• カテゴリー
    仙台本店 SUV インチアップ

    アルヴェルを人気ホイールメーカーで21インチにドレスアップ!

    タイヤワールド館ベスト仙台本店です!
    今日はアルファード・ヴェルファイアにおすすめしたい
    21インチのマッチングやホイールをご紹介させて頂きます!

    アルヴェルに21インチ・・迫力満点でとても
    かっこいいんです!
    ぜひご覧ください★

    アルヴェルの基本サイズと21インチマッチング

    30系アルファード&ヴェルファイアの
    純正タイヤサイズ・ホイールサイズは、
    16インチ・17インチ・18インチと3サイズになり
    ↓こちらが基本純正サイズになります。

    16インチサイズ
    TIRE:215/65R16 WHEEL:16×6.5J+45

    17インチサイズ
    TIRE:225/60R17 WHEEL:17×6.5J+33

    18インチサイズ
    TIRE:235/50R18 WHEEL:18×7.5J+45

    21インチのインチアップでは、
    こちらのサイズが基本サイズの例となります。
    ホイールサイズではデザインやホイールメーカーによって
    変わりますのでその際は店舗までご相談くださいませ。

    21インチサイズは
    TIRE:245/35R21 WHEEL:21×9.0J+38

    純正車高でも21インチは装着できるのか?

    純正車高でも21インチは装着できるかについては、厳密に言えばローダウンが必要なので出来ません

    245/35R21インチをつけた際にホイールサイズにもよりますが、外側にホイールがはみ出してしまう恐れがあるからです。

    しかしローダウンをして頂ければ大丈夫です!!

    見栄えもバツグンでボディーとの一体感がとれますので、ローダウンしてからのホイール選びが一番おすすめです!

    同じ車輛でも左右で個体差がありますので
    ホイールサイズを図ってからサイズ選びをすると
    よりキレイな仕上がりになります♪
    21インチを装着しますと
    ホイールの存在感、アピール度は群を抜く仕上がりに♪
    アルファード&ヴェルファイアであれば、
    十分装着可能なサイズですので是非おすすめしたいですね!

    各人気ブランドホイールメーカーでドレスアップ!

    Weds Kranze Zildawn(クレンツェ ジルドーン)


    クレンツェといえばドレスアップホイールの王様。
    見た目を重視し、とにかく重厚感を全面に押し出した
    デザインとなっております!

    ■WORK GNOSIS IS105(グノーシス アイエス105)

    伸びやかな美しいラインと、シャープなGNOSISらしさを
    融合したシンプルなツイステッドデザインとなっています!

    ■TWS RN1+udm(アールエヌワン・プラスユーディーエム)

    TWSといえば世界最高峰の鍛造ホイールメーカーです!
    強度、耐久性、そして輝きを兼ね備えた次世代7000系
    アルミ合金UDMを使用したプレミアム鍛造1ピース
    ホイールです‼

    ■BBS LM(エルエム)


    今も世界で愛され続けるロングセラーモデル。
    「ル・マン24時間耐久レース」で活躍するマシンに常に選ばれてきたBBSレーシングホイールをベースとし、そのレース名「Le Mans」を冠したアルミ鍛造2ピースホイールです。

    21インチにしたときの注意点・デメリット

    21インチの注意点ではタイヤサイズ:245/35R21インチでは
    車輌の加重指数が取れないことで、タイヤの減り方が通常より
    やや早く減りやすくなります。
    また乗心地が悪くなってしまうことがデメリットになります。

    まとめ

    愛車の足元を引き締めるお気に入りのホイールとタイヤ。
    でも、21インチでは注目度も高く盗難の危険性が高まります!
    そのような時は、盗難防止の最善策として
    ホイールのロックナット
    をつけるのが安心でおすすめします!

    ロックナットは、優れた盗難防止アイテムです。
    愛車の大切なホイールを守るために、
    活用してみてはいかがでしょうか?

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    ヴォクシー 仙台本店 ミニバン インチアップ

    ヴォクシー煌のインチアップ!マッチングやおすすめホイール紹介

    みなさんこんにちは!!ベスト仙台本店です!!

    今回はヴォクシー煌のインチアップについてのご紹介です。

    ファミリーカーとしても人気の高い車種ですよね!

    ヴォクシー煌の基本情報

    ヴォクシー(VOXY)は、

    トヨタ自動車が販売しているミニバン型乗用車です。

    ヴォクシーのグレード

    ・「X」・「V」・「ZS」

    ヴォクシーには、7人乗りと8人乗りがあり、駆動方式はFFと4WDがあります。

    16インチ車(ZS)純正タイヤサイズ

    ・205/60R16

    ホイールサイズ

    ・16インチ

    ・リム幅6.0J

    ・ホール数5H(5穴)

