カテゴリー
weds アルファード インチアップ ヴェルファイア レオニス 栗生店

アルファードにおすすめWEDSレオニスITのご紹介

WEDSの代表的なホイールとしても挙げられる『レオニス』。ホイールをドレスアップしたい方に人気なホイールで種類も豊富です。その中から2022のモデル‘‘レオニスIT‘‘の魅力をご紹介して
行きたいと思います!実際にベストでレオニスITを装着した
お車もご紹介していきたいと思うので最後までご覧ください。

レオニスITとはどんなアルミホイール?

レオニスIT

▸ スリムかつ伸びやかな直線的スポークと、
スポークエンドで連結する変形スポークを交互に配置してあり
全体的に回転性、ひねりを持たせたデザインとすることで
スポーティさと軽快感を演出した「IT」。
躍動感のあるデザインでインパクト大!

アルファードレオニスIT

特徴

▸ひねりを持ったスポークで躍動感があり、車が止まっている時でも躍動感が出ます!!

ウェッズレオニスIT

ベスト栗生店にもレオニスITを展示中です!
スポークが繊細ですし個性的なデザインで純正ホイールから
ガラっとイメージを変えたい方におすすめしたいですね!

ホイールカラー

ボディーに合わせてホイールカラーを合わせたり、好みのホイールカラーにしたりとドレスアップはワクワクしますよね~!

『レオニスIT』は3種類のカラーからお好みのものを選べます!

①PBMC
レオニスITPBMC
▸ベースカラーのブラック塗料にパール粒子をプラス。天面のミラーカット(鏡面切削)とのコンビネーションは、レオニスに更なる上質かつ高級感を表現。トップクリアーは、透明感のあるしっとりした艶あり仕様。

➁PBMC/TI
レオニスITPBMC/TI
▸定評のあるパールブラック/天面ミラーカット(鏡面切削)の天面切削部のみにチタン色の電着塗装をすることにより、カラークリアーとは違った『いぶし銀』な金属感を表現。

③BMCMC
レオニスITBMCMC
▸レオニスのハイエンド仕様であるBMC(ブラックメタルコート:スパッタ系)を側面に施し、天面をミラーカット(鏡面切削)にすることで、クラスを超えた上質感とプレミアム感を表現。トップクリアーは、透明感のあるしっとりした艶あり仕様。

詳しくはこちら

↓WEDSさんのレオニスのカラーサンプルは栗生店にもございます!カタログだけでは実際の色味は分からないですよね。。
栗生店にはサンプルがございます!ぜひご来店ください!
ウェッズカラーサンプル

アルファードの純正タイヤ・ホイールサイズとインチアップサイズ

【30系アルファード純正サイズ】
純正サイズが分からないときは運転席側のドア表示を見るとサイズが分かります!
タイヤ純正サイズ見方

【30系アルファード純正サイズ】

30系アルファード純正サイズ表

↓インチアップでは、外径を大きく変えないのが鉄則です。

【30系アルファード20inch インチアップサイズ】

30アルファード20インチアップ表

アルファード×レオニスIT個性的なデザインで存在感抜群!

レオニスITは今までにない個性的なデザインで、人と被りにくく個性派を求める方におすすめです!

ベストでカスタムしたお客様の写真

車種は違えどもホイールの躍動感が素敵ですよね!!

レオニスはアルファードユーザー様だけでなく軽カーからSUVと幅広い車種に人気が高いホイールです。

アルファードにおすすめの夏タイヤ

①ニットー 555G2
ニットー555G2

▸ドライでもウェットでも高いグリップ力を持っているところが魅力の一つです。

スポーティーにお車を乗りたい方におすすめです!

➁ファルケン FK510

ファルケンFK510
▸ウェット性能も非常に優れていて雨の日に安心して走行をしたい!という方におすすめの夏タイヤです!

③トーヨータイヤ トランパスLU2
トーヨーLU2

▸ミニバン専用設計のタイヤでミニバン特有の走行中のふらつきを抑えてくれます。ラグジュアリーミニバン向けなのでアルファードにピッタリです!

まとめ

本日はアルファードにおすすめの『レオニスIT』についてご紹介させていただきました!
夏タイヤの交換時にはドレスアップをお考えの方も多いと思います!店頭にはホイールも多数在庫がございます。お探しのホイールが無い場合はお取り寄せも可能です。
今期の夏タイヤの交換時にはホイールもおしゃにれドレスアップしませんか?
皆様のご来店お待ちしております!

タイヤワールド館ベストでは公式Instagramで
お客様のカスタムしたお車の写真を掲載しています!
ぜひドレスアップの参考にして下さい!
ベスト公式インスタグラム

カテゴリー
weds インチアップ マーベリック 泉八乙女

2023年の春夏に履きたい!マーベリック709M コンケイブフェイスのご紹介

2023年ーベリック709Mにコンケイブ設定が追加されました

ロングセラー商品マーベリック709Mとはどんなホイールなのか

「ウェッズ」が誇る2ピースブランド『マーベリック』。数あるデザイン・種類の中でメッシュフォルムを採用するのが『709M』です。広く行き渡る9交点メッシュはどのクルマ・仕様にも合うのが選ばれる人気の理由の一つ。4種類のカラー展開で、中でも人気なのはサムライゴールドです。カジュアルかつスタイリッシュなデザインを上品なゴージャスに、気品な印象へ導きます。

コンケイブデザインの特徴は?

コンケイブとは、「くぼみ」を意味するホイールのディスク面におけるデザインをいいます。「 逆反り」という言葉でも知られており、ホイール中心に向かうにつれて凹んだ構造を持つのが特徴です。以前はスポーツカーなどの車両に適したものとされていていましたが、最近ではその優れたデザイン性によって多くの一般層からも支持を獲得しています。

コンケイブの反り具合はホイールサイズによって異なります

コンケイブホイールの反り具合を出す大きなポイントとして2つ。

ホイールの太さ

ホイールのオフセット

カタログ等で掲載されているのは、リム幅が太く、インセットも深い設定であるサイズのことが多いのです。
自分の車に適応するサイズごとにスポークの落とし込み(へこみ度合い)が変わってきます。カタログの見た目だけに捉われていざ自分の愛車へ装着した時、迫力が半減することがあるので注意が必要です!

カタログのようなコンケイブをイメージしてたけど実際そこまでコンケイブしなかった・・

「コンケイブホイールが履きたかったのに、届いてみたら全然ディスク面が反ってない…」なんてことは多々あります。
メーカー側がコンケイブ状のデザインを設計していたとしても、ホイールの太さやオフセット次第では、あまりディスク面が反らないという事もあります。自分の好みやイメージを少しでも近づけるために、専門店やホイールメーカーへ直接確認をとることをおすすめします。

4種類のカラーから選ぶ事ができます。

プレミアムシルバー

709Mのカジュアルなデザインと合わせるとシックなイメージ、高級感が漂います。

マットガンメタリック

ガンメタリックをマットに仕上げたありそうでなかったマットカラーです。

グレイズブラック

2022年に発売されたばかりのカラーです。艶を限界値まで求めた漆黒グロスブラックです。2023年東京オートサロンでも
展示されていました!深みのあるブラックで高級感あるカラーと
デザインでした。セダン・ミニバン・輸入車など車種を問わず
似合うと思います。
マーベリックM709CF

サムライゴールド

上品さを醸し出すゴールド。上記別項目でもご紹介しましたが一番人気のあるカラーです。
2023年東京オートサロンでも展示していてゴールドはやはり
パッと目に入りました!青や赤などのカラーボディのお車にも
似合うとカラーです!
マーベリック709MCF

カスタムを検討の方はぜひ店舗へご来店下さい!

ドレスアップの経験値豊富なタイヤワールド館ベストへご相談ください!お客様にとってベストな商品をご紹介します。

インスタグラムにはお客様のカスタムしたお車を沢山
アップしています!ぜひご覧ください!
ベスト公式インスタグラム

【アプリはこちら】

カテゴリー
インチアップ インチダウン タイヤ交換 タイヤ知識 ライターチーム

タイヤの扁平率とは?インチアップは人気のカスタマイズ!

タイヤ交換について調べた際「扁平率(へんぺいりつ)」という言葉を目にしたことがある方は多いのではないでしょうか。

扁平率を一言で説明すると、タイヤの厚みのことです。

タイヤやホイールのサイズを変更する際には、この扁平率をチェックしながらマイカーにあう商品を選ばなくてはなりません。種類としては「低扁平率」「高扁平率」のタイヤがあり、それぞれの機能性に特徴があります。

今回は「タイヤの扁平率を上げた場合/下げた場合に起こる現象」「扁平率と車検の関係」などについて解説します。

タイヤのインチアップ/インチダウンを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

タイヤの扁平率(へんぺいりつ)とは?

タイヤの扁平率(へんぺいりつ)とは?

「扁平率」とは、タイヤの断面の幅に対してどの程度の高さがあるのかを判断する数値のことです。

あまり聞きなれない「扁平(へんぺい)」という言葉には「ひらべったい・凹凸がない」といった意味があります。つまり「タイヤがどれくらいひらべったいのか」を表す割合です。

タイヤの厚みは車全体の性能や走りに大きな変化をもたらすため、扁平率の割合が重要視されているのです。

扁平タイヤイメージ

参考:グッドイヤー

このように、扁平率を上げると厚みが増し、反対に扁平率を下げると薄くなります。

タイヤの扁平率による見た目の変化

タイヤの扁平率による見た目の変化

上記のように、中心のタイヤを基準として、扁平率を上げるとタイヤのゴム部分が見える割合が増え、反対に扁平率を下げるとホイールが大きく目立つようになります。

タイヤの扁平率を下げる方の多くは、この「見た目のかっこよさ」に惹かれて行うことが多いです。

扁平率の計算方法

タイヤの扁平率による見た目の変化

参考:グッドイヤー

タイヤの扁平率は、以下の計算式で求めることができます。

扁平率=タイヤの高さ÷タイヤの断面幅×100(%)

愛車の扁平率は、タイヤ側面を見ることでも確認できます。例えば「195/65R15」とあった場合、「65」が扁平率です。

タイヤの扁平率の見方

ぜひご自身のタイヤを確認してみてくださいね。

タイヤの扁平率が車に及ぼす影響

タイヤの扁平率が車に及ぼす影響

扁平率は「上げる」「下げる」と表現され、どちらのカスタマイズを行った場合も車に影響が出ます。

・タイヤの扁平率を上げた場合
・タイヤの扁平率を下げた場合

それぞれのカスタマイズを行った場合の車の変化を把握しておくことで、どのようなタイヤがマイカーに最適なのか判断できるようになります。

タイヤの扁平率を上げた場合

既存のタイヤよりも、扁平率の高いタイヤを取り付けた場合の変化は以下のとおりです。

・走りが安定する
・運転しやすくなる

扁平率が高いタイヤとは「厚みのあるタイヤ」です。

分厚いタイヤにはクッション性があるので、走りに安定感を得られたり、運転しやすさを感じられたりします。新車のときに付いているタイヤは、その車に最適な扁平率の製品です。

