カテゴリー
4WD columns SUV スタッドレスタイヤ

【スズキ】ジムニーシエラのスタッドレスタイヤおすすめ5選!タイヤ・ホイールサイズ早見表も公開

今年の冬も段々と近づいており、そろそろスタッドレスタイヤへ交換することを考えている方も多いはず。

交換前に、スタッドレスタイヤの状態はいかがでしょうか。

もし、「ひび割れしている」「購入してから3年以上経っている」「溝が購入時よりも大幅に少ない」のであれば、即交換は必須かもしれません。

特にジムニーシエラのユーザーであれば、アウトドア派も多いと思うので、冬道を安全に走行するための装備はしっかりしておくべきでしょう。

今回は、ジムニーシエラのスタッドレス交換をする際に必要な情報を解説していきます。
よく分からないタイヤやホイールサイズ、おすすめのスタッドレスタイヤについて、厳選した情報だけをお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

ジムニーシエラの型式一覧

ジムニーシエラの型式一覧

ジムニーシエラの型式は、過去のモデルを全て含めると年式別で5種類存在します。
型式によってタイヤサイズは異なるので、ご自身が乗っている型式をしっかり把握しておきましょう。

型式は、下記の表になります。

年式 型式
1993年5月〜1995年10月 JB31W
1995年11月〜1997年11月 JB32W
1998年1月〜2000年3月 JB33W
2004年4月〜2018年6月 JB43W
2018年7月〜2024年11月現在 JB74W

ちなみに、年式や型式の情報は車検証に全て記載されていますので、そちらで確認することも可能です。

ジムニーシエラのタイヤサイズ早見表

ジムニーシエラのタイヤサイズ早見表

では、ジムニーシエラのタイヤサイズを型式別で紹介していきます。

スタッドレスタイヤを選び始める前に、純正サイズを把握しておきましょう。

新型JB74型

前輪サイズ 後輪サイズ タイヤ外径
195/80R15 96S 195/80R15 96S 693mm

新型ジムニーシエラの純正サイズは、「195/80R15 96S」となります。

新型ジムニー(軽自動車)の純正サイズが16インチになるため、混同しやすいですが、ジムニーシエラの純正サイズは「15インチ」になりますので、認識を間違えないようにしてください。

軽自動車であるジムニーに関する記事はこちらを参考にしてください。

旧型JB43W型/JB33W型/JB32W型/JB31W型

旧型のジムニーシエラは、どの型式でも205/70R15が純正タイヤサイズです。

型式 前輪サイズ 後輪サイズ タイヤ外径
JB43W 205/70R15 205/70R15 668mm
JB33W 205/70R15 205/70R15 668mm
JB32W 205/70R15 205/70R15 668mm
JB31W 205/70R15 205/70R15 668mm

新型ジムニーシエラのインチアップサイズはいくつ?

新型ジムニーシエラのインチアップサイズはいくつ?

ジムニーオーナーはカスタム好きも多いため、タイヤ交換に合わせてインチアップ等のドレスアップを考えている方も多いのではないでしょうか。

今回は新型ジムニーシエラJB74W型にフォーカスして、インチアップ・インチダウンのサイズを解説していきます。

尚、JB74W型の純正タイヤサイズは、「195/80R15」になりますが、外径サイズなど詳細サイズは以下となります。

項目 サイズ
タイヤ外径 693mm
タイヤ幅 195mm
扁平率 80%

タイヤサイズを変更する際は、車検におけるタイヤサイズ変更のルールも確認しておきましょう。規定値内に収まっていないと車検検査時に不合格となります。

※車検におけるタイヤサイズ変更のルール

・タイヤ外径が純正タイヤサイズと同等になっている
・タイヤ、ホイールリムが車体からはみ出ない
・タイヤが車体やフェンダーに干渉しない
・荷重指数(ロードインデックス)が車体の基準を下回らない

ポイントとして、タイヤ外径とタイヤ幅は、純正サイズとピッタリ一致していなくても、ある程度の「許容範囲」が設定されています。
したがって、以下の目安も覚えておきましょう、

項目 許容範囲
タイヤ外径 純正サイズから+2%、もしくは-3%
タイヤ幅 純正サイズから+20mm、もしくは-10mm

インチアップのおすすめサイズ

ジムニーシエラのインチアップでおすすめのサイズは、以下となります。

尚、以下サイズは見た目の印象だけでなく、車検も考慮し、定められている規定値内におさまっているタイヤサイズのみを記載していますので、ご安心ください。

タイヤサイズ タイヤ幅 タイヤ外径 ホイール径 対応ホイール幅
205/70R16 205mm 693mm 16インチ 5〜7
215/70R16 215mm 707mm 16インチ 5.5〜7
225/70R16 225mm 721mm 16インチ 6〜7

225/70R16はタイヤ幅の厚みもあるため、車体の迫力が非常に増しますが、車検も考慮するとギリギリのサイズです。

余裕を持ちたい場合は、215/70R16がおすすめです。
※リフトアップ等をしていないノーマル車体を基準にしています。

インチダウンはできる?

ジムニーシエラのインチダウンは、カスタム好きの一部ユーザーがしていますが、「適合するホイールが限られている」「ホイールが高価になる」など、「とことんこだわりたい」ユーザー向けの選択肢です。

希少性の高いホイールが必要になることも多いので、一般ユーザーにはあまりおすすめできません。

それでも挑戦したい方は、一度タイヤ専門店やカスタムショップに相談するのがベストです。

ジムニーシエラの純正ホイールサイズはいくつ?

ジムニーシエラの純正ホイールサイズはいくつ?

タイヤ交換に合わせて、ホイール交換を考えている方も多いと思います。

型式別で、純正ホイールサイズも載せておきますので、参考にしてみてください。

新型JB74型

新型JB74型
ホイールサイズ 15×5.5J
インセット +5
PCD 139.7
ボルト穴数 5穴
ホイールナット M12×1.25

上記が純正ホイールサイズになります。

旧型JB43型/JB31型/JB32型/JB33型

JB43型
ホイールサイズ 15×5.5J
インセット +5
PCD 139.7
ボルト穴数 5穴
ホイールナット M12×1.25
JB31型
ホイールサイズ 15×5.5J
インセット +5
PCD 139.7
ボルト穴数 5穴
ホイールナット M12×1.25
JB32型
ホイールサイズ 15×5.5J
インセット +5
PCD 139.7
ボルト穴数 5穴
ホイールナット M12×1.25
JB33型
ホイールサイズ 15×5.5J
インセット +5
PCD 139.7
ボルト穴数 5穴
ホイールナット M12×1.25

上記が純正ホイールサイズになります。

尚、純正タイヤサイズは新型と型式によって違いがありますが、ホイールサイズは歴代を通して変更が無いようです。

ジムニーシエラのおすすめスタッドレスタイヤ5選

【新型】ジムニーシエラのおすすめスタッドレスタイヤ5選

ここでは、現行型であるJB74Wにおすすめのスタッドレスタイヤを5種類紹介いたします。

専門店ならではのプロ目線で、数ある商品から車体にマッチするタイヤのみ厳選してますので、スタッドレス選びの参考にしてみてください。

  1. ブリヂストン:ブリザックDM-V3
  2. ダンロップ:グラントレックXS1
  3. トーヨータイヤ:オブザーブW/T-R
  4. ヨコハマタイヤ:アイスガードSUVG075
  5. ミシュラン:エックスアイススノーSUV

なお、軽自動車である「ジムニー」のスタッドレスについてはこちらをご覧ください。

1.ブリヂストン:ブリザックDM-V3

ブリザックDMV3

ブリヂストン公式サイトへ

SUV用ブリザックの最高峰モデルに位置するブリザックDM-V3は、冬道をパワフルに走行できる性能と高い安全性を備えたスタッドレスタイヤです。

険しい雪道でもアグレッシブに走破できる性能を持っており、ジムニー好きに多いアウトドアユーザーからの満足度が高いタイヤに仕上がっています。(そもそもブリヂストンは、北海道や東北のような雪国エリアでは装着率No1を誇るメーカーになりますので、スタッドレスタイヤの性能はピカイチです。)

氷上でブレーキをかけた時に、驚くほどの「止まる力(グリップ力)」があり、どこへ出かけても安心したドライビングを楽しむことができます。
オフロード感が強いジムニーシエラの走行を、冬でもとにかく安全に楽しみたいのであれば、ブリザックDM-V3を選んでおけば間違いないでしょう。

また、価格はハイクラスにはなりますが、ロングライフ仕様になっているので、アクティブに使用しても長く経済的に使える点も評価を集めているポイントです。

2.ダンロップ:グラントレックXS1

グラントレック XS1

ダンロップ公式サイトへ

スタッドレスタイヤは、夏タイヤと比べるとデザインを楽しみにくいのが通説でしたが、実はダンロップからデザインと冬性能を両立したタイヤが販売されています。
それが、発売から常に話題を呼んでいるグラントレックXS1です。

最大の特徴は、スタッドレスでありながらブロック形状のMTライクパターンを採用し、ワイルドなオフロード感を演出できます。

さらに、多くのユーザーが求めているホワイトレターがサイドデザインに入っているのが特徴です。

冬でもジムニーシエラらしさを演出したい、ホワイトレターのタイヤを履かせたいのであれば、こちらの商品一択で良いともいえます。

性能もダンロップの技術が搭載され、深雪も走破する雪上性能・耐久性を維持したままの氷上性能など、スタッドレスに求められる性能がしっかり備わっています。

発売されてから人気が高く、タイミングを逃すと売り切れになりやすい商品でもあるので、気になる方は早めに検討しておきましょう。

3.トーヨータイヤ:オブザーブW/T-R

オブザーブ W/T-R

トーヨータイヤ公式サイトへ

荒れた氷雪路や雪深い路面など、あらゆる路面の走破性を追求したSUV専用スタッドレスといえば、オブザーブW/T-Rです。

圧雪・氷上性能から深雪や荒れた氷雪路面にまで対応できるパターンデザインが搭載され、ジムニーシエラでとことん冬遊びができる仕様になっています。
まさにジムニーの良さを最大限引き出せるタイヤなので、冬でもアクティブなおでかけが多い方におすすめです。

また、今でこそ、車の種類によって専用設計されたタイヤは多く販売されていますが、トーヨータイヤは先駆けで古くから種類に合わせて専門性高いタイヤを研究し続けています。
SUV&CCVに専用設計されたジムニーシエラのスタッドレスを求める方にも、オブザーブW/T-Rはおすすめでしょう。

個人的には、側面に大型サイドブロックがデザインされているため、見た目がゴツく、足元のインパクトが増す点もおすすめポイントです。

4.ヨコハマタイヤ:アイスガードSUVG075

アイスガード SUV G075

ヨコハマ公式サイトへ

氷上や雪上性能だけでなく、燃費性能・静粛性にも優れているスタッドレスといえば、アイスガードSUVG075になります。

氷上や雪上に求められる性能は当然備わっていますが、燃費消費を抑える技術・都市型SUVに向けた静粛性など、総合的にバランスが取れたスタッドレスタイヤです。

スタッドレスタイヤは、夏タイヤよりも燃費が悪く、ロードノイズが大きくなりやすいため、都市部をメインに走るユーザーにとってはデメリットが多い点が難点でした。

しかし、そういった都市部をメインとするユーザーの悩みを解決してくれる性能がアイスガードSUVG075には備わっているので、街乗りがメインであれば、こちらのスタッドレスタイヤが非常におすすめです。

ヨコハマタイヤ独自の技術「スーパー吸水ゴム」も搭載され、氷上における接地面とタイヤの密着度は抜群なので、冬道も安心して走行ができます。

5.ミシュラン:エックスアイススノーSUV

X-ICE SNOW SUV

ミシュラン公式サイトへ

厳しい雪道や氷上での安全性と性能を追求しているエックスアイススノーSUVは、冬でもジムニーシエラの走破性を引き出す機能が備わっているスタッドレスタイヤです。

このタイヤは、特許取得済みのフレックスアイス2.0コンパウンドを採用し、極寒環境でも柔軟性を維持します。
また、ユニークなV字型トレッドパターンとマイクロポンプ技術により、氷上でのグリップ力を向上させているのが特徴です。

冬の過酷な路面環境で優れたグリップ力と安定性を提供する高性能な冬用タイヤに仕上がっているので、ジムニーシエラでアウトドアや雪道走行を楽しむユーザーとの相性は抜群でしょう。

ジムニーシエラのタイヤ交換にかかる工賃

ジムニーシエラのタイヤ交換にかかる工賃

タイヤ交換にかかる工賃は、基本的には車種によって金額が変わるわけではなく、タイヤの交換方法やタイヤサイズによって異なります。

作業の種類 作業時間 作業内容
組替え 約1時間程度 ・タイヤのみを交換する場合は「組替え」
・既存のタイヤをホイールから外し、新しいタイヤをホイールに組み付けする作業
履替え・脱着 約30分程度 ・タイヤとホイールセットの状態で交換する場合は、「履替え」「脱着」
・新しいタイヤにホイールが組み付けされている状態で、そのまま交換する作業

基本的に組替えは手間もかかるため、履替えよりも工賃が高い形です。

ジムニーシエラのタイヤ交換にかかる工賃目安として、弊社タイヤワールド館ベストで購入した場合の工賃表を載せておきますので、ぜひ参考にしてみてください。

組替え(14インチ〜18インチ)

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

履替え・脱着(14インチ〜18インチ)

こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ジムニーシエラのスタッドレスをお探しならタイヤワールド館ベストへ

ジムニーシエラのスタッドレスをお探しならタイヤワールド館ベストへ

大人気ジムニーシエラは、オフロード感溢れる唯一無二の存在でもあるため、タイヤ選びにもぜひこだわってみてほしいと思います。

タイヤ性能を重視するのはもちろんですが、車体の魅力を引き出せるようなデザイン性にも注目して選ぶのがおすすめです。

タイヤを実際に見てから選びたいとお考えであれば、タイヤワールド館ベストへお越しください。
宮城県を中心に、豊富な品揃えと専門スタッフの丁寧な接客が自慢のタイヤ専門店になります。

タイヤワールド館ベスト店舗一覧

お客様の要望に伺い、車体に合わせたベストな提案・商品をピックアップさせていただきます。

来店が面倒であれば、、オンラインショップも展開中です。ネット上で購入から取付手配まで、簡単に予約ができます。

尚、東北エリアでなくても、住んでいる地域の整備工場やタイヤショップを弊社のオンラインショップ上で手配できますので、ご安心ください。

ぜひお気軽にご利用ください。

タイヤワールド館ベスト:SUV特集ページタイヤワールド館ベスト:SUV特集ページSUV車種のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV スタッドレスタイヤ

CX-5のタイヤサイズ一覧!おすすめのスタッドレス6選の価格・口コミとタイヤ交換相場も解説

CX-5は、マツダが製造・販売しているミドルサイズのSUVです。スタイリッシュなデザインと、優れた燃費性能、快適な乗り心地が特徴です。

CX-5はその重量と走行性能から、スタッドレスタイヤ選びも慎重に行うことで、安定したグリップ力と制動力を発揮します。

この記事では、CX-5の年代別のタイヤ・ホイールサイズ一覧や、おすすめのスタッドレスタイヤをシチュエーション別に金額・一部商品は口コミを含めて紹介します。タイヤ交換の際の相場にも触れているので、ぜひ参考にしてくださいね。

マツダCX-5の型式一覧

マツダCX-5の型式一覧

都会での使い勝手の良さと、高速道路での安定した走行性能、オフロードでの力強い走破性を兼ね備えており、家族層からアウトドア愛好者まで幅広いユーザーに人気のあるSUVです。

CX-5の型式一覧

CX-5は初代と2代目があります。2017年2月にフルモデルチェンジを行い、走行性能を更に進化させています。

型式 販売期間
2代目(現行) KF系 2017年〜
初代 KE系 2012年〜2017年

2代目(現行)CX-5の(KF系)タイヤ・ホイールサイズ表

2代目(現行)CX-5の(KF系)タイヤ・ホイールサイズ表

ベスト写真館より

現行のCX-5のタイヤサイズは、17インチ(225/65R17)と19インチ(225/55R19)の2種類です。

グレード 型式 タイヤサイズ
20S/XD
Smart Edition
6BA-KFEP/3DA-KF2P 225/65R17 102H
20S/XD
Black Tone Edition
225/55R19 99V
20S/XD
Field Journey
225/65R17 102H
20S/XD
Retro Sports Edition ※特別仕様車
225/55R19 99V
25S/XD
Sports Appearance
6BA-KF5P/3DA-KF2P 225/55R19 99V
XD
Exclusive Mode
3DA-KF2P 225/55R19 99V

ホイールサイズは以下の通りです。

項目 17インチ 19インチ
ホイールサイズ 17×7.0J 19×7.0J
P.C.D 114.3
インセット +45〜+50
ホール 5穴

初代CX-5の(KE系)タイヤ・ホイールサイズ表

初代CX-5のタイヤサイズも、現行と同様17インチ(225/65R17)と19インチ(225/55R19)の2種類です。

グレード タイヤサイズ
20S 225/65R17 102H
20S
PROACTIVE
225/55R19 99V
25S 225/65R17 102H
25S
PROACTIVE
225/55R19 99V
25S
L Package
225/55R19 99V
25T
L Package
225/55R19 99V
25T
Exclusive Mode(特別仕様車)
225/55R19 99V
XD 225/65R17 102H
XD
PROACTIVE
225/55R19 99V
XD
L Package
225/55R19 99V
XD
Exclusive Mode(特別仕様車)
225/55R19 99V

タイヤサイズが現行(KF系)と同じなので、ホイールサイズも同様となります。

項目 17インチ 19インチ
ホイールサイズ 17×7.0J 19×7.0J
P.C.D 114.3
インセット +45〜+50
ホール 5穴

CX-5はインチアップできる?

