カテゴリー
columns スタッドレスタイヤ ミニバン

日産セレナにおすすめのスタッドレス一覧!タイヤサイズ早見表やタイヤ交換工賃も紹介

日産セレナは、1991年に初代モデルの登場以来、ファミリーカーとして長年人気を誇っているミニバンです。広い室内空間と使いやすいシートアレンジが特徴で、特に多人数の乗車や長距離のドライブに適しています。

また、ハイブリッドモデルもラインアップに加わり、環境にも配慮した設計がなされています。

今回はそんな日産セレナにおすすめのスタッドレスタイヤについてご紹介していきたいと思います。

セレナの種類(初代〜新型)

セレナの種類(初代〜新型)

2022年11月に日産は新型「セレナ(C28型)」を発表しました。セレナに代表される室内空間の広さや利便性はそのままで、快適性がさらに追求されています。

セレナのモデルチェンジは、初代のバネットセレナ(C23型)からこれで6代目となります。型式と発売期間は以下の通りです。

名称 型式 期間
初代
(バネット・C23型)
KAJC23/KVC23/KVJC23/KVNC23/
KBC23/KBCC23/KBNC23
1991年~1999年
2代目(C24型) PC24/PNC24/VC24/VNC24/TC24/TNC24/RC24 1999年~2005年
3代目(C25型) C25/CC25/NC25/CNC25 2005年~2010年
4代目(C26型) C26/HC26/FC26/HFC26/NC26/FNC26 2010年~2016年
5代目(C27型) C27/GC27/GFC27/HC27/HFC27/GNC27/GFNC27 2016年~2022年
新型(6代目・C28型) C28/NC28/FC28/FNC28/GC28/GFC28 2022年~

新型セレナ(6代目・C28型)のタイヤサイズ一覧

新型セレナ(6代目・C28型)のタイヤサイズ一覧

さそっく新型セレナ(C28型)のグレード別のサイズとホイールサイズを確認していきましょう。

実はこの新型セレナのタイヤサイズは、全グレード同じ16インチ(205/65R16)が純正装備されています。覚えやすいですね!

新型セレナ(6代目・C28型)のタイヤサイズ(2022年〜)
グレード 型式 インチ タイヤサイズ
e-パワー
X(2WD)
6AA-GC28 16インチ 205/65R16
e-パワー
XV(2WD)
e-パワー
ハイウェイスターV(2WD)
6AA-GFC28
e-パワー
オーテック(2WD)
e-パワー
ルキシオン(2WD)
X(2WD/4WD) 5BA-C28
XV(2WD/4WD)
ハイウェイスターV
(2WD/4WD)
5BA-FC28
オーテック(2WD/4WD)

セレナ5代目(C27型)のタイヤサイズ一覧

セレナ5代目(NC27/GFC27型)のタイヤサイズ一覧

次に、大人気の前型、5代目セレナ(NC27/GFC27型)について、グレード別のタイヤサイズとホイールサイズを詳しく見ていきましょう。装着サイズは15~17インチの3サイズで、インチごとに分けたので確認してみてください。

15インチ装着車

セレナ5代目(C27型)の15インチ車一覧(2016年~2022年)
グレード 型式 インチ タイヤサイズ
e-パワーX(2WD) 6AA-HC27 15インチ 195/65R15
e-パワーXV(2WD)
e-パワーG(2WD)
e-パワー
ハイウェイスター
(2WD)
e-パワー
ハイウェイスターV
(2WD)
X(2WD) 5AA-GC27
X(4WD) 5AA-GNC27
XV(2WD) 5AA-GC27
XV(4WD) 5AA-GNC27
G(2WD) 5AA-GC27
G(4WD) 5AA-GNC27
ハイウェイスター
(2WD)
5AA-GFC27
ハイウェイスター
(4WD)
5AA-GFNC27
ハイウェイスターV
(4WD)
オーテック
(2WD)
5AA-GC27
オーテック
(4WD)
5AA-GNC27
オーテックセーフティパッケージ
(4WD)

16インチ装着車

セレナ5代目(C27型)の16インチ車一覧(2016年~2022年)
グレード 型式 インチ タイヤサイズ
e-パワー
ハイウェイスターVアーバンクロム
(2WD)
DAA-GFC27 16インチ 195/60R16
e-パワー
オーテックセーフティパッケージ
(2WD)
6AA-HFC27
e-パワー
ハイウェイスターG
(2WD)
ハイウェイスターV
(2WD)
DAA-GFC27
ハイウェイスターG
(2WD)
オーテックセーフティパッケージ
(2WD)
5AA-GC27
ハイウェイスターVアーバンクロム
(2WD)
5AA-GFC27

17インチ装着車

セレナ5代目(C27型)の17インチ車一覧(2016年~2022年)
グレード 型式 インチ タイヤサイズ
e-パワー
オーテックスポーツスペック
(2WD)
6AA-HFC27 17インチ 205/50ZR17
オーテックスポーツスペック
(2WD)
5AA-GC27

セレナのスタッドレスタイヤを選ぶ際のポイント

セレナのスタッドレスタイヤを選ぶ際のポイント

セレナのようなミニバンは「重量がある」「ファミリーカーとして使用される」などの特徴があると思います。

以下のポイントを基に、ミニバンに適したスタッドレスタイヤを選ぶことで、冬のドライブを安全かつ快適に楽しむことができます。

  1. 耐荷重性能
  2. 静粛性と乗り心地
  3. 燃費性能

1.耐荷重性能

ミニバンは重量があるため、タイヤには高い耐荷重性能が必要です。特に人や荷物を積んだときの安定性を確保するため、ミニバン専用または耐荷重性能が優れたスタッドレスタイヤを選ぶのがおすすめです。

「XL(エクストラロード)」などと表記のあるタイヤは、通常のタイヤよりも高い耐荷重性能を持つタイヤのことです。

重い車両や荷物を積んだ状態での使用に適したタイヤなので、SUVやミニバン、大型セダンなど重量のある車に多く使用されます。

2.静粛性と乗り心地

スタッドレスタイヤはノーマルタイヤに比べて「ロードノイズがうるさい」と言われています。
ミニバンはファミリーカーとして使われることが多いため、静粛性や乗り心地も考慮しましょう。スタッドレスがうるさいと言われるのには、いくつか理由があります。

● 溝が深く、路面に接触する際に振動や音が発生しやすい
● ゴムが柔らかく、路面との摩擦を増える
●雪道や凍結路面でのグリップを最大化する設計のため、乾燥した路面では騒音が発生しやすい

スタッドレスタイヤのトレッドパターンは、雪や氷にしっかり食い込むため、深めでブロック状の溝が多くなっています。このブロックが路面と接触する際に振動や音が発生しやすく、特に乾燥したアスファルト路面では音が大きくなりがちです。