タイヤがパンクや劣化して交換する場合は、基本的には標準装備で付いていたものと同じサイズのタイヤに履き替えれば問題ありません。

タイヤの扁平率を下げた場合

標準装備のタイヤよりも扁平率を下げた場合、以下の変化を感じられます。

・地面をしっかりグリップできる
・コーナリングがムーズになる

扁平率の低いタイヤとは「薄いタイヤ」のことです。

タイヤが薄い・厚い、と言っても実際の商品をあまり見たことがない人はピンと来ないかもしれません。大型トラックの巨大なタイヤはボリュームと厚みがあり、レースで走るようなスポーツカーのタイヤ部分はゴムの面積が少ないのがイメージできるでしょうか。

扁平率を下げたタイヤは、外側から見るとゴムの面積が少なく見えるのですが、地面と接地する横幅の部分は広めになっています。

タイヤがしっかりと地面を捉えられると、ブレーキの効きがよくなり、コーナーでも左右にブレずに走行しやすくなります。

扁平率の高いタイヤのメリット

扁平率の高いタイヤのメリット

扁平率の高いタイヤのメリットは主に以下の2つです。

・乗り心地が良い
・燃費が良い

以下の記事でもインチダウン(高扁平率タイヤ)のメリットとデメリットを紹介しているので、ぜひご覧ください。

乗り心地が良い

高扁平率のタイヤ(=インチダウンされたタイヤや標準装備のタイヤ)クッション性があり、乗り心地が良いのが特徴です。

地面からの振動が伝わりにくいので、タクシーやハイヤーなどには高扁平率タイヤが採用されています。タイヤの厚みが衝撃を吸収してくれるので、走行音も静かです。

燃費が良い

高扁平率のタイヤは、地面と接地する面積が少なくなっています。接地面積が小さいと転がり抵抗が少なくなり、燃費が良くなる可能性があります。

※「転がり抵抗」とはタイヤの回転を弱めるエネルギーのこと。対抗する力が弱ければ無駄なパワー(燃料)が消費されにくい。

扁平率の低いタイヤのメリット

扁平率の低いタイヤのメリット

扁平率の低いタイヤ(=インチアップされたタイヤ)のメリットは主に以下の2つです。

・見た目がカッコイイ
・操作性が良い

以下の記事では実際にインチアップした車の様子が見られるので、ぜひチェックしてみてください。

【栗生店】タント 16インチにインチアップ!

見た目がカッコイイ

インチアップの最大のメリットは「カッコ良くなる」ことです。

インチアップすると、燃費が悪くなったり地面からの騒音が気になったりするケースがあります。
しかし、多くのデメリットがあったとしても「インチアップしたい」と考える人もいるはずです。

扁平率の低いタイヤを履いていると、ノーマルサイズの場合の見た目に比べて一気に高級感が増します。見た目にこだわりたい人は、インチアップにチャレンジしてみるとよいでしょう。

操作性が良い

低扁平率のタイヤはスポーツカーにも使用されており、ハンドリングの良さを多くの人が感じます。

クッション(ゴム部分)が少ないため、地面にしっかり接地できる感覚があり、ブレーキが効きやすいのも特徴のひとつです。

扁平率が低いタイヤは運転性能もアップすると言われており、コーナーが曲がりやすいと感じる人もいます。

タイヤの扁平率は車検に関係あるのか?

タイヤの扁平率は車検に関係あるのか?

「インチアップすると車検に通らなくなる」といった話を、耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。

インチアップをすることはまったく問題ないのですが、規定のタイヤサイズを超えてしまうと車検に通らないケースがあります

タイヤの安全性については、道路運送車両法によって細かく定められています。以下の4項目についてはタイヤ交換の際に、抵触しないように注意しなくてはなりません。

・車体からのはみ出し禁止
・荷重指数の確保
・メーターに誤差が生じないこと
・フェンダーへの干渉禁止

これらを守らないと、車検に通らない可能性があるので注意しましょう。それぞれの詳しい内容は下記の記事内で解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

タイヤの扁平率を変える方法(インチアップ/インチダウン)

タイヤの扁平率を変える方法(インチアップ/インチダウン)

「インチアップ」とは、大きなサイズのホイール(リム)を取り付けることで、タイヤの外径を変えずに扁平率を下げるカスタマイズの方法です。

「インチダウン」はその逆で、ホイール(リム)を小さなサイズにして、扁平率の高いタイヤを装着することです。以下にカスタマイズのパターンをまとめました。

ホイール タイヤ カスタマイズ後の状態
大きくする 扁平率を下げる(薄くする) インチアップ
小さくする 扁平率を上げる(厚くする) インチダウン

安全に走れる範囲内であれば、タイヤサイズの変更は認められています。

ホイールとタイヤの組み合わせにはさまざまなパターンがあり、あらかじめセットになって販売されている商品もあります。最適な組み合わせを考えるのが難しい場合は、こうしたセット商品を取り入れるのが無難です。

タイヤのインチアップについて詳しくは、下記の記事も参考にしてみてください。

車のカスタマイズ(インチアップ/インチダウン)をする人の割合

車のカスタマイズ(インチアップ/インチダウン)をする人の割合

車のインチアップやインチダウンは、どのくらいの割合の人が行っているのでしょうか。株式会社ホンダアクセスのアンケート結果によると、過去にカスタマイズをした人の割合は以下のとおりです。

・ホイールの交換:約48.2%
・ホイールのインチアップ/インチダウン:約28.5%

全体の約3~4割の人が、足回りのカスタマイズを経験しているという結果でした。

カスタマイズする理由のトップは「外観を自分好みにする」という回答で、約4割の方が見た目を変更するためにタイヤやホイールを変えているようです。

これらの結果から、インチアップ/インチダウンは人気のカスタマイズ方法であることがわかります。

タイヤをインチアップ/インチダウンする際の費用相場

タイヤをインチアップ/インチダウンする際の費用相場

タイヤをインチアップ/インチダウンする際にかかる料金は、一般的な(インチアップではない)タイヤ交換の費用とあまり変わりません

既存のタイヤから、新しい製品に付け替える際の費用は「タイヤ代」と「取り付け工賃」の合計が基本的な料金体系です。インチアップの場合はここに「ホイール代」が加算される形ですが、それ以外は通常のタイヤ交換と同じです。

タイヤやホイールの料金は大きさやグレードによって大きく異なるため、全体の平均費用を算出するのは難しいでしょう。

一例として、タイヤとホイールの参考価格、取り付け工賃を以下にまとめました。

タイヤ参考商品 TOYO TIRES トーヨータイヤ PROXES CF2 225/45R17 88V
ホイール参考商品 EUROSPEED F10 ユーロスピード F10
セットで購入した場合の目安額 96,400円(税込)/4本
取り付け工賃 約13,000円~/4本

商品の代金や工賃はお店によって異なるので、インチアップを検討している方は依頼先に確認してみてください。

【扁平率別】おすすめのタイヤ

【扁平率別】おすすめのタイヤ

タイヤワールド館ベストで取り扱っている、扁平率ごとのおすすめのタイヤを紹介します。

・扁平率65のタイヤ
・扁平率60のタイヤ
・扁平率55のタイヤ
・扁平率50のタイヤ
・扁平率45のタイヤ
・扁平率40のタイヤ

マイカーの扁平率がわからない方は、以下の記事も参考にしてみてください。

扁平率65のタイヤ

タイヤワールド館ベストで扱っている、扁平率65のスタッドレスタイヤの商品例です。

BLIZZAKブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK ブリザック VRX3
インチ 14インチ
サイズ 155/65R14
商品ページ 購入はこちら
価格 13,700円/1本

ブリヂストンの「BLIZZAK ブリザック VRX3」は氷上ブレーキ(氷の上でタイヤが止まる性能)を20%向上させたタイヤです。

以下では扁平率40~65までの同製品を紹介しているので、その価格差にも注目してみてください。
(わかりやすいように、スタッドレスはVRX3固定、サマータイヤはおすすめをピックアップしています。)

一般的に低扁平率タイヤのほうが価格は高額になり、この製品の場合は扁平率40だと57,400円、扁平率65では13,700円となっています(インチサイズによっても異なる)。人気サイズ、例えば195/65R15,155/65R14などは、流通量も多いので、安くなる傾向があります。

低扁平率タイヤが高い理由は製造方法が難しい点や、量産体制が整っていないことなどが理由とされています。

こちらは、扁平率65のサマータイヤの商品例です。

エナセーブ EC204

ダンロップ公式サイトへ

メーカー ダンロップ
商品名 エナセーブ EC204
インチ 15インチ
サイズ 195/65R15
商品ページ 購入はこちら
価格 12,400円/1本

「エナセーブ EC204」はロングライフ性能を重視した経済的なエコタイヤです。軽自動車からミニバンまで、幅広いサイズに対応しています。

扁平率60のタイヤ

タイヤワールド館ベストで扱っている、扁平率60のスタッドレスタイヤの商品例です。

BLIZZAKブリザックVRX3

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK ブリザック VRX3
インチ 16インチ
サイズ 225/60R16
商品ページ 購入はこちら
価格 36,300円/1本

こちらは、扁平率60のサマータイヤの商品例です。

SD-7

トーヨータイヤ公式サイトへ

メーカー トーヨータイヤ
商品名 SD-7
インチ 15インチ
サイズ 185/60R15
商品ページ 購入はこちら
価格 6,930円/1本

「SD-7」は、バランスのとれた基本性能にロングライフを加えた、スタンダード低燃費タイヤです。軽自動車用には「SD-k7」が展開されています。

扁平率55のタイヤ

タイヤワールド館ベストで扱っている、扁平率55のスタッドレスタイヤの商品例です。

BLIZZAKブリザックVRX3

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK ブリザック VRX3
インチ 16インチ
サイズ 225/55R16
商品ページ 購入はこちら
価格 42,700円/1本

こちらは、扁平率55のサマータイヤの商品例です。

レグノGRクロスツー

ブリヂストン公式サイトへ

メーカー ブリヂストン
商品名 レグノ GR クロスツー
インチ 17インチ
サイズ 225/55R17
商品ページ 購入はこちら
価格 36,100円/1本

「レグノ」はブリヂストンの最上級の静粛性と乗り心地を併せ持つプレミアムコンフォートタイヤです。

扁平率50のタイヤ

タイヤワールド館ベストで扱っている、扁平率50のスタッドレスタイヤの商品例です。

BLIZZAKブリザックVRX3

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK ブリザック VRX3
インチ 16インチ
サイズ 225/50R16
商品ページ 購入はこちら
価格 43,500円/1本