画像の説明

17インチ&19インチが純正サイズのCX-5をインチアップする場合、20インチまで可能かと思います。

18インチにインチアップするとすれば、タイヤサイズは225/60R18、ホイールサイズは18×7.5 5/114.3 +48あたりだととホイールも大きくなり見栄えがよくなると思います。

19インチにインチアップするとすれば、このまま純正のサイズでインチアップして頂ければ大丈夫です。タイヤサイズは225/55R19、ホイールサイズ 19×7.0 5/114.3 +48がおすすめです。

もっと大きく20インチにしたい場合は、タイヤサイズ245/45R20、ホールサイズ 20×8.5 5/114.3 +48あたりだとさらに大きくなりかっこよくなります。

インチアップはやっぱりかっこよくなるのが一番のメリットです。タイヤ、ホイールをかっこよく履いて運転を楽しみましょう。

純正・インチアップのタイヤサイズ

インチ サイズ 外径(mm) 17インチとの差異
17インチ(純正) 225/65R17 724.3 0
18インチ 225/60R18 727.2 2.9
19インチ(純正) 225/55R19 730.1 5.8
20インチ 245/45R20 728.5 4.2

純正・インチアップのホイールサイズ

17インチ
ホイールサイズ 17×7.0J
P.C.D 114.3
インセット +45〜+50
ホール 5穴
18インチ
ホイールサイズ 18×7.0J
P.C.D 114.3
インセット +45〜+50
ホール 5穴
19インチ
ホイールサイズ 19×7.0J
P.C.D 114.3
インセット +45〜+50
ホール 5穴
20インチ
ホイールサイズ 20×8.5J
P.C.D 114.3
インセット +45〜+50
ホール 5穴

CX-5におすすめのスタッドレスタイヤ6選

CX-5におすすめのスタッドレスタイヤ6選

CX-5におすすめのスタッドレスタイヤをシチュエーション別にご紹介します。

種類 説明
SUV専用 CX-5はミドルクラスSUVなので、SUV専用タイヤもおすすめです。
氷上性能重視 豪雪地帯におすすめの最新スタッドレスタイヤです。
コスパ重視 コストパフォーマンスに優れてたタイヤをチョイスしています。

タイヤ単品・ホイールセットにした場合の金額、一部商品では購入者の口コミと一緒にも記載していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

  1. 【SUV専用】ブリヂストン|BLIZZAK (ブリザック) DM-V3
  2. 【SUV専用】グッドイヤー|アイスナビ SUV
  3. 【氷上性能重視】ダンロップ|ウィンターマックス WM03
  4. 【氷上性能重視】ブリヂストン|ブリザックVRX3
  5. 【コスパ重視】ピレリ|アイス ゼロ アシンメトリコ
  6. 【コスパ重視】トーヨータイヤ|オブサーブGSi-6

なお、スタッドレスではインチダウンの需要も多いため、すべて17インチ(225/65R17)での価格を採用しています。また、金額は執筆時点です。最新の価格は詳細リンクページからご確認くださいね。

【SUV専用】ブリヂストン|BLIZZAK (ブリザック) DM-V3

ブリザックDMV3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリヂストンのブリザックDM-V3は、VRXシリーズと同じ発泡ゴムの技術力を活かしながら、SUVに特化した専用パタンで、さらにグリップ力を向上させています。

普通車と比べてSUVは重心が高く重量もあり、タイヤの外側に負荷がかかりやすいという欠点があります。

それを補うために、DM-V3はブロックを広くして設置面積を広げ、横の溝を増やすことで力強いグリップを発揮することができます。

【購入者の口コミ】
● 札幌在住です。春先に路面のアイスバーンが解けてザクザクになると近所でスタック車が続出します。BSを使用していてスタックしたことはありません。一番安心なタイヤです。
● 安心安全のブリザック。以前まではグッドイヤー製のICE NAVI6を使用していました。
5年使ったので経年劣化を考えこちらの製品に買い換えました。雪国新潟での使用ですが、スタッドレスの王様ブリザックは安心感が違いますね。雪道は1シーズン乗っただけですが、1度もスタックしたりせず、ブレーキ時の制動距離も全く不安を感じる場面はありませんでした。実際の使用感、方々での評価もふまえると、雪の降る地域の方の冬タイヤの最上位の選択肢かと思います。タイヤワールド館さんでは僕の購入時では最安値で購入できました。
心からおすすめできます!冬が心配な方はぜひ!
メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザック DM-V3
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイールセット
価格 21,190円/1本(単品)
129,600円~/4本(ホイールセット)

【SUV専用】グッドイヤー|アイスナビ SUV

アイスナビ SUV

グッドイヤー公式サイトへ

アイスナビ SUVは、グッドイヤーが製造するSUV向けのスタッドレスタイヤです。専用トレッドパターンで雪道や凍結路面での高い安全性と耐久性を重視したモデルです。

新しい「アクア・グリップコンパウンド」は、氷雪路面でのグリップ力が高く、特に雪道や凍結した路面でのブレーキング性能が優れています。氷上でもしっかりと路面に食い込むことで、滑りにくい安定した走行が可能です。

メーカー グッドイヤー
商品名 ICE NAVI SUV
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイールセット
価格 21,780円/1本(単品)
127,100円~/4本(ホイールセット)

【氷上性能重視】ウィンターマックス WM03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックス3は、ダンロップが展開するウィンターマックスシリーズの最新スタッドレスタイヤです。

新技術「ナノ凸凹ゴム」が採用されており、スリップの原因となる「水膜」を素早く除去し、滑る前にタイヤを氷に密着させることで、グリップ力を発揮できるようになります。

トレッドのパターン設計を工夫し、より均一に摩耗させることで、摩耗してもパターン効果を維持できる設計となっており、ロングライフ性能も期待できます。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス WM03
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイールセット
価格 28,500円/1本(単品)
146,400円~/4本(ホイールセット)

【氷上性能重視】ブリヂストン|ブリザックVRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックVRX3は、スノー性能やドライ性能、転がり抵抗性能など、スタッドレスタイヤに求められるさまざまな性能は高いままに、さらに氷上ブレーキ性能を先代ブリザックVRX比で20%向上しています。

北海道/北東北主要5都市の一般ドライバー装着率47.0%という圧倒的な支持率も納得のスタッドレスです。

【購入者の口コミ】
● 雪に強い!大変値段もリーズナブルで、北陸の雪にも強く安心して乗れました!
● 使用期間8年ブリザックからの買い替えです。走る、止まる、曲がると言う基本性能がこんなに違うものかとびっくりです。アルミホイールとセットで値段も手ごろで大満足です。
メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザック VRX3
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイールセット
価格 30,500円/1本(単品)
161,900円~/4本(ホイールセット)

【コスパ重視】ピレリ|アイス ゼロ アシンメトリコ

アイス・ゼロ・アシンメトリコ

ピレリ公式サイトへ

アイス ゼロ アシンメトリコは、イタリアのピレリが製造するスタッドレスタイヤです。「アシンメトリコ」という名称の通り、タイヤのトレッドパターンが非対称にデザインされており、路面状況に応じた優れた走行性能を発揮します。

このタイヤでは低温でも柔軟性を保つ特殊なゴムコンパウンドが使用されており、極寒地でもゴムが硬化しにくく、氷雪路面での高いグリップ力を発揮します。また、摩耗しにくい設計で、長寿命を実現しています。

また、XL規格でもあるのでコストパフォーマンスは優秀で、重い荷物を積む方におすすめです。

メーカー ピレリ
商品名 アイス ゼロ アシンメトリコ
インチ 17
サイズ 225/65R17 XL
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイールセット
価格 20,300円/1本(単品)
115,800円~/4本(ホイールセット)

【コスパ重視】トーヨータイヤ|オブサーブGSi-6

オブザーブ GSi-6

トーヨータイヤ公式サイトへ

オブザーブGSi-6は、氷雪路からウェット、ドライなど、あらゆる路面に対応するトーヨータイヤのSUV・CCV専用のスタッドレスタイヤです。

ゴムの柔軟性と路面への密着性を高めるために、コンパウンドには従来品よりシリカを増量。
さらに「吸水カーボニックパウダー」により水膜を効果的に吸水させ、トーヨータイヤの特徴である「鬼クルミ殻」によって氷を直接ひっかくことで、グリップ力をアップさせています。

【購入者の口コミ】
●おすすめです。価格もお得で選びやすく、装着してからも安心して走行できました
メーカー トーヨータイヤ
商品名 オブサーブGSi-6
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイールセット
価格 18,300円/1本(単品)
113,000円~/4本(ホイールセット)

CX-5のタイヤ交換する工賃

CX-5のタイヤ交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。

なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。

タイヤ脱着料金表

こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
AppStoreへ GooglePlayへ

マツダ・CX-5のスタッドレスはタイヤワールド館ベストにおまかせ

マツダ・CX-5のスタッドレスはタイヤワールド館ベストにおまかせ

マツダのSUV「CX-5」は、パワフルで快適な走行性能が魅力の車ですが、冬季の雪道や凍結路面ではスタッドレスタイヤが必要です。

CX-5に適したスタッドレスタイヤを選ぶ際は、氷雪路面でのグリップ力、安全性、耐久性などに注目することが重要です。また、価格相場は日々変化しているので、計画的に購入してくださいね!

スタッドレスの購入ならタイヤワールド館ベストがオススメです。宮城県に7店舗の他、オンラインショップで購入しても全国に約4,000の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっています。豊富な種類を取り揃えているので、CX-5にぴったりのスタッドレスタイヤがきっと見つかりますよ。

タイヤワールド館ベスト:SUV特集ページタイヤワールド館ベスト:SUV特集ページSUV車種のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

【スタッドレス】ブリヂストン・ダンロップ特集

【スタッドレス】ブリヂストン・ダンロップ特集

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV

WR-Vのタイヤサイズ早見表!インチアップ・インチダウンはできる?おすすめ夏タイヤ&スタッドレスや値段を紹介

ホンダの「WR-V」は、運転しやすくダイナミックな走行が可能なSUVです。

もともとインドで「エレベイト」の名で発売されているモデルの日本車仕様です。

今回は、WR-Vの現行モデルを中心に、タイヤサイズの早見表やおすすめのタイヤ、インチアップのメリット・デメリットなどを詳しく紹介します。

モデルごとのタイヤサイズの違いも解説するので、タイヤをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

WR-Vのタイヤサイズ早見表

WR-Vのタイヤサイズ早見表

WR-V(2024年〜)のタイヤサイズは、グレードによって異なります。ダイナミックな走行性能が特徴で、標準モデルとそれ以外でタイヤサイズに違いがあります。

WR-Vのグレードごとのタイヤサイズは、以下の通りです。

グレード 型式 タイヤサイズ
X 5BA-DG5 215/60R16
Z 215/55R17
Z+

WR-Vのタイヤはインチアップ(18インチ)・インチダウン(15インチ)できる?

WR-Vのタイヤはインチアップできる?

WR-Vをさらにかっこよくしたいと考える方にとって、タイヤのインチアップ・インチダウンは魅力的な選択肢のひとつです。

WR-Vのインチアップに関しては、17インチ、18インチ、インチダウンは15インチが適応サイズかと思います。具体的なタイヤサイズは以下の通りです。

インチ タイヤサイズ 備考 おすすめ度
15インチ 205/70R15 1インチダウン
16インチ 215/60R16 純正基本サイズ
17インチ 215/55R17 純正上位グレードサイズ
18インチ 215/50R18 1インチアップ

WR-Vのインチダウンやインチアップできる幅としては15〜18インチがおすすめです。
しかし、インチダウンである15インチは【205/70R15】という少し変わったサイズとなり、コストダウンを目的にする場合はかえって高額になる可能性があり、あまりおすすめはできません。

インチ別!WR-Vのタイヤのおすすめ商品と価格

インチ別!WR-Vのタイヤのおすすめ商品と価格

ここからは、WR-Vにぴったりなおすすめタイヤを、サイズごとに紹介していきます。

【16インチ】ノーマルタイヤ|ブリヂストンREGNO GR-XⅢ
【16インチ】スタッドレスタイヤ|ブリヂストン ブリザック VRX3
【17インチ】ノーマルタイヤ|ダンロップ ルマン5+(5+)LM5 Plus
【17インチ】スタッドレスタイヤ|ブリヂストンBLIZZAK (ブリザック) VRX2
【18インチ】ノーマルタイヤ| TOYO TIRE PROXES ComfortⅡs
【18インチ】スタッドレスタイヤ|ダンロップ WINTER MAXX03 (ウィンターマックス) WM03

タイヤワールド館ベストでは、沢山あるタイヤの中からお客様のお好みのものを選んでいただけます。取り付け予定の店舗に選んだタイヤを直送するため、スムーズにタイヤ交換できますよ。

また、タイヤについてもう少し知りたい方は、以下の記事にまとめておりますので、ぜひ見てみてくださいね。

16インチのおすすめタイヤと価格

ホンダWR-Vに合う16インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ|ブリヂストン レグノ GR-XⅢ
スタッドレスタイヤ|ブリヂストン ブリザック VRX3

ノーマルタイヤ|ブリヂストンレグノ GR-XⅢ

レグノGRX3

ブリヂストン公式サイトへ

レグノGR-XⅢは従来品から、さらに静粛性が向上した、シリーズ最新のコンフォートタイヤです。ウェットグリップ性能も全サイズ「b」から「a」にランクが上がり、雨天時の運転への安心感がさらに増しました。高い静粛性・走行性を重視されたい方におすすめです。

メーカー ブリヂストン
商品名 REGNO GR-XⅢ
インチ 16
サイズ 215/60R16
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 28,500円/1本(単品)
148,400円〜/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ブリヂストン ブリザック VRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

BLIZZAKは北海道・北東北主要5都市で装着率22年連続No.1と、非常に信頼されているスタッドレスタイヤです。ブリヂストンのブリザックVRX3は、吸収性が向上しているフレキシブル発泡ゴムを搭載していて、ブレーキの性能が従来品から20%アップしています。タイヤ表面の溝の進化によりグリップ力もアップしました。

メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザック VRX3
インチ 16
サイズ 215/60R16
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 26,490円/1本(単品)
159,100円〜/4本(ホイール付き)

17インチのおすすめタイヤと価格

ホンダWR-Vに合う17インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ|ダンロップ ルマン5+(5+)LM5 Plus
スタッドレスタイヤ|ブリヂストンBLIZZAK (ブリザック) VRX2

ノーマルタイヤ|ダンロップ ルマン V+(5+)LM5 Plus

ルマン5+

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップのルマン5+は、低燃費と耐久性を備えていて、経済性に優れています。さらに、「静粛性」、「乗り心地のよさ」、「走行安定性」、「ウェット性能」を兼ね備えた、高品質のタイヤとなっています。従来品よりウエットブレーキ性能が2%改善し、突起乗り越し時の入力が7%軽減しています。

メーカー ダンロップ
商品名 LE MANS V+(5+)LM5 Plus
インチ 17
サイズ 215/55R17
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 20,400円/1本(単品)
105,800円〜/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ブリヂストン ブリザック VRX2

ブリザックVRX2

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザック VRX2で使用している「アクティブ発泡ゴム2」は、タイヤが氷上で滑る原因となる路面の水膜をしっかりと除去します。また、グリップ力を最大限に発揮させるための「非対称パタン」も従来品より進化しています。静粛性も高く、ドライ路面も快適に走行できるのも魅力です。雪が積もった道路でも安全に運転したい方におすすめです。

メーカー ブリヂストン
商品名 BLIZZAK (ブリザック) VRX2
インチ 17
サイズ 215/55R17
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 28,390円/1本(単品)
156,000円〜/4本(ホイール付き)

18インチのおすすめタイヤと価格

ホンダWR-Vに合う18インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ| TOYO TIRE PROXES ComfortⅡs
スタッドレスタイヤ|ダンロップ WINTER MAXX03 (ウィンターマックス) WM03

ノーマルタイヤ| TOYO TIRE プロクセス コンフォート2s

プロクセスコンフォート2s

トーヨータイヤ公式サイトへ

トーヨータイヤのプロクセス コンフォート2sは、タイヤの内側に配置されているブロックがノイズを低減してくれます。また、外側に配置された高剛性リブとブロックが運転の安定性を高めた結果、静粛性が追求された快適な車内空間を実現しました。

メーカー TOYO TIRE
商品名 PROXES ComfortⅡs
インチ 18
サイズ 215/50R18
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 27,800円/1本(単品)
137,700円〜/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ダンロップ WINTER MAXX03 (ウィンターマックス) WM03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップのウィンターマックス03は、前身のウィンターマックス02から氷上ブレーキ・氷上コーナリング性能が大幅にレベルアップした氷上性能特化型のダンロップの最新スタッドレスタイヤです。ナノ凹凸ゴムが氷に噛み合うように密着することで、氷上でもピタッと止まれます。冬場の凍結路面もしっかりと対策をされたい方におすすめです。

メーカー ダンロップ
商品名 WINTER MAXX03 (ウィンターマックス) WM03
インチ 18
サイズ 215/50R18
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 40,700円/1本(単品)
203,300円〜/4本(ホイール付き)

ホンダの新SUV「WR-V」の3つの特徴

画像の説明

ここからはホンダWR-Vの3つの特徴についてお伝えしていきます。

● 重厚感のある無骨で力強いデザイン
● エントリーモデルが200万円代でコスパも抜群
● 目線が高く運転がしやすい

こちらの3つの魅力について説明していきます。

重厚感のある無骨で力強いデザイン

WR-Vは、SUVならではの力強いたくましさのあるスタイリングがありながらも、ボリューム感をもたせたフロントデザインを実現しました。高い重心と水平基調を強調したリアデザインで、コンパクトクラスながら堂々とした風格を持っています。

エントリーモデルが200万円代でコスパも抜群

新型WR-Vの新車価格帯は2,098,800~2,489,300円です。同じくホンダのヴェゼル(マイナーチェンジ前 FF車)のガソリン車は2,399,100円でした。単純比較はできませんが、WR-Vは最上級グレードを除けば、ヴェゼルよりも安価で購入することができます。

目線が高く運転がしやすい

WR-Vはヴェゼルよりも車高が70mmほど高いこともあり、目線を高くした状態で運転できます。そのことにより、周辺に気を配りながら快適に目的地までドライブできます。

WR-Vのタイヤを交換する工賃

WR-Vのタイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。

なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。

タイヤ脱着料金表

こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。

脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

こちらは古いタイヤからホイールを外し、新しいタイヤに付け替える作業(組み換え)の料金です。新しいタイヤを単品でご購入された場合などで発生する作業です。

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
AppStoreへ GooglePlayへ

WR-Vのタイヤに関するよくある質問

WR-Vのタイヤに関するよくある質問

ホンダWR-Vのタイヤに関する、よくある質問にお答えします。

  1. WR-Vに合うスタッドレスタイヤは?
  2. WR-Vのタイヤに合うホイールデザインは?

WR-Vのタイヤを変更したいけれど、どう選べばいいかわからないとき、不安ですよね。

マイカーのタイヤの疑問点は、タイヤワールド館ベストの実店舗でお気軽にご相談ください。

仙台市や北海道など、11か所の店舗があるので店舗一覧からお近くのお店をお探しいただけるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.WR-Vに合うスタッドレスタイヤは?

冬季には、安全に運転するためにスタッドレスタイヤを装着することが大切です。ここでは、先ほど書ききれなかった、WR-Vにおすすめのスタッドレスタイヤをご紹介します。

ヨコハマ アイスガード7

アイスガード7

ヨコハマ公式サイトへ

ヨコハマのアイスガード7に使用してるウルトラ吸水ゴムは、滑る原因である路面の水膜をより吸水させ、路面への密着度合とエッジ効果を従来品より進化させました。さらに氷上・雪上性能がアップしています。
「約4年乗っても高い性能をキープする」とメーカーが発表しているくらい、性能とコスパが兼ね備えられているタイヤです。

MICHELIN X-ICE SNOW SUV

X-ICE SNOW SUV

ミシュラン公式サイトへ

MICHELIN X-ICE SNOW SUVは、進化したアイスブレーキング性能と雪上グリップ力で優れた冬用タイヤです。新コンパウンド「EverWinterGrip」により、凹凸が生成され、アイス・雪上での高いグリップを提供します。

VシェイプトレッドとVTSサイプが接地面を保ち、安定性を確保するのが特徴です。また、摩耗しても凹凸が再生し、長期間高性能を維持。静音性も確保され、安心して使用できます。

2.WR-Vのタイヤに合うホイールデザインは?