    ・PCD 114.3

    ・インセット50

    17・18インチにアップした時のマッチング

    〈17インチ〉

    タイヤサイズ

    ・215/50R17

    ホイールサイズ

    ・17×7.0J

    ・ホール数5H(5穴)・PCD114.3・インセット+50~+55

    〈18インチ〉

    タイヤサイズ

    ・215/45R18

    ホイールサイズ

    ・18×7.0J

    ・ホール数5H(5穴)・PCD114.3・インセット+47~+55

    ※ホイールメーカーによってははみ出す場合があります。詳しくは店舗まで相談お願いします。

    ヴォクシー煌に似合うホイール5選

    〈RAYS/STRATAGIA VOUGE〉

    鉾槍を意味する名前のとおり細く鋭いスポークに対し、

    平面と曲面を折り重ねることで導き出した立体感も

    自慢のひとつです。

    〈WEDS/レオニスFS〉

    非対称デザインの翼断面スポークを持ち、さりげなく

    スリット風サブスポーク添えて、切り欠きスポークを

    パラレルに配置するという非常に凝ったデザインです。

    〈WEDS/クレンツェジルドーン384EVO〉

    カスタマイズファンからは、「憧れのホイールブランド」として

    広く認知されている。いつかは愛車にクレンツェを! と

    願っている人も少なくないはずです。

    〈WORK/ランベックLM7〉

    ホイールセンターからスポークエンドに向かって緩やかに

    カーブを描くラウンドデザインディスクとなっております。

    〈WORK/SCHWERT SG1

    SCHWERT=ドイツ語で「剣」の意。

    ブラックカットクリアを主体とする切削断面を美しく魅せ、

    剣を思わせる鋭い仕様と圧倒的な存在感を醸し出す

    デザインから命名されました。

    インチアップ時に装着するおすすめのタイヤ

    〈ダンロップ/VE304〉

    静粛性と快適性がすぐれているおすすめのタイヤです。

    〈ダンロップ/LM5〉

    上質な静かさで、耳障りな音が聞こえてこない 。

    すごく静粛性の高いタイヤです。

    〈ダンロップRV505〉

    ミニバン特有のふらつきを抑制して、トータルライフや静粛性にも配慮した、より安全・快適が続くミニバン専用タイヤ。

    純正ナットと社外ナットの違い

    ホイールと車を止めるのがホイールナットです。

    ナットにもサイズがあり、適合サイズのナットを使用します。

    ・M12×1.5

    ・21HEX

    ・ナット個数:20個

    ※トヨタ純正ホイールと社外ナットでは形状が違うので注意が必要です。

    間違ったナットをつけてしまった場合ナットが緩み脱輪の事故にもなりますので使用するナットは必ず確認してくださいね。

    注意点を守って楽しくドレスアップしましょう!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    多賀城店 SUV 輸入車(外車)

    BMWX1におすすしたい夏タイヤをご紹介


    スポーティーなデザインが特徴のBMWX1!
    SUV車にはどんなタイヤが合うの?
    と悩むお客様も多いと思います。
    本日はBMWX1のタイヤについてご紹介していきます!

    BMWX1純正サイズ

    225/55R17

    225/50R18

    BMWX1にはどんなタイヤが合うか

    BMWX1はSUVなので、
    SUV専用設計のタイヤをオススメします!
    SUV専用設計のタイヤだと
    重たい車重にも耐えられるのでオススメです!

    SUVのタイヤでも
    スポーティーなタイヤや
    音の静かで乗り心地を重視する方は
    静粛性能が高いタイヤを選ぶのがおすすめです!

    次の題でおすすめのタイヤをご紹介していきます✨

    スタンダードSUV専用タイヤ3選

    ①ミシュラン
    プライマシー4

    ▶プレミアムSUVにも
    推奨車種として挙げられていて、
    濡れた路面にも強く雨の日でも
    安心して走行できるタイヤです!✨

    ミシュランURL
    https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4

    ②コンチネンタル
    ウルトラ・コンタクトUC6 SUV


    ▶走行性・快適性・経済性を求める
    お客様におすすめなタイヤです!

    SUVは通常、乗用車より重く重心が高いため、
    ブレキーをかけたりすると
    負担は大きくなります。。
    こちらのタイヤだと乗用車と
    変わらない自然なハンドリングで運転できるので
    長距離ドライブなどに行く
    お客様にもおすすめです!✨

    コンチネンタルURL
    https://www.continental-tire.jp/car/tires/ultracontact-uc6-suv

    ③ダンロップ
    PT3

    ▶オンロード向きSUVタイヤ✨
    また、低燃費性能や耐摩耗性能も
    高くなっているので、
    長距離運転をする
    お客様におすすめなタイヤです!

    ダンロップURL
    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/4×4/pt3/

    ハイグレードSUV専用タイヤ3選

    ①ミシュラン
    パイロットスポーツ4S

    ▶サーキット走行も可能なタイヤになっています!
    推奨タイヤにはプレミアムSUVも入っていて、
    なんと、このタイヤ!ウェット性能『a』
    なんです!!
    スポーツ系のタイヤがお好きなお客様に
    おすすめなタイヤです!

    ミシュランURL
    https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4-s

    ②ブリヂストン
    アレンザ001


    ▶バランスの整ったブリヂストンのSUVタイヤです!
    ウェット性能も優れているので、雨の日の走行も
    安心して走行できます!
    乗り心地が良く、
    音の静かなタイヤをお探しのお客様にピッタリなタイヤです!

    ブリヂストンURL

    https://tire.bridgestone.co.jp/alenza/001/

    ダンロップ
    VE304

    ダンロップURL
    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ve304/

    まとめ

    本日はBMW 
    X1のタイヤについてご紹介させていただきました!
    SUV車のタイヤ選び迷いますよね。。
    タイヤも様々種類があって輸入車に合うタイヤや、
    SUV専用設計のタイヤ、
    スタンダードなエコタイヤなど様々あります!!
    みなさまの愛車に合った
    タイヤをオススメさせて頂きます!
    みなさまのご来店スタッフ
    一同心よりお待ちしております!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    多賀城店
    多賀城店
    TEL: 022-366-7811
    住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    古川店 軽自動車 インチアップ

    日産ルークスをインチアップ!マッチングとおすすめホイールデザイン11選

    今回は日産ルークス(現行)のインチアップについてご紹介させて頂きたいと思います!

