッとイメージが変わりそうです。

    マルカのナイトロパワーM10Sを装着したヤリスクロス

    公式サイトのヤリスギャラリーへ

    MLJ|エクストリームJ XJ06、XJ04

    MLJ公式サイトへ

    マットブラック大人気MLJシリーズでカラーバリエーション豊富なアメリカンスタイルができ上がります。エクストリームJはサイズバリエーションも多く、SUV・四駆車のオーナーさんから幅広く選ばれています。

    ベストでも沢山のお客様にご購入頂いていますが、間違いなくかっこいい仕上がりになります。

    エクストリームJのXJ06XJ04を装着したヤリスクロス

    XJ04公式サイトへ

    エクストリームJのXJ06を装着したヤリスクロス

    XJ06公式サイトへ

    レイズ|TE37SAGA S+

    レイズ公式サイトへ

    軽量、鍛造が強みのハイブリッド車におすすめのホイールでスポーティーSUVスタイルにでき上がります。

    装着イメージを見てみるとやはりスポーツタイプの車種がメインにあげられていますが、ヤリスクロスのようなSUV車に履かせると、かなりスタイリッシュな大人カッコイイイメージに仕上がります。

    レイズのTE37SAGA・S+を装着したヤリスクロス

    レイズ|フルクロス RV5

    レイズ公式サイトへ

    たくましさをもつSUV車として、街乗りではスタイリッシュな印象に、アウトドアでは活発な印象へなります。活動力を表現しダイナミックなスタイルに。

    シンプルさも出しながらエネルギッシュなデザインは、その場その場のシーンでイメージが変動します!

    レイズのrv5を装着したヤリスクロス

    カスタム写真とホイールシュミレーションでカスタムイメージを深めよう

    ヤリスクロスの弊社取り付け画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

    ヤリスクロスの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    ヤリスクロスのタイヤを交換する際の相場

    ヤリスクロスのタイヤを交換する際の相場

    タイヤ交換の総額料金は「タイヤの価格」+「工賃」となります。取り付け工賃の相場は1本あたり2,000~30,000円前後とお店によって幅があります。

    タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。ヤリスクロスの場合、インチアップで19インチ以上になると、一つ上の価格帯になってきます。

    なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。

    タイヤ脱着料金表

    こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
    脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
    普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
    ミニバン/1BOX
    SUV/クロカン
    ¥6,600円 ¥5,500円
    ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

    ホイール組み換え料金表

    タイヤワールド館ベストでご購入の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
    16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
    19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

    ※ランフラットは別途1本/1,100円

    お持込商品の場合
    インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
    10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
    16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
    19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
    21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
    22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
    22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

    ※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
    ※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

    タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

    タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

    Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
    アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
    AppStoreへ GooglePlayへ

    ヤリスクロスのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    ヤリスクロスのインチアップはタイヤワールド館ベストにおまかせ

    コンパクトSUVは、トヨタに限らず日産「キックス」、ホンダ「ヴェゼル」やマツダ「CX-30」など各社からラインナップされており、今後も注目されるジャンルです。

    人気な車種だからこそ人気な最新のホイールをインチアップ装着して自分だけのお車に仕上げてみてはいかがでしょうか。

    人気のホイール、タイヤは納期がかかることがありますので、お気に入りが見つかったら、早めのご準備をおすすめします!

    タイヤワールド館ベストの店舗では、ホイールの仮あてもできますので、ぜひご相談くださいね。

    タイヤワールド館ベスト店舗一覧

    遠方の方は全国に約4,000の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっておりますのでオンラインショップもぜひご活用ください。

    タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

    タイヤ/ホイールの検索はこちら

    タイヤワールド館ベスト:SUV特集ページタイヤワールド館ベスト:SUV特集ページSUV車種のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    泉八乙女店
    泉八乙女店
    TEL: 022-773-2811
    住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
    アクセス:仙台北環状線沿い
    営業時間:10:00~19:00