SUV特有のダイナミックな外観であるWR-Vには、シャープでダイナミックなホイールデザインがよく似合います。

特に、重厚感を感じるデザインや、シンプルながらも高級感のあるホイールが、WR-Vのダイナミックな外観を一層際立たせます。

また少し大きめのホイールを選ぶことで、WR-Vのタフな印象をさらに強調することができます。

ベスト写真館でのカスタム事例を参考にして、自分に合ったホイールデザインをぜひ探してみてください。

カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

WR-Vのタイヤ交換をするならタイヤワールド館ベストへ

WR-Vのタイヤ交換をするならタイヤワールド館ベストへ

ホンダWR-Vのタイヤは、モデルやグレード、年式によってサイズが異なります。愛車に合った適切なタイヤを選び、タイヤ交換を行いましょう。

タイヤワールド館ベストのオンラインショップでは、車種を入力するだけで、WR-Vにぴったりのタイヤやホイールを簡単に見つけることができるので非常に便利です。

WR-Vに合うタイヤをお探しの際は、タイヤワールド館ベストをぜひチェックしてみてください。

タイヤワールド館ベスト:SUV特集ページタイヤワールド館ベスト:SUV特集ページSUV車種のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
4WD columns SUV サマータイヤ

【トヨタ】新型ランドクルーザー250(ランクル250)をドレスアップするおすすめタイヤ12選!サイズ早見表も公開

2024年、遂に待望のランドクルーザー250(ランクル250)が発売開始となりました。
トヨタから販売の公表がされてから、心待ちにしていたユーザーも多いのではないでしょうか。

まだ発売してから間もない車になるため、おすすめのタイヤに関する情報は少ない状態ですので、本記事ではプロ目線でランドクルーザー250に合わせてほしいタイヤをいち早く紹介していきます。

ドレスアップも含めて、タイヤ履き替えを検討している方は要チェックです。

待望のランクルーザー250がついに発売

待望のランクルーザー250がついに発売

トヨタの人気車ランドクルーザーシリーズから「ランドクルーザー250(ランクル250)」が発売されました。1951年にランドクルーザーが誕生して以来、世界から常に愛されてきた名車です。

今回のランドクルーザー250は、強固かつ洗練されたデザインだけでなく、オフロード車として高い実力、オンロードでも取り回しがよく操作性が良いなど、魅力十分すぎる車体として注目されています。

ランクル250の型式とグレード

ランドクルーザー250(ランクル250)には、大きく分けて4グレード用意されています。グレードと型式は下記の表で確認しておきましょう。

グレード 型式
VX 3BA-TRJ250W
VXファーストエディション 3BA-TRJ250W
GX 3DA-GDJ250W
VX 3DA-GDJ250W
VXファーストエディション 3DA-GDJ250W
ZX 3DA-GDJ250W
ZXファーストエディション 3DA-GDJ250W

VXのみガソリン車とディーゼル車の両タイプがあり、他はディーゼル車のみになります。

全て合わせて8000台限定のファーストエディション仕様も用意され、「本革シート表皮(専用加飾付)」「合成皮革巻きドアトリムオーナメント(「FIRST EDITION」ロゴ入り)」「インストルメントパネル加飾(専用ザイル調チタニウムフィルム+メッキ付)」が搭載され、通常グレードよりも特別感を演出しています。

ランドクルーザープラドの後継者?

ランドクルーザー250は、これまでにない呼称にはなるものの、実際は世界中で最も多く普及していた「プラド」の立ち位置を刷新したモデルです。

今後はランドクルーザーの中核モデルに「ランドクルーザー250」が君臨することになります。

最近のランドクルーザーは、ラグジュアリー指向に流れつつありましたが、これまでのランドクルーザーらしさを取り戻す必要があるとトヨタが考え、「ランクルの原点に立ち返る」として開発されたのがランドクルーザー250になっているようです。

したがって、デザイン・機能性ともに、昔のランクルらしい雰囲気と悪路走破性を持ちつつ、近年求められる高級感と快適性を見事に融合させた車体に仕上がっています。

【グレード別】ランクル250の純正タイヤサイズ早見表

【グレード別】ランドクルーザー250(ランクル250)の純正タイヤサイズ早見表

グレード 純正タイヤサイズ 純正ホイールサイズ
VX 265/65R18 18×7.5J+60/6H-139.7
GX 245/70R18 18×7.0J+70/6H-139.7
ZX 265/60R20 20×7.5J+60/6H-139.7

純正タイヤサイズは、上記一覧になります。

尚、ZXのみ「265/65R18」「265/70R18」を選ぶことも可能です。

【種類別】ランクル250にマッチするおすすめタイヤ12選と価格

【種類別】ランドクルーザー250(ランクル250)にマッチするおすすめタイヤ12選と価格

ここからは、専門店がおすすめするタイヤを12選紹介いたします。

ランクル250らしさを表現するには、一般的なタイヤよりもオフロードに対応できる機能・デザインを持ったタイヤが最もマッチします。

オールテレーンタイヤと呼ばれるジャンルをベースに、他ジャンルのタイヤも紹介します。

【オールテレーンタイヤ】

オールテレーンタイヤは、全地形型タイヤと呼ばれ、オンロード・オフロードともに高い走破性を実現するタイヤです。

四輪駆動車向けで、まさにランドクルーザー250(ランクル250)の特徴とマッチするタイヤの種類で、純正時に装着されているのもオールテレーンタイヤとなります。

おすすめは以下の4つです。

【オールテレーン】トーヨータイヤ:オープンカントリーAT3
【オールテレーン】ヨコハマタイヤ:ジオランダーX-AT
【オールテレーン】BFグッドリッチ:オールテレーンT/A KO2
【オールテレーン】ダンロップ:グラントレックAT5

トーヨータイヤ:オープンカントリーAT3

オープンカントリーA/T III

トーヨータイヤ公式サイトへ

オープンカントリーAT3は、デザインと性能を両立したオールテレーンタイヤで、独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE」を活用した作りで、ランドクルーザー250(ランクル250)の悪路走破性とオンロードでの操縦安定性を支えられるタイヤです。

トレッド部に大きなブロックが配置され、力強いパターンデザイン・一般道での安定性と快適性・凹凸路面の安定性が高い性能を持っています。

また、スノーフレークマークの要件を満たしていることで、オールシーズンタイヤに近いタイヤとしても使用可能です。

ホワイトレターのラインナップがあるのも、このシリーズの人気ポイントとなります。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 オープンカントリーAT3
サイズ 265/65R18
価格 ¥34,700円
購入ページ 詳しくはこちら

ヨコハマタイヤ:ジオランダーX-AT

ジオランダーX-AT

ヨコハマ公式サイトへ

ジオランダーX-ATは、オールテレーンタイヤでありながらマッドテレーンともいえる性能と見た目を持っています。
したがって、エクストリーム・オールテレーンタイヤとも呼ばれています。

見た目が非常に「ゴツい」トレッドパターンやサイドブロックに仕上がっていますが、オールテレーンらしい快適な走行性を持っているのが特徴です。

荒々しい見た目のタイヤを合わせたいものの、ランドクルーザー250(ランクル250)特有の快適な環境も維持したいユーザーには最適でしょう。

ベースとなるコンパウンドには、マッドテレーンに近いものを採用することで、耐摩耗性を強化しているのも安心材料で、当然悪路走破性にも長けているのは大きな魅力でしょう。

ショルダーデザインがタイヤ左右で異なっているため、好みに合わせて選べるのもポイントです。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 ジオランダーX-AT
サイズ 265/65R18
価格 ¥40,700円
購入ページ 詳しくはこちら

BFグッドリッチ:オールテレーンT/A KO2

オールテレーンT/A KO2

BFグッドリッチ公式サイトへ

オールテレーンT/A KO2は、オフロード好き・SUVカスタム好きから絶大な人気を誇るタイヤで、機能美と走破性に優れています。

タフサイドウォールテクノロジーが採用され、独特のデザイン性を出しながら、経年使用時の裂け割れを抑制・悪路走行時に受けるダメージに耐えられる耐久性など、必要とされる機能が揃っているのが特徴です。

悪路だけでなく、雨でも雪でも安定して走行できるグリップ力もあり、通年を通して使用できるのもポイントでしょう。

サイドウォールに入っているロゴのデザイン性も含め、他にはない唯一無二のタイヤデザインに仕上がっているので、ランドクルーザー250(ランクル250)との相性も抜群です。

メーカー BFグッドリッチ
商品名 オールテレーンT/A KO2
サイズ 265/65R18
価格 ¥54,200円
購入ページ 詳しくはこちら

ダンロップ:グラントレックAT5

グラントレックAT5

ダンロップ公式サイトへ

グラントレックトレックAT5は、オンロード・オフロードともに高いグリップ力を発揮する性能を持っているオールテレーンタイヤです。

さらに偏摩耗が目立ってしまいやすいショルダー部の剛性を高めているので、アクティブに使ってもデザイン性を維持してくれる点も特徴になっています。

オフロード性能におけるタフさは当然ですが、オンロードでのノイズは少なく静粛性にも優れている特徴も持っているので、街乗りが多いユーザーにも向いています。

剛性感、しなやかさ、乗り心地、快適性を求めるならグラントレックAT5を選んでみてください。

メーカー ダンロップ
商品名 グラントレックAT5
サイズ 265/65R18
価格 入荷待ち
購入ページ

【ラギッドテレーン】

ラギットテレーンとは、オールテレーンとマッドテレーンの中間に位置するようなタイヤです。

本格的なオフロードも楽しみつつ、街乗りもしたいのであればこちらのタイヤも検討すべきでしょう。
おすすめは以下の2つです。

【ラギッドテレーン】トーヨータイヤ:オープンカントリーR/T
【ラギッドテレーン】BFグッドリッチ:トレールテレーンT/A

トーヨータイヤ:オープンカントリーR/T

オープンカントリーRT

トーヨータイヤ公式サイトへ

オープンカントリーR/Tは、オフロードのトラクション性能とオンロードで求められる耐摩耗性能や走行安定性も備えた、遊び好きにはたまらないタイヤです。

ショルダー部にはマッドテレーン仕様、センター部にはオールテレーン仕様を施し、両者の良い所取りを実現した内容になっています。

ランドクルーザー250(ランクル250)に乗るユーザーであれば、アウトドアも街乗りも最大限楽しみたい、たまに本格的なオフロード路面走るといった方は多いはずなので、こちらのタイヤがおすすめです。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 オープンカントリーR/T
サイズ 265/65R18
価格 入荷待ち
購入ページ

BFグッドリッチ:トレールテレーンT/A

トレールテレーンT/A

BFグッドリッチ公式サイトへ

トレールテレーンT/Aは、BFグッドリッチの中でも唯一の乗用車規格タイヤとなり、オフロード感を強く感じる見た目なのにも関わらず、オンロード性能が非常に高いと評判のタイヤです。

デザインはアグレッシブさを非常に感じる見た目で、砂利道などの非舗装路の走行も可能な機能が搭載されています。

しかし、見た目とは裏腹に、オンロード性能もかなり重視されて設計されているのが特徴で、純正タイヤと交換してもさほど違和感を感じないという声もあるほどです。

同ブランドのA/T KO2よりもオンロード性能は高いとも言われており、オンロード走行時の快適な乗り心地、素早いステアリングの反応等の操作性など、より都会派には喜ばれやすいタイヤといえます。

基本はオンロード使用で、週末はキャンプといったアウトドアファミリー層には相性が良く、おすすめです。

メーカー BFグッドリッチ
商品名 トレールテレーンT/A
サイズ 265/65R18
価格 ¥49,500円
購入ページ 詳しくはこちら

【マッドテレーン】

マッドテレーンは、本格的なオフロード走行を楽しみたいユーザー向けのタイヤです。

「悪路や未舗装路等の走行が頻繁にある」「アウトドア感を全面に押し出したい」といった方は、ぜひこちらを選ぶべきでしょう。

今回のランドクルーザー250(ランクル250)は、昔のランクルらしさを意識した作りになっているので、相性も良いです。

【マッドテレーン】トーヨータイヤ:オープンカントリーM/T
【マッドテレーン】ヨコハマタイヤ:ジオランダーM/T G003

トーヨータイヤ:オープンカントリーM/T

オープンカントリーM/T

トーヨータイヤ公式サイトへ

オープンカントリーM/Tは、過酷なオフロードを走破できるように設計され、悪路で最大限のパフォーマンスを発揮するタフネス構造に仕上がっています。

耐外傷性を高めるために、バットレスデザイン・高強度サイドウォールコンパウンドを搭載し、3プライハイターンアップ構造・高硬度ビードフィラーでトラクションや応答性を高めるなど、オフロード走行で求められる機能を各所に詰め込んでいます。

トレッドデザインは、アウトドア感の強い雰囲気に仕上がっていますが、じつはオンロードの性能も両立できる機能も盛り込まれているのがポイントです。
オフロード寄りに設計はされているものの、舗装路で思った以上にロードノイズが静かなど、普段使いも考慮されています。

ホワイトレターも用意されており、オフロードユーザーで足元のデザイン性も重視したい方にはぴったりです。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 オープンカントリーM/T
サイズ 265/65R18
価格 入荷待ち
購入ページ

ヨコハマタイヤ:ジオランダーM/T G003

ジオランダーM/T G003

ヨコハマ公式サイトへ

ジオランダーM/T G003は、オフロード性能をとことん追求したいユーザーには最適で、ヨコハマタイヤが北米のデザートレース、アジアのクロスカントリーレースに参戦している経験を元に設計がされています。

したがって、どんなオフロードでもパワフルに走破できる構造が採用されているので、オフロード・スペシャリストからも満足度の高いタイヤです。

専用設計が施され、タイヤ再度のゴムを従来よりも厚くビルドアップしており、操縦安定性・両サイドカット性を向上させています。
他にも、高剛性3プライ構造・ベルト上部にナイロンフルカバー・大型リムプロテクターなどリアルオフローダー構造になっているのも特徴です。

また、トレッドからショルダーブロックまで一貫性のあるデザインになっており、重厚感溢れる雰囲気なので、ランドクルーザー250(ランクル250)をより際立たせてくれます。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 ジオランダーM/T G003
サイズ 265/65R18
価格 ¥円
購入ページ 詳しくはこちら

【コンフォートタイヤ】

コンフォートタイヤは、静粛性や乗り心地、快適性を重視したタイヤです。

ランドクルーザー250(ランクル250)を街乗りにだけ使用するユーザーも多いと思いますので、高級車らしい快適な走行を求めるならこちらのタイヤを選ぶようにしてください。

【コンフォートタイヤ】ブリジストン:アレンザLX100
【コンフォートタイヤ】ミシュラン:プライマシーSUV+

ブリジストン:アレンザLX100

アレンザLX100

ブリヂストン公式サイトへ

アレンザLX100は、SUV専用に設計されたコンフォートタイヤで、静粛性と耐久性に高い評価を獲得しています。

サイレントテクノロジーと呼ばれる新しい技術が使われ、ロードノイズ・パタンノイズを大幅に抑え、走行中に感じる不快な音を感じさせないのが大きな特徴です。

長時間のドライブが多く、リラックスした環境で過ごしたいと考えるのであれば、アレンザLX100を最もおすすめします。

また、重量が重いランドクルーザー250(ランクル250)に装着しても、耐摩耗性が高いアレンザLX100であれば、ロングライフで使えるため、経済的に優れているのも人気のポイントです。

また、LX100サイドチューニングと呼ばれる専用技術も採用し、車両のふらつきを軽減する安定性にも優れています。

メーカー ブリジストン
商品名 アレンザLX100
サイズ 265/65R18
価格 ¥46,700円
購入ページ 詳しくはこちら

ミシュラン:プライマシーSUV+

プライマシーSUV+

ミシュラン公式サイトへ

プライマシーSUV+は、快適性と高速安定性を高次元で実現したプレミアムコンフォートタイヤです。

独自のコンパウンドによって、あらゆる路面で高いブレーキ力を発揮するように設計されているため、大型SUVであるランドクルーザー250(ランクル250)での走行をより安全で快適にしてくれるタイヤになっています。

ファミリーカーとして使用するユーザーも多いはずですので、安全性を第一に考えたいのであれば、こちらのタイヤを選んでおけば間違いないでしょう。

静粛性を高める機能も搭載され、余計な騒音を感じることなく走行できる快適性も特徴です。

小さいお子様を乗せて走る場合は特に、快適性と安全性を両立したタイヤを選ぶのをおすすめします。

メーカー ミシュラン
商品名 プライマシーSUV+
サイズ 265/65R18
価格 ¥34,700円
購入ページ 詳しくはこちら

【スタッドレスタイヤ】

最後にスタッドレスタイヤもご紹介します。
積雪地域ではない場合は、マッド&スノータイヤで十分かと思いますが、北日本にお住まいでスタッドレスが必要な場合は、こちらのタイヤがおすすめです。

【スタッドレスタイヤ】ダンロップ:ウィンターマックスSJ8+
【スタッドレスタイヤ】ブリヂストン:ブリザックDM-V3

ダンロップ:ウィンターマックスSJ8+

ウィンターマックスSJ8+

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックスSJ8+はSJ8の後継で、氷上性能がアップしたSUV向けタイヤです。ライフ性能が若干下がりましたが、元々ライフ性能が良かっただけに、そこまで気になりませんよ!

また、以前と同じ「密着系」のゴムを使用しており、ゴムが路面に密着することに加え、細かいサイプの入った接地面で路面をひっかくことで制動性能を高めています。

凍った路面でも安心して走りたい人におすすめのタイヤです。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックスSJ8+
サイズ 265/65R18
価格 ¥29,700円
購入ページ 詳しくはこちら

ブリヂストン:ブリザックDM-V3

ブリザックDMV3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックDM-V3は、乗用車用の大人気スタッドレスタイヤ「VRX3」にも使用されている発砲ゴムが入っているのが最大の特徴です。このゴムは、中に小さな気泡を含んでおり、氷の表面の水分を吸収することで滑らないようにするというものです。

経年劣化が少なく、柔らかさを持続し長期間にわたって効きが長持ちしてくれます。

氷上・雪上での制動性能は非常に高いタイヤなので積雪量が多い地域や路面の凍結が多い地域にお住まいの人におすすめのタイヤです。

メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザックDM-V3
サイズ 265/65R18
価格 ¥29,390円
購入ページ 詳しくはこちら

ランクル250でもインチダウンが人気?サイズは?

ランドクルーザー250(ランクル250)でもインチダウンが人気?サイズは?

ランクルのような四輪駆動車に乗るユーザーであれば、足回りにこだわりが多い人も多いと思います。

インチアップ・インチダウンはどちらも簡単にできるカスタマイズですので、合わせて確認しておきましょう。

四駆カスタムはインチダウンが人気

四輪駆動車の足回りカスタムでは、インチダウンが人気を集める傾向が多く、太いタイヤでオフロード・アウトドア感溢れる車体に仕上げたい方も多いのが特徴です。

ランクル250は、昔のランクルらしい姿を取り戻すコンセプトがベースになっていることもあり、各オーナー様のカスタムを拝見すると、やはりインチダウンで好みのホイール・タイヤを選んでいる様子が見受けられます。

ここは好みに分かれますが、ランクルらしさを全面に出すのであれば、インチダウンのカスタマイズは非常におすすめです。

インチダウン・インチアップのサイズ

ランドクルーザー250のインチダウン・インチアップする際のおすすめサイズを載せておきますので、興味がある方はチェックしてください。

尚、下記サイズは純正時に18インチを選んでいるユーザーを対象にしています。

種類 タイヤサイズ
インチダウン 265/70R17、245/75R17、275/70R18
インチアップ 265/60R20、275/60R20、275/55R20

ランクル250の純正ホイールサイズもチェック!

