最終更新日 2022年11月23日
「ネットで安く購入したタイヤを近くの店舗で取り付けてもらう」
そんなサービスが人気です。でも、それってどういう流れなの?という方のために、実際に体験してきたのでご紹介いたします。
寒い中、重いタイヤを運び、重い車をジャッキで上げて‥というタイヤ交換の作業は大変ですよね。こちらのサービスは当日に予約したお店に行くだけだったので、本当に楽でした!
- 今回の購入などの条件
- ネット通販でタイヤを購入
- ┗取付希望店を選ぶ
- ┗希望日時を入力する
- ┗支払い手続きをする
- タイヤ交換予約日当日のお客様の流れ
- ┗受付
- ┗待合スペースで寛ぐ
- ┗タイヤ交換の締め付けを一緒に確認
- ┗作業確認書にサイン
- ┗鍵を受け取る
- ピット内でのタイヤ交換の様子
- ┗ピットに車を移し、リフトアップ
- ┗取付タイヤの確認
- ┗ホイールへタイヤを組み込む
- ┗バランス調整
- ┗タイヤを車体に取り付ける
- ナットの話
- タイヤ交換とセットの場合はタイヤワールド館ベストがおすすめ
車種・タイヤなどの情報
今回は18インチのタイヤを購入しました。作業内容としては、タイヤワールド館ベスト・オンラインショップで購入したタイヤを多賀城店で取付ということになります。
シーズンはスタッドレス真っ只中ですが、取材時はノーマルタイヤの時期でした。
タイヤ交換する車 | 三菱・エプリクスクロス |
購入品 | タイヤ単品4本 |
購入場所 | オンラインショップ |
取付店 | タイヤワールド館ベスト 多賀城店 |
購入タイヤ | トーヨータイヤ プロクセス CL1 SUV (ノーマルタイヤ) |
タイヤサイズ | 225/55R18 |
かかった金額 | 74,080円 |
ネット通販でタイヤを購入
まずはお好みのタイヤを探しましょう。私の車はSUVなので、専用設計の「プロクセス CL1」を選びましました。タイヤサイズは、純正サイズである「225/55R18」。メジャーなサイズではない場合、ネットでの購入は品揃えが豊富なので安心です。
今回は現在装着しているホイールをそのまま使用するので、ホイールから古いタイヤを外し、新しいタイヤに入れ替える「タイヤ入替」という作業を依頼することになります。
タイヤ交換の際には、これとは別に、タイヤにホイールがセットされた状態で車に取付を行う「タイヤ脱着」という作業もあります。
作業名 | 内容 | タイミング | 金額目安 |
タイヤ入替 (組み込み) |
古いタイヤを外し、新しいタイヤに入れ替えること | タイヤ単品を購入した際 | 8,800円~ |
タイヤ脱着 | タイヤとホイールがセットとなった状態のものを車体に取り付けること | スタッドレスへの履き替えや、ホイール付のタイヤセットを購入した際 | 3,300円~ |
ベストの場合、まずは商品をカートへ入れ、購入時に「タイヤ交換」を選択できるようになっています。(※タイヤのみご購入でのタイヤ交換は「4本」での受付となりますので、数量を「4本」にしてお進みください。1〜3本ではタイヤ交換を選択できませんのでご了承ください。)
お店によって様々なパターンがあるので、購入の際は注意しましょう。
取付希望店を選ぶ
商品をカートに入れ、手続きを進めていくと、取付希望店を選択する画面があります。マップから選んだり、住所の一部、郵便番号などからお近くの取付店を見つけることができます。
タイヤワールド館ベストでは全国4,000店の提携店があるので、最寄りのお店をお選びください。
希望日時を入力する
取付希望店を選択すると、次に希望日時の選択画面が表示されるので、第3希望まで記入してください。確定日はメールで届くので確認しましょう。
支払い手続きをする
お支払い情報を入力します。タイヤワールド館ベストでは、クレジットカード・銀行振込・代金引換・楽天ペイ・ショッピングローン・後払い決済(コンビニ・銀行)に対応しています。
また、送料は無料で対応しています。(※2022年11月現在)
タイヤ交換予約日当日のお客様の流れ
それでは次に、予約日当日の流れを見ていきましょう。予約時間にあわせてタイヤ交換をする車で指定した取付店へ向かうところからスタートです。
受付
到着したらカウンターにて受付です。ここで車の鍵をスタッフに渡すことになるので、貴重品が車に置きっぱなしではないかどうかチェックしてくださいね。
待合スペースでくつろぐ
無料のコーヒーやお茶を飲みながら、ゆったりお待ち下さい。作業時間の目安は、通常30分~1時間程度ですが、繁忙期、特殊なホイールや低偏平タイヤはさらにお時間がかかる場合があります。
キッズスペースも完備
新型コロナの感染状況によって、閉鎖している場合もありますのでご了承ください。
おすすめホイールなど
展示しているホイールやキーパーコーティングの写真などもぜひご覧ください。
タイヤ交換の締め付けを一緒に確認
最後のナットの締め付けを、お客様にも確認してもらいながら行います(締め付けトルクチェック)。目の前で行うので、安心です。
作業確認書にサイン
トルクチェックを行い、問題がないか確認が終わったら、作業確認書にサインをします。
鍵を受け取る
店内に戻り、廃タイヤ代やエアバルブ代(交換した場合)等の支払いを行い、鍵を受け取って終了です。お疲れさまでした!