    軽自動車とは思えない室内の広さでファミリーカーにしている方も多いですよね!ぜひ最後までご覧ください。

    ルークスの純正サイズ

    新型(現行)ルークスのタイヤ・ホイールサイズ

    現行の日産ルークスにはグレード別に14インチ・15インチのタイヤサイズ設定があり、一般的な同年式の軽自動車用サイズであれば17インチまで装着可能です。

    14インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:155/65R14日産 ルークス 2020年モデルの価格・グレード一覧 価格.com
    • ホイールサイズ:14×4.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:46

    15インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:165/55R15価格/サイズ/内装/燃費は?】日産ルークス新型、デイズの名にお別れ プロパイロット進化 3/19発売 | AUTOCAR JAPAN
    • ホイールサイズ:15×4.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    ルークスのインチアップサイズ

    インチアップサイズは16・17インチになります。インチアップすると一気にホイール選択の幅が広がりますよ。

    16インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:165/50R16日産 ルークス完全情報!おすすめグレードや人気カラー、スペックなどを解説 | MOBY [モビー]
    • ホイールサイズ:16×5J(5.5J)
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    17インチのタイヤ・ホイールサイズ詳細

    • タイヤサイズ:165/40R17日産 ルークス完全情報!おすすめグレードや人気カラー、スペックなどを解説 | MOBY [モビー]
    • ホイールサイズ:17×5.5J
    • ホール数:4穴
    • PCD:100
    • インセット:45

    インチアップはメリットだけではありませんので、についてはこちらの記事も参考にしてみてください!

    新型ルークスに合うホイールデザインは?

    おすすめ①どんな車にも似合うスポーク・フィン系ホイール

    ファミリーカー人気もある車なので、家族みんなに受け入れられるスタンダートなホイールをまずはおすすめします。

    ウェッズ・クレンツェ アクエルドの16/17インチ

    ウェッズ・アクエルド

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・クレンツェ アクエルド774EVOの16/17インチ

    ウェッズ・アクエルド774EVOの16・17インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・クレンツェ ヴェラーエ713EVOの16/17インチ

    ウェッズ・ヴェラーエ 713EVOの16・17インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch MAT BLACK

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・マーベリック815Fの16/17インチ

    ウェッズ・マーベリック815Fの16・17インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch
BRIGHT SILVER

    ウェッズ・レオニスFSの14/16インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inch BMCMC

    おすすめ②スポーティにしあげたいならメッシュ系ホイール

    スポーティー系にしたい場合、以下のようなメッシュ系ホイールがおすすめです。

    ウェッズ・クレンツェ エルマークラインフォルムの16/17インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch BLACK METALLIC/POLISH

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・クレンツェ エヴィータクラインフォルムの16/17インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch BLACK METALLIC/POLISH

    17inch SBC/POLISH

    ウェッズ・マーベリック709Mの16/17インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    17inch
SAMURAI GOLDⅡ[オプション クラシカルピアスボルト仕様]

    17inch
MAT GUN-METALLIC

    ウェッズ・レオニスSKの14/16インチ

    ウェッズ・レオニスSKの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inchBMCMC

    ウェッズ・レオニスMXの14/16インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inch HS III/SC

    ウェッズ・レオニスナヴィア06の15/16インチ

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ウェッズ公式サイトへ

    16inch MBP

    イメージを高めるためにも、他オーナー様がどんな風にカスタムしているかチェックするのもおすすめです。

    ルークスの装着画像へ

    また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

    ルークスにはどんなタイヤを合わせるといいのか?

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    おすすめのサマータイヤ|ダンロップ:ルマン5+

    ウェッズ・レオニスFSの14〜16インチ

    ダンロップ公式サイトへ

    前進のルマン5は、「みんカラパーツオブザイヤー」で2017年から3年連続1位を獲得し、2020年から3年連続「殿堂入り」した大人気コンフォートタイヤです。
    さらに進化した「ルマン5」はルークスにもおすすめです。

    おすすめのスタッドレスタイヤ|トーヨータイヤ:ウィンタートランパスTX

    ルークスにおすすめスタッドレス:トーヨータイヤのウィンタートランパスTX

    トーヨータイヤ公式サイトへ

    スタッドレスタイヤは、トーヨータイヤのウィンタートランパスTXがオススメです。
    ルークスはハイト系車輌に入る車なので、こちらのモデルもおすすめとなります。

    背の高い車両でも、氷や雪の路面を安定した走行ができるように設計されたスタッドレスタイヤで、ルークスとの相性もぴったりです。

    まとめ

    日産ルークスまとめ

    いかがでしたでしょうか?
    ご紹介させて頂きました、アルミホイール・タイヤはごく一部になります。

    お客様の好み・用途に適した商品を見つけるお手伝いをさせて頂きますので、是非一度お近くのタイヤワールド館ベストへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

    皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

    タイヤワールド館ベスト:軽自動車特集ページタイヤワールド館ベスト:軽自動車特集ページ軽自動車のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    古川店
    古川店
    TEL: 0229-25-4611
    住所:宮城県大崎市古川穂波3-1-31
    アクセス:古川国道4号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    カテゴリー
    サマータイヤ 栗生店 SUV 輸入車(外車)

    ミニ クロスオーバーにおすすめしたい夏タイヤ

    MINIに限らず、あらゆる乗り物にとって、タイヤは非常に重要な役割を担っています。車のような、スピードを出して走る乗り物が地面と唯一接しているのがタイヤです。

    MINIの場合、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)のように車の姿勢制御をコンピューターでサポートするシステムが搭載されていますが、万能のシステムではありません。タイヤが充分に性能を発揮している状態であるほど危険な状況に遭う可能性は少なくなりますし、運転していてもMINIらしい楽しさが味わえます。