画像の説明

グレード 純正ホイールサイズ
VX 18×7.5J+60/6H-139.7
GX 18×7.0J+70/6H-139.7
ZX 20×7.5J+60/6H-139.7

上記がランドクルーザー250の純正ホイールサイズとなります。ホイール交換時の参考にしてください。

ランクル250のタイヤ探しならタイヤワールド館ベストへ

ランドクルーザー250(ランクル250)のタイヤ探しならタイヤワールド館ベストへ

ランドクルーザー250(ランクル250)は、純正のままでも十分にカッコいい車体ですが、足回りを変えるだけでさらに魅力ある車に仕上がります。
また、用途に合わせてタイヤを選ぶことで、より満足度の高いドライビングを楽しめるでしょう。

数あるタイヤの中から、最適な商品を選びたいのであれば、タイヤワールド館ベストのオンラインショップがおすすめです。
タイヤメーカー検索はもちろんのこと、車種毎の検索も可能で、お探しのタイヤをすぐ見つけやすいと評判を集めています。

また、購入だけでなく取付までの流れもスムーズになっており、全国の約4,000の提携店からお好きな取付店をネット上で選び、予約日に手ぶらで向かうだけでタイヤ交換まで完了できます。

気になる方は、一度ご覧になってみてください。

タイヤワールド館ベスト:SUV特集ページタイヤワールド館ベスト:SUV特集ページSUV車種のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV 軽自動車

【スズキ】ハスラーのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品や厳選ホイールを紹介

スズキの「ハスラー」は、個性的なデザインと高い燃費性能を兼ね備えた軽自動車で、特にアウトドアや街乗りに人気の車種です。

しかし、ハスラーにもさまざまなグレードや年式があるため、適切なタイヤ選びは意外と難しいと感じる方も多いかもしれません。

こちらの記事では、各年式のハスラーのタイヤサイズやおすすめのタイヤ商品、インチアップやインチダウンできるタイヤサイズ、ハスラーにおすすめのホイールについてなど詳しく解説します。

ハスラーのタイヤやホイール選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ハスラーのタイヤサイズ早見表

ハスラーの年式ごとの種類

スズキの「ハスラー」は、初代モデルが2014年1月に誕生しました。軽SUVとして独特のデザインと使い勝手の良さが注目を集め、発売当初から人気を博しました。

現在、2014年式の初代モデルや2020年に登場した2代目モデルが多く走行しており、特にアウトドアや街乗りに適した車として親しまれています。

ここからはこれらの年式のモデルに焦点を当て、紹介していきます。

種類 年式 型式 期間
1代目 2014年式 DAA-MR31S/DAA-MR41S 2014年1月~2019年12月
2代目 2020年式 4AA-MR52S/5AA-MR92S 2020年1月~現在

初代ハスラーのタイヤサイズ早見表

初代ハスラーのタイヤサイズ早見表

1代目(2014〜2019年式)ハスラーにはさまざまなグレードが存在しますが、タイヤサイズはすべて統一されています。

グレード 型式 タイヤサイズ
A DBA-MR31S 165/60R15
G
X
J
タフワイルド
Jスタイル
ワンダラー
Gターボ DBA-MR41S
Xターボ

新型(2代目)ハスラーのタイヤサイズ早見表

2代目ハスラーのタイヤサイズ早見表

2代目ハスラーもさまざまなグレードがありますが、タイヤサイズはどれも同じです。ハスラーはどのグレードを選んでも、純正タイヤは同じサイズだと覚えておきましょう。

グレード 型式 タイヤサイズ
HYBRID G 5BA-MR92S 165/60R15
HYBRID X
JスタイルII
タフワイルド
JスタイルIII
ワンダラー
ハイブリッドGターボ 4AA-MR52S
ハイブリッドXターボ
タフワイルドターボ

シチュエーション別!ハスラーのタイヤのおすすめ商品と価格

シチュエーション別!ハスラーのタイヤのおすすめ商品と価格

ここからは、シチュエーション別でおすすめのハスラー向けタイヤを紹介します。どのようにハスラーを楽しみたいか考えながら、好みのものを探してみてください。

※執筆時の金額となりますので、最新価格は商品リンクよりご確認ください。

ゴツゴツでマッドなオフロード向け

1.【オフロード】トーヨータイヤ|オープンカントリーR/T ホワイトレター

オープンカントリーRT

トーヨータイヤ公式サイトへ

オープンカントリーシリーズはSUV向けに設計され、オフロードでの高いトラクション性能とオンロードでの耐摩耗性・走行安定性を兼ね備えています。

アウトドアや市街地でのドライブを楽しみたい方に最適で、サイドレターのデザインもおしゃれで魅力的です。SUVやCCVにおすすめのタイヤで、ハスラーにもぴったりです。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 オープンカントリーR/T ホワイトレター
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 15,100円/1本(単品)
78,000円~/4本(ホイール付き)

街乗りオンロード向け

2.【街乗りオンロード向け】トーヨータイヤ|TRANPATH (トランパス) mp7

トランパスmp7

トーヨータイヤ公式サイトへ

トランパスMP7は、トーヨータイヤが開発したミニバン専用タイヤで、安定性と乗り心地を重視した設計が特徴です。

高剛性ブロックにより車両のふらつきを抑え、長時間のドライブでも疲れにくい快適な走行感を実現。

さらに、車内の静粛性を保ちつつ、ウェット性能も強化されており、雨天時の安全性も高いです。耐摩耗性に優れ、長寿命で経済的なタイヤとして人気があります。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 TRANPATH (トランパス) mp7
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 7,480円/1本(単品)
58,000円~/4本(ホイール付き)

3.【街乗りオンロード向け】トーヨータイヤ|PROXES CF3

プロクセス CF3

トーヨータイヤ公式サイトへ

PROXES CF3は、トーヨータイヤが開発した低燃費性能とウェット性能をバランスよく両立したコンフォートタイヤです。

特殊な低燃費コンパウンドと非対称トレッドパターンを採用し、ドライ路面での燃費向上とウェット路面での制動性能を実現しています。

静粛性も高く、快適な乗り心地が魅力的です。コンパクトカーからセダン、スポーツカーまで幅広い車種に対応しており、日常使いに最適なタイヤとして評価されています。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 PROXES CF3
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 9,400円/1本(単品)
67,100円~/4本(ホイール付き)

オンもオフも楽しみたい方向け

4.【オン/オフ】ヨコハマタイヤ|GEOLANDAR A/T

ジオランダーA/T

ヨコハマ公式サイトへ

GEOLANDAR A/T(特にG015モデル)は、オンロードでの快適性と静粛性を確保しつつ、オフロードでの優れた走破性を提供するオールテレーンタイヤです。

トリプルポリマーを使用した耐久性の高いコンパウンドにより、耐摩耗性が向上し、オールシーズン対応で「スノーフレークマーク」を取得。

専用トレッドパターンと新しいタイヤ構造により接地性やグリップ力が強化され、ウェットやドライ路面でも安定した操縦性能を発揮します。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 GEOLANDAR A/T
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 14,500円/1本(単品)
79,700円~/4本(ホイール付き)

5.【オン/オフ】ダンロップ|オールシーズンマックスAS1(オールシーズンタイヤ)

オールシーズンマックス AS1

ダンロップ公式サイトへ

オールシーズンマックスAS1は、優れた雪上性能と高いウェット性能を備えたオールシーズンタイヤです。「マルチコンパウンド」や「スイッチグルーブ」により雪道でのグリップ力が向上し、Vシェイプ主溝が効率的に排水し、ウェット路面でのブレーキ性能も優れています。

また、幅広センターリブによってドライ路面での安定した操縦性を実現し、長寿命設計で経済的なロングライフ性能を提供します。

天候を問わず、急な気象変化にも対応できるバランスの取れたタイヤです。

メーカー ダンロップ
商品名 ALL SEASON MAXX AS1
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 16,800円/1本(単品)
89,400円~/4本(ホイール付き)

快適性

6.【快適性】ダンロップ|LE MANS V+(5+)LM5 Plus

ルマン5+

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップ ルマン5+は、最高レベルの静粛性と快適な乗り心地を両立したタイヤで、特殊吸音スポンジ「サイレントコア」により車内の静かさを確保しています。

高いグリップ力と安定性を備え、安全性も向上しているのが魅力です。

さらに、ウェット路面での性能改善や耐久性、低燃費性能を兼ね備えたトータルパフォーマンスの高いタイヤです。

日常のドライブからロングドライブまで、幅広いシーンで快適に走行できるでしょう。

メーカー ダンロップ
商品名 ルマン V+(5+)LM5 Plus
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 11,400円/1本(単品)
64,600円~/4本(ホイール付き)

燃費性能

7.【燃費性能】ブリヂストン|NEWNO

ニューノ

ブリヂストン公式サイトへ

NEWNOは、優れたウェット性能と経済性を兼ね備えたタイヤです。接地形状の最適化とシリカ高配合ゴムにより、従来品と比べウェットブレーキ性能が8%向上しています。

また摩耗寿命も14%向上し、長持ちする経済的なタイヤとして評価されています。

さらに低燃費性能も高く、転がり抵抗係数がAランクに達しているのが特徴です。安全性と環境性能のバランスが取れたタイヤだと言えるでしょう。

メーカー ブリヂストン
商品名 NEWNO
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 11,900円/1本(単品)
79,400円~/4本(ホイール付き)

8.【燃費性能】ヨコハマタイヤ|ブルーアース ES32

ブルーアースES32

ヨコハマ公式サイトへ

ブルーアースES32は、ヨコハマタイヤが開発した低燃費性と経済性に優れたスタンダードタイヤです。

ウェットグリップ、耐摩耗性、耐久性、燃費効率の4つの性能をバランスよく両立し、ナノブレンドコンパウンド技術により柔軟性と走行安定性を実現しています。

優れた排水性能と静粛性を備えたこのタイヤは、コンパクトカーやファミリーセダンに最適で、日常のドライブから長距離運転まで快適な走行を提供します。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 ブルーアース ES32
インチ 15
サイズ 165/60R15
商品ページ タイヤ単品
ホイール付き
価格 11,100円/1本(単品)
63,200円~/4本(ホイール付き)

ハスラーのタイヤを交換する工賃

ハスラーのタイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。

タイヤ脱着料金表

当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

ハスラーのタイヤはインチアップ・インチダウンできる?

ハスラーのタイヤはインチアップ・インチダウンできる?

ハスラーの純正タイヤは、「165/60R15」ですが、インチアップもインチダウンも可能です。インチアップする場合、インチダウンする場合のそれぞれのタイヤサイズをご確認ください。

インチアップする場合のタイヤサイズ 165/50R16・165/45R17
インチダウンする場合のタイヤサイズ 165/65R14

ハスラーのオフロードカスタムにかかせないおすすめアルミホイール5選

画像の説明

  1. 【RAYS】TEAM DAYTONA M9+
  2. 【MLJ】XTREME-J
  3. 【MID】CISCO BLACKMOON EDITION
  4. 【HOTSTUFF】MADCROSS RANGER
  5. 【TOPY】LANDFOOT SWZ

1.【RAYS】TEAM DAYTONA M9+

【RAYS】TEAM DAYTONA M9+

公式サイトへ

RAYSのTEAM DAYTONA M9+は、タフでアグレッシブなデザインが特徴のアルミホイールです。強度と軽量性を両立しており、オフロード性能を最大限に引き出します。

【RAYS】TEAM DAYTONA M9+装着画像

オフロードシーンでもスタイリッシュに決めたいハスラーユーザーに最適です。

2.【MLJ】XTREME-J

【MLJ】XTREME-J

公式サイトへ

MLJのXTREME-Jは、高い耐久性を持つアルミホイールです。オフロードの激しい走行条件にも耐えられる構造が特徴で、アウトドアを楽しむドライバーにぴったりの選択肢といえるでしょう。

【MLJ】XTREME-J装着画像

個性的なディープリムデザインも魅力です。

3.【MID】CISCO BLACKMOON EDITION

【MID】CISCO BLACKMOON EDITION

公式サイトへ

MIDのCISCO BLACKMOON EDITIONは、シックでモダンなデザインと耐久性を兼ね備えたホイールです。ブラックの落ち着いたカラーが、ハスラーを引き締めつつ力強い印象を与えます。

【MID】CISCO BLACKMOON EDITION装着画像

機能性とデザイン性をバランス良く持つ一品です。

4.【HOTSTUFF】MADCROSS RANGER

【HOTSTUFF】MADCROSS RANGER

公式サイトへ

HOTSTUFFのMADCROSS RANGERは、ワイルドなデザインを追求したホイールです。力強いスポークとリム形状がオフロードの悪路でも安定した走行をサポートします。

【HOTSTUFF】MADCROSS RANGER装着画像

アウトドアアクティビティにこだわるユーザーにおすすめです。

5.【TOPY】LANDFOOT SWZ

【TOPY】LANDFOOT SWZ

公式サイトへ

TOPYのLANDFOOT SWZは、シンプルながら頑丈で信頼性の高いホイールです。

【TOPY】LANDFOOT SWZ装着画像

スタイリッシュさと実用性を両立させたモデルなので、おしゃれで快適にハスラーに乗りたい方はチェックしてみましょう。。

ハスラーのタイヤに関するよくある質問

ハスラーのタイヤに関するよくある質問

スズキハスラーのタイヤに関する、よくある質問にお答えします。

  1. 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
  2. ハスラーに合うスタッドレスタイヤは?
  3. ハスラーのタイヤに合うホイールデザインは?

ハスラーのタイヤ交換をしたくても、初めてだとマイカーにぴったりなタイヤはどれなのかわかりませんよね。さまざまな疑問は、タイヤワールド館ベストの実店舗でご相談ください。

仙台市や北海道など、11か所の店舗があるので店舗一覧からお近くに店舗を探してお越しくださいね。

1. 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?

スズキハスラーは、2014年の発売からさまざまな年式の車が発売されていますが、タイヤサイズはどれも同じです。

全て「165/60R15」が純正なので覚えておいてください。また、インチアップやインチダウンもできるので、興味がある方は対応サイズのものを装着してみましょう。

2. ハスラーに合うスタッドレスタイヤは?

ハスラーにおすすめのスタッドレスタイヤも、2つ紹介いたします。

●ブリヂストン|BLIZZAK (ブリザック) VRX3
●ダンロップ|ウインターマックス02

ブリヂストン|BLIZZAK (ブリザック) VRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックVRX3は、ブリヂストンの最新スタッドレスです。前型のVRX2と比べて氷上性能が20%アップし、4年後も性能が落ちにくいと評判です。

ブリザックVRX3はフレキシブル発泡ゴムが使用されており、凍っている路面でも高いグリップ力を発揮するといわれています。

ダンロップ|ウインターマックス02

ウィンターマックス02

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックス2は、ウィンターマックス3の前型であり、トータルバランスに優れたスタッドレスタイヤです。凍結路面から雪上、ウエット路面、ドライ路面まで、あらゆる路面条件でバランスの取れた性能を発揮します。

ロングライフ性能にも定評があり、コストと性能のバランスが取れたスタッドレスです。

3. ハスラーのタイヤに合うホイールデザインは?

ハスラーに合うホイールデザインを選ぶ際は、シンプルで洗練されたデザインがバランスよくフィットします。マットなシルバーやガンメタリックなどのカラーが、ハスラーの個性的なボディを引き立てるでしょう。

フェイスのデザインは、5〜10本のスポークはスポーティーさを強調して素敵です。また、ボディカラーに合わせたホイールカラーで統一感を持たせるのもおすすめです。

ハスラーのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

あなたのマイカーに似合うホイールを探そう!ホイールシュミレータ

マイカーホイールシュミレータ

ハスラーにぴったりなタイヤを選ぶならタイヤワールド館ベストへ

ハスラーにぴったりなタイヤを選ぶならタイヤワールド館ベストへ

スズキハスラーのタイヤサイズは、車種、グレード、年式が変わっても同じだとわかりました。インチアップ・インチダウンはどちらも可能なので、好みのものを装着しましょう。

タイヤワールド館ベストのオンラインショップでは、車種を入力するだけで、ハスラーにぴったりなタイヤやホイールを選べます。

スズキハスラーのタイヤ交換をご検討中の方は、タイヤワールド館ベストをぜひご覧ください。

タイヤワールド館ベスト:軽自動車特集ページタイヤワールド館ベスト:軽自動車特集ページ軽自動車のおすすめホイールセット一覧はこちら>>

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV 輸入車(外車)

【ベンツ】Gクラス(ゲレンデ)にマッチするおすすめのタイヤは?サイズ早見表も公開!

力強いデザインと圧倒的なオフロード性能で知られる、【メルセデス・ベンツ Gクラス】「ゲレンデ」や「ゲレンデヴァーゲン」とも呼ばれ大人気です。

その存在感を引き立たせ、さらなる走行性能を引き出すためには、適切なタイヤ選びが欠かせません。本記事では、メルセデス・ベンツGクラスにぴったりのおすすめタイヤ9選&サイズ早見表を厳選してご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

ベンツGクラスの型式早見表

ベンツGクラスの型式早見表

1979年に販売をスタートし、長期に渡ってベンツ「Gクラス」は愛され続けてきた高級車です。基本的なスタイリングや堅牢なボディは大きく変えず、時代に合わせてアップデートしてきた車でもあるため、他社にはない唯一無二の存在として人気を集めています。

尚Gクラス型式は、初代・2代目・3代目まで展開されており、純正のタイヤサイズも年式によって変わってしまうため、タイヤ選びの際に間違えることがないよう確認しておきましょう。

現行型(3代目)

種類 年式 型式
3代目 2018年〜 W463A(W464)

2018年にマイナーチェンジされたモデルです。これまでのスタイリングと大きく変わらず、サイズはややワイド仕様になりました。

内装のラグジュアリー感、安全機能の充実など、内部は大きなグレードアップを成し遂げたハイスペックな「Gクラス」に仕上がっています。

現行型のグレードは以下、4グレードに分類されます。

● G350d
● G550
● G400d
● AMG G63

旧型(初代・2代目)

種類 年式 型式
初代 1979年〜1991年 W460
2代目 1990年〜2018年 W463

40年前に発売された初代モデルは、軍事用車両にも使われた車両で、当時から性能の高さが評価されていました。

したがって、ワイルドなデザインだけでなく、確かな性能の高さを備えていたこともあり、ロングセラー商品として長期に渡って、初代と2代目は人気車となっています。

ベンツGクラスに新型が正式発表

ベンツGクラスに新型が正式発表

ついに2024年に新型となるベンツ「Gクラス」の登場が発表されました。
2018年のフルモデルチェンジ以来のアップデートであり、大幅な進化を遂げた車両が今後販売される予定です。

外装や内装のデザイン性は「Gクラスらしさ」をできる限り残してあるため、大幅に変わることはありませんが、車体の中身は大きく進化を遂げた車に仕上がっています。

全モデルがマイルドハイブリッド化されることになり、アクセルレスポンスとオンロードの走行性向上、燃費性能の向上を実現しています。

パワートレインは、最高出力449hp、最大トルク57.1kgmを発揮するパワー、装備のインフォテインメントシステム・運転支援システムのアップデートなど、ファン待望の新型「Gクラス」ですので、今後の続報が楽しみです。

ベンツGクラスの純正タイヤサイズ早見表

タイヤを探す前に、適合するタイヤサイズを確認しておきましょう。
型式とグレードによって純正サイズは異なるため、不安な方は車検証で型式を確認して以下の情報と合わせてチェックしておきましょう。

現行型(W463型)

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
G350d 275/55R19・275/50R20・285/50R20
G400d 275/55R19・275/50R20・285/50R20
G550 275/55R19・275/50R20・285/50R20
AMG G63 295/40R21・325/35R22

基本的には19インチ・20インチがベースになりますが、スポーツラインの「AMG G63」のみ21インチ・22インチが純正サイズとなっています。

初代(W460型)のグレード別タイヤサイズ

旧型には初代(W460型)と2代目(W463型)があるため、それぞれ別表に分けておきます。

初代(W460型)のタイヤサイズは以下となります。

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
200GE 205R16、215/80R16
230G 205R16、215/80R16、255/70R16
230GE 215/80R16、225/75SR16、235/75SR16、265/70SR16
240GD 205R16、215/80R16、225/75R16
250GD 215/80R16、225/75R16、235/75R16、255/70SR16
280GE 215/80R16、235/SR16、255/70SR16、265/70HR16
300GD 215/80R16、235/SR16、255/70SR16、265/70HR16

2代目(W463型)のグレード別タイヤサイズ

2代目(W463型)のタイヤサイズは以下となります。

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
G200 255/75SR15、215/80R16、265/70SR16、265/65SR17、265/60R18
G300 255/75SR15、265/70R16、265/65R17、265/60R18、285/55HR18
G320 265/70R16、265/65R17、265/60R18
G500 265/70R16、265/60R18、285/55R18、265/55R19、275/55R19

【タイヤ専門店おすすめ】ベンツGクラスにマッチするタイヤ9選

【タイヤ専門店おすすめ】ベンツGクラスにマッチするタイヤ9選

では、プロが厳選したおすすめのサマータイヤを紹介していきます。
分かりやすいように3つのカテゴリに分けておりますので、タイヤに求める性能やデザインに合わせて選ぶようにしてください。