こちらは、扁平率50のサマータイヤの商品例です。

エナジー セイバー4

ミシュラン公式サイトへ

メーカー ミシュラン
商品名 エナジー セイバー4
インチ 16インチ
サイズ 195/50R16
商品ページ 購入はこちら
価格 20,400円/1本

ミシュラン「ENEGY SAVER4 エナジー セイバー4」は雨の日でもしっかりブレーキが効きやすい構造で、安全性に優れています。

扁平率45のタイヤ

タイヤワールド館ベストで扱っている、扁平率45のスタッドレスタイヤの商品例です。

BLIZZAKブリザックVRX3

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK ブリザック VRX3
インチ 17インチ
サイズ 225/45R17
商品ページ 購入はこちら
価格 46,200円/1本

こちらは、扁平率45のサマータイヤの商品例です。

SPスポーツマックス050+

ダンロップ公式サイトへ

メーカー ダンロップ
商品名 SP SPORT MAXX 050+
インチ 18インチ
サイズ 235/45R18
商品ページ 購入はこちら
価格 37,510円/1本

ダンロップの「SP SPORT MAXX 050+」は高い操縦安定性能を実現しつつ、排水性も高い、輸入外車用ハイパフォーマンスタイヤです。

扁平率40のタイヤ

タイヤワールド館ベストで扱っている、扁平率40のスタッドレスタイヤの商品例です。

BLIZZAKブリザックVRX3

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK ブリザック VRX3
インチ 18インチ
サイズ 225/40R18
商品ページ 購入はこちら
価格 57,400円/1本

こちらは、扁平率40のサマータイヤの商品例です。

ブルーアースGT AE51

ヨコハマタイヤ公式サイトへ

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 ブルーアースGT AE51
インチ 18インチ
サイズ 225/40R18
商品ページ 購入はこちら
価格 27,100円/1本

「ブルーアースGT AE51」は、走行時のふらつきを軽減しているタイヤになっており、快適な乗り心地を体感できます。

タイヤワールド館ベストなら車に合うタイヤが見つかる!

タイヤワールド館ベストなら車に合うタイヤが見つかる!

扁平率を上げたり下げたりすることで、乗り心地やハンドリングの感覚が変わるので、自分に合うタイヤを取り付けることが重要です。

タイヤのインチアップは、誰もが一度は憧れるカスタマイズです。タイヤワールド館ベストのオンラインショップでは、装着したいホイールのサイズから、おすすめのタイヤを合わせて探せるようになっています。

タイヤの種類も豊富なので、きっとマイカーにあう商品が見つかりますよ。よりじっくり相談されたい方は、店舗にぜひお立ち寄りください。

タイヤ交換を検討している人は、ぜひタイヤワールド館ベストをチェックしてみてくださいね。

多賀城店
多賀城店
TEL: 022-366-7811
住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
アクセス:仙台国道45号線沿い
営業時間:10:00~19:00
カテゴリー
アルファード インチアップ サマータイヤ スタッドレスタイヤ レオニス 栗生店

迫力の20インチへアルファード・ヴェルファイアをドレスアップ

高級感溢れる、トヨタの大人気ミニバン『アルファード・ヴェルファイア』。

ドレスアップしごたえのある2台を、「20インチ」にインチアップする際の、おすすめのタイヤ・ホイールをご説明いたします。

アルファード&ヴェルファイアの純正タイヤサイズ

アアルファードとヴェルファイアの純正タイヤサイズ

アルファードとヴェルファイアは基本構造を共通とする兄弟車で、タイヤ・ホイールのサイズはどちらも同じです。二つまとめて「アルヴェル」なんて言われたりもしますね。

30系アルファード&ヴェルファイアは16インチ・17インチ・18インチの3サイズで、こちらが基本純正サイズになります。

【16インチサイズ】
タイヤ:215/65R16
ホイール:16×6.5J+45

【17インチサイズ】
タイヤ:225/60R17
ホイール:17×6.5J+33

【18インチサイズ】
タイヤ:235/50R18
ホイール:18×7.5J+45

20インチにするには、18インチからでも2インチアップ、16インチからでは4インチもアップと、大幅なインチアップとなります。

アルファード&ヴェルファイアの20インチタイヤサイズ

アルファード20インチカスタム例

20インチにいざインチアップしようとした際に注意しなけれならないのが【タイヤサイズ・ホイールサイズ】です。

安心・安全に愛車をカスタムして頂けるようにインチアップする際のおすすめサイズをご紹介します。

20インチのおすすめタイヤサイズ

20インチでのおすすめのタイヤサイズは以下の2つです。インチアップでは、外径を大きく変えないのが鉄則です。

245/40R20(外径:704mm)
255/35R20(外径:687mm)

※標準サイズタイヤ外径:686~702mm

20インチのおすすめホイールサイズ

それぞれのタイヤサイズのおすすめホイールサイズは以下の通りです。

245/40R20の場合
リム径 20インチ
対応のリム幅 8~9J
ホール数 5
PCD 114.3
オフセット(インセット) 38~40
255/35R20の場合
リム径 20インチ
対応のリム幅 8.5~9J
ホール数 5
PCD 114.3
オフセット(インセット) 38~40

ただし、車の個体差やローダウン量、装着タイヤやホイールによっては、はみ出したり干渉する危険性もあるので、購入の際はショップで確認すると安心です。

20インチのメリット・デメリット

20インチのメリット・デメリット

さて、サイズは確認しましたが、気になってくるのがインチアップした際のメリットとデメリットです。一般的に言われているインチアップのメリット・デメリットは次の通りです。

インチアップのメリット
・愛車のドレスアップに繋がる
・ハンドリングの向上
・タイヤのグリップ性の向上
・コーナーリング性能の向上
インチアップのデメリット
・走行中の音が大きくなってしまう
・走行時の快適性が落ちてしまう
・車の重量が重くなってしまう
・燃費性能が下がってしまう

詳しく見ていきましょう。

インチアップのメリット

①愛車のドレスアップに繋がる

一番は、見た目がかっこよくなるということです。多くの方がインチアップをする目的はこれではないでしょうか。

ホイールが大きく見えるので、クルマ自体の存在感も大きくなります。

②ハンドリングが向上する

操作する際にハンドルからのレスポンスがよくなり、安定度が上がります。ただし、人によってはクイックすぎて逆に疲れると感じられることもあります。

③タイヤのグリップ性が向上する

大抵の場合、タイヤをインチアップすると同じタイヤ幅でも低偏化により地面に接地する面積が大きくなるため、抵抗が増えてカーブ時の恐怖感も減少します。

④コーナーリング性能が向上する

インチアップで偏平率が下がることにより、コーナリング時のタイヤのたわみが少なくなる為、ハンドリングに対する反応がよくなり、安定性が増します。

インチアップのデメリット

①走行中の音が大きくなってしまう

接地面が増えると道路から伝わる音も多くなるので、走行音を感じやすくなってしまいます。

②走行時の快適性が落ちてしまう

インチアップをすると、タイヤの扁平率が下がります。すると、必然的にタイヤのたわむ量が少なくなるので、路面から受けるショックが大きくなってしまい、乗り心地が悪く感じる場合があります。

③車の全体的な重量が重くなってしまう

インチアップによりホイールが大きくなり、タイヤが太くなるので、重量は重くなります。

④燃費性能が下がってしまう

インチアップによる低偏化で接地面が大きくなり、転がり抵抗も増えてしまいます。タイヤ・ホイールの重量も重くなってしまっており、燃費が悪化してしまいます。

インチアップ時は目安として、1Lあたり5~20%くらい燃費が悪化すると考えておきましょう。

20インチのアルファードにおすすめのスタッドレスタイヤ

20インチアルファードにおすすめのスタッドレスタイヤ

インチアップのメリット・デメリットもわかったところで、さっそく当店スタッフがアルファード&ヴェルファイアにおすすめのタイヤを、スタッドレスタイヤとサマータイヤを各3つずつご紹介したいと思います。

【おすすめのスタッドレスタイヤ】
・ブリヂストン ブリザックVRX3
・ダンロップ ウィンターマックス03
・トーヨータイヤ ウィンタートランパスTX
【おすすめのサマータイヤ】
・ニットー NT555G2
・ダンロップ ビューロVE304
・トーヨータイヤ トランパスLu2

各タイヤの特徴を見ていく前に、ミニバンのタイヤ選びのポイントを確認していきましょう。

重量が重いミニバンは「氷上性能」を重視

ミニバンのように重量が重い車は、地面により密着するので、雪でタイヤが空回りする確率が減ります。雪や凍結ででこぼこになった道でも安定した走行ができる一方で、重さが増すとブレーキが利きにくくなり、制動距離がのびてしまいます。

やはり雪上や凍結道路を運転する際は、安全のためにも制動距離が短めのタイヤを選ぶ必要があると考えます。だからこそ、氷上性能を重視してスタッドレスタイヤを選ぶことをおすすめします。

ミニバン専用タイヤと乗用車用タイヤどちらがいいの?

ミニバン車は、重心が高く面積も多いため、高速道路などで横風にあおられると、車体が左右に激しく揺れることもあります。ミニバン向けのタイヤは、車体のふらつきを抑えたり、軽減してくれる設計となっているためおすすめです。

また、ミニバン専用タイヤは偏摩耗を起こしにくい設計のタイヤになっているのも特徴です。ミニバン車で車酔いしやすかったお子様が、ミニバン専用タイヤに変えたら軽減したという報告も上がっています。

一方、乗用車用タイヤも、問題なくご使用いただけます。ミニバン専用タイヤとは違い、静粛性に特化したタイヤが有るため、ロードノイズが気になるという方は、静粛性が高い乗用車用タイヤの選択もご検討ください。

おすすめスタッドレス① ブリヂストン ブリザックVRX3

ブリヂストンのブリザックVRX3

氷上性能を考えてタイヤを選択する場合、間違いなく一番先に候補に挙がる商品になります。デメリットとしては氷上性能に特化している為、アルファードの車重の重い車だと摩耗が気になる、というお声もあります。

ブリヂストンのブリザックVRX3タイヤ性能

おすすめスタッドレス② ダンロップ ウィンターマックス03

ダンロップのウィンターマックス03

ダンロップ史上MAXX止まるというキャッチコピーで、シリーズイチ氷上性能が高い商品となっています。氷上性能をとりながらも耐摩耗性もある商品となっています。

ダンロップのウィンターマックス03タイヤ性能

おすすめスタッドレス③ トーヨータイヤ ウィンタートランパスTX

トーヨータイヤのウィンタートランパスTX

ミニバン専用のスタッドレスタイヤです。ハイト系と言われるミニバンやSUVの背の高い車種専用に設計されたトレット面はふらつき軽減と氷上性能を兼ね備えています。

ミニバン車特有の【片減り】も軽減されます!