スタッドレスタイヤはタイヤの構造や素材によっては、路面からの音が減少し、快適な乗り心地が得られるものがあるので、選ぶ際に覚えておきましょう。

3.燃費性能

スタッドレスタイヤは通常のタイヤに比べて燃費が落ちやすいですが、省燃費設計のスタッドレスタイヤを選ぶと燃費効率を少し改善でき、家計にもやさしいです。

新型(6代目)セレナ(C28型)におすすめのスタッドレスタイヤ

新型(6代目)セレナ(C28型)におすすめのスタッドレスタイヤ

まずは新型セレナのスタッドレスタイヤをインチ別にご紹介します。
新型セレナのタイヤサイズは、全グレード同じ16インチ(205/65R16)が純正装備されていますが、ここでは装着可能な16〜18インチの商品をインチ別で紹介します。

なお、執筆時点での金額なので最新の価格は詳細ページでご確認ください。

  1. 【16インチ】ダンロップ・ウィンターマックス03
  2. 【17インチ】トーヨータイヤ・ウィンタートランパス TX
  3. 【18インチ】ミシュラン・X-ICE SNOW

【セレナ16インチにおすすめ】ダンロップのウィンターマックス03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックス3は、ウィンターマックスシリーズの最新スタッドレスタイヤです。このモデルは「ウィンターマックス 02」の後継として登場し、より高いグリップ力や耐久性が特徴です。

ウィンターマックス 03には、ダンロップの新しいゴム素材が使用されており、寒冷地でも柔軟性を保ちやすく、氷雪路面でのグリップ力を高めています。また、摩耗しにくいため、長く使える耐久性も魅力です。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス03
インチ 16
サイズ 205/65R16
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイール付き
価格 23,200円/1本(単品)
119,600円~/4本(ホイール付き)

【セレナ17インチにおすすめ】トーヨータイヤのウィンタートランパス TX

ウィンタートランパス TX

トーヨータイヤ公式サイトへ

ウィンタートランパス TXは、トーヨータイヤが製造するSUVやミニバン向けのスタッドレスタイヤです。冬道での安定した走行性能に加えて、耐荷重性能や快適性も考慮された設計が特徴です。

ウィンタートランパスシリーズは特に雪道や凍結路面でのグリップ力や耐久性を高めたもので、SUVや重量のあるミニバンに適したモデルとして人気があります。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 ウィンタートランパス TX
インチ 17
サイズ 215/55R17
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイール付き
価格 31,300円/1本(単品)
147,900円~/4本(ホイール付き)

【セレナ18インチにおすすめ】ミシュランのX-ICE SNOW

X-ICE SNOW

ミシュラン公式サイトへ

X-ICE SNOWは、ミシュランが製造するスタッドレスタイヤで、寒冷地や雪の多い地域での走行に適しています。このモデルは最新のスタッドレスタイヤ技術が採用され、雪道や凍結路面での高いグリップ力と耐久性を実現しています。

ミシュランのタイヤは長寿命と信頼性で知られており、X-ICE SNOWもその伝統を引き継いでいます。

メーカー ミシュラン
商品名 X-ICE SNOW
インチ 18
サイズ 215/50R18
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイール付き
価格 39,000円/1本(単品)
189,400円~/4本(ホイール付き)

セレナ5代目(C27型)セレナにおすすめのスタッドレス

セレナ5代目(C27型)セレナにおすすめのスタッドレス

1世代前のセレナ5代目(C27型)は15~17インチの3サイズが純正設定されています。
インチごとにおすすめスタッドレスを紹介します。

  1. 【15インチ】ダンロップ・ウィンターマックス02
  2. 【16インチ】ブリヂストン・ブリザック VRX3
  3. 【17インチ】グッドイヤー・アイスナビ8

【セレナ15インチにおすすめ】ダンロップ・ウィンターマックス02

ウィンターマックス02

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップのウィンターマックス 02は、ダンロップが製造するスタッドレスタイヤの一つで、主に雪道や凍結路面での性能を重視したタイヤです。

とくに、雪や氷の上でのグリップ力やブレーキング性能に優れ、安定した走行性能を発揮します。最新ブランドではないため、コストパフォーマンスが優れていることもポイントです。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス02
インチ 15
サイズ 195/65R15
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイール付き
価格 13,800円/1本(単品)
76,000円~/4本(ホイール付き)

【セレナ16インチにおすすめ】ブリヂストンのブリザック VRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザック VRX3は、雪道や凍結路面での走行性能を重視したブリヂストンのスタッドレスタイヤです。ブリザックシリーズは、長年にわたり高い評価を受けているスタッドレスタイヤブランドで、VRX3はその最新モデルとして登場しました。

ブリザックシリーズは、北海道・北東北主要5都市での装着率が23年連続No.1であり、多くのドライバーに選ばれています。

メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザック VRX3
インチ 16
サイズ 195/60R16
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイール付き
価格 23,690円/1本(単品)
145,500円~/4本(ホイール付き)

【セレナ17インチにおすすめ】グッドイヤーのアイスナビ8

アイスナビ 8

グッドイヤー公式サイトへ

グッドイヤーのアイスナビ8は、氷雪路面でのグリップ力が非常に高いことが特徴です。新開発の「アクア・グリップコンパウンド」が使用されており、雪や氷をしっかりと掴むことで、悪天候時でも安定した走行が可能です

アイスナビシリーズは、長年にわたって高い評価を受けており、特に雪や氷の上でのグリップ力と安全性を重視しています。アイスナビ8はその最新モデルで、さまざまな改良が施されています。

メーカー グッドイヤー
商品名 ICE NAVI8
インチ 17
サイズ 205/50R17 XL
商品ページ
(最新価格)
タイヤ単品
ホイール付き
価格 26,400円/1本(単品)
145,800円~/4本(ホイール付き)

セレナのタイヤ交換をする工賃

タイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。

なお、こちらは「繁忙期以外」の金額となりますので、11〜12月、3〜4月頃にタイヤ交換の場合は、最新の金額を店舗にてご確認ください。

タイヤ脱着料金表

こちらは、タイヤとホイールがセットになっている状態のものを取り付ける作業(脱着)の料金です。当店では購入時の脱着については、料込の価格となっています。
脱着せず持ち帰りだと-2,200円とさせていただいていますので、購入&脱着をセットで行うのがおすすめです。

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥9,900円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格(4本1台分) アプリ会員(4本1台分)
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
AppStoreへ GooglePlayへ

セレナのスタッドレスはタイヤワールド館ベストにおまかせ

セレナのスタッドレスはタイヤワールド館ベストにおまかせ

スタッドレスタイヤを選ぶ際には、安全性と快適な走行性を重視することが重要です。セレナは多人数での移動や荷物の積載を想定したミニバンのため、冬の路面状況に応じた安定性とグリップ力のあるタイヤ選びが求められます。

スタッドレスタイヤの選択にあたっては、タイヤの耐久性や静粛性、氷雪路面での性能に注目しましょう。

また、定期的なメンテナンスを行うことで、冬季のドライブをより安心・快適に楽しむことができます。信頼性の高いスタッドレスタイヤで、家族や仲間との冬のドライブを安全に過ごしましょう!

タイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページタイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページミニバンのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns サマータイヤ ミニバン 輸入車(外車)

レクサスLMにおすすめの高性能タイヤ10選!サイズ早見表も公開

今回は、高級ミニバンであるレクサス「LM」のタイヤに関する情報をいち早くお届けしていきます。

タイヤサイズの早見表やマッチする高性能タイヤの紹介など、レクサス「LM」のタイヤにフォーカスした情報は他サイトはなかなかありませんので、ぜひこちらの記事を参考にしていただけたらと思います。

タイヤのプロである専門店がお届けする情報ですので、今回の記事を読んでいただければお気に入りのタイヤがきっと見つかるはずです。

レクサスのミニバン新型「LM」は2023年に登場

レクサスのミニバン新型「LM」は2023年に登場

レクサスから販売されている「LM」は、海外向けの最高級ミニバンとして2019年に公表され2020年に販売されましたが、ついに2023年のフルモデルチェンジをきっかけに国内市場にも登場しました。

トヨタのアルファードなどとプラットフォームを共有しているものの、グリルや豪華な内装など、レクサスにしかない高級感を演出した車に仕上がっています。

ラグジュアリーなデザイン、追求された静粛性と乗り心地、豪華な装備など他のミニバンにはない特徴が満載で、唯一無二の存在として高い評価を獲得している車です。

価格は1,500万円以上することもあり、誰でも購入できる車ではないため、一度は乗ってみたい憧れの車としても人気があります。

レクサスLMの型式早見表

型式 年式
Ah30型 2020年〜
AW10型 2023年〜

2024年現在、日本に導入されているLMは「AW10型」のみで、日本に導入されたモデルは2タイプ用意されています。

● LM500h”EXECUTIVE”
● LM500h “version L”

上記の展開となっており、乗用人数の違いだけでなく、内装の装備等で大きな違いを見せる形になっています。

【2代目】レクサスLMの純正タイヤサイズ早見表

【2代目】レクサスLMの純正タイヤサイズ早見表

ここでは、日本に導入された2代目レクサスLM(AW10型)のタイヤサイズを見ていきます。
尚、日本に導入されているモデルは2つですが、海外では「LM350H」も展開されていますので、そちらも合わせて紹介しておきます。

AW10型 純正タイヤサイズ
LM500h “EXECUTIVE” 225/55R19、225/65R17
LM500h “version L” 225/55R19、225/65R17
LM350H 225/55R19、225/65R17

モデルによる純正タイヤサイズに違いはないようです。19インチ・17インチどちらかお好みで選ぶ形になるでしょう。

レクサスLMにマッチするおすすめのタイヤ8選

レクサスLMにマッチするおすすめのタイヤ9選

レクサスLMの良さを最大限引き出せるおすすめのタイヤを、カテゴリ別で紹介していきます。

カテゴリー ブランド タイヤモデル
快適性重視 ブリヂストン レグノGRVⅡ
ダンロップ ビューロVE304
グッドイヤー エフィシェントグリップコンフォート
走行性重視 ファルケン ZIEX ZE914F
トーヨータイヤ セルシアス
ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV
燃費性重視 ダンロップ エナセーブRV505
グッドイヤー エフィシェントグリップ RVF02

なお、価格は執筆時での金額なので、最新価格は詳細ページよりご確認ください。

快適性重視

レクサスLMで快適性を高めるタイヤには、コンフォートタイヤ・プレミアムタイヤを選ぶのがおすすめです。

ここでは評価が高く、支持するユーザーが多いタイヤを3つ紹介します。

ブリヂストン:レグノGRVⅡ

レグノGRV2

ブリヂストン公式サイトへ

レグノGRVⅡは、広い室内空間での高い静粛性が特徴で、後席でのノイズが大きくなりやすいというミニバン特有の問題を解決してくれるタイヤです。
進化したサイレントテクノロジーによって、車内の会話や音楽を最大限楽しめるよう工夫されています。

また、高次元の剛性を確保しており、ミニバン特有のふらつきを抑制し、安全かつ優雅な乗り心地を体験できる点も魅力です。

加えて、低燃費タイヤでありながら、ウェット性能を高める「アルティメットアイ」を採用しているため、他社の低燃費タイヤとは違った体験を味わえます。

メーカー ブリヂストン
商品名 レグノGRVⅡ
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥41,900円〜

ダンロップ:ビューロVE304

ビューロ VE304

ダンロップ公式サイトへ

ビューロVE304は、静粛性と安定性の両方に特化したプレミアムタイヤです。

タイヤ周りの「空気振動」を抑える機能を搭載しているため、パターンノイズ・ロードノイズを大幅に抑えられます。
レクサスLMで上質な走りを味わえたいと考えている方にはピッタリで、非常に満足していただける静かさです。

コーナリング性能、レーンチェンジ時のふらつきも追求し、高次元の安定性を体験できます。

また、タイヤは使用し続ければ自然と摩耗していきますが、独自の技術によってすり減るにつれ溝の形が変化するため、ウェット性能を長くキープできるのもおすすめポイントです。

メーカー ダンロップ
商品名 ビューロVE304
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥30,800円

グッドイヤー:エフィシェントグリップコンフォート

エフィシェントグリップ コンフォート

グッドイヤー公式サイトへ

エフィシェントグリップコンフォートは、ドライビングコンフォートタイヤという位置づけになっており、高い静粛性とハンドリングを高次元で発揮できる性能になっています。

高速道路でも音楽が車内に気持ちよく鳴り響くほどの静粛性で、ロングドライブが多いユーザーには最適なタイヤです。

さらに、衝撃を緩和する特殊な設計により、静かさに加えて上質な乗り心地の良さを体験できるでしょう。

燃費性能は高く、グレード「AA」を獲得している低燃費タイヤにもなっている点がポイントです。

メーカー グッドイヤー
商品名 エフィシェントグリップコンフォート
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥30,600円〜

走行性重視

高級ミニバンのレクサスLMで、軽快にロングドライブを楽しみたいユーザーにおすすめのタイヤを紹介していきます。

ファルケン:ZIEX ZE914F

ZIEX ZE914F

ZIEX ZE914Fは、欧州市場では優れた操縦安定性と低燃費性能が両立できるタイヤとして高い評価を獲得しているタイヤです。

さらに、ウェット性能も最大限高めることにも成功し、あらゆる機能が詰め込まれたスポーティー&コンフォートタイヤに位置付けられています。

操縦安定性に優れていることもあり、レクサスLMのような大型ミニバンでもふらつきを抑えて軽快な走行が可能です。

ファルケンは国内では国産よりも認知度は低いものの、海外では人気メーカーであり、性能が高く安全性の高さも評価されているので、一度試してみる価値は高いメーカーです。

メーカー ファルケン
商品名 ZIEX ZE914F
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/65R17
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥14,300円〜

トーヨータイヤ:セルシアス

セルシアス

トーヨータイヤ公式サイトへ

セルシアスは、カテゴリとしてはオールシーズンタイヤに属しているため、ドライ・ウェット・スノー路面全てにおいて安全かつ軽快なスポーツ走行が可能です。

どんな路面にも対応できる非対称パターンを採用しているので、状況に合わせて最大限の性能を発揮するよう設計されています。したがって、天候を気にせず、いつでも軽快な走行を可能にする点が魅力です。

