• カテゴリー
    メンテナンスその他 タイヤ知識 多賀城店

    寿命が変わる?タイヤ洗浄のおすすめ方法と注意点

    最終更新日 2024年8月2日

    こんにちは!ベスト多賀城店酒井です!突然ですがタイヤの汚れ、そのままにしていませんか?今回はタイヤの汚れを放置するとどうなるのか、なぜタイヤ洗浄が必要なのか解説していきたいと思います。

    タイヤ洗浄の重要性とは?

    タイヤ洗浄の重要性とは?

    タイヤ洗浄が必要な理由

    タイヤの汚れには「土」や「砂」「ほこり」、クルマから出る「ブレーキダスト」、タイヤの成分に含まれている「老化防止剤」がにじみ出ている等、様々な汚れの種類があります。

    汚れたタイヤはグリップ(タイヤがしっかり地面をとらえる力)が悪くなり運転の安定性が下がり危険です。また、見た目が良くない事だけではなく、タイヤに付いた汚れはタイヤの劣化を早めることにもつながります。

    定期的にタイヤ洗浄をし、タイヤを綺麗に保つことが重要です。

    タイヤが汚れていると起きること

    タイヤが汚れていると見た目が良くないだけでなく様々な問題が起こります。グリップ力の低下、タイヤの劣化、タイヤの汚れがブレーキパーツを劣化させブレーキ性能の低下等を引き起こす恐れがあります。

    タイヤ洗浄が必要な理由

    タイヤの洗浄も大切ですがタイヤと同じように汚れがつきやすいホイールの洗浄も大切です。見た目が悪くなるのはもちろんのことサビや腐食が起こりやすくなります。

    タイヤを洗浄するメリット、デメリット

    メリデメ

    メリット

    ・見た目が綺麗になる
    ・タイヤの減りを確認できる
    ・タイヤの状態が確認できる

    タイヤを洗浄しながらタイヤの状態を確認することによってリスク管理にもなります。ひび割れや破損はバーストの原因にもなるので注意しましょう!

    デメリット

    ・手間と時間がかかる
    ・洗い過ぎはタイヤの劣化を早める

    洗車をする際、毎回念入りに洗浄する必要はなく、汚れが目立つようになったら洗浄する程度で十分です。

    タイヤ洗浄を洗浄する時の基本的な手順

    タイヤ洗浄の手順

    タイヤ洗浄の手順

    ■必要な道具

    ・スポンジ
    ・ブラシ
    ・バケツ
    ・タオル(雑巾やマイクロファイバー等)
    ・タイヤワックス(必要な時)

    タイヤホイールの汚れがひどい場合はカーシャンプーを用意するとより綺麗に洗浄が行えます。

    手順

    ①タイヤハウスの汚れ落とし
    ②タイヤの汚れ落とし
    ③タイヤのブラッシング
    ④ホイールも忘れずに洗浄
    ⑤カーシャンプーなどの洗剤を使った際は水をかけてよく洗剤を洗い流す
    ⑥タオルなどで水分をよく拭き取る

    タイヤ洗浄のタイミングや頻度

    タイヤ洗浄の頻度

    タイヤ洗浄のタイミングは

    ・洗車するとき(見た目が汚れているとき)
    ・長距離運転したとき
    ・悪天候での走行後
    ・タイヤ交換したとき

    あまり洗浄しすぎもタイヤの劣化を早める恐れがあるため、1ヶ月に1回くらいの頻度かタイヤが目に見えて汚れていると感じたときに洗浄するのがオススメです。

    タイヤ洗浄時の注意点

    注意点

    タイヤに合った洗剤の選びかた

    ●専用洗剤を使用し、成分に注意しながら選ぶ。

    洗浄力の強いアルカリ性のカーシャンプーや油分、撥水成分の配合されたカーシャンプーはタイヤのゴム成分を劣化させる恐れがあるのでNGです。

    やむおえずカーシャンプーを使用する際は、カーシャンプー成分を残さず洗い流 すことが重要です!

    ユーザーレビューを確認して信頼性の高い製品を選ぶ。

    今の時代、スマホで製品名を調べるとすぐにレビューや口コミが出てきます。 よく読んで使用用途に合った製品を選ぶことが大事です!

    環境に配慮した製品を選ぶとさらに良い。

    どうしても水と一緒に流してしまうのでなるべく環境に優しい洗剤を選ぶと良いでしょう。

    これらのポイントを参考にして、タイヤに合った洗剤を選び、効果的な洗浄を行いましょう。

    そして洗浄したタイヤはしっかり洗い流すことが大切です。タイヤの表面にすすぎ残しの洗剤が付着しているとタイヤの劣化を早めるだけでなくホイールの劣化にも繋がります。タイヤを洗剤を用いて洗浄した場合はすすぎ残しがないよう注意してくださいね。

    タイヤ洗浄後のメンテナンスの必要性

    タイヤ洗浄後

    タイヤの劣化を防ぐためのメンテナンス

    定期的な点検

    タイヤの状態を定期的に点検し、ひび割れや異物の有無を確認します。ご自身でタイヤの見方が分からない場合は専門店でしたりガソリンスタンドでも確認してもらう事が出来ます。

    適切な空気圧の維持

    適正な空気圧を維持し、タイヤの摩耗を均等にすることで劣化を防ぎます。高すぎても低すぎても問題があるので必ず適正空気圧を覚えておきましょう!

    タイヤの洗浄と保護

    タイヤ洗浄後に残留した洗剤を完全に洗い流し、紫外線からゴムを保護するタイヤ専用の保護剤を使用します。

    適切な運転習慣

    急ブレーキや急加速・を避け、車両の過積載を避けることで、タイヤへの負担を軽減し劣化を防ぎます。急カーブを曲がるときも大きな負担がかかるのでしっかり原則して曲がりましょう。

    定期的なローテーション

    タイヤのローテーションを定期的に行い、摩耗を均等にすることで寿命を延ばします。例えば、今年リアについていたタイヤはフロントに持ってくるなど・・溝の状態も確認しながら行いましょう。

    これらのメンテナンスを実施することで、タイヤの劣化を防ぎ、安全かつ快適なドライブを実現できます。

    まとめ

    いかがだったでしょうか?
    今回はタイヤの洗浄について解説させて頂きました。洗車はこまめにするけどタイヤは気にしたことがなかったという方もいるのではないでしょうか?
    当社で行っているタイヤ保管&メンテナンスにタイヤホイールの洗浄のオプションがあります。

    外側からの汚れだけでなく内側の汚れ、ブレーキダストまで洗浄するのでホイールもタイヤも傷みにくくなり、次のシーズンの時にはピカピカのタイヤホイールで気持ちよく走れるのでおすすめです!

    ブログをご覧の皆様のご来店、心待ちにしています♪

    作成者: 酒井 あすか

    趣味:釣り、料理

    モットー:知覚動考!

    特技:やきいもを焼くこと。すごく上手に焼ける自信があります!!