トーヨータイヤのウィンタートランパスTX

20インチのアルファードにおすすめのサマータイヤ

20インチアルファードにおすすめのサマータイヤ

続いて、サマータイヤを3つご紹介しますので、タイヤ選びの参考にしてみてください。

おすすめタイヤ① ニットー NT555G2

ニットーのNT555G2

人気のUHP(ウルトラ・ハイ・パフォーマンス)タイヤです。

タイヤ操縦安定性とウェットブレーキング性能を維持し、
世代を問わないタイヤとして人々を魅了しているタイヤです。

ニットーのNT555G2タイヤ性能

おすすめタイヤ②ダンロップ ビューロVE304

ダンロップのビューロVE304

ダンロップの中で最上級の静粛性、快適性、最高レベルのウエット性能を兼ね備えています。

このタイヤを装着することで1ランク上の静粛性、快適性が得られること間違いなしです。

ダンロップのビューロVE304タイヤ性能

おすすめタイヤ③トーヨータイヤ トランパスLu2

トーヨータイヤのトランパスLu2

上質な静粛性とマイルドな乗り心地を約束するラグジュアリーミニバン専用タイヤです。

全席で上質な静粛性を実現します。

トーヨータイヤのトランパスLu2タイヤ性能

20インチのアルファードにおすすめのホイール

続いてドレスアップにはかかせない、おすすめアルミホイールも3つご紹介します。

・ウェッズ クレンツェ ヴィルハーム225EVO
・レイズ ホムラ 2×9Plus
・ウェッズ レオニスIT

順に見ていきましょう。

ウェッズ クレンツェ ヴィルハーム225EVO

ウェッズのクレンツェヴィルハーム225EVO

リムまでスラっと伸びたスポークがなんとも優雅な雰囲気!2022年春の新作ホイールです。画像は1ピースですが3ピース設定もございます。

高級感のでる足元の演出に最適なホイールです。

ウェッズのクレンツェヴィルハーム225EVOアルファード装着イメージ

レイズ ホムラ 2×9Plus

レイズのホムラ2×9Plus

人気の衰えを知らないHOMURA 2X9よりアップデートされ生まれたホイールです。

スポークサイドがテーパー処理効果で立体的に見えるホイールですが、新色のグレイスシルバーが造形美をより強調します。

レイズのホムラ2×9Plusアルファード装着イメージ

※購入画面は前型のホムラ2×9です。

ウェッズ レオニスIT

ウェッズのレオニスIT

インパクトのあるデザインで迫力のあるホイールです。個性的なディスク面なので一際目立つ足元に仕上がります!

現代のトレンドが入った新作ホイールです。

ウェッズのレオニスITアルファード装着イメージ

17〜21インチのカスタムイメージ

この記事をご覧の皆さんは20インチしか眼中にないかと思いますが、17〜21インチの装着例もご参考にぜひご覧ください。ホイールの色やデザインによってはディスクを大きく見せたりすることもでき、タイヤサイズ選びの参考になること間違いなしです。

アルファードの17インチ

17インチアルファードのカスタム例

ワークのセプティモG01のダークグレーポリッシュ17インチを装着です。シンプルですが少しひねりのきいたスポークが特徴のホイールで、躍動感が出ていますね。

アルファードの18インチ

18インチアルファードのカスタム例

ウェッズのレオニスLMの18インチを装着です。細いスポークと太いスポークが入り混じり繊細かつ迫力のあるデザインで、カラーはチタンクリアーでおしゃれな1台に。

アルファードの19インチ

19インチアルファードのカスタム例

ウェッズのレオニスWXの19インチを装着です。リムエンドまで伸びるスポークラインが足長効果抜群。このようなデザインはホイールを大きく見せるますよね。

アルファードの20インチ

20インチアルファードのカスタム例

ウェッズのレオニスSKの20インチを装着です。カッコいいメッシュデザインにブラックメタルコートを側面に施し、さらに天面を鏡面切削にすることでよりプレミアムな仕上がりに。

アルファードの21インチ

21インチアルファードのカスタム例

ウェッズのクレンツェヴィルハームの21インチを装着です。高級感溢れる3ピースモデルで、カラーはブラック&バフブラッシュド。存在感バツグンで、これぞ21インチですね。

しかし、純正車高での21インチの装着は難しく、外側にホイールがはみ出してしまう恐れがあるためローダウンが必要です。

アルファード・ヴェルファイアの装着画像をもっと見る

今回掲載しきれなかったアルファード・ヴェルファイアの装着画像は、こちらの「ベスト写真館」からご覧になれますので、ぜひご参考にしてみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか??
今回はアルファード&ヴェルファイアの20インチへのドレスアップについてご紹介させて頂きました。

まだまだ魅力的なホイールやタイヤは沢山ありますが、ぜひタイヤ・ホイール選びの参考にしてみてください。

カテゴリー
RAYS weds WORK インチアップ グノーシス スポーク ハリアー メッシュ レオニス 西多賀店

80ハリアーのおすすめインチアップホイールについて

「高級クロスオーバーSUV」という新たなジャンルを開拓したハリアー。

「高級サルーンの乗り心地と快適性を兼ね備えたクロスオーバーSUV」というコンセプトによって1997年12月にカムリのプラットフォームをベースとして初代モデルが発売されました。

本日は人気SUV・80ハリアー(現行モデル80系ハリアー)のインチアップについてご紹介をさせていただきます。

ホイールのインチアップする際のサイズや注意点等を書かせていただきますのでカスタムの参考にしていただければ幸いです。

80ハリアーの特徴

80ハリアーの特徴

車名の由来はタカ科の鳥「チュウヒ」の英名「HARRIER」。エンブレムもチュウヒを図案化したものが採用されていましたが、現行80ハリアーからはトヨタマークへと変更されました。

グレードはガソリン仕様・ハイブリッド仕様共通で「S」・「G」・「Z」の3グレードです。

80ハリアーの基本スペック

80ハリアーの基本スペックは以下の通りです。

乗車定員 5人
ボディサイズ(mm) 全長 4,740 mm
全幅 1,855 mm
全高 1,660 mm
車両重量(kg) 1,530 – 1,750 kg
エンジン M20A-FKS型
1,986 cc 直列4気筒 DOHC
A25A-FXS型
2,487 cc 直列4気筒 DOHC
トランスミッション ガソリン車 Super CVT-i
ハイブリッド車 電気式無段変速機

純正タイヤ・ホイールサイズ

80ハリアーのグレードごとの純正タイヤ・ホイールサイズは以下の通りです。タイヤサイズは17、18、19インチです。また、ハイブリッド車(2WD/E-Four)/ガソリン車(2WD/4WD)共通です。

グレード「S」
タイヤサイズ 225/65R17
ホールサイズ 17×7J 5/114 +35
グレード「G」
タイヤサイズ 225/60R18
ホールサイズ 18×7J 5/114 +35
グレード「Z」
タイヤサイズ 225/55R19
ホールサイズ 19×7J 5/114 +35

ナットサイズ

カーメーカー純正ナット形状

【ナットサイズ】
21HEX M12×1.5

トヨタ車の純正ホイールには『平座ナット』という特殊な形状のナットが使われており、純正ホイール以外を装着する時には、ナットを交換する必要があります。

下記写真右がトヨタ純正ナット、左が一般的なテーパー座ナットです

右がトヨタ純正ナット、左が一般的なテーパー座ナット

また、ご参考までに各メーカーの純正ナットを記載しておきます。

ネジ経×ピッチ ナット径(mm) メーカー ナット形状
M12×1.25 21 日産 テーパー座・平面座
M12×1.5 21 トヨタ・三菱・ダイハツ テーパー座・平面座
M12×1.5 21 マツダ テーパー座
M12×1.5 19 ホンダ 球面座
M12×1.25 19 スバル・スズキ テーパー座

インチアップ時の注意点

インチアップ時の注意点

それでは、実際にインチアップをする際の注意点を見ていきましょう。インチアップをする際に特に気を付けなければならないことは、以下の4つです。

・外径を変えない
・荷重指数が下がらないようにする
・車体に干渉しないようにする
・空気圧をチェックする

詳しく見ていきましょう。

外径を変えない

インチアップの際に一番に言われることですが、外径が変わると車検が通らなくなってしまいます外径が変わると車検が通らなくなってしまいます。

車検検査には、「スピードメーター検査」という、実際に出ている速度とメーターの数字が合っているか否かを確認する検査があり、外径が変わってしまうと、タイヤが一回転したときの距離も変化するので、メーターの指す速度と検査メーターに誤差が出てしまうのです。

荷重指数が下がらないようにする

荷重指数(ロードインデックス)とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことです。インチアップの際に、この荷重指数を無視して標準指数の下回るタイヤを装着してしまうと、支えられる力が足りないため、タイヤの損傷や、最悪の場合は走行中のバーストへ繋がってしまう可能性があります。

荷重指数は同等数または同等数以上にし、下がらないようにしましょう。

タイヤサイズ・荷重指数の見方

この場合、91が荷重指数です。荷重指数はタイヤサイズによって異なります。

車体に干渉しないようにする

インチアップをしたタイヤホイールは、タイヤの幅が変わっているので車体の各部へ当たってしまう可能性があります。ハンドルを切った際に干渉が起こると、タイヤに傷が入りパンクの原因にもなります。

インチアップの際は車体に干渉していないかどうか、しっかりと確認しましょう。

空気圧をチェックする

インチアップをするとタイヤの厚みが薄くなる(低偏平タイヤ)ので、その分タイヤ内部の空気も少なくなります。
見た目ではわかりにくいので、必ずエアゲージを使って数値で確認してください。

インチアップ後のタイヤ内部の空気量は通常タイヤより少ないため、指定空気圧よりやや高い空気圧(車指定の空気圧+0~20kPa)がおすすめです。
空気圧が低いと、タイヤが車を支えられる耐久力(耐荷重)が低下してしまい、バースト・偏摩耗・操縦安定性の低下に繋がってしまいます。

80ハリアーのインチアップ

80ハリアーのインチアップ

インチアップの注意点もわかったところで、実際にインチアップをする際のタイヤ・ホイールのサイズを見ていきましょう。

インチアップ時のタイヤサイズ

まずは純正のタイヤサイズと、外径の確認です「Z」グレード以外の方は、まずは純正内でのインチアップをご検討してはいかがでしょうか。

純正タイヤサイズ
タイヤサイズ 外径
225/65R17 724㎜
225/60R18 727㎜
225/55R19 730㎜

「Z」グレードの方、純正にないサイズでのインチアップをするのであれば、20インチか21インチがおすすめです。

インチアップサイズ
タイヤサイズ 外径
245/45R20 728mm
245/40R21 729 mm

インチアップ時のホイールサイズ

続いて、ホイールサイズについて確認しましょう。

17インチ 17×7J 5/114 +35
18インチ 18×7J 5/114 +35
19インチ 19×8J  5/114 +38~42
20インチ 20×8J 5/114 +38~42
20×8.5J 5/114 +45
21インチ 21×9.0J +35

ただし、21インチ以上の装着は、フェンダーよりはみ出してしまう恐れがあります。ローダウン等の調整が必要となりますので、ぜひ店頭にてご相談下さい!