スタッドレスタイヤよりはスノー性能は劣るものの、スノーフレークマークが打刻されているため、一定レベルの雪道であれば安全に走行ができます。

都市部に住んでいるユーザーであれば、年間を通して面倒なタイヤ交換をせずに済む可能性もあるため、利便性もおすすめポイントです。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 セルシアス
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/65R17
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥25,200円〜

ミシュラン:パイロットスポーツ4 SUV

パイロットスポーツ 4 SUV

ミシュラン公式サイトへ

パイロットスポーツ4SUVは、SUV専用設計されたスポーツタイヤですが、車体サイズが大きいレクサスLMに合わせるのもおすすめです。

ハイパワーSUVでもしっかりと安全性を高めるウェット&ドライ性能をもっているので、安全性を担保しつつ、快適なスポーティーな走行が楽しめます。

さらに、深みのある上質な黒さとベルベットのような高級感ある手触りを実現したデザインになっているため、高級車との相性も非常によく、レクサスLMの品の良さを損なわないタイヤとしてもおすすめです。

メーカー ミシュラン
商品名 パイロットスポーツ4 SUV
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/65R17
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥25,600円〜

燃費性重視

最後に、燃費性能を高めるおすすめのタイヤを2つ紹介いたします。

ダンロップ:エナセーブRV505

エナセーブ RV505

ダンロップ公式サイトへ

エナセーブRV505は、転がり抵抗性能は「AA」、ウェットグリップ性能は「b」の高い燃費性能を誇るタイヤです。
抵抗をできる限り減らすように設計されているため、燃費の消費を抑えて軽快な走行を実現してくれます。

さらに、ふらつき抑制に特化した非対称パターンを搭載し、横風等のふらつきが発生するような状況でも安定した走行が可能なので、背が高いミニバン特有の弱点を補うタイヤとしても最適です。

操縦安定性も抜群で、上質な走行体験ができる点も魅力となっています。

メーカー ダンロップ
商品名 エナセーブRV505
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥27,800円〜

グッドイヤー:エフィシェントグリップ RVF02

エフィシェントグリップ RVF02

グッドイヤー公式サイトへ

エフィシェントグリップ RVF02は低燃費タイヤ&低車外音タイヤで、経済的かつ快適性を同時に高めたミニバン向けタイヤです。

全サイズ「AA」の低燃費性能を実現しており、他タイヤと比べて給油回数も減り、経済的な負担を抑えられます

最近のガソリンは価格が高騰しており、頻繁に車を利用するユーザーであれば、月で換算すれば大きな金額になっているはずです。

燃費を抑えられればその分、内装や装備に費用を当てることもできるため、優れた低燃費タイヤはメリットが大きいでしょう。

また、エフィシェントグリップ RVF02は車内空間をより快適にするための仕組みがあり、パターンノイズとピッチノイズの低減によって、会話や音楽を楽しみやすい環境を構築してくれます。

燃費・静粛性ともにハイパフォーマンスを発揮するため、ドライビングが多いユーザーにはベストマッチするはずです。

メーカー グットイヤー
商品名 エフィシェントグリップ RVF02
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥20,200円〜

レクサスLMにおすすめのスタッドレスタイヤは?

レクサスLMにおすすめのスタッドレスタイヤは?

ここまではサマータイヤにフォーカスしてきましたが、スタッドレスタイヤのおすすめも紹介しておきます。

ブリヂストン:ブリザックVRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

スタッドレスといえば、ブリヂストンをイメージする人も多いとおもいますが、その中でもプレミアムモデルのブリザックVRX3は世界的に見ても高い評価を獲得しているタイヤです。

総合的な能力値が高い点は、ブリヂストンの特徴でもありますが、その中でも氷路面でのグリップ力・長い効き持ち・ライフ性能の3つは、他社製品を寄せ付けないハイパフォーマンスな性能を発揮してくれます。

特に、国内の雪国では半数近いユーザーがブリヂストンを選んでいる状態なので、雪道や氷上での「止まる・曲がる」に関する信頼感は高いといえます。

安心できるスタッドレスを求める場合は、ブリザックVRX3がおすすめです。

メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザックVRX3
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 購入はこちら
価格(1本) ¥43,950円〜

ダンロップ:ウィンターマックスWM03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

スタッドレスタイヤの中でも、認知度が高いウィンターマックスシリーズからプレミアムモデルに当たる「ウィンターマックスWM03」は、レクサスLMにおすすめです。

タイヤ表面に特殊な凹凸があり、氷上の凹凸に合わせて形状を変えて噛み合うように密着するため、他社製品にはない優れたグリップ力を発揮してくれます。

高級車へ少しの傷をつけないためにも、確実に雪道で「止まる」タイヤを選びたい(コストも多少は抑えたい)のであればこちらのスタッドレスにしておけば間違いありません。

溝が減っても氷上性能が低下せず、高い効き持ち性能もポイントです。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックスM03
サイズ
(Gクラス適合サイズ)
225/55R19
購入ページ 詳細はこちら
価格(1本) ¥46,000円〜

レクサスLMにマッチするホイールのデザインは?

レクサスLMにマッチするホイールのデザインは?

レクサスLMは、他ミニバンには真似ができないラグジュアリーさと上質な雰囲気を持っています。
したがって、「スポーク」もしくは「メッシュ」のデザインがおすすめです。

どちらも車の高級感を引き立てるようなデザインのホイールが多いため、こちらの2タイプに絞って探していただくと、お気に入りのホイールが見つかりやすいと思います。

ちなみに、高級車に合わせるホイールには以下のメーカーがおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。

● RAYS(レイズ)
● WORK(ワーク)
● Weds(ウェッズ)
● ENKEI(エンケイ)
● YOKOHAMA WHEEL(ヨコハマ ホイール)
● SSR(エスエスアール)
● SUPER STAR(スーパースター)
● BBS(ビービーエス)
● TWS(ティーダブリュエス)
● KG Wheels(KGウィールズ)

まとめ

まとめ

タイヤは車の安全性を高めるだけでなく、快適な車内空間を実現するためにも重要なパーツです。

レクサスLMの快適なドライビングを実現するためにも、こだわって理想のタイヤ選びをしていただけたらと思います。

もし、豊富な在庫からタイヤ選びをしたいのであれば、タイヤワールド館ベストが展開するオンラインショップがおすすめです。
欲しいタイヤをピンポイントで探せるだけでなく、車種にマッチするタイヤだけをピックアップする機能・タイヤの特徴毎に絞ってピックアップする機能など、誰でもお気に入りのタイヤを探しやすいサイトになっています。

また、タイヤの購入だけでなく、全国に約4,000の提携店舗からお好みの店舗や整備工場を選び、タイヤの取付手配もオンライン上で可能です。
タイヤを直送するため、お客様は予約当日現地へ向かうだけで取付作業を完了できます。