    そこで、今回はタイヤが果たす役割と純正で指定されているタイヤの位置づけ、MINIのタイヤ選びではどのようなことに気をつければいいのか、などを説明させていただきますね。

    ミニ クロスオーバーの純正サイズ

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)は、ミニのSUVモデルです。  

    <ミニ クロスオーバーの種類>                                       

    ミニ クロスオーバー R60 [ 2011(H23)~2017(H29) ] 

     年式・型式によって異なります。

    [ 16インチ車 ]

    タイヤサイズ:(F)205/60R16 

    タイヤサイズ:(R)205/60R16  

    ホイールサイズ:16×6.5J 

    ・ホール数:5H  

    ・PCD:120 

    ・インセット:+46 

    ・ボア径:ⲫ 72.6

    ホイール留め具: ボルトタイプ テーパー座 60度   

    ネジサイズ: M14 x 1.25 

    [ 17インチ車 ] 

    タイヤサイズ:(F)205/55R17 

    タイヤサイズ:(R)205/55R17 

    ・ホイールサイズ:17×7J

    ・ホール数:5H

    ・PCD:120 

    ・インセット:+50

    ・ボア径:ⲫ 72.6

    ミニ クロスオーバー F60 [ 2017(H29)~ ]

    [ 17インチ車 ]

    タイヤサイズ:(F)225/55R17

    タイヤサイズ:(R)225/55R17

    ・ホイールサイズ:17×7.5J

    ・ホール数:5H

    ・PCD:112

    ・インセット:+52

    ・ボア径:ⲫ 66.6

    [ 18インチ車 ]

    タイヤサイズ:(F)225/50R18

    タイヤサイズ:(R)225/50R18

    ・ホイールサイズ:18×7.5J

    ・ホール数:5H

    ・PCD:112

    ・インセット:+51

    ・ボア径:ⲫ 66.6

    どんなタイヤが合うのか

    純正指定されているタイヤ一覧を参考に、ミニに純正指定されている「★」印付きのタイヤリストを掲載します。ディーラーでは★印がついた純正タイヤ、もしくはBMWが推奨するタイヤのみが在庫されていますが、タイヤサイズだけで見ると1つのサイズに数十種類以上のタイヤが流通しているはずです。

    ハイグリップな高級タイヤから性能の低い格安タイヤまでが販売されていますよね。皆さんにご理解いただきたいのは、ミニは運動性能に妥協せず開発されている車だということです。タイヤは車の性能に大きな影響を及ぼします。性能が低いタイヤを選んでしまうと、ミニの性能が存分に発揮できないかもしれません。

    低燃費やグリップ、室内の快適さ…タイヤ選びにはいろいろな判断基準があり、どういったタイヤが好みなのかは複数のタイヤを使い分けて判断するしかないでしょう。

    タイヤにこだわるのは知識や経験が必要なので、よくわからない場合は経験・販売豊富な当店のプロのスタッフにご相談するのが一番良いと思います。曖昧なイメージでもお客様にピッタリなタイヤをご提案させていただきます。

    また、現在はメーカーオプションで設定されている、パンクをしても一定の距離ならパンクしたまま走行できるように設計されたタイヤです。2010年頃までは16インチ以上の純正タイヤはすべて「ランフラットタイヤ」でした。

    「ランフラットタイヤ」はタイヤのサイドウォール(左右の縁)部分が強化されており、パンクをして空気が抜けた後もサイドウォール部分で車の重量を支えます。パンクをしても気づかないほどスムーズに走行できてしまうので、ランフラットタイヤを装着したMINIでは、タイヤの空気圧の警告灯が点いた場合はタイヤのパンクを確認してください。ランフラットタイヤはあくまで「パンクをしてもしばらく走ることができる」のであって、そのまま何百㎞も走行するのは危険です。80㎞圏内でタイヤ交換ができる場所を探すようにしてください。

    しかし良い所だけではありません、通常のタイヤよりも販売価格と作業工賃が少し高めなのがデメリットとなります。

    乗り心地のいいおすすめタイヤ3選

    ① ミシュラン PRIMACY 4 (プレミアムコンフォートタイヤ) 

    年式やグレード・タイヤサイズにより多少異なりますが、MINIの新車で純正採用されているのが ミシュランのPRIMACY 3 が多いのですが、製造工場によってはバラツキが御座います。純正の乗り味を大きく変えたくない方は、後継のPRIMACY 4 を選ぶ方が安心かもしれません。PRIMACY 3 よりもウェット性能や静粛性に優れており、ワンランク上の乗り心地を体感できると思います。

    また「最後まで続く安全」をテーマに開発が進められており、タイヤの溝が減っても性能差が小さいことで知られています。またPRIMACY 4 はBMW技術承認タイプ(★印)の設定も有り、より安心して走行できるおススメのタイヤとなります。

    詳しい情報は ↓↓

    https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4

    ② コンチネンタル PremiumContact 6                   (スポーツコンフォート) 

    コンチネンタルタイヤはMINIの新車で純正採用されているメーカー推奨ブランドの一つになります。快適性とスポーツ性という相反する要素を融合した、新しいスポーティコンフォートタイヤ。快適性と正確なステアリングレスポンス、高い安全性に優れた燃費性能まで求めたスポーツコンフォートタイヤです。

    コーナーリングでの操縦安定性とワンランク上の乗り心地を体感できると思います。ディーラー推奨ブランドで安心・安全で走行できるおススメのタイヤとなります。

    詳しい情報は ↓↓

    https://www.continental-tire.jp/car/tires/premiumcontact6

    ③ ダンロップ ビューロ VE304                                                                                 (プレミアムコンフォートタイヤ)