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール6選

インチアップサイズがわかった所で、そんなハリアーにおすすめのインチアップホイールについてご紹介します。今回取り上げるのは以下の6つです。

・マルカサービス|RMP 050M
・RAYS|ホムラ2×10BD ビヨンド・デザイン
・weds|クレンツェ ジルドーン
・WORK|VS XV
・WORK|ランベック LS10
・WORK|グノーシス CVX

これらのホイールの魅力を、詳しくご紹介します。

マルカサービス|RMP 050M

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール1・マルカサービスのRMP050M

マルカサービス公式サイトへ

おすすめサイズ:
19×8J 5/114 +38

カラー:
・セミグロスガンメタ
・ハイパーメタルコート/ミラーカット

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール1・マルカサービスのRMP050Mその2

お手頃で人気のRMPシリーズで、シンプルかつスポーティな5スポークデザインの『050F』です。スポークの長さを主張しつつも、落ち着いた風格であり、スポークサイドのボリュームを落としシャープな表情が印象的です。

マルカサービスのRMP050Mを装着した60ハリアー

こちらは前型の60ハリアーへの装着画像となります。どっしりとしたボディに太めスポークで、凛々しいイメージかつスッキリした印象のお車になります。ビッグキャリパー等がついているお車に装着するとキャリパーがアクセントになってより素敵です!

RAYS|ホムラ2×10BD ビヨンド・デザイン

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール2・RAYSのホムラ2×10BDビヨンド・デザイン

RAYS公式サイトへ

おすすめサイズ:
19×8J 5/114 +38

カラー:
・ブラック/リムエッジDMC(B9J)
・ダイヤモンドミラーカット/サイドグレイスシルバー(QAJ)

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール2・RAYSのホムラ2×10BDビヨンド・デザイその2

控えめかつ大人なデザインのHOMURAシリーズですが、今までの大人プレミアムなイメージをを覆すべく造られたのが「BDシリーズ」です。第二弾となる今回のモデルは、スポーティーかつ奥行きあるデザインを合わせた次世代のプレミアム感が漂うホイールです。

RAYSのホムラ2×10BD ビヨンド・デザインを装着した80ハリアー

高級SUVの名に恥じることなく、凛とした佇まい。SUVにメッシュ系デザインはとてもよく似合います。

さらに、センターキャップにもご注目ください。

エンブレムが銘板から浮かび上る

RAYSエンブレムが銘板から浮かび上がった大理石柄のセンターキャップがディスクの立体メッシュデザインと一体感を与えてホイールをさらに際立たせます。

weds|クレンツェ ジルドーン

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール3・wedsのクレンツェジルドーン

weds公式サイトへ

おすすめサイズ:
20×9J 5/114 +43

レギュラーカラー:
・セピアブラックポリッシュ
・SBC/ポリッシュ
・デザインクローム

毎年イヤーモデルを発売するwedsの「顔」として注目を集めるクレンツェシリーズ。2021年は「KranzeZildawn(クレンツェジルドーン)」

ネーミングは「zillion=無数の」「dawn=夜明け」を組み合わせた造語で、コロナ禍による混乱や困難からの脱出、リスタートといった願いも込められているそうです。

ベースとなるのは5対のツインスポークで、伸びやかなスポークは先端付近でそれぞれ急角度に分かれて広がり、リムに向けてトライアングルの様な三角模様が多数デザインされております!

セダンやミニバンに人気が高いクレンツェシリーズですが、実はハリアーやスープラといったSUVやスポーツカーにもよく似合います。

「SUVにはオフロード系デザイン!」
「スポーツカーにはスポークデザイン!」

と言った定番の選択ではなく、『自慢の愛車を高級感のあるスタイルにしたい!』という方にぜひ履いてほしいホイールです。

さらに、クレンツェジルドーンの発売時に、クレンツェ初のレッド系カラーが、同時追加されました。

クレンツェ初のレッド系カラー「ボルドーレッドメタリック」

派手すぎない落ち着きのあるボルドーカラーに煌びやかさを追加するメタリック効果もあり、モノトーンでは出せない雰囲気を味わえます。

クレンツェ初のレッド系カラー「ボルドーレッドメタリック」と「ボルドーレッドメタリックポリッシュ」

左が「ボルドーレッドメタリック」、右が「ボルドーレッドメタリックポリッシュ」です。

ぜひこの機会にご検討ください!

wedsのクレンツェジルドーンを装着した車

画像は赤ボディのお車への装着で、赤のホイールがとてもマッチしておりますが、白ボディのお車や黒ボディのお車にも似合う事間違いなしです!

WORK|VS XV

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール・WORKのグノーシス CVX

WORK公式サイトへ

サイズ展開:
18~21インチ

カラー:
・シルキーリッチシルバー
・ブリリアントシルバーブラック
・マットダークガンメタ
・マットダークガンメタ
・シルキーリッチシルバー

WORKのVSXVを装着した車

全周ピアス付きのサンドウィッチ構造による高級感あふれる正統派スリーピースメッシュです。交点数の多いメッシュデザインで、クラシカルの良さを維持しつつ、トレンドのラウンドデザインディスクを採用されています。

重さを感じさせないエッジーかつ軽快なデザインは、ハリヤーにもオススメです。

WORK|ランベック LS10

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール・WORKのランベック LS10

WORK公式サイトへ

サイズ展開:
18~21インチ

カラー:
・GRシルバーカットクリア(GRP)
・グリミットブラック(GTK)
・ブラックカットクリア(BP)

WORKのVSXVを装着した車

Normcoreコンセプトをベースとした落ち着きのあるツイン5スポーク(10スポーク)です。スポークの先端にはアンダーカットが入っており、リムへの映りこみが美しく、軽快感引き立つデザインです。

WORK|グノーシス CVX

80ハリアーへおすすめのインチアップホイール・WORKのグノーシス CVX

WORK公式サイトへ

サイズ展開:
19~22インチ

カラー:
・コンポジットバフブラッシュド
・バフフィニッシュ
・ブラッシュド
・マットブラック
・マットシルバー

WORKのグノーシスCVXを装着した車

イメージ画像はハリアーではありませんが、ご参考まで。

SUVにはやはりメッシュホイールがオススメです!こちらは昨年発売してから爆発的ヒットし続けている大人気ホイールです。さらにWORK商品は、自分好みにホイールのカスタマイズができます。リムアレンジができたり、クリアカラーが選べたりと、愛車にピッタリのホイールに仕上げてくださいね。

実際のハリアーカスタム画像

ここからは、実際に弊社でお取り付けしたお車から、カスタム事例のご紹介をしたいと思います。どれもこだわりの詰まった素敵な仕上がりとなっておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

weds レオニスAR

wedsのレオニスARを装着した車

『レオニスAR』という名前の由来は、『オーグメンデッド・リアリティ=拡張現実』。今までのステージとは違う知覚・感覚を感じて欲しい、という意味を込めて名づけられたそうです。

非対称ツイン5本スポークをベースとしつつ、スポークの先端は力強いスリットが入り錨状になっています。天面の切削部にレーザーでロゴが刻印されているのもポイントです。ボディとマッチしてとても素敵な仕上がりとなりました。

wedsのレオニスARを装着した車

weds レオニスAR
お車 80ハリアー
メーカー weds
ホイール レオニス AR
サイズ 18インチ
カラー BMCMC
(ブラックメタルコート/ミラーカット)
公式ページはこちら 購入ページはこちら

weds ノヴァリス ビオンド LO

wedsのノヴァリスビオンドLOを装着した車

メタル感の強いガンメタリックをベースに天面を切削した上品でエレガントなデザインが特徴です。今回は18インチの装着ですが他にも18~20インチまでサイズ展開があります。スタッドレスタイヤも同時装着、夕日と良い感じにマッチしていてとても綺麗です。

wedsのレオニスARを装着した車

ホイール
お車 ハリアー
メーカー weds
ホイール ノヴァリス ビオンド LO
サイズ 18インチ
1880 5/114 +42
カラー BMCMC
(ブラックメタルコート/ミラーカット)
公式ページはこちら 購入ページはこちら
タイヤ
メーカー ダンロップ
ブランド WINTER MAXX SJ8
サイズ 225/60R18
公式ページはこちら 購入ページはこちら

※リンクは後継の「ウインターマックス SJ8+」となっています。

ホットスタッフ プレシャスHM-1

ホットスタッフのプレシャスHM-1を装着した車

15~20インチまで幅広い対応サイズと価格を抑えたハイパフォーマンスホイール。シャープかつ立体的なスポークが人気です。Bブラックボディにブラックホイールがとてもよくマッチしてます。これぞ「LACK×BLACK」。

ホットスタッフのプレシャスHM-1を装着した車2

ホットスタッフ プレシャスHM-1
お車 60ハリアー
メーカー ホットスタッフ
ホイール プレシャスHM-1
サイズ
カラー MB/リムP
(メタリックブラック/リムポリッシュ)
公式ページはこちら 購入ページはこちら

ハリアーの装着画像をもっと見る

この他、掲載しきれなかったハリアーの装着画像はこちらの「ベスト写真館」からご覧になれますので、ぜひ御覧ください!

まとめ

愛車のカスタムを考えた時に、真っ先に思いつくのがインチアップではないでしょうか。みなさんもドレスアップで愛車の印象を大きく変えてみませんか?

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ・ホイールもお得なセットをご用意しております!(もちろんタイヤ・ホイール単品でもOKです。1本から喜んでご用意いたします!)

お見積りだけでも大歓迎ですので、ご家族・お友達、みなさんでぜひご来店ください。お待ちしております!

タイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページタイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページミニバンのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

カテゴリー
インチアップ 栗生店

インチアップによるメリット・デメリットを把握をしよう‼

今回は愛車をカッコよくドレスアップする手法の1つであるタインチアップによる、メリットとデメリットをご紹介します。

履かせるタイヤとホイールによって、車の顔は大きく変化します!ぜひお好みの車に仕上げてくださいね!

インチアップとは

インチアップは外径を変えない

インチアップ

インチアップとは、タイヤの外径を変えずにホイール(リム)を大径化し、タイヤの扁平率を下げることを指します。つまり、タイヤを薄くした分ホイールを大きくするということです。

扁平率はタイヤの高さ(サイドウォール)をタイヤの幅で割った数字を%表示にしたもので、低い%のタイヤほど車を横から見た時のタイヤの厚みが薄くなり、タイヤの幅は広くなります。

インチアップはタイヤの厚みが薄くなり、タイヤの幅は広くなる

セイムリム偏平化

ホイール径は変えずにタイヤの幅を広げる・セイムリム偏平化

インチアップの他に、ホイール径は変えずにタイヤの幅を広げることで相対的に扁平率を下げる、「セイムリム偏平化」という手法も存在します。

ホイールの買い替えが不要なのでコストは少なくて済みますが、タイヤ幅が広くなるのでホイールハウス内のスペース的な制限からセイムリム化出来る車種は限られています。

インチアップのメリット

インチアップのメリット

インチアップをする主なメリットとしては、以下の3つが挙げられます。

・外観がカッコ良くなる
・ハンドリングが向上する
・グリップ・ブレーキング性能が上がる

ルックスの向上だけでなく、走行性能にもメリットを発揮するインチアップ。
それぞれの詳しく見ていきましょう。

外観がカッコ良くなる

これは言うまでもないメリットですが、インチアップをすることでホイールが大きくなり、見た目がカッコよくなります。インチアップする理由として最も多いのが、このメリットではないでしょうか?