ぜひ一度、お気軽にお試しください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns ミニバン

【日産】エルグランドのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介

日産の「エルグランド」は、広々とした質の高い車内空間や上質なエクステリアが魅力の高級ミニバンです。

1997年に初代が登場してから、現行モデルの3代目まで根強い人気を誇っています。

今回は、エルグランドの現行モデルを中心に、タイヤサイズ早見表やおすすめのタイヤ、インチアップのメリットやデメリットなどを詳しく紹介します。

2代目とのタイヤサイズの違いなども詳しく解説するので、タイヤをお探しの方は参考にしてみてください。

エルグランドの年式ごとの種類

エルグランドの年式ごとの種類

日産エルグランドは、1997年5月に初代が発売されました。30〜40代のレジャーを楽しむ男性をターゲットにした、上質感を楽しめるミニバンとして長く人気を得ている車種です。

現行モデルは3代目で、2010年8月にフルモデルチェンジされました。3代目モデルには前期と後期があるため、今回はこちらの2つのモデルについて詳しく紹介していきます。

種類 年式 型式 期間
1代目 1997年式 KH-ATE50 1997年5月~2002年4月
2代目 2002年式 UA-E51 2002年5月~2010年7月
3代目 2010年式 DBA-TE52 2010年8月~

3代目(E52)前期のエルグランドのタイヤサイズ早見表

3代目(E52)前期のエルグランドのタイヤサイズ早見表

3代目前期(2010〜2013年式)エルグランドのタイヤサイズは、グレードや型式によって違いがあります。

エルグランドのグレードごとのタイヤサイズは、以下の通りです。

グレード 型式 タイヤサイズ
250XG TE52 215/65R16 98S
250ハイウェイスター 225/55R18 98V
350ハイウェイスター PE52 225/55R18 98V
350ハイウェイスタープレミアム 225/55R18 98V
ライダー TE52 225/55R18 98V
ライダーハイパフォーマンススペック PE52 245/45R19 98Y
VIP PE52 225/55R18 98V

3代目(E52)後期のエルグランドのタイヤサイズ早見表

3代目(E52)後期のエルグランドのタイヤサイズ早見表

3代目後期(2014年式〜現行)エルグランドのタイヤサイズは、前期よりもさらにグレードの種類が増えています。

エルグランドのグレードごとのタイヤサイズは、以下の通りです。

グレード 型式 タイヤサイズ
250XG TE52 215/65R16 98S
250ハイウェイスターS 225/55R18 98V
250ハイウェイスターS アーバンクロム 225/55R18 98V
250ハイウェイスタープレミアム 225/55R18 98V
250ハイウェイスタープレミアム アーバンクロム 225/55R18 98V
350ハイウェイスター PE52 225/55R18 98V
350ハイウェイスター アーバンクロム 225/55R18 98V
350ハイウェイスタープレミアム 225/55R18 98V
350ハイウェイスタープレミアム アーバンクロム 225/55R18 98V
ライダー TE52 225/55R18 98V
ライダーハイパフォーマンススペック PE52 245/45R19 102W
VIP PE52 225/55R18 98V
オーテック TE52 225/55R18 98V

インチ別!エルグランドのタイヤのおすすめ商品と価格

インチ別!エルグランドのタイヤのおすすめ商品と価格

ここからは、日産エルグランドにぴったりなおすすめタイヤを、サイズごとに紹介します。

● 16インチ:アレンザ001/X-ICE SNOW
● 17インチ:レグノGRV2/ウィンターマックス03
● 18インチ:プレミアムコンタクト7/アイスガードSUV
● 19インチ:SPスポーツマックス060+/SPスポーツマックス060+

タイヤワールド館ベストでは、豊富なタイヤの中から好みのものをお選びいただけます。選んだタイヤは取り付け予定の店舗に直送するシステムなので、スムーズにタイヤ交換していただけるのが特徴です。

オンラインショップでは車種名から適合のタイヤを検索していただけるので、エルグランドにぴったりなタイヤをすぐに見つけられます。タイヤ交換を検討しているけれどぴったりなタイヤをどう探せばいいかわからない方は、一度見てみてください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

16インチのおすすめタイヤと価格

日産エルグランドに合う16インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ|ブリヂストンのアレンザ 001

アレンザ001

ブリヂストン公式サイトへ

アレンザ001はプレミアムSUV向けに設計され、高いドライおよびウェット性能を実現しているタイヤです。運動性能が非常に高く、ナノプロ・テック™ 採用シリカ配合による技術で転がり抵抗も低減しています。効率的な燃費性能と耐摩耗性を維持した高性能タイヤです。

メーカー ブリヂストン
商品名 アレンザ 001
インチ 16インチ
サイズ 215/65R16
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 25,700円/1本(単品)
131,900円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ミシュランのX-ICE SNOW

X-ICE SNOW

ミシュラン公式サイトへ

X-ICE SNOWは、従来のタイヤと比べて約9%向上したアイスブレーキング性能を持ちます。新開発のエバー・ウインター・グリップコンパウンドにより、凹凸が再生されることで氷上および雪上でのグリップが長期間維持される点が特徴です。

メーカー ミシュラン
商品名 X-ICE SNOW
インチ 16インチ
サイズ 215/65R16
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 29,000円/1本(単品)
135,900円~/4本(ホイール付き)

17インチのおすすめタイヤと価格

日産エルグランドに合う17インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ|ブリヂストンのレグノ GRVII

レグノGRV2

ブリヂストン公式サイトへ

レグノGRVⅡは、進化したサイレントテクノロジーにより、ミニバンの後部座席でも高い静粛性を実現します。また、レグノミニバン用サイドチューニングを採用し、ミニバン特有のふらつきを抑制します。静粛性と乗り心地を重視するミニバンユーザーに特におすすめです。

メーカー ブリヂストン
商品名 レグノ GRVⅡ
インチ 17インチ
サイズ 215/60R17
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 30,300円/1本(単品)
152,400円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ダンロップのウィンターマックス WM03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックスWM03は、ナノ凹凸ゴムを採用し、氷に密着して効果的に停止するため、凍結路面での安全性が大幅に向上しています。前モデルのウィンターマックス02に比べて、氷上ブレーキとコーナリング性能が大きくアップしました。特に氷上や雪道の多い環境での運転やウィンタースポーツを楽しむ方に最適です。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス WM03
インチ 17インチ
サイズ 215/60R17
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 26,830円/1本(単品)
143,100円~/4本(ホイール付き)

18インチのおすすめタイヤと価格

日産エルグランドに合う18インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ|コンチネンタルのプレミアムコンタクト7

プレミアムコンタクト7

コンチネンタル公式サイトへ

プレミアムコンタクト7は、アダプティブ・パターンを採用し、ウェット路面でのブレーキやコーナリング性能だけでなく、加速時にも優れたグリップ力を発揮します。ドライ路面でも高いグリップ力と安定した操縦性があるため、安全性と快適性に優れたタイヤです。

メーカー コンチネンタル
商品名 プレミアムコンタクト7
インチ 18インチ
サイズ 225/55R18
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 26,700円/1本(単品)
158,300円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ヨコハマタイヤのアイスガードSUV G075