    ダンロップタイヤはMINIの新車で純正採用されているランフラットタイヤなどでも有名ブランドになります。その静粛性は圧倒的で、このタイヤを付けるだけで、1ランクか2ランクくらい上の静粛性、快適性が得られるタイヤだと思います。

    また、プレミアムコンフォートタイヤで大切な性能が操縦安定性ですが、トレッドブロックの(リブ)剛性を整えふらつきを抑えている為、ハンドル操作に対してリニアに応答してくれるので安心・安全に走ることができます。それとタイヤが摩耗してもウエット性能が長続きする性能持続技術を搭載している為、静粛性・快適性・操縦安定性・ウェット性能どれも満足できるおススメのタイヤとなります。

    詳しい情報は ↓↓

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ve304/#tech

    スポーツ系おすすめタイヤ3選

    おススメする前に注意点として、個人的には国産ブランドをお勧めしますがサイズ設定が無いのも御座いますので予めご確認が必要です。また、ミニのクイックなハンドリングを楽しみたいならスポーツ系タイヤを、比較的乗り心地を重視されるなら、コンフォート系を選ばれるといいでしょう。

    また、16インチのサイズにはスポーツ系の設定が比較的少ないのでインチアップ時や17インチ以上のタイヤをおススメいたします。

    ① ブリヂストン ポテンザS007A (プレミアム スポーツタイヤ)

    ブリヂストンのプレミアムスポーツの特徴でもあるドライ性能を更に向上し、同時にウェット性能とコンフォート性能にも配慮したスポーツタイヤになります。走りはスポーツの本筋を思わせる程よい硬さとコーナーリング性も良くしっかりとしたグリップ感が得られます。キビキビと走りたい方には是非おススメいたします。

    詳しい情報は ↓↓

    https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/s007a/index.html

    ② ミシュラン パイロットスポーツ4(ダイナミックグリップ スポーツタイヤ)

    プレミアムスポーツタイヤの中では一番トータルバランスに優れたタイヤだと思います。スポーツタイヤとはいえ、濡れた雨天時でも安心して走行出来てウェット性能がかなり向上しています。また走り始めるとしっとりと路面に馴染み、ハンドリングに安心感を与え、柔らかさを全く感じさせない剛性感と高いグリップ力により安全・安心して走行できるスポーツタイヤとなっております。

    「直進安定性」「ドライ性能」「ウェット性能」「耐久性」「乗り心地」などを重視した一番トータルバランスに優れたスポーツタイヤと言えますので是非おススメ致します。

    詳しい情報は ↓↓

    https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4

    ③ ダンロップ ディレッツァ DZ102(カジュアルスポーツタイヤ)

    街乗りからストリートまで幅広く走行できグリップ力に反している乗り心地と乗り心地と静かさをバランスよくミックスさせたタイヤだと思います。また、タイヤの剛性も向上している為、コーナーリングでの高いグリップ力を発揮してくれますのでストレスのない走りをお求めの方には大変おススメ致します。

    詳しい情報は ↓↓

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/sport/dz102/#size

    まとめ

    ミニクロスオーバーのタイヤサイズを調べているうちに、タイヤと切っても切れないホイールのサイズも知りたくなったりと困惑する部分もたくさんあると思います。このようにタイヤの種類もいろいろご紹介しましたが如何でしたでしょうか。

    タイヤは本当に奥が深い事がわかりますよね、もっと勉強して愛車のタイヤを自分で交換できるようになったら、きっともっと楽しいクロスオーバーライフを過ごせる気がします。

    タイヤは走行性がすぐれているだけではなく、デザイン性もすぐれていて見ているだけで楽しくなります。車を支えて乗る人を支える、重要な役割もありますので、サイズをよく調べておしゃれで安全なタイヤを選びたいですね。

    よく分からない場合や曖昧なイメージでも経験・販売豊富な当店のプロのスタッフにご相談するのが一番良いと思います。親切・丁寧でお客様にピッタリなタイヤをご提案させていただきます。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    栗生店
    栗生店
    TEL: 022-796-6411
    住所:仙台市青葉区落合4-1-1
    アクセス:旧48号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    仙台本店 輸入車(外車)

    ボルボXC60におすすめしたい夏タイヤ

    みなさんこんにちは!!
    タイヤワールド館ベスト仙台本店です!!