単にホイールが大きく見えるだけでなく、ホイールのデザインも好みのものに変えることで、さらにカッコよく仕上がり、足元が締まって見えます。

ハンドリングが向上する

インチアップを行うとタイヤのサイドウォールが薄くなり幅も広がります。その結果タイヤがヨレにくくなるため、操舵に対するレスポンスが良くなります。クイックなハンドリングが好みの人にとってはメリットになるでしょう。

ただし、人によってはクイックすぎて逆にシビアに感じられることもあります。ルーズなハンドリングが好みの人はあまり極端なインチアップは行わない方が良いでしょう。

グリップ・ブレーキング性能が上がる

タイヤの扁平率が下がるとタイヤが薄くなり幅が広くなります。タイヤの幅が広くなるとグリップ力が上がり、与えた荷重に対してのステアリング反応が良くなります。

また、タイヤの厚みが薄くなるとたわみが少なくなるので、コーナリングやブレーキング、発進時のトラクション性能が向上します。

さらに、ホイールが大きくなるため、走行中にホイール内に空気が送り込まれ、ブレーキ自体が適度に冷やされ、熱による制動力の低下などを防ぐことも出来ます。

制動力の向上は、安全な運転にも大きく貢献致します。

インチアップのデメリット

インチアップのデメリット

見た目以外にもメリットの多いインチアップですが、全くデメリットがない訳ではありません。
よく言われるデメリットは以下の3つです。

・乗り心地が少し悪くなる
・燃費が悪くなる
・タイヤが高価
・タイヤとフェンダーの隙間が気になる

詳しく見ていきましょう。

乗り心地が少し悪くなる

まず1つめのデメリットとして、乗り心地の悪化が挙げられます。インチアップに伴いタイヤのサイドウォールが薄くなるため、タイヤのたわみが少なくなり路面から受けるショックが大きくなってしまうからです。また、タイヤの幅が広くなることで次の点のデメリットも発生します。

・ロードノイズ(騒音)が大きくなる
・ハンドルが重くなる
・わだちでハンドルが取られやすくなる

操作面での不安がある方は、過度なインチアップは控えたほうがよいでしょう。

燃費が悪くなる

タイヤが幅広くなり接地面積が増えると転がり抵抗が増加するため、燃費が悪化します。タイヤ自体も転がり抵抗が大きい銘柄であった場合、よりその傾向は強くなるでしょう。

さらに、ホイールの大径化で重量が増すため、エネルギーのロスによっても燃費が悪化します。単純に車の車重が増加するだけでなく、回転物が重くなると回りだすまでに大きなエネルギーを消費するので二重にパワーロスが発生します。

インチアップ時は、目安として1Lあたり5~20%くらい燃費が悪化すると考えておきましょう。

タイヤ代が高価

インチアップすると必然的に扁平率の低いタイヤになるので、高くなる場合が多いです。ましてや幅広となると尚更です。

タイヤとフェンダーの隙間が気になる

タイヤの外径(直径寸法)は変わりませんので車高を下げないと隙間が少なくなりません。その際は、社外ダウンサスや車高調などで車高を下げる必要があります。

すると、一般的なサスペンションではキャンバー角が自動的についてしまうので、タイヤが片減りすることになり、交換頻度も上がります。

キャンバー調整可能な車高調や純正で調整機構があれば片減りしないよう調整するか、アライメント調整を行う事をおすすめします。

インチアップ時の注意点

メリットとデメリットがわかったところで、実際にインチアップをする際の注意点を見ていきましょう。主な注意点は4つです。

・外径を変えない
・荷重指数が下がらないようにする
・車体に干渉しないようにする
・正しい空気圧で使用する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

外径が変わると車検が通らなくなる

外径が変わると車検が通らない

インチアップをする際は、「外径が変わらないように」と必ず言われます。では、なぜ外径を変えてはいけないのでしょうか?

簡単に言ってしまうと、車検が通らなくなってしまうからです。

車検での数多くの検査の中に、「スピードメーター検査」があります。スピードメーター検査は、実際に出ている速度とメーターの数字が合っているか否かを確認する検査です。

外径が変わってしまうと、タイヤが一回転したときの距離も変化するので、メーターの指す速度と検査メーターに誤差が出てしまうのです。
そうなると一発アウトで車検は通りません!

また、正確な速度が分からずに運転すると、本人が気づかないまま速度違反となり切符を切られてしまう、という可能性も。以上のことから、インチアップの際は、外径を変えないことが重要です。

荷重指数が下がらないように

荷重指数は下がらないようにする

荷重指数(ロードインデックス)とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことです。
タイヤサイズの部分をみると、このような感じで表記されていると思います。

タイヤサイズ

この場合、91が荷重指数(ロードインデックス。LIとも省略されます)で、負荷能力は以下となります。

タイヤの負荷能力表

また、各サイズの代表的な荷重指数を表にしたので、こちらでインチアップ先のLIが純正LIを下回らないかどうか確認してください。
※タイヤのパターンにより異なる場合があります。正確な指数はメーカーHPまたは当店までお問い合わせください。()内がLIです。

13インチ 14インチ 15インチ
155/65R13(73) 155/55R14(69)
165/55R14(72)
165/50R15(73)
145/80R13(75) 155/65R14(75) 165/55R15(75)
165/50R15(73)
155/80R13(79) 165/70R14(81) 175/60R15(81)
185/60R15(84)
185/55R15(82)
155/80R13(79) 175/65R14(82) 185/55R15(82)
175/65R15(84)
185/65R15(88)
195/65R15(91)
195/65R15(91)
16インチ 17インチ 18インチ
165/45R16(74)
165/40R16(70)
165/40R17(73)
165/50R16(75)
165/45R16(74)
165/40R17(73)
195/50R16(84)
195/45R16(80)
195/40R17(81)
205/40R17(80)
205/40R17(84XL)
195/45R16(80)
195/50R16(84)
195/40R17(81)
205/40R17(84)
175/60R16(82)
185/55R16(83)
205/45R17(84)
195/55R16(87)
205/50R16(87)
205/45R17(84)
215/45R17(83)
215/45R17(87XL)
195/60R16(89)
205/55R16(89)
205/55R16(91)
205/50R17(89)
205/50R17(93XL)
215/50R17(91)
215/45R17(87)
215/45R17(91XL)
215/45R18(89)
215/45R18(93XL)
215/40R18(85)
225/40R18(88)
225/40R18(92XL)
195/60R16(89)
205/55R16(89)
205/55R16(91)
205/50R17(89)
205/50R17(93XL)
215/50R17(91)
215/45R17(87)
215/45R17(91XL)
215/45R18(89)
215/45R18(93XL)
215/40R18(85)
225/40R18(88)
225/40R18(92XL)
215/65R16(98) 215/60R17(96) 215/55R18(95)
235/50R18(97)
225/50R18(95)
215/60R16(95) 215/55R17(94) 225/45R18(91)
225/50R18(95XL)
19インチ 20インチ
215/35R19(85)
225/35R19(84)
225/35R19(88XL)
245/40R19(94)
245/40R19(98XL)
245/35R20(91)
245/35R20(95XL)
225/40R19(89)
225/40R19(93XL)
235/35R19(87)
235/35R19(91XL)
225/35R20(88)
225/35R20(90XL)
235/30R20(88XL)

では実際に、195/65R15をインチアップする場合を見てみましょう。

サイズ LI 可否
標準 195/65R15 91
1インチ
アップ
205/55R16 91 問題なし○
2インチ
アップ
205/50R17 89 91を下回るため×

205/50R17の場合、同じサイズでエクストラロード規格(XL)があり、LIは93。91を上回るのでOKです。
インチアップで荷重指数が下がってしまう場合は、XL・RFタイヤを選びましょう。

ロードインデックスは、タイヤサイズが同じであれば特殊なタイヤを除き、タイヤサイズが同じであれば同じです。

インチアップの際にこの荷重指数を無視して標準指数の下回るタイヤを装着してしまうと、支えられる力が足りないため、タイヤの損傷や、最悪の場合は走行中のバーストへ繋がってしまう可能性があります。

荷重指数は同等数または同等数以上にし、下がらないようにしましょう。

車体に干渉しないように

車体に干渉しないように注意

インチアップをしたタイヤホイールは、タイヤの幅が変わっているので車体の各部へ当たってしまう可能性があります。そうなると運転中、ハンドルをきった際にタイヤを削ってしまい、大変危険です。

車体に干渉していないかどうか、しっかりと確認することが大切です。

空気圧を確認

空気圧を確認

インチアップをするとタイヤの厚みが薄くなる(低偏平タイヤ)ので、その分タイヤ内部の空気も少なくなります。

低偏平タイヤ比較

低偏平タイヤは、タイヤのたわみが少ない分、見た目での空気圧の変化がわかりにくいので、必ずエアゲージを使って数値で確認してください。
インチアップ後のタイヤ内部の空気量は通常タイヤより少ないため、指定空気圧より高い空気圧に調整することでバランスを取る必要があります。

空気圧が低いままだと、タイヤが車を支えられる耐久力(耐荷重)がなくなってしまっているということです。
これはバースト・偏摩耗・操縦安定性の低下に繋がる危険な状態です。

荷重指数を無視せず、きちんと表記通りの空気を入れて、定期的に空気圧点検を行ってください。

インチダウンについて

インチダウン図

ここまで「インチアップ」のお話をしてきましたが、スタッドレスシーズンには「インチダウン」という言葉もよく聞かれます。
「インチダウン」とはその名の通り、インチアップとは反対に、タイヤホイールサイズを下げることを指します。
インチダウンはタイヤの外径は変えず、ホイールのサイズだけを小さくします。

見た目がかっこ悪くなる(?)インチダウンは何のためにするのか‥?
インチダウンにのメリット・デメリットを見ていきましょう。

インチダウンのメリット

・タイヤもホイールもサイズが小さくなるため、価格が安くなる
・扁平率が高くなるため、乗り心地が良くなる

インチダウンのデメリット

・ホイールが小さくタイヤが厚くなるので、人によってはかっこ悪く感じる
・扁平率が高くなるため、運転感覚が変わる(フラつくと感じる)場合がある

インチダウンのコツ

大抵の車には、グレードに応じた2~3サイズのタイヤサイズの設定があります。
グレードが高い車を購入した場合、大きいタイヤが純正でセットされていることが多いです。この場合、その車種のサイズ設定内でインチダウンできる可能性が高いです。

インチダウンに興味のある方は、ぜひご検討されて、実施する際には一度ディーラーか購入店で確認してみてください。

まとめ

いかがでしたか?インチアップはホイールを変えるだけのお手軽カスタムだと考えがちですが、意外と奥が深いものです。ただ大径ホイールを取り付ければいい訳ではなく、注意すべき点はしっかり確認しましょう。

メリットやデメリットを理解した上で、自分好みのインチアップホイールを装着し、「ドレスアップは足元から!!」と良く言われますので愛車をカッコよく仕上げて下さい!