アイスガード SUV G075

ヨコハマ公式サイトへ

アイスガードSUV G075は、進化した「スーパー吸水ゴム」と新設計トレッドパターンを採用し、氷上制動性能が23%向上しました。「エボ吸水ホワイトゲル」などの新素材により、氷への密着効果と吸水効果が強化され、優れた氷上性能を発揮します。また、5つの新パターン技術により接地性とエッジ効果が向上し、氷上での制駆動性と操縦安定性を大幅に強化しています。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 アイスガードSUV G075
インチ 18インチ
サイズ 225/55R18
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 35,210円/1本(単品)
172,600円~/4本(ホイール付き)

19インチのおすすめタイヤと価格

日産エルグランドに合う19インチのおすすめタイヤを紹介します。

ノーマルタイヤ|ダンロップのSPスポーツマックス060+

SP SPORT MAXX 060+

ダンロップ公式サイトへ

SPスポーツマックス060+は、高速走行時でも安定した走行ができるタイヤです。タテに走る太い溝と広い接地面により、優れたウエット性能と安定性を実現し、非対称のブロックデザインでコーナリング時のグリップ力も向上しています。また、独自の黒色デザイン技術「Nano Black」により高級感を演出します。

メーカー ダンロップ
商品名 SP スポーツマックス 060+
インチ 19インチ
サイズ 245/45R19 XL
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 47,200円/1本(単品)
262,400円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ブリヂストンのブリザック VRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックVRX3は、進化したフレキシブル発泡ゴムにより、ブレーキ性能が従来品より20%向上しました。さらにタイヤ表面の溝の改良でグリップ力もアップしています。ドライ路面での滑らかな走行も特徴で、北海道や北東北の主要都市で22年連続装着率No.1を誇る信頼のスタッドレスタイヤです。特に雪が多い地域や凍結路面での運転が多い方、ウィンタースポーツに行かれる方に最適です。

メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザック VRX3
インチ 19インチ
サイズ 245/45R19
商品ページ タイヤ単品
ホイールセット
価格 価格 67,200円/1本(単品)
332,570円~/4本(ホイール付き)

エルグランドのタイヤを交換する工賃

エルグランドのタイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。

タイヤ脱着料金表

インチ 通常価格 アプリ会員
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥14,300円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
AppStoreへ GooglePlayへ

エルグランドのタイヤはインチアップできる?

エルグランドのタイヤはインチアップできる?

車体が大きく迫力のあるエルグランドですが、タイヤをインチアップすることでさらにかっこよくしたいと思っている人は多いでしょう。

エルグランドのインチアップは20インチ、21インチになるかと思います。
タイヤ・ホイールサイズは以下の通りです。

インチ 20インチ
タイヤサイズ 245/40R20
ホイールP.C.D 114.3
ホール数 5
インチ 21インチ
タイヤサイズ 245/35R21
ホイールP.C.D 114.3
ホール数 5

エルグランドは19インチまでが純正サイズとして設定されているので、初心者は19インチまでに止めるのがおすすめです。

インチアップは専門の知識が必要となりますので、実施の際はぜひ専門店に相談してみてくださいね。

エルグランドのタイヤに関するよくある質問

エルグランドのタイヤに関するよくある質問

日産エルグランドのタイヤに関する、よくある質問にお答えします。

  1. 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
  2. 2代目(E51)エルグランドとはサイズは違いますか?
  3. エルグランドに合うスタッドレスタイヤは?
  4. エルグランドのタイヤに合うホイールデザインは?

自分のエルグランドにあったタイヤがわからないと、不安ですよね。

マイカーに適したタイヤサイズやその他の疑問点は、タイヤワールド館ベストの実店舗でお気軽にご相談いただけます。

仙台市や北海道など、11か所の店舗があるので店舗一覧からお近くのお店をお探しいただけるので、ぜひご覧ください。

1. 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?

エルグランド3代目の発売年ごとに、それぞれグレードをピックアップして表にまとめました。

発売年 グレード タイヤの大きさ タイヤサイズ
2010年 250XG 16インチ 215/65R16 98S
2011年 250ハイウェイスター 18インチ 225/55R18 98V
2012年 250ハイウェイスターブラックレザー 18インチ 225/55R18 98V
2014年 250ハイウェイスタープレミアム 18インチ 225/55R18 98V
2015年 350ハイウェイスタープレミアムアーバンクロム 18インチ 225/55R18 98V
2016年 250ハイウェイスター S 18インチ 225/55R18 98V
2018年 250ハイウェイスター Sジェットブラックアーバンクロム 18インチ 225/55R18 98V
2020年 350ハイウェイスター 18インチ 225/55R18 98V
2022年 250ハイウェイスターS アーバンクロム 18インチ 225/55R18 98V
2023年 オーテック 18インチ 225/55R18
2024年 VIP 18インチ 225/55R18 98V

2. 2代目(E51)エルグランドとはタイヤサイズは違いますか?

2002〜2010年に販売されていた、2代目(E51系)エルグランドと、現行のエルグランドはタイヤサイズが違うのか気になるところです。

現行型は250XGのみ16インチ、それ以外はほぼ18インチですが、2代目はほとんどのグレードが16インチ(215/65R16 98S)、ハイウェイスターのみ17インチ(215/60R17 96H)となっています。

フルモデルチェンジのタイミングで、全体的にタイヤのインチ数がアップしているので、間違えないように注意しましょう。

3. エルグランドに合うスタッドレスタイヤは?

冬季はスタッドレスタイヤを用意して、安全に運転したいですよね。ここからは、サイズ別で紹介できなかったおすすめスタッドレスタイヤを紹介します。

グッドイヤー アイスナビ8

アイスナビ 8

グッドイヤー公式サイトへ

グッドイヤーのスタッドレスタイヤアイスナビ8は、前身のアイスナビ7よりも氷上性能とライフ性能が向上しました。
ドライ路面でも長く走れるため、雪があまり降らない地域の方にも適しています。年に数回ある降雪に備えておきたい方に特におすすめです。

トーヨータイヤ ウィンタートランパス TX

ウィンタートランパス TX

トーヨータイヤ公式サイトへ

ウィンタートランパスTXは、ハイト系特有のふらつきを抑え、アイス性能と操縦安定性を両立したハイト系専用スタッドレスタイヤです。
国内有名メーカーのハイト系専用スタッドレスタイヤをお探しの方にもおすすめです。年に数回ある降雪に備えたい方や、SUV・ミニバンユーザーに最適です。

4. エルグランドのタイヤに合うホイールデザインは?

