タイヤのバーストが起きてしまう原因は?予兆や修理可否についても解説
「車がバーストする原因を知りたい」
「バーストしたらどうすればいいの?」
上記のようにお悩みの方は少なくありません。
車のタイヤがバーストした場合、運転者や同乗者、最悪他者を巻き込む大きな事故につながるため適切な対処が必要です。本記事では、車がバーストする原因や対処方法、バーストを未然に防ぐ方法を解説します。
車のバーストとは?
車のバーストとは、走行中にタイヤが突然破裂する現象です。タイヤに負担がかかり続けることでタイヤ内部が発熱し、タイヤが破裂します。
大きな爆発音と同時に衝撃も加わりハンドル操作ができなくなるため、車が意図しない動きをしてしまう特徴があります。
最悪の場合、周囲を巻き込む大事故につながり死亡事故に発展するケースも少なくありません。車のタイヤのバーストは、非常に危険な現象です。
パンクとバーストの違い
「パンクと何が違うの?」「なぜ走行中に破裂するの?」
このように思う方も少なくありません。
パンクとバーストの大きな違いは、空気の抜け方です。具体的にタイヤの空気がどのように抜けるか、以下の表でまとめました。
トラブルの内容 | 空気の抜け方 | トラブルの気付きやすさ |
---|---|---|
パンク | 徐々に抜ける | 気付きにくい |
バースト | 一気に抜ける | すぐ気付く |
「パンクならタイヤの空気は徐々に抜けるからまだ安心」と思わず、パンクとバーストの危険度は同等と考えた方がよいでしょう。
理由はパンクしたタイヤの空気圧は徐々に低下し、タイヤの空気圧が低下した状態で走行を続けた結果、バーストにつながるからです。
バーストは大変危険なトラブルですが、パンクも大きな事故につながる可能性があります。
タイヤに問題があった場合は早急に対処し、トラブルは未然に防ぎましょう!
車がバーストする原因
車のタイヤがバーストする原因はさまざまです。
タイヤのバーストを予防する方法は後述しますが、タイヤがバーストする原因の理解も大切です。
車のタイヤがバーストする原因を理解すれば、より安全な走行につながります。
本章では、車のタイヤがバーストする原因を解説します。
- タイヤの空気圧不足
- タイヤの劣化
- タイヤにキズ
- タイヤの負荷能力以上の衝撃
1.タイヤの空気圧が不足する
タイヤの空気圧が不足した状態で走行を続けた場合、タイヤがバーストする可能性が高くなります。
タイヤの空気圧が低い状態で高速道路を走行した場合、タイヤの表面が波状に変形するスタンディングウェーブ現象が発生しやすくなるからです。
スタンティングウェーブ現象が発生した場合、タイヤは以下のような形状に変形します。
【低空気圧でのスタンディングウェーブ現象実験例】
上記のような現象が起きた場合、タイヤが発熱しタイヤの形状を保つための補強材が破損し、タイヤのバーストが発生します。
またタイヤの空気圧は高すぎてもいけません。とくに暑い時期はタイヤ内部の空気が膨張しやすくなるため、注意が必要です。
タイヤ内部の空気が膨張した状態で走行を継続した結果、タイヤのバーストにつながります。
タイヤの空気圧が適正値より低くても高くてもバーストの危険があることを忘れてはいけません。
タイヤのバーストを避けるためには、日頃からガソリンスタンドなどで空気圧を点検し、トラブルを未然に防ぐことが重要です!
2.タイヤが劣化する
タイヤがバーストする原因のひとつとして挙げられるのが「タイヤの劣化」です。
タイヤを構成する素材の半分以上はゴムでできています。タイヤのゴムの性質上、未使用のタイヤでも時間が経つとともにゴムが硬くなり、タイヤにひび割れや亀裂が発生するなど、タイヤは必ず経年劣化して状態が悪くなります。
ひび割れが発生したタイヤは、以下の写真のような状態です。
タイヤに上記のような深いひび割れが発生した場合、一般的にはすぐにタイヤ交換を実施します。
タイヤの深いひび割れを無視して走行した場合、タイヤのひび割れた隙間から水などが侵入し、タイヤの内部にある鉄のワイヤーまで到達し、サビが発生します。タイヤ内部にサビが発生した場合、タイヤは以下のような状態になるため危険です。
● タイヤの強度が低下して走行中の負荷に耐えられなくなる
● パンクする
タイヤの劣化に伴うひび割れや亀裂は、上記のような状態になりやすいため注意が必要です。
「愛車のタイヤの状態は大丈夫だろうか?」「そろそろタイヤの買い替え時かな?」
このようにお悩みの方は、カーショップやタイヤ専門店でタイヤを点検してもらうのがおすすめです!