また、タイヤとホイールのインチアップは車検対応の範囲内で行うよう、よろしくお願いします。以上、ベスト栗生店でした!

カテゴリー
インチアップ 商用車 泉八乙女

エブリィワゴンのタイヤサイズとおすすめインチアップホイール

今や「軽自動車と言ったらスズキでしょ」という程、たくさんの軽自動車に力を入れているスズキ。
「低燃費で減税対象の軽自動車はスズキで」が浸透し、軽自動車販売1位を独占しているといっても過言ではありません。

今回は、商用車で多く愛されているエブリィに対して、乗用ワゴンタイプで追加されたエブリィワゴンに注目していきたいと思います!

エブリィワゴンの基本情報

~ Life is Journey 人生は旅 ~

★エブリィワゴンでサイクリング
「自分を深める旅路を、ここから。」

自分を深める旅路を、ここから。

★エブリィワゴンで本格的キャンプ
「積み込んだのは、濃密なひととき。豊かなゆとりが、人生を満たしてゆく。」

積み込んだのは、濃密なひととき。豊かなゆとりが、人生を満たしてゆく。

★エブリィワゴンでフィッシング
「こだわりのすべてを、載せて行く。もっと自由な人生が、解き放たれる。」

こだわりのすべてを、載せて行く。もっと自由な人生が、解き放たれる。

スペック

エブリィワゴンは上記キャプションにある通り、アウトドア向けな乗用車になっています。内装・外装共に細かいパーツや専用オプションも豊富にある為、独自に広範囲のカスタムができる魅力的な車ですね!

[グレード]
・JPターボ
・PZターボ
・PZターボスペシャル

[駆動方式]
2WD(後2輪駆動)
フルタイム4WD

[ボディ形状]
5ドア
各標準ルーフ・ハイルーフ

[エンジン]
64ps

燃費消費率13.4(km/L)
街地モード11.4(km/L)
郊外モード14.1(km/L)
高速道路モード14.0(km/L)

[カラー展開]
5色

純正タイヤサイズ・ホイールサイズ

エブリィワゴンの純正タイヤ・ホイールサイズは以下の通りです。ただし、年式によっては165/65R13の純正タイヤサイズもあるので確認が必要です。

[ PZターボスペシャル/PZターボ ]
タイヤ…165/60R14
ホイール…1445 4/100 +50

[ JPターボ ]
タイヤ…155/70R13

ホイール…1345 4/100 +50

ナットサイズ

エブリィワゴンのナットサイズ

エブリィワゴンのナットサイズは以下の通りです。ただし、年式によってはナットのサイズも変わっていますので確認が必要です。また、社外アルミホイールを装着する場合は別ナットが必要になります。純正ナットを流用することはできないので注意が必要です。

[ ホイールナットのサイズ ]
19HEX 12M×1.25

エブリィワゴンのインチアップ

エブリィワゴンのインチアップサイズ

エブリィワゴンのインチアップサイズは14~16インチです。一部例外もありますが参考にしてください。
はみ出し・干渉は随時確認が必要になります。

[ エブリィワゴンのインチアップサイズ ]
165/60R14 14 4.5J (5.0J) 4/100 +50
165/55R15 15 4.5J (5.0J) 4/100 +45
165/50R16 16 5.0J (5.5J) 4/100 +45

エブリィワゴンのおすすめインチアップホイール3選

エブリィワゴンの基本情報がわかったところで、インチアップにおすすめなホイールをさっそくご紹介したいと思います。今回おすすめのホイールはこちらの3つです。

・ワーク クラッグ・ティーグラビック
・ウェッズ MUD VANCE 03
・レイズ デイトナ M9

それでは順に見ていきましょう。
※リフトアップが主な画像となっておりますので、装着画像はイメージとして参考にしてください。

ワーク|クラッグ・ティーグラビック

エブィリィワゴンインチアップ画像1

ワーク公式サイトへ

『“世界一過酷なレース”から発信する全ての道を制する為だけに作られたハイスペック&高剛性 』

デザイン性、視覚だけではなく、外側からの力による変形に対する強さが備わっています。それによりコーナリングとブレーキングの安定性と、ドライ路面でのしっかり感を実現しているホイールです。

クラッグ・ティーグラビックのマットカーボンカットリム クラッグ・ティーグラビックのアッシュドチタンカットリム
マットカーボンカットリム(MGMRC) アッシュドチタンカットリム (AHGRC)
購入はこちら>> 購入はこちら>>

エブリィワゴンへの装着可能サイズは、全2色展開されています。

ウェッズ|MUD VANCE 03

エブィリィワゴンインチアップ画像2

ウェッズ公式サイトへ

センターキャップの存在感に目が惹かれる、デザイン性に優れているホイールです。レトロ感を残しつつ現代のイメージをきちんと加えられたデザインが特徴的ですね!

個性的なエブリィワゴンになるホイールです。

MUD VANCE 03

エブリィワゴンへの装着可能サイズは、ブラックポリッシュ(BLACK POLISH)になります。

レイズ|デイトナ M9

エブィリィワゴンインチアップ画像3

レイズ公式サイトへ

『外周部とディスク部で異なる2つの意匠を1つにまとめたデザインは、より個性的なフィッティングを見せる。』

レイズはメイドインジャパンを貫く信頼・安心を獲得し続けています。
デザインに関して最先端をいくレイズの中でも、デイトナM9は更にデザイン・カラーにこだわりがあるホイールです。
勇ましく鋭い顔立ちの印象を与えるBBPカラー。タイヤをホイールのリムに固定する為のリング状の部分である[ビードロックリング]のようなイメージを強調した新専用色のSBPカラー。

どちらもエブリィワゴンを誰とも被らせない世界で一台だけにさせる超魅力的なホイールです。

デイトナ M9のブラック/ディスククリアスモーク デイトナ M9のセミグロスブラック/リムダイヤモンドカット
ブラック/
ディスククリアスモーク (BBP)
セミグロスブラック/
リムダイヤモンドカット(SBP)
購入はこちら>> 購入はこちら>>

エブリィワゴン装着可能サイズは全2色展開です。サイズは要確認です。

まとめ

ご紹介したホイールのみならず、インチアップやドレスアップの際はサイズの確認が必須となります。ご不明点や違和感を感じられた場合は、お問い合わせください。
また、16インチ以上のインチアップはご相談くださいね。

ご紹介したホイール以外にもエブリィワゴンを格好良くするホイールはまだまだたくさんあります。
リフトアップにすることも素敵なドレスアップの方法の一つです。
エブリィワゴンは専用パーツやオプションも豊富にあり、独自に広範囲のカスタムができること間違いなし!

履かせるタイヤとホイールによって車の顔が変わりますので、ぜひ愛着の湧くエブリィワゴンに仕上げてくださいね!

⇩オンラインショップで一部サイズ対応可能商品がありますのでこちらも是非チェックしてみてください!⇩

カテゴリー
インチアップ バン 商用車 西多賀店

ホンダN-VAN(Nバン)のインチアップについて

皆さんこんにちは!タイヤワールド館ベスト西多賀店です!

本日はホンダから発売されております人気の軽商用バンN-VAN(Nバン)のインチアップについてご紹介をさせていただきます。
ホイールのインチアップする際のサイズや注意点等を書かせていただきますので、カスタムの参考にしていただければ幸いです。

ホンダ N-VAN(Nバン)の魅力

ホンダ N-VAN(Nバン)

ホンダ人気のNシリーズから初の商用車として2018年7月にデビュー。
N-BOXベースに開発されたお車となっております。運転席以外の座席が床下に収納可能になるなど、広い室内空間が特徴です!働く車として人気を博しています!
グレードは、【G】【L】【+STYLE FUN】【+STYLE FUN・ターボ】の4種類です。

N-VAN(Nバン)の基本スペック

≪ボディサイズ(mm)≫
全長:3,395
全幅:1,475
全高:1,945〜1,965(ハイルーフ)
1,850〜1,865(ロールーフ)

≪車両重量(kg)≫
FF:930〜970
4WD:980〜1,020

≪乗車定員≫
2〜4人
≪エンジン≫
直列3気筒 DOHC

≪トランスミッション≫
CVT
6MT

≪駆動方式≫
FF
4WD

≪燃料≫
レギュラー

N-VAN(Nバン)の純正タイヤ・ホイールサイズ

N-VANの純正タイヤ・ホイールサイズ

N-VANの純正サイズは12インチです。
どのグレードでも12インチの設定となります。

タイヤサイズ

N-VANのタイヤサイズは、

145/80R12 80/78N LT

です。
※通常の『145/80R12』とは異なり、『80/78N LT』というLT規格が通ったタイヤが純正設定となりますのでご注意ください。

ホイールサイズ

ホイールサイズ
ホイールサイズ 12×4J
ホール数 4穴
PCD 100
インセット 40

N-VANのナットサイズ

ホンダ純正ナットと社外ナットの違い

ホンダ車は専用ナット

ホンダ車の純正ホイールには『球面ナット』という特殊な形状のナットが使われており、純正ホイール以外を装着する時には、ナットを交換する必要があります。
※球面ナット‥他のメーカーとは異なった形状のホンダ車専用ナット。

【ナットサイズ】
19HEX M12×1.5

N-VANのインチアップと注意点

Nバンのインチアップ

インチアップ:タイヤに関して

インチアップする際の注意点として、タイヤの外径を大きく変えないことが大切です。
外径が変わってしまうと、速度メーターに誤差が出たり、車検が通らなくなるといったデメリットがあります。

N-VAN純正タイヤ・・・145/80R12 外径541mm

しかし、前述にも記載した通り、N-VANはLT(ライトトラック)用のタイヤでなければいけません。

LTタイヤではインチアップサイズに適応したサイズがないため、車検が通るインチアップは難しいと思います。
そのため、インチアップする際は、乗用車用のタイヤを使うしかありません。

タイヤの強度の問題から車検は通らなくなりますのでご注意ください。

【参考タイヤサイズ】

13インチ
155/65R13 外径536mm
純正タイヤ外径比較-5mm
165/65R13 外径548mm
純正タイヤ外径比較+7mm
14インチ
165/55R14 外径538mm
純正タイヤ外径比較-3mm
15インチ
165/50R15 外径547mm
純正タイヤ外径比較+6mm

インチアップ:ホイールに関して

ホイールについても強度の問題上、JWL-T規格のものでなければ、車検は通りません。J数やインセットによっては、フェンダーからはみ出したりする可能性がありますのでご注意ください。

実際のカスタム例

NバンにオープンカントリーRTを装着

N-VANは純正がLTタイヤとなっておりますので、インチアップが難しいお車となっております。しかし、純正サイズでもカッコいいカスタムがありますので、タイヤ・ホイールをそれぞれご紹介して終わりたいと思います!