上質なミニバンのエルグランドには、高級感あふれるスタイリッシュなデザインのホイールがとてもよく似合います。

また、大きめのホイールも、エルグランドの堂々とした存在感をさらに引き立ててくれるでしょう。

ベスト写真館では、エルグランドのカスタム事例を見られるので、ぜひチェックしてお好みのデザインを探してみてくださいね。

カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

ピッタリのホイール見つかる!マイカーホイールシュミレータ

ピッタリのホイール見つかる!マイカーホイールシュミレータ

エルグランドのタイヤを選ぶならタイヤワールド館ベストがおすすめ

エルグランドのタイヤを選ぶならタイヤワールド館ベストがおすすめ

日産エルグランドのタイヤは車種やグレード、年式によってサイズが異なります。愛車にぴったりなタイヤを選んで、タイヤ交換をしましょう。

タイヤワールド館ベストのオンラインショップなら、ご希望の車種を入れるだけでぴったりなタイヤやホイールを選べるのでとても便利です。

日産エルグランドに合うタイヤをお探しなら、タイヤワールド館ベストをチェックしてみてください。

タイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページタイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページミニバンのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns ミニバン

【トヨタ】アルファードのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介

トヨタアルファードは、数あるミニバンの中でも非常に人気の高い、高級ミニバンです。上質で洗練された内装やエクステリアが人気の秘訣ですね。

2002年に登場して以来、現行の4代目に至るまでミニバンの中でも常にトップシェアを占めています。

今回は、アルファードの現行モデルと前モデルを中心に、タイヤサイズ早見表やおすすめのタイヤ、インチアップのメリットやデメリットなどを詳しく紹介します。

アルファードのタイヤを選びたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

アルファードの年式ごとの種類

アルファードの年式ごとの種類

トヨタアルファードは、2002年5月に初代が発売されました。30代からのファミリー層をターゲットにしていて、車内が広々としていて快適性が高いのが特徴です。

現行モデルは4代目で、2023年6月にフルモデルチェンジされました。前モデルの3代目もまだ乗られている方が多いため、今回はこちらの2つのモデルについて詳しく紹介していきます。

種類 年式 型式 期間
初代 2002年式 UA-ANH10W 2002.5~2008.5
2代目 2008年式 DBA-ANH20W 2008.5~2015.1
3代目 2015年式 DBA-AGH30W 2015.1~2023.6
4代目(新型) 2023年式 3BA-AGH40W 2023.6〜

3代目(30系)のアルファードのタイヤサイズ早見表

3代目(30系)のアルファードのタイヤサイズ早見表

ベスト写真館より

3代目(2015〜2023年式)アルファードのタイヤサイズは、グレードや型式によって違いがあります。

アルファードのグレードごとのタイヤサイズは、以下の通りです。

グレード 型式 タイヤサイズ
X 3BA-AGH30W 215/65R16
S 235/50R18
S”Cパッケージ” 235/50R18
GF 3BA-GGH30W 225/60R17
SC 235/50R18
Executive Lounge 225/60R17
Executive Lounge S 225/60R17
ハイブリッドX 6AA-AYH30W 215/65R16
ハイブリッドG”Fパッケージ” 215/65R16
ハイブリッドSR”Cパッケージ” 235/50R18
ハイブリッド Executive Lounge 225/60R17
ハイブリッド Executive Lounge S 225/60R17

4代目(40系)のアルファードのタイヤサイズ早見表

4代目(40系)のアルファードのタイヤサイズ早見表

4代目後期(2023年式〜現行)アルファードのタイヤサイズは、3代目と比べて全体的にインチアップされています。

アルファードのグレードごとの純正タイヤサイズは、以下の通りです。

グレード 型式 タイヤサイズ
Z 2.5L ガソリン 3BA-AGH40W ・225/65R17
・225/60R18
Z 2.5L ハイブリッド 6AA-AAHH40W ・225/65R17
・225/60R18
Executive Lounge ハイブリッド 6AA-AAHH40W ・225/65R17
・215/55R19

インチ別!アルファードのタイヤのおすすめ商品と価格

インチ別!アルファードのタイヤのおすすめ商品と価格

ここからは、トヨタアルファードにぴったりなおすすめタイヤを、サイズごとに紹介します。

● 16インチのおすすめタイヤと価格
● 17インチのおすすめタイヤと価格
● 18インチのおすすめタイヤと価格
● 19インチのおすすめタイヤと価格

タイヤワールド館ベストでは、数あるタイヤの中から好みのものを選んでいただけます。選んだタイヤは取り付け予定の店舗に直送いたしますので、スムーズにタイヤ交換していただけるのが便利なポイントです。

オンラインショップでは車種名から適合のタイヤを検索していただけるので、アルファードにぴったりなタイヤを厳選して探すことができます。タイヤ交換を検討しているけれどぴったりなタイヤをどう探していいかわからない方は、一度チェックしてみましょう。

なお、価格は執筆時点でのものになりますので、最新の価格は各詳細ページにてご確認ください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

16インチのおすすめタイヤと価格

トヨタアルファードに合う16インチのおすすめタイヤを紹介します。

●ノーマルタイヤ|ブリヂストンのレグノ GRVⅡ
●スタッドレスタイヤ|コンチネンタルのバイキングコンタクト7

ノーマルタイヤ|ブリヂストンのレグノ GRVⅡ

レグノGRV2

ブリヂストン公式サイトへ

レグノGRVⅡは、ミニバン特有の後部席でのノイズを従来品よりも抑える進化したサイレントテクノロジーを採用し、高い静粛性を実現しています。また、ミニバン用サイドチューニングにより、ミニバン特有のふらつきを抑えられるのが特徴です。静粛性と乗り心地を重視するユーザーに最適です。

メーカー ブリヂストン
商品名 レグノ GRVⅡ
インチ 16
サイズ 215/65R16
商品ページ タイヤ単品
価格 30,300円/1本(単品)
150,200円〜/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|コンチネンタルのバイキングコンタクト7

バイキングコンタクト 7

コンチネンタル公式サイトへ

コンチネンタルのバイキングコンタクト7は、柔軟なコンパウンドと巧みなパターンデザインで、低温下でも優れた操縦安定性とESCとの高次元の協調性を実現しています。V字型パターンによりウェットやシャーベット路面での排水性を向上させ、3Dサイプとブロックエッジ形状により積雪や凍結路面でのトラクションとブレーキ性能を確保できるのが特徴です。

メーカー コンチネンタル
商品名 バイキングコンタクト7
インチ 16
サイズ 215/65R16 XL
商品ページ タイヤ単品
価格 32,900円/1本(単品)
166,800円~/4本(ホイール付き)

17インチのおすすめタイヤと価格

トヨタアルファードに合う17インチのおすすめタイヤを紹介します。

●ノーマルタイヤ|ブリヂストンのアレンザ LX100
●スタッドレスタイヤ|ブリヂストンのブリザック VRX3

ノーマルタイヤ|ブリヂストンのアレンザ LX100

アレンザLX100

ブリヂストン公式サイトへ

アレンザLX100は、進化したサイレントテクノロジーと新たなトレッドパターン技術により、高い静粛性を実現し、摩耗時でもその静粛性を維持します。SUV専用サイドチューニングにより、ふらつきを抑制し、非対称新パターンを採用することで高い耐摩耗性とライフ性能もあるのが魅力です。