尚、今回紹介しているタイヤは、最も乗っている人が多いと思われる現行型にフォーカスしてピックアップしています。

  1. 【プレミアム】コンチネンタル:プレミアムコンタクト7
  2. 【プレミアム】ブリヂストン:アレンザ001(アレンザLX100)
  3. 【プレミアム】ヨコハマタイヤ:パラダSpec-X PA2
  4. 【スポーツ】ミシュラン:パイロットスポーツ4 SUV
  5. 【スポーツ】ヨコハマタイヤ:アドバンスポーツV105S
  6. 【スポーツ】トーヨータイヤ:プロクセススポーツ SUV
  7. 【テレーン】BFグッドリッチ:マッドテレーンT/A KM3
  8. 【テレーン】トーヨータイヤ:オープンカントリー A/T3 ホワイトレター
  9. 【テレーン】ダンロップ:グラントレック PT5

コンフォートタイヤ・プレミアムタイヤ

コンフォートタイヤ・プレミアムタイヤのおすすめから紹介していきます。

尚、それぞれの基本的な特徴は以下となります。

● コンフォートタイヤ:静寂性や乗り心地の快適さを重視しているタイヤ
● プレミアムタイヤ:高い性能と品質を備えたワンランク上のタイヤ

【プレミアム】コンチネンタル:プレミアムコンタクト7

プレミアムコンタクト7

コンチネンタル公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー コンチネンタル
商品名 プレミアムコンタクト 7
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥52,900円
購入ページ 最新価格はこちら

コンチネンタルのプレミアムコンタクト7は、「AMG G63」のグレード以外は装着可能です。
優れたウェットグリップ性能を提供し、雨天時の安全性を大幅に向上させます。
特殊なシリカコンパウンドが使用されており、これによりタイヤの接地面が最適化され、短い制動距離を実現できるため、安全性が高いと評判です。

車体が大きく重量もあるため、制動距離を抑えられるタイヤにしておけば間違いありません。
さらに、独自のトレッドパターンは、静粛性と快適な乗り心地を提供しつつ、耐摩耗性も高めています。
これは長距離走行でも安定した性能を発揮し、経済性にも優れているため、ロングドライブを楽しむユーザーにもマッチするでしょう。

【プレミアム】ブリヂストン:アレンザ001(アレンザLX100)

アレンザ001

ブリヂストン公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ブリヂストン
商品名 アレンザ001
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 275/50R20、285/50R20
価格 ¥61,600円
購入ページ 最新価格はこちら

ブリヂストンのアレンザ001は、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。SUV向けの高性能タイヤで、耐久性と快適性を重視し、長距離ドライブや都市部での使用に最適です。

タイヤ原料に、ナノプロ・テック採用シリカを配合し、タイヤの発熱を低減することでダメージを抑えつつ燃費性能を向上させることができます。

また、ブリヂストン独自の技術により、リブ中央の接地圧を高めて、雨天時のグリップ力が向上し、安全性が高まります。
高い運動性能だけでなく、しっかりと安全性を高める技術も搭載されている点が高評価です。国産タイヤで安全かつ経済的な面でもおすすめできるタイヤとなっています。

尚、アレンザには静粛性重視のアレンザLX100もあります。より快適性を求めるのであれば、こちらもおすすめです。

【プレミアム】ヨコハマタイヤ:パラダSpec-X PA2

パラダSpec-X

ヨコハマ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 パラダSpec-X
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥31,800円
購入ページ 最新価格はこちら

パラダスペックエックス PA02は、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

スポーティーに走れる走行性に加えて、デザイン性の高さ、安全性と静粛性を兼ね備えたプレミアムタイヤであり、Gクラスの性能を最大限引き出せるタイヤになっています。

シリカッチコンパウンドによってウェットグリップ力は高く、ツインウェーブリブ・強化ショルダーブロックによってコーナリングや高速走行時の操縦安定性も抜群です。

スタイリッシュなデザインにもなっているので、性能とデザインを同時に求める人には最適でしょう。

スポーツタイヤ

続いて、スポーティーな走行を楽しみたい人向けに、おすすめのスポーツタイヤを紹介していきます。

【スポーツ】ミシュラン:パイロットスポーツ4 SUV

パイロットスポーツ 4 SUV

ミシュラン公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ミシュラン
商品名 パイロットスポーツ4 SUV
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 275/55R19
価格 ¥48,700円
購入ページ 最新価格はこちら

ミシュランのパイロットスポーツ4は、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

プレミアムSUVタイヤとして販売され、馬力のあるハイパワーSUVでもドライ・ウェット路面ともに高性能を発揮できるタイヤに仕上がっています。
力強い走りを支える安全設計で、スポーティーな走行をしっかりと支えてくれるでしょう。

「高密度デュアルカーカス」「リジッドブロック」「リムプロテクター」によって、大型SUVの快適性と強度のバランスに配慮されて作られている点も安心です。

サイドウォールは上品な黒カラーと質感を持っているので、高級車をより引き立てるデザインになっているのもポイントになっています。

【スポーツ】ヨコハマタイヤ:アドバンスポーツV105S

アドバン・スポーツ V105

ヨコハマ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 アドバンスポーツV105S
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥72,600円〜
購入ページ 最新価格はこちら

ヨコハマタイヤのアドバンスポーツV105Sは、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

アドバンスポーツV105S専用構造「マトリックス・ボディ・プライ」によって、乗り心地を失うことなく、ステアリングの正確性と軽快さを向上しているタイヤなので、Gクラスの走行性が格段に上がります。
また、パワーを確実に路面へ伝えられる設計なので、運転している楽しさをより実感させてくれるのも魅力の一つです。

3;1グルーブの非対称トレッドパターンを開発し、ドライ・ウェットのどちらでも高いグリップ性能を発揮できるのも安心材料でしょう。

高速走行時の安定性も評価が高く、ヨコハマタイヤの技術がとことん詰め込まれている世界基準のタイヤに仕上がっています。

【スポーツ】トーヨータイヤ:プロクセススポーツ SUV

プロクセス スポーツ SUV

トーヨータイヤ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー トーヨータイヤ
商品名 プロクセススポーツ SUV
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 275/55R19
価格 ¥33,000円
購入ページ 最新価格はこちら

トーヨータイヤのプロクセススポーツSUVは、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

SUV専用に設計されたプレミアムスポーツタイヤで、操縦安定性とブレーキ性能は抜群で、アグレッシブな走行をしっかりと支えてくれるタイヤです。
Gクラスのような大型SUVでも車体を安定させ、快適な走行ができるスポーツタイヤなので、力強い走りを存分に堪能できるでしょう。

また、トーヨータイヤの「ナノバランステクノロジー」により、優れたゴム材料を開発・採用したことで、ウェット性能と燃費性能の両立を実現しています。
本来であれば、二律背反する2つの性能を両立させているため、他社のタイヤにはない唯一無二の特徴が魅力です。

大型車は燃費が懸念されますが、プロクセススポーツSUVであれば、少しでも家計に優しく経済的なカーライフを過ごせます。

オールテレーン/マッドテレーンタイヤ

ベンツGクラスには、ワイルドなオールテレーン/マッドテレーンタイヤを選びたい人も多いと思います。ベンツGクラスにマッチするおすすめの3つをご紹介します。尚、オールテレーンとマッドテレーンの違いは以下です。

● オールテレーン:オンロード・オフロードの両方で優れた性能を発揮するタイヤ
● マッドテレーン:厳しいオフロード条件での使用を想定し設計されたタイヤ

【テレーン】BFグッドリッチ:マッドテレーンT/A KM3

マッドテレーンT/A KM3

BFグッドリッチ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー BFグッドリッチ
商品名 マッドテレーンT/A KM3
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) お問い合わせ
価格 ¥00,000円
購入ページ 最新価格はこちら

BFグッドリッチのマッドテレーンT/A KM3は、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

オフロードタイヤの定番であり、絶大な人気を誇るのがBFグットリッチであり、その中でもゴツゴツしたワイルド感のあるモデルがマッドテレーンT/A KM3になります。

デザイン性だけでなく、オフロードでの使用を想定して作られているため、走破性はピカイチで、悪路に負けない高いグリップ力が評判です。

強靱なタイヤ構造になっているので、Gクラスの重い車体の圧力にも、難なく耐えられる設計になっています。

デザインに憧れを抱く人も多く、Gクラスのワイルドさを引き立てるタイヤとしてもおすすめです。

【テレーン】トーヨータイヤ:オープンカントリー A/T3 ホワイトレター

オープンカントリーA/T III

トーヨータイヤ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー トーヨータイヤ
商品名 オープンカントリー A/T3 ホワイトレター
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥54,300円
購入ページ 最新価格はこちら

オープンカントリー A/T3 ホワイトレターは、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

ホワイトレターのオールテレーンといえば、トーヨータイヤのオープンカントリーが人気で、ベンツGクラスにもマッチします。
ホワイトレターでお手頃なタイヤをお探しであれば、間違いなくおすすめです。

「ラージトラクションブロック」を採用した独自のトレッドデザインで、快適かつ力強く走れるタイヤに仕上がっています。
さらに、独特のトレッドデザインはよりタフでワイルドに見えるのも魅力です。

オンロード・オフロードだけでなく、「スノーフレークマーク」を取得しているため、雪道においても一定数の実力を発揮してくれます。
オールテレーンタイヤとして最大限活躍できる能力があるといえるでしょう。

【テレーン】ダンロップ:グラントレック PT5

グラントレックPT5

ダンロップ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ダンロップ
商品名 グラントレック PT5
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥36,100円
購入ページ 最新価格はこちら

ダンロップのグラントレック PT5は、「AMG G63」のグレード以外であれば装着可能です。

都市部をメインに走行するユーザーであれば、オンロード向けに開発されたグラントレックPT5がおすすめで、幅広いシーンに活躍できる性能を持っています。

走破性を向上する「マッドアンドスノー」を採用し、オンロードの安定性はもちろんのこと、泥やぬかるみ、雪道でも高い性能が発揮できるタイヤです。
オールシーズンタイヤに近い存在として使えるタイヤなので、平日は都市部、休日はアウトドアのユーザーには最適なタイヤでしょう。

SUVをしっかりと支える構造なので、操縦安定性も抜群です。

ベンツGクラスにおすすめのスタッドレスタイヤ

ベンツGクラスにおすすめのスタッドレスタイヤ

ここまではサマータイヤの紹介をしてきましたが、スタッドレスタイヤのおすすめも2つ紹介しておきます。

ヨコハマタイヤ:IG-SUV G075

アイスガード SUV G075

ヨコハマ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 IG-SUV G075
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥41,470円
購入ページ 最新価格はこちら

3つの素材を組み合わせた「スーパー吸水ゴム」を採用し、氷表面の水を吸う、密着する、噛むを高次元で実現するスタッドレスタイヤです。
車体が重い分、しっかりと制御できるタイヤの性能が求められますが、IG-SUV G075であれば、確かなグリップ力で車をコントロールしてくれます。

また、5つのパターンを採用したトレッドパターンで氷上性能を格段に向上し、高い接地性とエッジ効果を発揮してくれるのもポイントです。

さらに、「アイスガードエスユーヴィ ジーゼロナナゴ」と呼ばれるゴムの特性を持ち、低音時もゴムの柔らかさを持続するので、長い期間スタッドレスタイヤの性能を持続できるのも魅力といえます。

ダンロップ:ウィンターマックス SJ8+

ウィンターマックスSJ8+

ダンロップ公式サイトへ

グレード 純正タイヤサイズ(適合サイズ)
メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス SJ8+
サイズ(Gクラスに適合するサイズ) 285/50R20
価格 ¥43,400円
購入ページ 最新価格はこちら

スタッドレスタイヤの中でも、認知度が高く、愛用しているユーザーが多いダンロップのウィンターマックスは、ベンツGクラスでもおすすめです。

特に、ウィンターマックスSJ8+はSUV車に対応できる性能を備えており、雪道でも安定性に優れた走りを実現できるタイヤになっています。
中央の2本の溝と溝の間に走っている溝が、効率的に雪を掻き出して、滑らず安定した走りを可能にしてくれるでしょう。

あらゆるシチュエーションに強いため、街乗りメインでたまに山間部や郊外に出かける機会が多いといったユーザーにも最適です。
もちろん、アイスバーンや深雪の山道を走るようなヘビーな状況でも問題なく高い性能を発揮してくれます。

ベンツGクラスのタイヤ交換にかかる工賃

ベンツGクラスのタイヤ交換にかかる工賃

タイヤ交換にかかる工賃は、車体の大きさ・インチによって工賃が変わるのが一般的です。
車種によって、料金体型が変わることは稀ですが、4WD車や大型車体は別途追加料金を必要とするケースもあります。

また、20インチを超える大型のタイヤは、通常の料金よりも高くなってしまう点は覚悟しておきましょう。

したがって、ベンツ「Gクラス」は車体が大型サイズ、タイヤサイズは小さくても19インチ、もしくは20インチ以上を装着する車体になるため、タイヤ交換の工賃は高くなります。

大体15,000円前後はトータルで必要になると考えておきましょう。

ただし、「タイヤ交換」と一言でいっても、今履いているホイールにタイヤを履き替える「組換」、ホイール付きタイヤをそのまま交換する「脱着」など交換方法に種類があります。
また、「バランス調整」「バルブ交換」等も合わせて作業するかで、トータルの工賃は変わってきますので、まずは依頼先にどれくらいかかりそうか問い合わせておくのが間違いありません。

尚、タイヤ交換が依頼できる場所は以下となります。

● ディラー
● タイヤ専門店
● カーショップ
● ガソリンスタンド

もし、「安心・安全」「工賃も安い」「素早く」を求めるなら、タイヤ専門店に依頼するのがおすすめです。
例えば、タイヤワールド館ベストであれば、バランス調整込みで以下の工賃で作業できます。

タイヤ交換価格表(組替) 金額(4本1台分)
16~18インチ ¥9,900円
19~20インチ ¥12,100円
21インチ ¥14,300円
22インチ ¥16,500円

※アプリ会員、通常時期の金額

まとめ

まとめ

ベンツGクラスは、高級車かつ大型SUV、他社にはない唯一無二のデザインなど、多くの人が憧れる車として人気があります。

高級車になるため、タイヤにもこだわりたいユーザーが多いと思いますが、タイヤサイズが超大型ということもあり、お店によって在庫がないケースも多くあります。

タイヤワールド館ベストは店舗だけでなく、オンライン販売も展開しており、「簡単に」「いつでも」ベンツGクラスに適合するタイヤを見つけることができるのでおすすめです。

店舗へ無駄に足を運ぶ必要もありませんので、ぜひ一度ご覧ください。

また、購入だけでなく取付手配まで、全てネット上で完結できます。
実際に取付する店舗も全国に約4,000の提携店舗と提携し幅広いネットワークも持っていますので、自宅近くの整備工場等の手配も可能です。

整備向上へ直送できますので、お客様にタイヤ保管や運びなど手間は一切かかりませんので、安心してご利用ください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV 輸入車(外車)

ベンツEクラスのタイヤのサイズやメリットは?タイヤを選ぶ際の注意点も解説

ベンツE-クラスのタイヤについて、以下のような疑問を持っていませんか。

● ベンツEクラスのタイヤのサイズや価格は?
● ベンツEクラスのタイヤのメリットは?
● ベンツEクラスのタイヤ以外におすすめのタイヤは?

ベンツE-クラスのタイヤを選ぶ際の注意点を知りたい方もいるでしょう。

本記事では、ベンツEクラスのタイヤのサイズや価格などの概要を解説します。また、ベンツEクラスのタイヤ「アドバンスポーツV105」のメリットや、そのほかにおすすめのタイヤなども紹介します。

ベンツEクラスのタイヤを装着したい方、似たタイプのタイヤをお探しの方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

ベンツEクラスの純正タイヤの概要

ベンツEクラスの純正タイヤの概要

ベンツEクラスの純正タイヤについて、サイズや価格など、以下の3つの項目別に解説します。

● サイズ一覧
● メーカーの特徴
● 価格の相場

ベンツEクラスの純正タイヤを選ぶ際に、サイズや予算の確認などにご活用ください。

サイズ一覧

ベンツEクラスのモデル別タイヤサイズの一覧は、以下のとおりです。

モデル タイヤサイズ
E200/E220/E250/E400 225/55R17
245/45R18
275/35R19
AMG E43 245/35R20
275/30R20
AMG E63 265/35R20
295/30R20

タイヤのインチサイズでいうと、17〜20インチが装着可能です。ベンツEクラスのタイヤを流用を検討中の方は、サイズ確認の際にご活用ください。

ベンツEクラスのタイヤやホイールについては、以下の記事でも解説しています。

関連記事:おすすめタイヤとタイヤホイールの選び方 メルセデスベンツEクラス編

メーカーの特徴

ベンツEクラスのタイヤは、メルセデスベンツ承認のヨコハマタイヤ「アドバンスポーツV105」が採用されています。

アドバン

ヨコハマ公式サイトへ

ヨコハマタイヤは、以下の特徴を持つタイヤメーカーです。

● 雨の日に強い
● 運動性能に優れている
● 低燃費性能が高い
● AI技術を取り入れている

ベンツEクラスの場合、単にヨコハマタイヤが製造したタイヤを装着するわけでなく、メルセデスベンツの厳しい審査をクリアし、「MO」マークが刻印されたもののみが採用されます。

そのためメルセデスベンツの純正タイヤは、市販のタイヤ以上に信頼性が高いと言えるでしょう。

価格の相場

ベンツEクラスのタイヤ価格の相場は、以下のとおりです。(サイズやサイトによって若干異なります)

参考サイト 価格の相場
タイヤワールド館ベスト 2〜8万円/1本
商品ページ URL

17〜19インチならサイズダウンするため若干安くなりますが、それでも1本2万円ほどの価格設定です。

なおメルセデスベンツの公式ストアでは、ホイールとタイヤの4本セットで836,000円で販売されています。

ネットショップのほうが安い場合もありますが、タイヤショップで購入し交換作業まで依頼するとお得になることもあるため、気になる方はお店に問い合わせましょう。

ベンツEクラスのタイヤの特徴

ベンツEクラスのタイヤ・アドバン・スポーツ V105の特徴

ヨコハマ公式サイトへ

ベンツEクラスのタイヤである「アドバンスポーツV105」の特徴は、以下の5つです。

  1. 高い操縦安定性による快適な乗り心地
  2. 道路状況に左右されにくい構造
  3. 進化したかつてないほどのグリップ力
  4. 運動性能と静粛性を両立
  5. 接地面圧をこまかくコントロール

走行性能の向上や乗り心地の改善など、さまざまなメリットがあるため、ぜひ参考にしてください。

1. 高い操縦安定性による快適な乗り心地

「アドバンスポーツV105」は、新たに開発された「マトリックス・ボディ・プライ」が採用され、高い操縦安定性を実現しています。

「マトリックス・ボディ・プライ」とはヨコハマタイヤの独自構造のことで、斜めに角度のついたカーカスプライを、トレッド付近まで曲げてつなげることで、安定した操縦が可能になります。

またサイドの剛性も向上しており、運転時のレスポンスが早いため、タイヤ形状のねじれ解消にも貢献しています。

2. 道路状況に左右されにくい構造

「アドバンスポーツV105」のトレッドパターンは、内側が太めのグルーブ、外側が細めのグルーブという非対称の組み合わせが採用され、それぞれ以下のような性能強化につながっています。

トレッドパターン 性能強化
内側の太めのグルーブ ウェット性能強化
外側の細めのグルーブ ドライ性能強化

「アドバンスポーツV105」はトレッドパターンに工夫を加えることで、ウェットとドライ両方の性能を高めた魅力的なタイヤです。

2つの性能強化により、道路状況に左右されにくいのが「アドバンスポーツV105」の特徴です。

3. 進化したかつてないほどのグリップ力

「アドバンスポーツV105」は、さまざまな材料や配合バランスをシミュレーションし、世界一のゴム製造を目指した結果、これまでにない進化したグリップ力を実現しました。