3.タイヤにキズがつく
「釘が刺さった」「縁石に乗り上げてしまった」
上記のようなタイヤのキズは、経年劣化に関係なく発生するトラブルのひとつです。
タイヤにキズが発生した場合、先述した空気圧不足やタイヤのひび割れ同様に、タイヤへの負荷が大きくなってしまいます。
タイヤのキズによりタイヤへの負担が大きくなり続ければ、タイヤ内部の発熱につながりバーストが発生します。たとえば以下の写真は、タイヤに穴が空いたキズや釘が刺さったタイヤです。
上記のような穴や釘刺しを発見したら最寄りの店舗に相談し、早急にタイヤ交換を実施しましょう!また日頃からタイヤにキズなどの損傷や異常がないか、ご自身の目でこまめにチェックすることも重要です!
4.タイヤの負荷能力以上の衝撃が加わる
タイヤに負荷能力以上の衝撃が加わった場合、バーストするリスクが高まるため注意が必要です。
タイヤのサイズや種類によって、タイヤ1本が支えられる最大負荷能力が決まっています。1本のタイヤが支えられる最大負荷能力をロードインデックスといい、この最大負荷能力を超えた衝撃がタイヤに加わった場合、タイヤがバーストする可能性があります。
またロードインデックスは車両に決められた空気圧が適正値だからこそ、最大負荷能力まで耐えることが可能です。
つまりタイヤの空気圧が不足している場合、1本のタイヤが最大負荷能力まで耐えられないため、バーストの危険性が高い状態のタイヤを使用していることになります。
タイヤが常に最大限負荷の衝撃に備えられるように、タイヤの空気圧は適正値に保つように心がけましょう!
ロードインデックスについては【ロードインデックス(LI)とは?ロードインデックスの見方と注意点を解説】の記事も参考にしてください。
車がバーストしたら絶対にそのまま走行してはいけない
車がバーストしたら絶対にそのまま走行してはいけません。
「まだ少しなら走れそう」このような考えでタイヤのバーストを対処しないまま走行した場合、最悪命にかかわる大事故につながります。
たとえばタイヤがバーストした状態で走行した場合、以下の危険があります。
● 車体やホイールが損傷する
● タイヤが発火し車両に引火する
上記の危険は自身のみならず、最悪他者も巻き込んでしまう危険も考えられます。タイヤがバーストしたときは、必ず早急に対処しましょう!
車のタイヤがバーストしたときの対処法
「車のタイヤがバーストすると考えただけで頭が真っ白になりそう」
「バーストしたら何からすればいいのかわからない」
タイヤのバーストは、できれば避けたいトラブルのひとつです。しかしタイヤがバーストした場合、必ず対処しなければいけません。
本章では、車のタイヤがバーストしたときの対処法をわかりやすく解説します。
● スペアタイヤに交換する
● ロードサービスに依頼する
安全を確保できる場所に停車
車のタイヤがバーストしたときの最優先事項は、安全の確保です。
一般的にタイヤのバーストは走行中に発生するため、あなたが運転する車以外にも及ぶ可能性があることを忘れてはいけません。
たとえば高速道路でタイヤがバーストした場合、停車方法は以下の通りです。
- 急ハンドルや急停車をせずにハザードを点灯する
- ゆっくり路肩に停車させる
- 車両後方50m以上距離をとって停止表示板を設置する
- 運転者や同乗者も安全が確保できる場所に移動する
上記のように、車以外にも運転手や同乗者の安全の確保も重要です。タイヤがバーストした場合、まずは安全の確保を最優先しましょう!
スペアタイヤに交換する
タイヤがバーストしたあとに安全な場所が確保できた場合、スペアタイヤをお持ちの方はタイヤ交換が可能です。ただしスペアタイヤに交換する場合、以下の注意点を確認しておきましょう!
● スペアタイヤはあくまで応急処置であり、必ずタイヤ交換が必要
上記のように、安全な場所が確保できてもタイヤ交換に必要な十分なスペースがない場合、スペアタイヤの交換はできません。
またスペアタイヤは応急処置として使用するタイヤであるため、必ずタイヤ交換が必要です。
事故を未然に防ぐため、安全に作業できるスペースを必ず確認しましょう!
タイヤの交換方法については【タイヤ交換を自分でする手順は?トラブルを防ぐための注意点も解説】の記事を参考にしてください。
ロードサービスに依頼する
「安全に作業できる場所を確保できたけどスペアタイヤがない」
「スペアタイヤはあるけど自分にはタイヤ交換する自信がない」
上記のようにお悩みの方は、ロードサービスがおすすめです。
ロードサービスはスペアタイヤの交換作業や故障車けん引など、トラブルに応じたサービス内容が充実しているため、当事者におすすめのサービスです。たとえばJAFでは、以下のようなトラブルも解決してくれます。
上記のようにさまざまなトラブルにも対応してくれるため、万が一の事態に役立つサービスです!
ただし加入中の自動車保険によってはロードサービスが付帯されているため、ロードサービスに依頼する前に必ず確認しておきましょう!