    ボルボXC60におすすめしたい夏タイヤのご紹介です。

    ボルボXC60の純正サイズ

    〈型式〉

    LDA-UD4204TXC、DBA-UB420XC

    〈年式〉

    2017年(H29)~

    〈純正タイヤサイズ〉

    235/60R18、235/55R19

    となっております。

    ボルボXC60にはどんなタイヤが合うのか

    ボルボXC60

    地面からボディ下面までの高さが高くて車内空間が広いため

    レジャーから街乗りまで幅広く活用できる車です。

    そんな魅力的なSUV車ですが、以下のような欠点もあります。

    ・車高が高いことによりカーブでふらつきやすい

    ・車体が重いことによりタイヤに負荷がかかり消耗が激しくなる

    ・車体が重いことによりエンジン排気量が増えて燃費が悪くなる

    SUV車に乗用車用タイヤを取り付けることも可能ですが

    車体の重さに耐えきれず安定性や耐久性に問題が生じるので

    「SUV専用タイヤ」をお取付するのがおすすめです。

    乗り心地のいいおすすめタイヤ3選

    ・DUNLOP GRANDTREK PT3

    走行性能と環境性能を両立させたオンロード向けSUV用タイヤです。

    ・MICHELIN PRIMACY4

    濡れた路面にも強い、プレミアムコンフォートタイヤです。

    ・BRIDGESTONE ALENZA LX100

    快適性を追求したオンロード向けSUV専用タイヤです。

    スポーツ系おすすめタイヤ3選

    ・MICHELIN PilotSport4 SUV

    優れたドライ、ウェット性能と高いハンドリング性能を発揮する既存スポーツタイヤです。

    ・BRIDGESTONE ALENZA 001

    ハイレベルな運動性能を発揮するオンロード向けSUV専用タイヤです。

    ・Continental SportContact™  6

    正確な操縦性で、ダイナミックでイメージ通りの走りを実感できるタイヤです。

    まとめ

    お車は大きさ、形の種類が多くあります。

    お車に合ったタイヤをお取付することで走行中の

    安定性、静粛性、耐摩耗性、ウェット性、低燃費性能

    などが変わってきます。

    商品によって特徴は異なるため

    どのタイヤが自分の車に合うかわからず

    悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

    タイヤ購入にお困りであれば

    当店にご相談いただければと思います。

    お客様にピッタリのタイヤご提案させていただきます。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    カテゴリー
    西多賀店 SUV 輸入車(外車)

    ボルボXC40におすすめしたい夏タイヤ・ホイール

    SUVがとても流行っている昨今ですが、
    SUVだからといってオフロードを走る方が多いのか?
    というと…
    大半を占めているのは日常でも使い勝手が良いSUVで、
    スタイリッシュなモデルのほうが人気は高いようです。

    そんな中、ボルボ初のコンパクトSUVとして
    デビューしたXC40。

    街中でも扱いやすいボディサイズで、
    日本でも人気急上昇中です!

    今回はXC40におすすめしたい
    タイヤ・アルミホイールをご紹介致します!

    ボルボXC40純正サイズ

    【純正タイヤ・ホイールサイズ】
    ■235/60R17
    1775 5/108 +50.5

    ■235/55R18
    1875 5/108 +50.5

    ■235/50R19
    1975 5/108 +50.5

    グレード、型式によりサイズが異なります。

    詳しい情報はVOLVOさんHPで!

    https://www.volvocars.com/jp/v/cars/xc40

    ボルボXC40にはどんなタイヤが合うのか

    【快適重視!!コンフォートタイヤ】

    スポーツテイストの車ではありますが、

    普段は街乗りメインで乗られる方、

    ハンドリングの良さやグリップよりも、静かで乗り心地の良い

    快適性を求めるユーザー様にオススメ!


    【SUV用にもあります!!スポーツタイヤ】

    車高が高くふらつきやすいSUV車両でも

    安定して走れる剛性の高さ、

    またドライ路面時のグリップ力も高いので

    走りを楽しみたいユーザー様にオススメ!

    おすすめ夏タイヤ3選

    DUNLOP
    VEURO VE304(ビューロサンマルヨン)

    静粛性能についてはトップクラス、
    かつ雨の日のウェットグリップも抜群。
    高速時の安定感もあり、
    快適性能+安全性能を兼ね備えたタイヤ。
    輸入車の重量、パワーにも負けない
    コンフォートタイヤです。

    ↓ メーカーHPはコチラ

    https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ve304/


    ブリヂストン
    ALENZA001(アレンザゼロゼロイチ)

    アレンザの中ではスポーツ志向のSUVタイヤ
    ドライとウエット性能を両立しつつ、
    直進安定性も高いのがポイント。

    ↓ メーカーHPはコチラ

    https://tire.bridgestone.co.jp/alenza/001/


    ミシュラン
    PRIMACY4(プライマシーフォー)

    フランスの大手タイヤメーカーミシュランタイヤで
    出しているプライマシー4。
    ヨーロッパのメーカーということもあり、
    輸入車との相性は抜群です。
    高い剛性感があるため、車両重量のある輸入車でも
    しっかり走れ、かつ静粛性もあるので、
    快適性能は欲しいけど、安定した走行もしたい
    ユーザー様にはぴったりのタイヤです。

    ↓ メーカーHPはコチラ

    https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4

    おすすめアルミホイール3選

    【RAYS】 HOMURA2×10BD

    控えめかつ大人なデザインのHOMURAシリーズですが、
    今までの大人プレミアムなイメージをを覆すべく
    造られたのが「BDシリーズ」です!

    第二弾となる今回のモデルは、
    スポーティーかつ奥行きあるデザインを合わせた
    次世代のプレミアム感が漂うホイールです!

    ↓ 装着イメージはこちら!

    ↓ メーカーHPはコチラ

    https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=2X10BD


    【ENKEI】 PF03

    洗練されたデザインでリムエンドまで伸びたスポークによって
    1サイズ大きく見えるのがポイント!

    ↓ 装着イメージはこちら!

    ↓ メーカーHPはコチラ

    https://www.enkei.co.jp/product/wheels/PerformanceLine/PF03/


    【MAK】 ストックホルム

    太めのスポークで力強さを演出してくれるホイール。

    黒系のお車でも、白系のお車でも合う
    ブラックポリッシュカラーは、
    一見ポリッシュが派手な様ですが、黒が入ることによって
    引き締まって落ち着いたイメージにもなります。

    ↓ 装着イメージはこちら!

    ↓ メーカーHPはコチラ

    まとめ

    人気のコンパクトSUV・ボルボXC40。

    お気に入りのタイヤとホイールで

    ドレスアップをして自慢の愛車にしてみませんか!

    ぜひご相談ください(´艸`*)

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    西多賀店
    西多賀店
    TEL: 022-398-3801
    住所:仙台市太白区泉崎2-23-17
    アクセス:仙台国道286号線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    キーパープロショップ
    オンライン商談
    カテゴリー
    泉八乙女 輸入車(外車)

    メルセデス・ベンツ Bクラスにおすすめしたい夏タイヤ

    ミニバンとコンパクトカーの長所をとった
    使い勝手重視のベンツBクラス。
    荷物も積め、運転支援性・運転安定性能が良く、
    市街地ではパワフルな走りで小回りが利く、
    年数が経ってもデザインが古臭くならない。など
    日常での使用にピッタリな車としてユーザーには大変人気のある
    車です。

    今回はそんなベンツBクラスにおすすめする夏タイヤをご紹介いたします!