グリップ力が高ければ、急ブレーキ時の制動距離を短縮できるだけでなく、地面をしっかりとつかむことで安定したコーナリングも可能になります。

ハイグリップタイヤを探している方は、ベンツEクラスのタイヤをご検討ください。

4. 運動性能と静粛性を両立

「サイレント・サイプ」と呼ばれるタイヤの内側に施された切り込みにより、ノイズを抑え車外通過騒音を低減しているのも、「アドバンスポーツV105」の魅力のひとつです。

運動性能の高さに定評のある「アドバンスポーツV105」ですが、静粛性もあわせ持つことで、実用性と環境への配慮を高いレベルで実現しています。

車外騒音は人間だけでなく、道路周辺の野生動物の生態系を乱す原因にもなるとされており、地球環境への配慮を考えると騒音の抑制が重要となるでしょう。

5. 接地面圧をこまかくコントロール

「アドバンスポーツV105」は、新開発の「マウンド・プロファイル」が採用され、ブロック面の接地圧を細かくコントロールすることで、高速走行でも接地面圧を均一に保ちます。

接地面圧が均一化されることで、偏摩耗の軽減にもつながり、タイヤをより長く使用できる効果も期待できるでしょう。

またしっかりと地面に圧力がかかることで、ドライやウェットなどの道路状況に左右されない、安定した走行が可能です。

ベンツEクラスのタイヤに似たおすすめのタイヤ

ベンツEクラスのタイヤに似たおすすめのタイヤ

ベンツEクラスのタイヤに似たタイヤを探している方は、以下の3つがおすすめです。

  1. ブリヂストン「レグノ GR-XⅢ」
  2. ダンロップ「ビューロ VE304」
  3. グッドイヤー「ラングラー オールテレーン アドベンチャー with ケブラー」

各タイヤの特徴や強みを確認しましょう。
==なお、サイズは一例です。購入時はご自身の型式のタイヤをご確認の上、ご購入くださいね。/==

1. ブリヂストン「レグノ GR-XⅢ」

レグノGRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリヂストンの「レグノ GR-XⅢ」は、2024年2月に発売されたばかりのプレミアムタイヤで、タイヤに求められるすべての性能を高いレベルで実現した超バランス型のタイヤです。

高い運転性能に加え、静かで低燃費のため、長く快適な走行につながります。

項目 内容
サイズ 245/40R19
価格(タイヤワールド館ベスト) 65,200円/1本
強み ・ブリヂストンの“新たなプレミアム” – 商品設計基盤技術「ENLITEN®」を搭載
・レグノサイレントテクノロジーによる深みを増した空間品質
・ブリヂストン独⾃技術「ULTIMATEYE®︎」による快適性
詳細ページ URL

上記のタイヤが気になる方は、タイヤワールド館ベストの商品情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

2. ダンロップ「ビューロ VE304」

ビューロ VE304

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップ「ビューロ VE304」は、静かで安定感のある優れたプレミアムタイヤです。

とくに静粛性については、タイヤの内側に特殊吸音スポンジを搭載するダンロップ独自の技術「サイレントコア」により、車内騒音を低減させています。

項目 内容
サイズ 275/40R20
価格(タイヤワールド館ベスト) 59,800円/1本
強み ・工夫された溝の形でウェット性能を長くキープ
・タイヤのたわみ方を工夫し、コーナリング性能を向上
・独自技術で静粛性を追求
詳細ページ URL

上記のタイヤが気になる方は、タイヤワールド館ベストの商品情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

3. グッドイヤー「ラングラー オールテレーン アドベンチャー with ケブラー」

ラングラー オールテレーン アドベンチャー with ケブラー

グッドイヤー公式サイトへ

グッドイヤー「ラングラー オールテレーン アドベンチャー with ケブラー」は、高強度素材「ケブラー」が採用され、タイヤ全体が強靭な構造になっています。

またドライやウェットから積雪路まで、道路状況に左右されず走行可能なオールラウンドタイヤとしての魅力もあります。

項目 内容
サイズ 275/55R20
価格(タイヤワールド館ベスト) 62,600円/1本
強み ・強靭な構造による耐久性の向上
・排土性や排雪性にも優れ、オンからオフロードまで対応
・高い荷重指数により高荷重車種でも安定感のある走りを実現
詳細ページ URL

上記のタイヤが気になる方は、タイヤワールド館ベストの商品情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

ベンツEクラスのタイヤを選ぶ際の注意点

ベンツEクラスのタイヤを選ぶ際の注意点

ベンツEクラスのタイヤを選ぶ際の注意点も確認しておきましょう。

  1. タイヤの性能を把握して購入を検討する
  2. タイヤのサイズが装着可能か確認する
  3. インチアップを理解した上で検討する

それぞれ詳しい内容を解説します。

1. タイヤの性能を把握して購入を検討する

タイヤにはそれぞれ以下の特徴があるため、自分の車の特性に合ったものを選ぶことが大切です。

● グリップやハンドリングなどを重視したスポーツタイプ
● 静粛性や乗り心地などを重視したバランスタイプ
● オフロードや雪道にも対応したオールラウンドタイプ

お持ちの車がスポーツタイプなら、スポーツ性能の高いタイヤを装着することで、車の特性を最大限に活かせます。

日常的に山道のようなオフロードを走ったり、コンディションの悪い道を通ったりするなら、オフロードタイプのタイヤがおすすめです。

2. タイヤのサイズが装着可能か確認する

タイヤサイズはインチ以外にも、さまざまな要素を組み合わせて決められます。

たとえば「175/65R14 82S」という表記があった場合、それぞれ以下のことを表しています。

表記 内容
175 ・タイヤの幅を表す数字
・175=175mm幅
65 ・扁平率
・タイヤの断面層に対する高さの比率
・65=扁平率が65%
R ・ラジアルタイヤであることを表す記号
・最近はほとんどの車がラジアルタイヤを採用
14 ・リム径
・インチのこと
82 ・ロードインデックス
・タイヤが耐えられる重さの指標
・82LI=475kg
S ・タイヤの最大速度
・S=180km

タイヤサイズの見方については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

3. インチアップを理解した上で検討する

インチアップとは、タイヤサイズを変えずにホイールを大きくし、タイヤの扁平率を下げることです。

インチアップにより見た目がスタイリッシュになったり、走行性能が向上したりなどの効果が期待できます。

ベンツEクラスのタイヤが、現在装着しているホイールよりも小さい場合、インチアップを検討してタイヤを購入するのもいいでしょう。

スタッドレスタイヤのインチダウンタイヤは基本的にインチが大きくなると値段が高くなる傾向にあります。インチダウンの情報を下記にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
(ただし、仕様変更等で情報は変更になる場合があります。)

標準装着 インチダウン可能サイズ 備考
225/55R17 205/65R16 ※スポーツ仕様は不可
245/45R18  
 
225/55R17
245/40R19
275/35R19
245/35R20 245/45R18
275/30R20
265/35R20 255/40R19 ※セラミックブレーキ仕様は不可
295/30R20

インチアップに関するメリットやデメリットについては、以下の記事で詳しく解説しています。

ベンツEクラスのタイヤならタイヤワールド館におまかせ

ベンツEクラスのタイヤならタイヤワールド館におまかせ

引用:タイヤワールド館ベスト

ベンツEクラスのタイヤサイズはモデルによって異なり、17〜20インチが主流です。

またタイヤメーカーは、メルセデスベンツの承認を受けたヨコハマタイヤの「アドバンスポーツV105」が採用されています。

「アドバンスポーツV105」は、高い運動性能と優れた静粛性を兼ね備えたバランスタイプのタイヤです。

本記事で紹介したそのほかおすすめのタイヤも参考にしながら、ご自身の車にあったタイヤを選びましょう。

タイヤワールド館ベストは全国に約4,000の提携店舗があり、どのエリアの方でも利用しやすくなっています。

ベンツEクラスのタイヤをはじめ、タイヤに関するお悩みがある方は、タイヤワールド館ベストにぜひ、お気軽にご相談ください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV サマータイヤ 輸入車(外車)

BMW X5のタイヤの魅力とは?サイズや価格などの特徴を徹底解説

BMW X5のタイヤについて、以下のような疑問を持っていませんか。

● BMW X5のタイヤのサイズや価格の相場は?
● BMW X5のタイヤの魅力は?
● BMW X5のタイヤに似たおすすめのタイヤは?

また、BMW承認タイヤである証明の「スターマーク」について知りたい方もいるでしょう。

本記事では、BMW X5のタイヤのサイズや価格などの基本情報を解説します。さらに、BMW X5のタイヤ「ALENZA 001」の魅力や、そのほかおすすめのタイヤも紹介

BMW X5のタイヤを流用したい方や、同じタイプのタイヤをお探しの方は、ぜひ本記事を参考にして愛車をカッコよくカスタマイズしてください。

BMW X5のタイヤに関する基本情報

BMW X5のタイヤに関する基本情報

BMW X5のタイヤに関する情報について、以下3つの項目に分けて解説します。

● 純正タイヤのサイズ
● 製造メーカーの特徴
● 販売価格の相場

サイズや価格など、購入前に必要な確認事項に加え、メーカーの特徴も紹介しているので、購入の参考にしてください。

純正タイヤのサイズ

モデル別BMW X5の純正タイヤのサイズ一覧は、以下のとおりです。

モデル タイヤサイズ
xDrive35d 前輪:265/50R19
後輪:265/50R19
xDrive35d Mスポーツ 前輪:275/45R20
後輪:305/40R20
xDrive35d プレジャー3エディション 前輪:275/40R21
後輪:315/35R21
xDrive40d Mスポーツ 前輪:275/45R20
後輪:305/40R20
xDrive45e Mスポーツ 前輪:275/45R20
後輪:305/40R20
M50i 前輪:275/40R21
後輪:315/35R21

BMW X5はモデルによって前後のタイヤサイズが異なります。

基本的に後輪の幅が広く、パワーを効率的に伝達できますが、前後のタイヤローテーションができない点がデメリットです。

製造メーカーの特徴

BMW X5の純正タイヤには、ブリヂストンの「ALENZA 001」が採用されている

ブリヂストン公式サイトへ

BMW X5の純正タイヤには、ブリヂストンの「ALENZA 001」が採用されています。

ブリヂストンのタイヤの特徴は以下のとおりです。

● タイヤの性能面を最も重視
● ブリヂストン独自の技術を積極的に採用
● 目的に応じたさまざまなブランドを展開
● 徹底した品質管理で安心安全を実現
● 価格は他メーカーと比較して高め

ブリヂストンのタイヤは、コストよりも性能面を重視する方におすすめです。

ブリヂストンのタイヤについての詳細は、以下の記事をご覧ください。

販売価格の相場

BMW X5の純正タイヤ、ブリヂストン「ALENZA 001」の販売価格は下記の通りです。(※サイズは295/35R21です。)

参考サイト 販売価格の相場
タイヤワールド館ベスト 102,400円/1本

ネットショップでは安く購入できますが、タイヤ交換まで自宅で一時保管したり、店舗に持ち込んだりする手間がかかるなどのデメリットがあります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤやホイールの購入とタイヤ交換をセットで依頼していただくことで、お得にタイヤ交換が可能です。

BMW承認タイヤの特徴

:スターマーク・タイヤ(BMW承認タイヤ)|BMW

参考:スターマーク・タイヤ(BMW承認タイヤ)|BMW

BMW X5をはじめ、BMWの車に装着されているタイヤには、スターマークの承認が与えられています。

スターマークが与えられるのは、BMW独自の50項目もの厳しい開発基準をクリアしたタイヤのみです。

タイヤ審査の際は、世界有数の難コースであるニュルブルクリンクでの走行テストが含まれており、性能や安全性が実際に確認されます。こうした極限状態でのテストにより、高級車BMWの信頼性も裏付けられます。

またBMW承認タイヤは厳しい開発基準を満たすだけでなく、BMWの各車種に合わせて開発されています。

BMW X5のタイヤをご自身の車に装着したい方は、BMW X5の特性を理解した上でご自分の車に合うか検討するといいでしょう。

BMW X5のタイヤの魅力

BMW X5のタイヤの魅力

BMW X5の純正タイヤ、ブリヂストン「ALENZA 001」の魅力は、以下の3点です。

  1. プレミアムSUVにふさわしい高い走行性能
  2. 低燃費性能の向上
  3. 最新技術による高いウェット性能

それぞれの詳細を確認しましょう。

1. プレミアムSUVにふさわしい高い走行性能

ブリヂストンの「ALENZA 001」は、BMW X5のような高級SUVにふさわしい、高いドライ&ウェット性能を実現しています。

「ALENZA 001」はさまざまな高級車に採用されていることもあり性能面は申し分なく、ブリヂストンという世界的メーカーが製造している信頼感も揺るぎないでしょう。

他社の大手メーカーより高価格ですが、高性能で安全性の高いタイヤを求める方には、ブリヂストンの「ALENZA 001」がおすすめです。

2. 低燃費性能の向上

従来品に比べて向上した低燃費性能も、「ALENZA 001」の魅力のひとつです。

「ナノプロ・テック」が採用されたシリカを配合することで、シリカ同士の摩擦により発生する熱を低減し、タイヤの寿命を損なうことなく低燃費性能を向上させています。

具体的には、タイヤの転がり抵抗を19%低減し、タイヤの寿命は従来品とほぼ同等という調査結果でした。

低燃費性能を重視する方にも、「ALENZA 001」はおすすめのタイヤです。

参考:ALENZA 001|ブリヂストン

3. 最新技術により高いウェット性能を実現

「ALENZA 001」は、最新技術の「ULTIMAT EYE®︎」を活用し、従来以上に高いウェット性能を実現しています。

ULTIMAT EYE®︎はタイヤに求められる性能を最大限に高めるための、ブリヂストン独自の徹底したシミュレーション、および計測技術です。

「マルチラウンド・ブロック」という手法により、リブ端部の角の丸みを最適化してリブ中央の接地圧を高めることで、従来品よりもブレーキ力を向上させています。

ブリヂストンはタイヤの安全性を保証するための審査だけでなく、新しい技術を取り入れた開発を行っているのも大きな魅力です。

BMW X5のタイヤ以外におすすめのタイヤ

BMW X5のタイヤ以外におすすめのタイヤ

BMW X5以外におすすめのタイヤは、以下の3つです。

  1. グッドイヤー「イーグル F1 アシメトリック 3 SUV」
  2. コンチネンタル「プレミアムコンタクト7」
  3. ミシュラン「パイロットスポーツ EV」

それぞれのタイヤの特徴や強みを紹介するので、ご自分の車に合ったタイヤを選ぶ際の参考にしてください。

1. グッドイヤー「イーグル F1 アシメトリック 3 SUV」

イーグルF1アシメトリック3 SUV

グッドイヤー公式サイトへ

グッドイヤー「イーグル F1 アシメトリック 3 SUV」は、SUV向けに最適化された高剛性と、軽量構造を兼ね備えたタイヤです。

道路状況に左右されにくいグリップ力を持ち、急ブレーキ時のアクシデントを抑制する効果も期待できます。

項目 内容
サイズ 275/40R21
価格(タイヤワールド館ベスト) 77,800円/1本
強み ・高速走行時の高い操縦安定性
・高いブレーキ力による高い安全性
・アクティブブレーキングテクノロジーを搭載
タイヤ詳細 URL

上記のタイヤに興味がある方は、タイヤワールド館ベストの商品情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

2. コンチネンタル「プレミアムコンタクト7」

スポーツコンタクト7

コンチネンタル公式サイトへ

コンチネンタル「プレミアムコンタクト7」は、さまざまな車種に幅広く対応可能な、ハイパフォーマンスのコンフォートタイヤです。

コンフォートタイヤとは、優れた操縦安定性と静粛性をもち、快適な乗り心地を実現するために設計されたタイヤです。

項目 内容
サイズ 275/40R21
価格(タイヤワールド館ベスト) 61,800円/1本
強み ・道路状況に左右されない安定したハンドリング
・EVを含めた多種多様な車に合わせて最適化されたタイヤ構造
・走り出しから発揮できる高いグリップ力
タイヤ詳細 URL

上記のタイヤに興味がある方は、タイヤワールド館ベストの商品情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

コンフォートタイヤを含むタイヤの種類については、以下の記事を参考にしてください。

3. ミシュラン「パイロットスポーツ EV」

パイロットスポーツEV

ミシュラン公式サイトへ

ミシュラン「パイロットスポーツ EV」は、走る楽しさと環境性能を両立させた、革新的なスポーツEV&スポーツハイブリッド専用タイヤです。

「プレミアムタッチ」と呼ばれるミシュラン独自の技術により、差別化しにくい黒いタイヤデザインながら、漆黒の深みを持つ黒さで高級感を演出しています。

項目 内容
サイズ 275/40R21
価格(タイヤワールド館ベスト) 101,700円/1本
強み ・車の性能を引き出す高いグリップ力
・快適な運転環境に欠かせない優れた静粛性
・偏摩耗の抑制による長期的に安定したタイヤ性能
タイヤ詳細 URL

上記のタイヤに興味がある方は、タイヤワールド館ベストの商品情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

BMW X5のタイヤに関するよくある質問

BMW X5のタイヤに関するよくある質問

BMW X5のタイヤに関するよくある質問は、以下の3つです。

  1. BMW X5のタイヤはどこで買える?
  2. BMW X5のホイールの特徴は?
  3. BMW X5のような大きすぎる車のメリットとデメリットは?

それぞれの回答は、BMW X5のタイヤ購入を検討中の方に役立つ内容ですので、ぜひ参考にしてください。

1. BMW X5のタイヤはどこで買える?

BMW X5のタイヤ「ALENZA 001」は、たとえばタイヤワールド館ベストなどのタイヤ専門店やネットショップで購入できます。

ただし、同じ「ALENZA 001」でも、BMWの承認のタイヤと市販のタイヤでは性能や品質が異なる可能性があります。

BMWの店舗以外で購入する場合、購入前にスターマーク付きのBMW承認タイヤかどうかを、店舗スタッフや責任者に確認することが大切です。

2. BMW X5のホイールの特徴は?

タイヤの性能を引き出すには、ホイールも重要です。BMW X5には、アロイホイールが採用されています。

BMW X5のアロイホイール

アロイホイールとは、通常使用されるアルミニウムに加え、マグネシウムや亜鉛などの素材を混ぜて製造されるホイールのこと。

BMWのアロイホイールは高い耐久性を持ちながら、美しいデザインで高級感が演出されており、さまざまなデザインを選べるのも魅力的です。

3. BMW X5のような大きすぎる車のメリットとデメリットは?

BMW X5のような、SUVタイプの大きな車のメリットやデメリットは以下のとおりです。

メリット デメリット
・走りが力強い
・車内スペースにゆとりがある
・運転席からの視認性が高い
・小回りがききにくい
・燃費が悪い傾向がある

ただ、BMW X5の場合、大型SUVながらも鋭い走行性能を発揮する点が大きな魅力です。

そのBMW X5の高い走行性能を支えるのは、BMWの厳しい審査をクリアした純正の承認タイヤと言えるでしょう。

BMW X5のタイヤで愛車をカッコよくカスタマイズしよう

BMW X5のタイヤで愛車をカッコよくカスタマイズしよう

BMW X5の純正タイヤ、ブリヂストンの「ALENZA 001」は、高い走行性能と低燃費性能を両立させたハイパフォーマンスタイヤです。

BMW独自の開発基準をクリアした承認タイヤは、BMWの車種に合わせて高品質かつ高性能な作りになっています。

BMW X5のような高級SUVの走行性能を引き出したい方は、BMW X5の純正タイヤや、本記事で紹介したおすすめタイヤで愛車をカスタマイズしましょう。

タイヤワールド館ベストは全国に約4,000の提携店舗があり、ネットショップで購入しても安心です。

BMW X5の純正タイヤをはじめ、タイヤに関するさまざまなお悩みがある方は、タイヤワールド館ベストにぜひお気軽にご相談ください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV サマータイヤ タイヤ知識 輸入車(外車)

レクサスRXのタイヤの強みとは?サイズや価格、購入方法などをわかりやすく解説

レクサスRXのタイヤについて、以下のような疑問を持っていませんか。

● レクサスRXのタイヤサイズは?
● レクサスRXのタイヤの強みは?
● 価格はいくら?安く買う方法はある?