車のタイヤのバーストを予防する方法
「タイヤのバーストは起こしたくない」「安心して走行したい」
車のタイヤの経年劣化は避けられませんが、タイヤのバーストを避けることは可能です。
タ
イヤのバーストを未然に防ぎ安心して走行するために、車のタイヤのバーストを予防する方法を解説します。
● タイヤの摩耗状態を確認する
● 運転前にタイヤ傷の状態を確認する
● タイヤに強い衝撃が加わる場所を避けて走行する
タイヤはメーカー指定の空気圧にする
タイヤはメーカー指定の空気圧にするだけで、バーストを未然に防ぐことが可能です。
タイヤの指定された空気圧に設定することで、タイヤのもつ本来の走行性能をはじめて発揮できます。
タイヤの走行性能(役割)は、以下の通りです。
● 駆動力、制動力を路面に伝える
● 方向を転換・維持する
● 路面からの衝撃を和らげる
タイヤの空気圧をメーカー指定の数値に設定することで、上記のようなタイヤの役割を発揮してくれます。
一方タイヤの空気圧が高すぎても低すぎてもバーストの危険性は高まってしまいます。タイヤのバーストしないために、タイヤの空気圧はメーカー指定の空気圧に設定しましょう!
また1ヶ月に1度空気圧点検を行うのが理想ですが、高速道路を走行する予定がある際などはとくに意識して点検することが重要です。
一般的には運転席ドア開口部の下部分に、適正空気圧を表示したラベルが貼付されています。
当店でも無料で空気圧点検を承っておりますので、いつでもお気軽にお越しください!
タイヤの空気圧については【タイヤの空気圧の量が分からない!見方と注意点!】の記事も参考にしてください。
タイヤをローテーションする
タイヤをローテーションすれば、バーストの発生を予防できるだけでなくタイヤを長い間使用できることにもつながります。
タイヤのローテーションとは、4本のタイヤの摩耗状態を均一に近づける作業です。タイヤのローテーションを実施すると、以下の効果が期待できます。
● 車体の振動や異音を予防できる
● タイヤが長持ちする
● タイヤにかかるコストを削減できる
上記のようにバーストを未然に防げるだけでなく、トータル的にタイヤにかかるコストの削減が可能です。ただしタイヤの摩耗を放置した場合、以下のコストが発生する可能性があります。
タイヤの状態 | 発生するコスト |
---|---|
タイヤがバーストする | ● タイヤ交換費用 ● タイヤ以外の損傷パーツを修理または交換 |
タイヤに偏摩耗が発生する | ● タイヤ交換費用 ● バランス調整費用 |
4本のタイヤのバランスが悪くなる | ● タイヤのバランス調整費用 |
アライメントが崩れる | ● アライメントの調整費用 |
上記のようなコストの発生を未然に防げる可能性が高くなるため、タイヤのローテーションはおすすめの方法です!
タイヤのローテーションについては【タイヤローテーションは長持ちの秘訣!スペアタイヤや4WDについても解説】の記事も参考にしてください。
運転前にタイヤの傷やひび割れの状態を確認する
運転前のタイヤチェックも、車のバーストを防ぐ有効手段のひとつです。
タイヤの傷やひび割れは目視で簡単にチェックできます。たとえばタイヤの状態が以下のような場合、最寄りの店舗で対処することをおすすめします。
● タイヤに大きなひび割れがある
上記のような状態では、タイヤがパンクしている可能性も考えられます。パンクしたタイヤで走行した場合、タイヤの空気圧不足によりスタンティングウェーブ現象が発生し、最悪バーストしてしまうかもしれません。
タイヤに傷やひび割れを発見した場合、パンクしている可能性も考慮し最寄りの店舗で点検してもらうことがおすすめです!
タイヤのひび割れについては【【危険】タイヤのひび割れは補修すべき?原因や対処法を解説】の記事を参考にしてください。
タイヤに強い衝撃が加わる場所を避けて走行する
タイヤに強い衝撃が加わる場所を避けて走行することも、バーストを予防する方法のひとつです。
「車のタイヤはバイクや自転車と比較して丈夫だから問題ない」
「走行中に強い衝撃がある場所でも気にしていません」たしかに車のタイヤは、バイクや自転車と比較すれば丈夫です。しかし縁石や悪路などタイヤに強い衝撃が加わる場所を走行すれば、タイヤ内部の金属素材にダメージが加わります。
タイヤ内部に衝撃が加わり続けた場合、タイヤの骨格である金属素材が断裂してパンクやバーストにつながります。
タイヤのバーストを未然に防ぐために、タイヤに強い衝撃が加わる場所の走行は避けましょう!
バーストを未然に防いで安心してカーライフを満喫しましょう!
あらためて、本記事では以下の内容を解説しました。
● パンクとバーストの違い
● 車がバーストする原因
● 車がバーストしたら絶対にそのまま走行してはいけない
● 車のタイヤがバーストしたときの対処法
● 車のタイヤのバーストを予防する方法
安全に走行するためには、バーストを未然に防ぐための対策が重要です。安心してカーライフを満喫するために、車のバーストは未然に防ぎましょう!
タイヤワールド館ベストではタイヤの点検やローテーション、タイヤ交換まで対応しております!タイヤの状態が気になる方は相談からでも承っておりますので、ぜひ一度ご連絡ください!
オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html
タイヤワールド館ベスト栗生店 店長
趣味:車を整備する事。
特技:手指の関節をポキポキ鳴らせる事。
モットー:お客様から感謝される接客を心がける事。