    ベンツBクラスの純正サイズ

    【16インチ】205/55R16
    【17インチ】205/55R17・225/45R17
    【18インチ】225/40R18・225/45R18
    ※年式・グレードによって異なります。

    ベンツBクラスにはどんなタイヤが合うのか

    ターボエンジンやディーゼルエンジンで
    高性能な出力・素早いレスポンスを実現している
    次世代エンジンを搭載。
    躍動感を感じられるスポーティボディをまとっています。

    そんな高性能車であるベンツBクラスに選ぶタイヤは
    静粛性・乗り心地を重視してみると良いかもしれません。

    また、メルセデスの車は車重が重く、タイヤへの負担が大きいです。
    そのため、踏ん張りの効くタイヤそして耐偏摩耗に優れているタイヤを選ぶのが良いでしょう。

    乗り心地のいいおすすめタイヤ3選

    ダンロップ ビューロVE304

    タイヤの内側に充填されている空気が振動して発生させてい
    るノイズ(車内騒音の原因)を抑制してくれる
    ダンロップ独自技術「吸音スポンジ」の評判が良く、
    静粛性に優れています。

    ダンロップタイヤのカテゴリーには
    ミニバン・スポーツ・SUV・4WD等有りますが
    それらの良い部分(排水性・グリップ性・剛性)の性能を集結されて作られたタイヤが「VEURO VE304」です。ダンロップ最上級モデルになります。


    ブリヂストン レグノ GR-XⅡ

    静粛性に優れているタイヤは沢山ありますが、
    レグノGR-X2は荒れている道路や、なだらかな道路、
    様々な路面に逐一対応してくれます。
    地面からの振動により伝わってくるノイズを抑制する
    上質な静粛性を実現しています!
    ブリヂストン最上級モデルです。



    ミシュラン プライマシー4

    柔らかい乗り心地、雨でぬれた路面にも強いと評判の
    ミシュランプライマシー4は、
    国産タイヤと比べるとロードインデックス・スピードレンチの
    数字が高い設定なので車重が重く、ハイパワーな車種に最適です。
    硬く、強い造りをしておりコンフォートタイヤの部類ですが
    スポーツタイヤ並みの剛性を備えています。

    スポーツ系おすすめタイヤ3選

    ダンロップ ディレッツァ DZ102


    街乗りメインのサーキット走行も◎
    タイヤの表面の部分に使用される複合ゴム(コンパウンド)が
    モータースポーツ向けに作られており(DZ102専用コンパウンド)
    耐摩耗性、ドライ路面・ウェット路面に優れています。
    スポーツ系タイヤの中でもコスパが良く、
    スポーツタイヤの入門にもいいと評判があり人気のモデルです。


    ブリヂストン ポテンザ S007A

    ブリヂストンも専用コンパウンドを採用しており、
    直進走行を維持する直進安定性と
    自分の頭の中で描いた通りに曲がってくれるハンドリング性能、に加え…ブリヂストンだからこそスポーツタイヤにも実現可能→
    静粛性にも優れています。




    ミシュラン パイロットスポーツ4S


    地面とタイヤの広い接地面に高性能のグリップ力で
    走行性能と高速安定性能を両立している
    ハイグリップスポーツタイヤです。
    ハイパフォーマンスカーに人気のモデルです。
    スポーツ系走りを重視するユーザー様へおすすめ!




    まとめ

    小型車といえどもさすがメルセデスベンツ!
    質感や快適さが文句なしの運転に安心感を感じる車であると
    定評があります。

    足回りの評判は、タイヤによって
    「ロードノイズが大きめに伝わってくる」「ゴツゴツ感がある」
    など足回りに関してはシンプルに伝わってくるようです。
    上記おすすめしたタイヤの情報をもとに
    ご自身の求めるタイヤを選んでみてはいかがでしょうか。



    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    泉八乙女店
    泉八乙女店
    TEL: 022-773-2811
    住所:仙台市泉区上谷刈1-6-1
    アクセス:仙台北環状線沿い
    営業時間:10:00~19:00
    キーパープロショップ

    カテゴリー
    多賀城店 輸入車(外車)

    フォルクスワーゲンポロにおすすめな夏タイヤ

    ポロの純正サイズ

    ・185/65R15
    ・195/55R16

    ポロにはどんなタイヤが合うか

    ポロはコンパクトカーなので、
    小回りの利く乗り心地がいい
    タイヤをおすすめします!
    乗り心地がいいというと、さまざまありますが
    音が静かなタイヤだったり、
    雨の日の走行が怖くないタイヤだったり
    と沢山あって迷いますよね。。

    おすすめのタイヤについて詳しく
    ご紹介していきます!!

    乗り心地のいいおすすめタイヤ 3選

    ▶ミシュラン プライマシー4

    雨の日、路面が濡れていて
    ブレーキが利きにくい経験
    をしたことある方も多いのではないでしょうか!
    プライマシー4は濡れた路面にも強いので
    雨の日の走行も心強い味方になってくれます!