レクサスRXのタイヤを探している方で、同じサイズでほかにおすすめのタイヤを知りたいかもしれません。

本記事では、サイズや価格などレクサスRXのタイヤの概要をはじめ、タイヤの強みやお得に購入する方法などを紹介します。

レクサスRXのタイヤについて知りたい方、購入を検討中の方はぜひお役立てください。

レクサスRXのタイヤの概要

レクサスRXのタイヤの概要

レクサスRXのタイヤについて、以下3つの項目別に解説します。

● サイズについて
● 製造メーカーについて
● 価格について

まずはタイヤの概要を把握した上で、タイヤを購入するか検討しましょう。

サイズについて

レクサスRXのタイヤは、すべてのグレードにおいて「235/50R21 101」のタイヤサイズが採用されています。

なおホイールに関しても、21×8.0Jアルミホイールが採用されており、マットブラックやダークメタリックなどのカラー塗装が特徴的。

SUV車のレクサスRXは、21インチと大型サイズのタイヤを装着するため、SUV車に乗っている方ならレクサスRXのタイヤも装着可能でしょう。

製造メーカーについて

レクサスRXのタイヤは、DUNLOP(ダンロップ)の「SP SPORT MAXX 060+」が採用されています。

SP SPORT MAXX 060+

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップはもともとイギリス発祥のタイヤブランドですが、日本では住友ゴムのタイヤブランドとして販売されています。

ダンロップのタイヤの特徴は、以下のとおりです。

● 低燃費の走行性能の維持を実現
● さまざまなシーンに合ったタイヤを販売
● タイヤ販売の実績が豊富な住友ゴムが製造

日本でダンロップを扱う住友ゴムは、100年以上のタイヤ製造と販売の実績があり、ダンロップのタイヤなら…というブランド力があります。

価格について

レクサスRXのタイヤの価格は、購入する店舗によって異なりますが、ネットショップではおよそ以下の相場です。

サイト 価格
Aサイト 49,900円/1本
Bサイト 59,400円/1本
Cサイト 66,900円/1本

レクサスRXのタイヤである「SP SPORT MAXX 060+」は、タイヤワールド館ベストでも取り扱っています。価格は1本73,600円です。

ネットのほうが値段は安いものの、購入後にわざわざタイヤ交換を業者に依頼する手間が生じます。

タイヤワールド館ベストでご購入いただければ、タイヤ交換の依頼やアフターフォローなどの対応も、スムーズに対応可能です。

レクサスRXのタイヤの強み

レクサスRXのタイヤの強み

レクサスRXのタイヤである「SP SPORT MAXX 060+」には、以下の強みがあります。

  1. 水によるスリップをしにくい
  2. 高速走行でも安定して走れる
  3. コーナリング時のグリップが安定している
  4. 独自の黒色で高級感を演出している
  5. トレッド面の耐久に優れている

それぞれ具体的な内容を確認しましょう。

1.水によるスリップをしにくい

「SP SPORT MAXX 060+」には幅の広い溝が縦に入れられており、その溝が水はけを促すことでタイヤのウェット性能を高めてくれます。

ウェット性能とは、濡れた状態の路面を走行する際にタイヤがしっかりと路面をとらえ、安定した走行が可能になる性能のことです。

ウェット性能が低いタイヤの場合、濡れた路面を走行するとタイヤの摩擦抵抗が小さくなり、路面をとらえるグリップ力が低下する恐れがあります。

2.高速走行でも安定して走れる

「SP SPORT MAXX 060+」は、前回バージョンの「SP SPORT MAXX 050+」と比べて、路面に接地する面積が14%もアップしています。

接地面積が増加したことにより安定した走行が可能になり、高速走行でもブレが少なく安定した運転につながるでしょう。

タイヤの接地面の増加によるメリットやデメリットについては、以下の記事を参考にしてください。

3.コーナリング時のグリップが安定している

「SP SPORT MAXX 060+」は、タイヤ外側のブロックを大きくすることで高い剛性を実現。カーブを運転する際も高いグリップ力で路面をとらえ、安定した走行が可能です。

カーブでのグリップ力向上は、スリップやスピンなどの予防につながり、重大な事故を未然に防ぐ効果も期待できます。

レクサスRXのような大型SUVを運転する際は、カーブでの車体を安定させるためにも「SP SPORT MAXX 060+」のようなタイヤ外側の剛性が高いタイヤを選ぶのがおすすめです。

4.独自の黒色で高級感を演出している

「SP SPORT MAXX 060+」はデザイン面でも、ほかのタイヤより優れています。ほとんどのタイヤは黒で、デザイン面で差が出にくいように感じるかもしれません。

しかし「SP SPORT MAXX 060+」では、高級感を演出するために独自の黒色デザイン技術である「Nano Black」が採用されています。

高級感を演出するために独自の黒色デザイン技術である「Nano Black」

サイドウォールとブランド名の部分を、繊細な凹凸形状にすることで光の反射を抑え、高級車に合う上質な黒色を創り出しています。

5.トレッド面の耐久に優れている

タイヤゴムの素材においても、ほかのタイヤと差別化を図っているのが「SP SPORT MAXX 060+」の特徴です。

具体的には、防弾チョッキにも使われる素材である「アラミドをより合わせた高剛性バンド」が採用されており、トレッド面の剛性を向上を実現しています。

タイヤの剛性は、車の走行性能を最大限に発揮するためにも重要な要素です。愛車のパフォーマンスを最大化したい方は「SP SPORT MAXX 060+」を試してみるのもいいでしょう。

レクサスRXのタイヤを購入する方法

レクサスRXのタイヤを購入する方法

レクサスRXのタイヤを購入する方法は、以下の2つです。

  1. ネットショップで購入する
  2. カー用品店やタイヤ専門店で購入する

それぞれの購入方法のメリットやデメリットを確認しましょう。

ネットショップで購入する

レクサスRXのタイヤは、ネットショップで購入できます。

ネットショップでタイヤを購入する際は、以下のメリットとデメリットがあります。

ネットショップでタイヤを購入するメリット ・豊富な種類から選べる
・口コミやレビューを確認できる
・時間や場所関係なく手軽に購入できる
ネットショップでタイヤを購入するデメリット ・購入前に実物を見れない
・ショップの信頼性がわかりにくい
・一旦自宅で保管しなければいけない

ネットショップでは、さまざまなショップから豊富な種類で選べたり、実店舗よりもお得に購入できたりする反面、実物を見れないことや自宅に保管する必要がある等の注意点を理解しておきましょう。

タイヤ専門店で購入する

レクサスRXのタイヤは、実店舗であるカー用品店やタイヤ専門店で購入することも可能です。

実店舗でタイヤを購入するメリットとデメリットは、以下のとおりです。

タイヤ専門店でタイヤを購入するメリット ・実物を手にとって確認できる
・専門家にタイヤについて相談できる
・タイヤ交換の依頼までスムーズにできる
タイヤ専門店でタイヤを購入するデメリット ・店舗に行く必要がある
・ネットショップに比べると種類が乏しい

大きなデメリットは、店舗に行かなければいけないことですから、近くにタイヤ専門店がある場合は利用することをおすすめします。

タイヤワールド館ベストは、東北地方をメインに展開しているタイヤ専門店です。近くにお住まいの方で、レクサスRXのタイヤ購入やタイヤに関する相談がある方は、お気軽にお問い合わせください。

タイヤワールド館ベスト店舗一覧

純正タイヤと市販のタイヤはどちらがいい?

純正タイヤと市販のタイヤはどちらがいい?

純正タイヤと市販のタイヤはどちらがいいのでしょうか。以下2つの視点から、それぞれの特徴を解説します。

● 純正タイヤのメリットとデメリット
● 市販タイヤのメリットとデメリット

純正タイヤか市販のタイヤで購入を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

純正タイヤのメリットとデメリット

まずはレクサスRXのタイヤのような、純正タイヤのメリットとデメリットを確認しましょう。

なお純正のタイヤは「OEタイヤ」とも言われ、レクサスRXのタイヤのように新車出荷時に装着されるタイヤを指します。

純正タイヤのメリット ・初期装備される車の特性を活かしてくれる
・基本的な性能レベルが高めに設計されている
・市販タイヤに比べると耐久性が高い
純正タイヤのデメリット ・市販タイヤに比べると高価なものが多い
・購入できる場所が限られている

レクサスRXに装着されている「SP SPORT MAXX 060+」は、市販タイヤとしても購入可能です。

しかしレクサスRXに装着されているOEタイヤは、市販タイヤよりも装着する車に合わせて作られています。そのため、レクサスRXの性能をより引き出してくれるのがメリットです。

市販タイヤのメリットとデメリット

続いては、市販タイヤのメリットとデメリットを確認しましょう。

市販タイヤはReplaceを略して「REPタイヤ」とも言われ、タイヤメーカーそれぞれの特化した性能を持つタイヤのことです。

市販タイヤのメリット ・目的に応じて選べる
・純正タイヤに比べて安いものが多い
・純正タイヤに比べてどこでも購入しやすい
市販タイヤのデメリット ・純正タイヤに比べて耐久性が低い
・種類による性能の差が大きい

市販タイヤは身近なカー用品店やタイヤ専門店で購入しやすいことや、純正タイヤよりも安いものが多いなどの魅力があります。一方性能の総合力では、純正タイヤに劣る可能性があるでしょう。

レクサスRXの純正タイヤ以外におすすめのタイヤ

レクサスRXの純正タイヤ以外におすすめのタイヤ

レクサスRXの純正タイヤ以外におすすめのタイヤは、以下の3つです。

● ブリヂストン「アレンザ 001」
● ヨコハマタイヤ「ジオランダー CV G058」
● トーヨータイヤ「プロクセススポーツ SUV」

それぞれのタイヤの基本情報やメリットなどを紹介するので、購入時の参考にしてください。

ブリヂストン「アレンザ 001」

アレンザ001

ブリヂストン公式サイトへ

ブリヂストンのアレンザ001は、プレミアムSUV向けに開発された高性能タイヤで、優れた運動性能と低燃費性能を両立しています。

タイヤの概要は、以下のとおりです。

項目 内容
サイズ 20インチ
価格(タイヤワールド館ベスト) 47,600円/1本
強み ・ドライ・ウェットの両方で高いパフォーマンスを発揮
・ナノプロ・テック™技術でライフ性能を犠牲にすることなく燃費効率が向上
・ULTIMAT EYE®技術によって雨天時でも安全に走行できる
URL タイヤ詳細へ

ヨコハマタイヤ「ジオランダー CV G058」

ジオランダー

ヨコハマ公式サイトへ

ヨコハマタイヤの「ジオランダー CV G058」は、クロスオーバーSUV向けのグランドツーリングタイヤです。

タイヤの概要は、以下のとおりです。

項目 内容
サイズ 20インチ
価格(タイヤワールド館ベスト) 37,300円/1本
強み ・ロングドライブに適した高い耐摩耗性
・高配合したシリカが高いウェット性能を実現
・ロードノイズ低減による騒音率の軽減
URL タイヤ詳細へ

タイヤワールド館ベストでも、ヨコハマタイヤ「ジオランダー CV G058」を扱っているので、ぜひチェックしてください。

トーヨータイヤ「プロクセススポーツ SUV」

プロクセス スポーツ SUV

トーヨータイヤ公式サイトへ

トーヨータイヤ「プロクセススポーツ SUV」は、ウェット性能に秀でたプレミアムスポーツSUV専用のタイヤです。

項目 内容
サイズ 20インチ
価格(タイヤワールド館ベスト) 28,000円/1本
強み ・手が届きやすい魅力的な価格設定
・「Nano Balance Technology」により高いタイヤ性能を実現
・接地圧の均一化による高いブレーキ性能
URL タイヤ詳細へ

タイヤワールド館ベストでも、トーヨータイヤ「プロクセススポーツ SUV」を扱っているので、ぜひチェックしてください。

レクサスRXのタイヤをおしゃれにカスタマイズしよう

レクサスRXのタイヤをおしゃれにカスタマイズしよう

レクサスRXのタイヤとして使用されている「SP SPORT MAXX 060+」は、ウェット性能やグリップ力など性能面の高さが魅力的なタイヤです。さらに「Nano Black」により、見た目の高級感もあわせ持っています。

レクサスRXのタイヤの購入を検討中の方は、ぜひご自分の愛車に装着し、おしゃれと性能面の向上を叶えてくれるカスタマイズを試してみてください。

タイヤワールド館ベストは全国に約4,000の提携店舗があり、タイヤに関する相談を随時受け付けております。

タイヤ交換をはじめ、タイヤに関するさまざまなことにお悩みの方は、タイヤワールド館ベストの提携店舗を検索して、ぜひお気軽にご相談ください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns SUV サマータイヤ スポーツカー タイヤ知識 輸入車(外車)

【メーカー・車種別】高級車におすすめのプレミアムタイヤをプロが厳選

高級車に合わせるタイヤは、高性能のプレミアムタイヤを選ぶのがおすすめです。

タイヤの性能次第では、車体のパフォーマンスを下げる可能性もあります。
せっかく高級車に乗るのであれば、ぜひタイヤ選びにもこだわるようにしてください。

今回は各メーカーの代表的な高級車をピックアップし、プロが厳選したおすすめのタイヤを紹介していきます。
さらに、高級車のタイヤ選びに必要な要素など、専門店ならではの情報が満載ですので、ぜひ最後までご覧ください。

高級車に最適なタイヤとは?選び方のポイント

高級車に最適なタイヤとは?選び方のポイント

高級車は単にデザイン性が優れているだけでなく、車体の性能も当然高い車になります。
したがって、選ぶタイヤの性能にもこだわる必要があり、適したタイヤでなければ、車体の走行性等を下げる要因になるでしょう。

価格が高くても、高性能のタイヤを選ぶ必要性について確認していきます。

タイヤの重要性について

タイヤは車と地面が唯一接地する部分であり、走る・曲がる・止まるに大きく影響を及ぼす場所になるため、タイヤの性能が車体に大きな影響を及ぼすことになります。

特に、高級車は車体が大きく重量がある車、ハイパワーのエンジンを積んだ車など、一般的な乗用車とは異なる特徴を持っているケースが多いので、高級車に合わせた性能を持っているタイヤが必要です。

反対に、ミスマッチしているタイヤを選んでしまえば、本来車体が持っているパフォーマンスが発揮できない、むしろ新車時よりも走行性が低下するといった現象を起こすことになります。

結果的に安全性の低下にも繋がっていくので、タイヤ選びの重要性は理解しておきましょう。

プレミアムタイヤは車の性能を最大限高める

では、高級車にはどんなタイヤが良いかとなると、各メーカーから出ている「プレミアムタイヤ」に位置付けされているモデルを選ぶのがおすすめです。

プレミアムタイヤは、メーカー内において最高級のグレードとして販売され、独自の技術やノウハウを余すことなく導入されています。
したがって、それぞれのタイヤが持つ運動性能や静粛性、快適性等が高次元で体験できるのが魅力です。

高性能であるため、高級車が持つパワーや重量にも問題なく耐えられるタイヤであると同時に、より性能を引き出すモデルも多いといえます。

せっかく高級車に乗っているのであれば、一般的な車では体験できない走りを堪能するほうが満足度は高いので、プレミアムタイヤを基準に選んでいきましょう。

タイヤ選びで押さえるべき3つの要素

タイヤ選びで押さえるべき3つの要素

タイヤを選んでいく中で、必ずチェックしておくべき3つの要素も解説しておきます。

● 性能
● 価格
● 種類(特殊性能)

最終的には、解説する4つの要素のバランスを見て決める必要がありますが、それぞれ見ておくべき部分を理解しておいてください。

性能

タイヤのチェックしておくべき性能は、以下の項目になります。

性能 特徴
ドライ性能 乾いた路面の「止まる」「曲がる」等の性能
ウェット性能 濡れた路面の「止まる」「曲がる」等の性能
低燃費性能 タイヤの転がりやすさ(燃料消費)
ライフ性能 使用限度まで使える距離をながくする性能
静粛性 走行時に発生する音を抑える性能
快適性(乗り心地) 衝撃による振動や揺れを抑える性能
安定性 道路状況によるふらつきの抑えや高速走行時に車体を安定する性能

これら7つの性能はタイヤ毎に異なり、複数の性能に特化しているタイヤ、全体的に優れたバランスになっているタイヤなど、特徴が異なります。

車をどんなシーンで利用するのか、どんな走りを体験したいのか、車体に求められる性能は何かなど、重視する性能は環境や状況によって変わるため、ご自身がタイヤに求めるレベルとマッチするかを各性能でチェックしてください。

価格

タイヤはグレードによって発揮できる性能が大きく変わるため、高級車に合わせるタイヤとしては安価なモデルを避けるのがおすすめです。

新車時も高価格帯のタイヤを採用しているケースが多いので、交換時に安価なモデルに変えてしまうと、走行性や快適性の低下を引き起こすことが考えられます。

ちなみに、高級車に推奨しているプレミアムタイヤは、17インチクラスで1本40,000円前後が目安になりますので、一般的なタイヤと比較すれば高価格帯です。

価格の高さだけでタイヤを選ぶ必要はありませんが、高級車に合わせるタイヤは一定数以上の価格になることは覚えておきましょう。

種類(特殊性能)

タイヤには種類があり、それぞれ特化した性能や特徴を持っているため、種類毎にどんな違いがあるか理解しておくと満足度の高いタイヤ選びが可能です。

車の用途や走り方、車の特徴によっては、一般的なタイヤにはない性能を持っているタイヤを選ぶ必要もあるでしょう。

以下、タイヤの種類について特徴も含めて、簡単に紹介していきます。

タイヤ種類 特徴
ノーマルタイヤ 基本性能をバランスよく設計されたタイヤ
コンフォートタイヤ 静粛性や乗り心地を重視しているタイヤ
スポーツタイヤ 高速走行の安定性やコーナリング、グリップ力などスポーツ走行に特化したタイヤ
ランフラットタイヤ タイヤ側面の剛性が高く、パンク時でも一定距離が走行できるタイヤ
低燃費タイヤ(エコタイヤ) JATMAの基準を超えている燃費性能が高いタイヤ
オールテレーンタイヤ 舗装路や悪路などさまざまな地形に対応できるタイヤ
マッドテレーンタイヤ 凹凸の激しい悪路等の走行を想定したタイヤ
専用タイヤ ミニバン専用、SUV専用など車種毎の見られる不安定性や負荷に対応できるタイヤ
オールシーズンタイヤ サマータイヤとスタッドレスの中間に位置する季節問わず使用できるタイヤ

輸入車の場合、ランフラットタイヤやオールシーズンタイヤが標準装着という場合も増えてきており、おすすめのタイヤです。

【メーカー・車種別】高級車におすすめのプレミアムタイヤを紹介

【メーカー・車種別】高級車におすすめのプレミアムタイヤを紹介

ここからは各メーカーの代表的な高級車を厳選し、プロ目線でおすすめのタイヤをピックアップしたので、ぜひご覧ください。

1.【日産】GT-R/エルグランド

日産からは次の2車種をピックアップします。

● GT-R
● エルグランド

【GT-R】ブリヂストン:ポテンザ Adrenalin RE004

【GT-R】にはブリヂストン:ポテンザ Adrenalin RE004がおすすめ

日産のフラッグシップであり世界に誇る「GT-R」には、スタイリッシュなスポーツ走行を可能にするポテンザ Adrenalin RE004がおすすめです。

高次元のドライハンドリング性能を実現し、GT-Rのスポーツ走行を気持ちよく体験できる性能を持ち合わせています。

ポテンザAdrenalinRE004

ブリヂストン公式サイトへ

専用コンパウンドを採用し、ドライ路面の操縦安定性向上、転がり抵抗低減の両方を実現できる性能になっているので、安全かつ軽快な走行が可能です。
また、ワイドインサイドリブと呼ばれる剛性を上げる構造が搭載され、ハンドリングの初期応答性も向上しているので、スポーツ走行の満足度を格段に上げてくれます。