おすすめタイヤ:TOYOTIRE オープンカントリーR/T

オープンカントリーRT

こちらのタイヤは、純正サイズがLT規格でありながらマッドテレーン、オールテレーンのトレッドパターンです。
このタイヤと黒系のホイールを合わせても、オフロード仕様のカスタマイズができると思います!

おすすめホイール:MG ビースト for Kカー

MGビーストforKカー

マーテルギアのビーストは、ベースカラーがスタイリッシュなブラックポリッシュです。ワイルドなデザインと大胆で力強いスポークが魅力で、オープンカントリーRTにもピッタリです。

Nバンインチアップ・ホイールアップ画像

13インチ、14インチ等のインチアップには車検が通らない等のリスクがありますのでご注意ください。

まとめ

今回はN-VANのインチアップについてのご紹介をさせていただきました。バンのインチアップについての記事はあまり見かけないので、皆様のご参考になればと嬉しいです。

以上ベスト西多賀店でした。

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

西多賀店
西多賀店
TEL: 022-398-3801
住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
アクセス:仙台国道286号線沿い
営業時間:10:00~19:00

キーパープロショップ

オンライン商談

カテゴリー
アウディ インチアップ 仙台本店

アウディTTを人気ブランドホイールでカスタム!

今回はアウディのモダンなスポーツクーペ、アウディ TT のカスタムについてご紹介させていただきます!
女性オーナーさんも多く人気車種ですよね!
選ぶホイールによって雰囲気がガラッと変わるので
おすすめのアルミホイールをご紹介致します!
合わせて履きたいタイヤもチェックしてくださいね!

アウディTTの純正タイヤ・ホイールサイズ情報

アウディTT(8S)標準のタイヤ・ホイールサイズは
・225/50R17
17×8J 5/112 +50
・245/45R17
17×8.5J 5/112 +50
・245/40R18
18×8.5J 5/112 +50
などです。
※ただし、年式・型式による違いや一部特別仕様車など例外が有りますので、
詳しくはアウディさんのHPのデータインフォメーション↓をご確認下さい。
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/tt/tt_coupe.html#layer=/content/jp/web/ja/models/tt/tt_coupe/layer/info.html

インチアップするとどんなサイズになるのか??

アウディの中で特に異彩を放つTTクーペ。そのままでもオシャレで個性を主張出来ますが、せっかく乗るならスポーティにカスタマイズしたくなりますよね。
そこでまず出てくるのがインチアップになると思います。
どんなサイズを選ぶのがいいのか色々選択肢は御座いますが、
見た目の迫力と手軽さのバランスが最も良いのは19インチです。

具体的なサイズは
タイヤ・ 245/35R19
ホイール・1990 5/112 +52~50
あたりになります。
20インチも理論上は装着可能ですが、
■ホイールの選択肢が限られる
■タイヤが30扁平になり快適性が多少犠牲になる
■場合によっては足回りのカスタマイズが必要になる
など少しハードルが上がってきます。

アウディTTにおすすめしたいアルミホイール

【エンケイ PF05】


■ 5スポーク・スポーツホイール
■ デザイン細部にも拘った、上品且つ躍動感溢れるコンケイブスポークデザインが特徴のホイールです。

【WORK エモーションT7R】


7本のスポークがリムエンドまで伸び、軽快感あるデザインで人気の商品です!
また、リムまで伸びるスポークは、サイドをグッとえぐるように造形して軽量化になっているのも特徴です!

【SSR GT X02】

10スポークをベースとするハイパーメッシュデザインです!スポークのスリム化を追求したことで超軽量ディスクながら十分な剛性と強度を確保可能となっています。

【レイズ ホムラ 2×9Plus】


性能とドレスアップ性を兼ね備えるホムラ!
9本のクロススポークデザインが特徴でロングセラーの人気ホイールです!

【TWS エクスリート 118F モノブロックAudi リミテッドエディション】


アウディ専用に設計されたアルミホイールです!
1ピース鍛造ホイールでデザインは欧州車らしいメッシュ形状が特徴のホイールです!

ベストがおすすめする夏タイヤ3選

ミシュラン PilotSports5



「車を意のままに操る」楽しさを味わえるグリップ力としなやかな剛性は欧州車にまさにうってつけと言えるでしょう。
また、スポーツタイヤを選ぶ際には度外視しがちな乗り心地・静粛性やライフ性能についても非常に優れており、そこを重視せずに選んだ場合はうれしい誤算となる可能性大です。

ブリヂストン POTENZA Adr RE004



本格的なスポーツタイヤとは異なり、
街乗り仕様ながらスポーツテイストを十分に味わえるライトスポーツタイヤです。
信頼感随一のブリヂストンブランドで、カジュアルにスポーティな走りを試してみたい方にお勧めです。

ファルケン AZENIS FK510



快適性を損なわずに、スポーティな乗り味も加味したスポーティコンフォートタイヤです。
価格を抑えつつ、極端に車の性能を落としたくない場合におすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
高い運動性能を持ち、他に比較できる車がほとんどないアウディTTですが、インチアップする事でより個性を主張できます。
タイヤホイールのプロショップである当店なら、ホイールだけではなくタイヤについてもその特性を生かせる商品選択のお手伝いをさせて頂きます。
ご来店お待ちしております!

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

仙台本店
仙台本店
TEL: 022-231-4114
住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
アクセス:仙台国道45号線沿い
営業時間:10:00~19:00

キーパープロショップ

オンライン商談

カテゴリー
RAYS weds インチアップ コンパクトカー ミシュラン ヨコハマタイヤ レオニス 共豊 多賀城店

スイフトスポーツにを18インチにインチアップ!おすすめタイヤ・ホイールのご紹介

純正スペックとインチアップした時のマッチング

アルミホイール 17インチが標準装着

タイヤサイズ:(F)195/45R17
タイヤサイズ:(R)195/45R17
195/45R17のタイヤ外径:607mm

ホイールサイズ:17×6.5J
ホール数:5H
PCD:114.3
インセット:+50

スイフトスポーツに、18インチを装着する場合。

参考サイズ
タイヤ:215/35R18   

215/35R18のタイヤ外径:607mm
 (195/45R17のタイヤ外径:607mm)

18インチホイール
・ホイールサイズ:18x7J
・ホール数:5H
・PCD:114.3
・インセット:+50

しかしながらスイフトスポーツの18インチは純正車高ではホイールが車体からはみ出てしまうために、車高調整されているお車が前提でのご紹介になります。

おすすめのタイヤ3選

ダンロップ DZ102

グリップ力を高める高性能微粒子カーボンと、しなやかさを発揮するシリカを高次元でバランスさせた「DZ102専用コンパウンド」を採用。
新材料開発技術「4D NANO DESIGN」採用により、ゴム全体は剛性を高く、接地面だけを柔らかくすることに成功した商品です。
路面との密着性が高まることで、低温時の発熱性が向上し、ドライ&ウエットで優れたグリップ性能を実現しています。

ミシュラン パイロットスポーツ4S

技術と情熱を結集した次世代の走りを生み出す ハイスペック・スポーツタイヤ

サーキットでも「最後まで続く走る愉しみ」を目指してサーキット走行をも可能にする高いレベルのドライグリップ性能があります。
濡れた路面でもより安心のスポーツ走行を可能にする最高レベルのウェット性能『a』を獲得。
広い接地面による優れたグリップがもたらす高い走行性能と高速安定性能を実現しています。

ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701

  • WET路面でのドライビング・パフォーマンスの向上
  • “走る歓び”をサポートする優れた静粛性

センター部に大きなブロックを配置する事でハンドル操作に対するリニアなレスポンスを実現。
ショルダー部には溝を多く配置する事で、排水性向上と共に、ノイズ発生の抑制にも貢献しています。

おすすめアルミホイール【ハイクラス】

ウェッズスポーツ SA-25R

ディスク面は従来の鋳造成型で作成されることによってデザインの自由度は保ちながら、リム部はスピニングマシンによって必要最低限の薄さで引き伸ばされているため、非常に軽量化され、バネ下荷重の低減に貢献。
鋳造・鍛造両者のメリットを併せ持つ第三の製法がAMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)製法で作成されたホイール。
ウェッズスポーツのブランドコンセプト「より速く、しかも安全に」を実現しています。

当社オフィシャルサイトでもご購入頂けます。

https://tireworldkan.com/wheel/detail/11858

RAYS ボルクレーシング G025

鍛造1ピースホイール。スポーツホイールに求められる強度は勿論、スポーク断面形状はハイオフセット&ビッグブレーキという流行へ対応し、シャープに見せ、フラットに見せないデザイン。
もちろんフェイスは4種を用意しレーシングコンケイブになっています。

SSR GTV03

細身のスポークは、リムを突き刺しているかのように見せる構想。
足長感も絶大です。
強度と剛性を確保しつつ、限界まで駄肉をえぐり取ったスポークの側面はGTV03の特徴ともいえます。

おすすめアルミホイール【ミドルクラス】

WEDS レオニスナヴィア06

段差のついたスポーク股から伸びる細身のスポークは、リムに向かって綺麗にラウンドしています。
リムに繋がるスポーク裏にアンダーカットが入っており、軽量かつ足長感と躍動感ある立体的フェイスデザインです。
タイヤとホイールの空転率を低減させるローレット加工も施されているホイールになります。

当社オフィシャルサイトでもご購入頂けます。

https://tireworldkan.com/wheel/detail/9747

エンケイ PF07

力強くスポーティーな7スポークデザインで、性能・スタイリング共にTOUGH & SPORTを目指したモデルになっています。
カラーもダークシルバー・パールホワイト・ゴールド・マットダークガンメタ・SBKと5色の展開があり、
ボディカラーに合わせた選択も可能です。

当社オフィシャルサイトでもご購入頂けます。

https://tireworldkan.com/wheel/detail/8724

キョウホウ シュタイナーSF-V

エッジの効いたメインスポーク10本で構成されるフェイス部はひねりがあり、
リムフランジとの意図的な段差が立体感を伴っていてサイズ以上にホイールが大きく見えるのも特徴の一つです。
豊富なサイズ展開も魅力の一つです。

当社オフィシャルサイトでもご購入頂けます。

https://tireworldkan.com/wheel/detail/6761

カラーナットのご紹介

足元をより個性的に仕上げるのならば欠かせない商品がカラーナットになります。

ご紹介させていただくのはKYO-EI レデューラレーシング 。ロックナットとのセットなので防犯も兼ね備えています。

オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

多賀城店

多賀城店 TEL: 022-366-7811 住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5 アクセス:仙台国道45号線沿い 営業時間:10:00~19:00  アクセスマップ LINE追加 ご予約はこちら

キーパープロショップ
オンライン商談