    ↓ミシュランタイヤHP✨
    https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4

    ▶ブリヂストン REGNO GR-XⅡ

    走行中の「ガー」という音、
    うるさく感じたことはありませんか?
    ブリヂストンタイヤのレグノは
    走行中の騒音を感じさせない
    音の静かさ乗り心地に
    こだわったタイヤになっているんです!!
    柔らかくソフトな乗り心地です。

    ▶ダンロップ VE304

    ダンロップのビューロには
    タイヤの中にスポンジが入っているんです!
    「えっ!?スポンジ!?」と思う方も
    いらっしゃるとおもうのですが、
    このスポンジがタイヤの中に入っていることによって
    「ガー」という音などが吸収されて、乗り心地が良く
    うるささが感じられなくなります!
    静粛性や快適性を求める
    お客様におすすめなタイヤです!

    スポーツ系おすすめタイヤ 3選

    ▶トーヨー プロクセススポーツCF2

    スムーズにハンドリングが切れ、
    スッキリとした乗り心地で
    とても運転が楽になり
    ドライブがいつも以上に楽しくなります!!

    ドライブなど長距離を運転される方などにおすすめです!!

    ▶ブリヂストン POTENZA S001 RFT

    ランフラットタイヤなので、
    釘が刺さったり、縁石に近寄りすぎて擦ったり、
    尖った石などに当たったりして
    タイヤが切れて空気圧がゼロになっても、
    走ることが出来ます!
    乾いた路面での
    走行や雨の日の走行にも
    強いタイヤなので
    外車ユーザー様にもおすすめです!

    ▶ダンロップ SP SPORT MAXX050+

    輸入外車設計になっていて、
    よりスポーティーな乗り心地になると思います!
    タイヤの設計が非対称設計なので
    ハンドリングも軽く、
    運転がしやすくなること間違いなしです!!

    まとめ

    本日はポロに合うおすすめ
    タイヤをご紹介させて頂きました!
    外車向けのタイヤなど当店にもさまざま
    在庫しているので、ぜひお近くにお寄りの際は
    ご来店ください!!
    みなさまのご来店
    スタッフ一同心よりお待ちしております!!

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    多賀城店
    多賀城店
    TEL: 022-366-7811
    住所:宮城県多賀城市八幡1-1-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    カテゴリー
    仙台本店 ミニバン 輸入車(外車)

    フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランにおすすめな夏タイヤ

    みなさんこんにちは!!ベスト仙台本店です!!

    今回はフォルクスワーゲン ゴルフトゥーランにおすすめな夏タイヤのご紹介の紹介です。

    トゥーランの純正サイズ

    〈型式〉

    DBA-1TCZD、LDA-1TDFG

    〈年式〉

    2016(H28)~

    〈純正タイヤサイズ〉

    205/60R16、215/55R17

    となっております。

    トゥーランにはどんなタイヤが合うのか

    トゥーランは車体が大きく重心も高いため

    どうしても走行が不安定になったり

    乗り心地が悪くなったりすることがあります。

    そういった問題をカバーしてくれるのが

    「ミニバン専用タイヤ」です。

    〈ミニバン専用タイヤのメリット〉

    ・走行時のふらつきや揺れが軽減され、乗り心地が良くなる

    ・ロードノイズ(走行時の音や振動)が抑えられ、静かな車内空間が生まれる

    ・タイヤにかかる負荷が軽減され、燃費性能やブレーキ性能がアップする

    こういったメリットがあるのでミニバン専用タイヤをお取付するのがおすすめです。

    乗り心地のいいおすすめタイヤ3選

    〈BRIDGESTONE GRVⅡ〉

    静粛性を犠牲にすることなくふらつきを抑制。

    コーナリング時だけではなく横風

    路面のうねり等の外乱入力時にも

    ふらつきの発生を最小限に抑えることで

    上質な走りと優雅な乗り心地を実現されたタイヤです。

    〈DUNLOP エナセーブRV505〉

    横風や道路のわだち等、不意なふらつきでも安定した走行を実現。

    ミニバン特有のふらつきを抑制して

    トータルライフや静粛性にも配慮した

    より安全・快適が続くミニバン専用タイヤです。

    〈TOYO TRANPATH ML〉

    超低燃費ポリマーを採用した新トレッドベース配合などで

    低燃費グレードを実現。

    スーパーハイターンアップ構造とワイドトレッド化により

    フラつきも抑制するタイヤです。

    スポーツ系おすすめタイヤ3選

    〈MICHELIN PILOT SPORT4〉

    直感的な走りを愉しむダイナミックグリップスポーツタイヤ。

    ウェット&ドライ性能、優れたコントロール性能と応答性能が

    良いタイヤです。

    〈BRIDGESTONE POTENZA RE004〉

    高次元のドライハンドリング性能を発揮

    雨の日でもドライビングを堪能できるウェット性能

    環境性能にも配慮されているタイヤです。

    〈DUNLOP DIREZZA DZ102〉

    スポーツタイヤとしての性能をさらに高めつつ

    強靭な耐摩耗性能と優れた静粛性能を備えた

    新次元スポーツタイヤです。

    まとめ

    お車は大きさ、形の種類が多くあります。

    お車に合ったタイヤをお取付することで走行中の

    安定性、静粛性、耐摩耗性、ウェット性、低燃費性能

    などが変わってきます。

    商品によって特徴は異なるため、

    どのタイヤが自分の車に合うかわからず

    悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

    タイヤ購入にお困りであれば

    当店にご相談いただければと思います。

    お客様にピッタリのタイヤご提案させていただきます。

    オンラインショップhttps://tireworldkan.com/
    店舗一覧https://tireworldkan.com/shop.html

    仙台本店
    仙台本店
    TEL: 022-231-4114
    住所:仙台市宮城野区苦竹2-6-5
    アクセス:仙台国道45号線沿い
    営業時間:10:00~19:00

    キーパープロショップ

    オンライン商談

    えなこ特設サイトへ