当然、ウェット時の性能も高く、排水性に優れ、耐ハイドロプレーニング性能にも配慮しているので、操縦安定性は抜群です。
馬力のある走行ができるGT-Rだからこそ、ウェット時の性能にもこだわっておくべきでしょう。

項目 内容
特徴 ・高次元のドライハンドリング性能
・ウェット路面にも強く、高い排水性
・高い運動性能と転がり抵抗性能
価格 タイヤ詳細ページへ

【エルグランド】コンチネンタル:プレミアムコンタクト7

【エルグランド】にはコンチネンタル:プレミアムコンタクト7がおすすめ

高級ミニバンのエルグランドには、パフォーマンスに優れたコンフォートタイヤのプレミアムコンタクト7がおすすめです。

通常のコンフォートタイヤと同様、静粛性や快適性に重視を置いて設計されていますが、走行性にも配慮されており、乗り心地にプラスされた「走れるタイヤ」としての機能性も備えています。

プレミアムコンタクト7

コンチネンタル公式サイトへ

安全性も高く、天候に左右されない安定したハンドリングも実現できるタイヤです。
エルグランドは高級ファミリーカーとして使用するユーザーも多いと思うので、快適かつ安全を求めているなら、プレミアムコンタクト7にしておけば間違いありません。

項目 内容
特徴 ・幅広い車種に対応できるようタイヤ構造を車両に合わせて最適化
・天候に左右されない安定性
・高いグリップ力
価格 タイヤ詳細ページへ

2.【レクサス】RX/RC/LS/LM/LX

高級車の中でも評判が高いレクサスでは次の5つの車種を取り上げ、タイヤを紹介していきます。

● RX
● RC
● LS
● LM
● LX

【RX】ダンロップ:ビューロ VE304

【RX】にはダンロップ:ビューロ VE304がおすすめ

レクサスRXは街乗りSUVとしても人気が高いこともあり、合わせるタイヤは静粛性や安定性が高い商品を選んでおくのがおすすめです。

したがって、コンフォートタイヤで評価が高いダンロップのビューロVE304がマッチします。

ビューロ VE304

ダンロップ公式サイトへ

タイヤ周りの「空気振動」を抑えるサイレントコア機能が搭載され、パターンノイズ・ロードノイズを大幅に低減した静かな走りを体験できるのが魅力です。
独自の技術によって他タイヤでは味わえない快適性を実現できるタイヤに仕上がっています。

安定性にも優れ、ふらつきをしっかりと抑える構造・高いウェット性能など安心してドライビングも楽しめるタイヤです。

項目 内容
特徴 ・ノイズの少ない静粛性
・コーナリング性能も良好
・ウェット性能が高く、ロングライフ
価格 タイヤ詳細ページへ

【RC】ブリヂストン:アレンザ001

【RC】にはブリヂストン:アレンザ001がおすすめ

重厚感と爽快感ある走りを追求したクーペタイプのレクサスRCには、走行性に優れ、プレミアムな走りを体験できるアレンザ001がおすすめです。

RCは運動性能が高い車ではありますが、重厚感も重視されていることもあり、車体重量も重い車体になります。

アレンザ001

ブリヂストン公式サイトへ

したがって、本来持っている車のパフォーマンスを最大限発揮するためにも、SUVの大きな車体向けに設計されたタイヤを合わせるのもおすすめです。

アレンザ001は、ドライ&ウェット性能を高次元で両立しているプレミアムタイヤで、高い運動性能が持ち味なので、RCの性能を最大限引き出して走りを楽しむことができます。

転がり抵抗を抑えた低燃費性能も備えているので、経済的にドライビングも楽しめます。

項目 内容
特徴 ・高い運動性能のプレミアムタイヤ
・ウェット性能が高く、安全なドライビング
・特殊素材配合によって、ライフ性能を落とすことなく低燃費性能を実現
価格 タイヤ詳細ページへ

【LS】ダンロップ:ビューロVE304

【レクサスLS】にはダンロップ:ビューロVE304がおすすめ

レクサスのフラッグシップであるセダンタイプのLSは、静粛性や乗り心地を追求した車体になるため、タイヤにも高性能のコンフォートタイヤが求められます。

したがって、静粛性や安定性がピカイチのビューロVE304がおすすめです。

ビューロ VE304

ダンロップ公式サイトへ

前項でも紹介していますが、とにかくノイズが少なく、静粛性に優れているタイヤであり、車内で音楽や会話を楽しみながら優雅な走行を楽しめます。

セダンらしい高級感溢れる車内空間にこだわりたいのであれば、こちらのタイヤにしておけば間違いありません。

項目 内容
特徴 ・ノイズの少ない静粛性
・コーナリング性能も良好
・ウェット性能が高く、ロングライフ
価格 タイヤ詳細ページへ

【LM】ブリヂストン:レグノGRVⅡ

【レクサスLM】にはブリヂストン:レグノGRVⅡがおすすめ

ミニバンの中でも最上級の高級車であるレクサスLMには、「快適かつ上質な車内空間を味わえる」と評判を集めているレグノGRVⅡがおすすめです。

車内空間が広いミニバンは、サードシートのノイズが大きくなりやすいですが、独自のサイレントテクノロジーによって、全ての座席で音楽や会話を存分に楽しめるよう設計されています。
ノイズを抑えるブリヂストンの最先端技術が搭載されているため、静粛性はピカイチです。

レグノGRV2

ブリヂストン公式サイトへ

また、剛性が高いため、ふらつきやすいミニバンを安定させ、優雅な乗り心地で安全に走行できます。

転がり抵抗係数はA、ウェットグリップ性能はbとなっており、燃費性能も優れている点もポイントです。

項目 内容
特徴 ・全ての席でノイズが低減され、上質な空間を実現
・ミニバン特有のふらつきを抑える
・燃費性能とウェット性能を両立
価格 タイヤ詳細ページへ

【LX】ブリヂストンのアレンザLX100

【レクサスLX】にはブリヂストン:アレンザLX100がおすすめ

大型SUVのレクサスLXにはSUV専用設計で、プレミアムコンフォートタイヤのアレンザLX100がおすすめです。

高次元の静粛性を実現しており、上質な車内空間を求めるユーザーからの満足度は非常に高いタイヤになっています。

アレンザLX100

ブリヂストン公式サイトへ

最新のサイレントテクノロジーが搭載されており、ノイズの少なさに驚く人も多く、ぜひ一度体験してほしいタイヤです。

剛性が高いことで、大型SUVのふらつきをしっかりと抑えるので、安全性が高い点も魅力でしょう。

高い耐摩耗性によって、車重量があるLXに合わせてもロングライフで使えるのもポイントです。

項目 内容
特徴 ・高次元の静粛性
・SUV専用設計によってふらつきを抑える
・耐摩耗性が高くロングライフ
価格 タイヤ詳細ページへ

【メルセデス・ベンツ】G-クラス/S-クラス/E-クラス

メルセデスベンツからは以下の3車種のタイヤを紹介していきます。

● G-クラス
● S-クラス
● E-クラス

【ベンツG-クラス】ミシュランのクロスクライメート2 SUV

【ベンツG-クラス】にはミシュランのクロスクライメート2 SUVがおすすめ

メルセデスベンツのGクラスには、雪道にも対応できるクロスクライメート2 SUVがおすすめです。

急な雪に遭遇しても、シビアスノータイヤ要件に適合しているタイヤになるため、高い雪上性能で安全な走行が可能となります。

クロスクライメート2 SUV

ミシュラン公式サイトへ

Gクラスに乗ってアウトドアにでかけるユーザーも多いと思うので、他にはない大きな利点です。

夏タイヤとしても性能は高く、ドライ路面・ウェット路面ともに高いグリップ力で安全な走行を実現してくれます。

オールシーズンを通して初期性能が長く続く構造になっているので、履き替え時まで安心して使い続けることができます。
低燃費タイヤにも認定されているのも魅力の一つです。

項目 内容
特徴 ・オールシーズンで高い性能を発揮
・初期性能が長く続く構造で安心
・独自のトレッドパターンやエッジ、サイプによって安全性が高い
価格 タイヤ詳細ページへ

【ベンツS-クラス】ミシュラン:パイロットスポーツ4S

【ベンツS-クラス】にはミシュラン:パイロットスポーツ4Sがおすすめ

スポーティネスと重厚な存在感のSクラスには、ハイスペック・スポーツタイヤのパイロットスポーツ4Sがおすすめです。

サーキット走行も可能と言われ、一般的なタイヤとは比べものにならないほど、高いグリップ力を発揮します。

パイロットスポーツ 4 S

ミシュラン公式サイトへ

スポーツ走行が好きなユーザーも多い車種になるので、走る愉しみを存分に味わいたい人には最適です。

ウェット性能は最高レベルの「a」を獲得し、濡れた路面の上でも安心したスポーツ走行ができます。

さらに、走行性能と高速安定性能の高さも評判です。

高級感あるたデザイン性も兼ね備えており、Sクラスの雰囲気もより引き立ててくれます。

項目 内容
特徴 ・サーキット走行も可能なハイレベルなグリップ力
・最高レベルのウェット性能
・高速安定性能も抜群
・独創的なプレミアムデザイン
価格 タイヤ詳細ページへ

【ベンツE-クラス】レグノ GR-XⅢ

【ベンツE-クラス】にはレグノ GR-XⅢがおすすめ

ラグジュアリーセダンのEクラスには、上質な室内空間を実現するレグノGR-XⅡを合わせるのがおすすめです。

快適な車内環境を実現できるタイヤであり、ノイズを抑えたドライビングを楽しめます。

レグノGRX3

ブリヂストン公式サイトへ

コンフォートタイヤの中でも高評価を獲得しているタイヤで、選んで失敗のないタイヤでしょう。

項目 内容
特徴 ・全ての席でノイズが低減され、上質な空間を実現
・車体のふらつきを抑える
・燃費性能とウェット性能を両立
価格 タイヤ詳細ページへ

【トヨタ】スープラ/ランクル300/アルファード/クラウン

続いて、トヨタも見ていきます。

● スープラ
● ランクル300
● アルファード
● クラウン

【スープラ】ミシュランのパイロットスポーツ5

【スープラ】にはミシュラン:パイロットスポーツ5がおすすめ

走行性に優れたスープラには、ハイグリップスポーツタイヤのパイロットスポーツ5がおすすめです。

パイロットスポーツ5は、デュアル・スポーツ・トレッドデザインと呼ばれる構造によって、ドライ路面・ウェット路面の両方において高いグリップ力を実現してくれます。

パイロットスポーツ5

ミシュラン公式サイトへ

スポーツ走行を楽しむためには、グリップ力のあるタイヤは欠かせないでしょう。

さらに、軽快な走行を最大限楽しめるように、優れた操縦安定性を実現する機能が複数搭載されているので、スープラ本来のパフォーマンスを引き出してくれるタイヤに仕上がっています。

項目 内容
特徴 ・独自構造によってあらゆる路面において高いグリップ力を発揮
・優れた操縦安定性
・より深い黒でまとめられたフルリングプレミアムタッチ
価格 タイヤ詳細ページへ

【ランクル300】ブリヂストンのアレンザLX100

【ランクル300】にはブリヂストン:アレンザLX100がおすすめ

大型SUVのランクル300には、乗り心地を最大限高めるプレミアムコンフォートタイヤのアレンザLX100がおすすめです。

SUV専用設計として販売されているコンフォートタイヤの中でも、トップクラスに位置するアレンザLX100を合わせることで、街乗りやロングドライブなどあらゆるシチュエーションにおいて快適な走行を楽しむことができます。

アレンザLX100

ブリヂストン公式サイトへ

プレミアムな乗り心地を追求しているため、上質な車内空間を構築したいユーザーには最適でしょう。

また、高い剛性も持っているので、ランクル300の大きい車体でもふらつきをしっかりと抑えてくれる点もポイントです。

項目 内容
特徴 ・トップクラスの静粛性で快適な室内空間を構築
・乗り心地を追求した設計
・ふらつきを抑える剛性
・耐摩耗性に優れたロングライフ構造
価格 タイヤ詳細ページへ

【アルファード】ミシュラン:プライマシーSUV+

【アルファード】にはミシュラン:プライマシーSUV+がおすすめ

アルファードには、快適性と高速安定性を両立したプレミアムコンフォートタイヤのプライマシーSUV+がおすすめです。

独自コンパウンドを採用しており、転がり抵抗を維持しつつ、あらゆる路面において優れたブレーキ性能を発揮できるのが特徴で、安全性が非常に高いタイヤになっています。

プライマシーSUV+

ミシュラン公式サイトへ

ファミリーカーとして使用しているユーザーは特に、万が一に備えてブレーキ性能が高いタイヤにしておくと安心です。

さらに、静粛性を高めるように設計されたドレッドブロックデザインによって、ノイズを抑え、騒音エネルギーを低減する機能も搭載されています。

余計な騒音を感じることなく走行できるため、快適な室内空間を堪能できるでしょう。

項目 内容
特徴 ・安心したドライビングを可能にするドライ&ウェット性能
・ノイズや騒音を抑えた静粛性
・車体をしっかりと支える高速安定性とハンドリング性能
価格 タイヤ詳細ページへ

【クラウン】ダンロップ:ビューロVE304

【クラウン】ダンロップ:ビューロVE304がおすすめ

クラウンには、静粛性・安定性・ウェット性能に優れたビューロVE304をおすすめします。

今回紹介している商品の中でも度々登場しているタイヤになっており、クラウンとの相性も良いバランスの取れた性能を持ち合わせています。

ビューロ VE304

ダンロップ公式サイトへ

特に、サイレントコアと呼ばれる技術は評判がよく、静粛性を非常に高めてくれるため、快適な走行が楽しめるでしょう。

項目 内容
特徴 ・ノイズの少ない静粛性
・コーナリング性能も良好
・ウェット性能が高く、ロングライフ
価格 タイヤ詳細ページへ

【BMW】X5/X7/Z4

最後に、BMWのタイヤについて紹介していきます。BMWでは以下の2つを取り上げます。

● X5
● X7
● Z4

【X5】NITO:NT421Q

【BMWのX5】にはNITO:NT421Qがおすすめ

X5には、SUV専用に設計されたラグジュアリータイヤのNT421Qがおすすめです。

独自のユニークでスタイリッシュな非対称トレッドパターンを搭載したことで、ノイズが少ない快適な乗り心地を実現しています。

NT421Q

ニットー公式サイトへ

さらに、低燃費トレッド配合により低燃費タイヤとしても認定されているタイヤです。

2017年にはグッドデザイン賞を受賞しているタイヤで、X5の雰囲気を崩さずより見た目を引き締めるようなデザインになっています。

項目 内容
特徴 ・ノイズの少ない静粛性
・低燃費タイヤ
・グッドデザイン賞を受賞しているデザイン性
価格 タイヤ詳細ページへ

【X7】ダンロップ:SP SPORT MAXX 060+

【X7】ダンロップ:SP SPORT MAXX 060+がおすすめ

X7には、耐久性に優れたパフォーマンスタイヤであるダンロップのSP SPORT MAXX 060+がおすすめです。

防弾チョッキにも使われる素材、アラミドをより合わせた高剛性バンドによりトレッド面の剛性を向上。安定走行を実現します。

SP SPORT MAXX 060+

ダンロップ公式サイトへ

デザイン面でも優れており、サイドウォールとブランド名に繊細な凹凸形状を取り入れることで光の反射を抑え、従来よりも高い黒色を再現しています。

この、高級感を演出する独自の黒色デザイン技術「Nano Black」は、プレミアムカーの上質さにフィットする高級感と存在感を創出します。

項目 内容
特徴 ・ドライ性能・ウェット性能が高い(ブレーキ)
・操縦安定性が優位
・ライフ性能が高い
価格 タイヤ詳細ページへ

【Z4】ピレリ:P-ZERO

【BMWのZ4】にはピレリ:P-ZEROがおすすめ

Z4が持つ高い運動性能を最大限引き出せるタイヤとなれば、P-ZEROが最も適しているといえます。

P-ZEROはピレリのフラッグシップモデルになり、高次元の性能が詰め込まれたハイパフォーマンスタイヤです。
F1モデルにも採用されるほどのモデルで、満足度が高いと評判です。

P-ZERO(PZ4)

ピレリ公式サイトへ

一般的なタイヤにはない高次元の性能を持ち合わせているので、価格は高くなりますが、最高のパフォーマンスを体験したいユーザーであればぜひ一度試してみてほしいと思います。

タイヤのラインナップも多く、こだわり派がもつ欲求を存分に埋めてくれるはずです。

項目 内容
特徴 ・高次元のハイパフォーマンスタイヤ
・高いハンドリング性能
・最高のグリップ力
・騒音を抑えて快適な乗り心地
価格 タイヤ詳細ページへ

【アウディ】A3スポーツバック/A8

最後に、BMWのタイヤについて紹介していきます。BMWでは以下の2つを取り上げます。

● A3スポーツバック
● A8

【A3スポーツバック】ブリヂストン:ポテンザ S007A

【A3スポーツバック】にはブリヂストン:ポテンザ S007Aがおすすめ

A3スポーツバックには、ブリヂストンのポテンザ S007Aがおすすめです。

舗装路や硬質ダート路面での頻繁な停止・発進走行の中で、高いトラクション性能とブレーキ性能を発揮するタイヤです。

ポテンザS007A

ブリヂストン公式サイトへ

新コンパウンドと新パタンを採用し、グリップ力とパタン剛性を最適化することで、狙った通りの走行ラインを取ることができます。

項目 内容
特徴 ・強さに必要な高い柔軟性(グミ感を得られるタイヤ)
・やわらかさと直進安定性の向上を両立
・総合力の高さが魅力的なコンフォートタイヤ
価格 タイヤ詳細ページへ

【A8】ヨコハマタイヤ:アドバン FLEVA V701

【A8】にはヨコハマタイヤのアドバン FLEVA V701がおすすめ

A8には、操作感と静粛性を兼ね揃えた、ヨコハマタイヤのアドバン FLEVA V701がおすすめです。

このスポーティーなタイヤは、ウェット時のドライビング・パフォーマンスの向上、また高速域での操縦安定性に優位です。

アドバンFLEVA V701

ヨコハマ公式サイトへ

センター部に大きなブロックを配置することによりハンドル操作に対するレスポンスが向上、ショルダー部は溝を多く配置することで排水性能を向上させると共に、ノイズ発生の抑制に貢献しています。

項目 内容
特徴 ・ハンドリング時の素直な操作性
・静粛性に優れたスポーティータイヤ
・高い排水性を実現する3種類の溝を採用
価格 タイヤ詳細ページへ

タイヤワールド館ベストは高級車向けタイヤの在庫も豊富

タイヤワールド館ベストは高級車向けタイヤの在庫も豊富

高級車に合わせるタイヤは、車体の特徴に合わせた高性能タイヤを選ぶのがおすすめです。

ぜひ今回紹介したタイヤも参考にしていただき、最高のパフォーマンスでドライビングを楽しんでほしいと思います。

もし、タイヤ選びに困っているのであればタイヤワールド館ベストのオンラインショップがおすすめです。

高級車に合わせるタイヤの在庫をいつでも豊富に揃えているので、欲しいタイミングですぐに購入することができます。

また、メーカーやモデルでの検索機能だけでなく、車種別の検索もできるため、ご自身が乗っている車に適したタイヤを簡単に探すことができます。

タイヤ専門店がプロ目線で車種毎にピックアップしていますので、誰でも満足度が高いタイヤをお選びいただけるようになっています。

タイヤの取付もネット上で全て手配が可能で、タイヤも取付店に直送できるので面倒な作業なく交換が可能です。
取付は全国に約4,000の提携店舗から選べますので、自宅近くで交換が済ませられます。ぜひご検討くださいね!

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換