ピット内でのタイヤ交換の様子
今度はピット内でタイヤ交換が行われる様子を見てみましょう。今回はブログのため、特別に様子を見せてもらいました!
ピットに車を移し、リフトアップ
作業する車をリフトアップし、タイヤを車から外していきます。
取付タイヤの確認
ネットで購入されたタイヤを確認します。作業店に直接送ることができるのは本当に便利ですね。
ホイールへタイヤを組み込む
ホイールから古いタイヤを外し、新しいタイヤを装着していきます。
見事な手際の良さでどんどん外れていく。見ていて気持ちがいいです。
バランス調整
ホイールバランサーで数値を確認しながら、ウェイトを貼ってバランスを調整していきます。
タイヤを車体に取り付ける
タイヤを車体に取り付けていきます。新品タイヤではない場合、タイヤの状態を見て、均等に摩耗されていくようにタイヤの位置を調整して(タイヤローテーション)取り付けていきます。
ここまで終わった段階で、お客さまと一緒に最後のトルクチェックを行うため、お声がけにいきます。
ナットも夏冬で分けるのがおすすめ
今回私の車は三菱の純正ホイール。その純正ナットがこちら。
一般的なナットと比べると、形がだいぶ違います。
このナットを別のホイールに使用することはできません。
カラーナットがカッコいいからと、純正ホイールに無理やり別のナットを使用するのは危険なのでやめましょう。
各社の純正ホイールには純正ナットがついている場合も多いです。(トヨタ、三菱、日産、ホンダは純正ナット率が高めです)
特にホンダ車は「丸座」なので、ナットをそのまま流用するのは絶対にやめてください。
一般的に、夏タイヤと冬タイヤとで別々のホイールを使用する人が多いと思います。ナットも同様に、錆や締めづらさを防止するために、夏と冬とで分けるのがおすすめです。
基本的には、ホイールの購入時にはナットも購入」「と思っていただければOKです。
特殊なアルミホイールでなければ、ナットは一般的なもので大丈夫です。
タイヤ交換とセットの場合はタイヤワールド館ベストがおすすめ
それでは、購入から取付までの流れをサイド確認してみましょう。
・購入の際にタイヤ交換日の予約もして
・購入タイヤは最寄りの取付店に直送
・予約の当日は車で行くだけ
このように、お得で楽にタイヤ交換をすることができました。
今回はオンラインショッピングで購入してからの流れでしたが、店舗での購入や持ち込みのタイヤでももちろんOKです!
特別に見学させてもらったピット内では、とっても手際よく作業が進み、ブログ用の写真を撮る隙がないほどでした。スタッドレス最盛期に突入(取材はサマータイヤの写真でしたが)、タイヤ交換の際の参考になれば幸いです。
おまけ
古いタイヤは恥ずかしいほどツルツルでした‥
2022年6月からベストライターチームとして本格始動!
タイヤやホイール等車に関するあらゆる悩みを解消できたり、
購入する時のポイントなど
足回りを取り扱うプロとして執筆していきます!
公式InstagramやTwitterも更新しているので是非
そちらもご覧ください!