メーカー ブリヂストン
商品名 アレンザ LX001
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ タイヤ単品
価格 30,400円/1本(単品)
168,700円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ブリヂストンのブリザック VRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリヂストンのブリザック VRX3は、氷上性能が従来のVRX2よりも120%向上し、様々な冬道でしっかり止まる、曲がるという高い総合性能を発揮します。新たなフレキシブル発泡ゴムと進化したトレッドパターンにより、ブレーキ性能が20%アップし、摩耗ライフも17%向上、ゴムの柔らかさを維持しながら効き持ちも向上しているのが魅力です。

メーカー ブリヂストン
商品名 ブリザック VRX3
インチ 17
サイズ 225/65R17
商品ページ タイヤ単品
価格 30,500円/1本(単品)
221,700円~/4本(ホイール付き)

18インチのおすすめタイヤと価格

トヨタアルファードに合う18インチのおすすめタイヤを紹介します。

●ノーマルタイヤ|ダンロップのビューロ VE304
●スタッドレスタイヤ|ダンロップのウィンターマックス WM03

ノーマルタイヤ|ダンロップのビューロ VE304

ビューロ VE304

ダンロップ公式サイトへ

ビューロ VE304は、タイヤ周りの空気振動を抑え、ノイズの少ない静かな走行を実現したタイヤです。さらに、特殊吸音スポンジ「サイレントコア」を搭載し、車内の騒音を低減させます。コーナリング性能も高く、摩耗しても溝幅が広がることで排水性能をキープし、ウエット性能の低下を防ぐのが特徴です。

メーカー ダンロップ
商品名 ビューロ VE304
インチ 18
サイズ 225/60R18
商品ページ タイヤ単品
価格 28,100円/1本(単品)
168,100円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ダンロップのウィンターマックス WM03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

ウィンターマックス WM03は、ナノ凹凸ゴムを採用し、水膜を瞬時に除去して氷上での優れたグリップ性能を実現するスタッドレスタイヤです。ミニバン、セダン、軽自動車など様々な車種に適用し、リム径や扁平率のバリエーションも豊富で、SUV専用やリムプロテクター付きのオプションも用意されています。さらに、摩耗しても新たに凹凸構造が生まれるため、長寿命で安心して使用できます。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス WM03
インチ 18
サイズ 225/60R18
商品ページ タイヤ単品
価格 34,600円/1本(単品)
201,000円~/4本(ホイール付き)

19インチのおすすめタイヤと価格

トヨタアルファードに合う19インチのおすすめタイヤを紹介します。

●ノーマルタイヤ|ミシュランのプライマシー SUV+
●スタッドレスタイヤ|ヨコハマタイヤのアイスガード IG70

ノーマルタイヤ|ミシュランのプライマシー SUV+

プライマシーSUV+

ミシュラン公式サイトへ

メーカー ミシュラン
商品名 プライマシー SUV+
インチ 19
サイズ 225/55R19
商品ページ タイヤ単品
価格 35,000円/1本(単品)
円~/4本(ホイール付き)

スタッドレスタイヤ|ヨコハマタイヤのアイスガード IG70

アイスガード7

ヨコハマ公式サイトへ

アイスガード IG70は、ウルトラ吸水ゴムを使用し路面の水膜を吸収して密着させたり、エッジ効果を向上させたりしたことで氷上・雪上性能が向上しています。4年乗っても高い性能を発揮するという、性能とコストパフォーマンスを兼ね備えたタイヤです。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 アイスガード IG70
インチ 19
サイズ 225/55R19
商品ページ タイヤ単品
価格 44,650円/1本(単品)
271,500円~/4本(ホイール付き)

アルファードのタイヤを交換する工賃

アルファードのタイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。

タイヤ脱着料金表

インチ 通常価格 アプリ会員
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥14,300円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
AppStoreへ GooglePlayへ

アルファードのタイヤはインチアップできる?

アルファードのタイヤはインチアップできる?

大きな車体でダイナミックな印象のあるアルファードは、タイヤをインチアップしてさらにかっこよくしたいと考える人は多いです。

アルファードのインチアップサイズは以下の通りです。

インチ サイズ
19インチ 225/55R19
20インチ 245/45R20
21インチ 245/40R21

とくに20インチへのインチアップについては以下の記事で詳しく書いていますので、ぜひご覧ください。

アルファード/ヴェルファイアのインチアップおすすめホイールはこちら

アルファード/ヴェルファイアのホイールはこちら

アルファードのタイヤに関するよくある質問

アルファードのタイヤに関するよくある質問

トヨタアルファードのタイヤに関する、よくある質問にお答えします。

  1. 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
  2. 30系から40系にホイールを流用できますか?
  3. アルファードに合うスタッドレスタイヤは?
  4. アルファードのタイヤに合うホイールデザインは?

アルファードのタイヤを交換する時、ぴったりなタイヤがわからないと、不安ですよね。

マイカーに適したタイヤサイズやその他さまざまな疑問は、タイヤワールド館ベストの実店舗でお気軽にご相談くださいね。

各年式ごとのタイヤサイズの違いは?

アルファードの3代目、4代目の発売年ごとに、それぞれグレードをピックアップしてタイヤサイズを表にまとめました。

発売年 グレード タイヤの大きさ タイヤサイズ
2015年 2.5X 16インチ 215/65R16 98H
2016年 2.5S Aパッケージ タイプブラック 18インチ 235/50R18 97V
2018年 2.5S 18インチ 235/50R18 97V
2019年 3.5SC 18インチ 235/50R18 97V
2020年 2.5X サイドリフトアップチルトシート装着車 16インチ 215/65R16 98H
2021年 3.5GF 17インチ 225/60R17 99H
2022年 2.5S タイプゴールドIII 18インチ 235/50R18 97V
2023年 Z 18インチ 225/60R18

30系から40系(新型)アルファードにホイールを流用できますか?

新型のアルファードでは、純正ホイールのボルト穴間の直径がこれまでの「114.3」から「120」に変更されました。車重が少し重くなったなどが要因と言われています。

したがって、新型アルファードに30型のホイールを使用することはできません。

また、ナットサイズもM12×1.5からM14×1.5へ変更になりました。スタッドレス購入の際は、ナットも合わせて買ってくださいね。

アルファードに合うスタッドレスタイヤは?

寒い時期はしっかりとスタッドレスタイヤに履き替えることで、安全に走行できます。

ここからは、サイズ別で紹介できなかったおすすめスタッドレスタイヤを紹介します。

ミシュラン エックスアイススノー

X-ICE SNOW

ミシュラン公式サイトへ

ミシュランのエックスアイススノーは、従来品よりもアイスブレーキング性能が約9%向上し、新コンパウンドの「エバー・ウインター・グリップ)により氷上でのグリップ力が強化されています。新世代Vシェイプトレッドパターンにより、雪上やシャーベット路面でも優れたパフォーマンスを発揮します。

コンチネンタル ノースコンタクト NC6

ノースコンタクト NC6

コンチネンタル公式サイトへ

コンチネンタルのノースコンタクト NC6は、低温下でもゴムを柔軟に保つ「ノルディック・コンパウンド+」を採用し、凍結路面での優れたグリップ性能とブレーキ性能を実現しています。独自の左右非対称パターンでトラクション、ブレーキング、コーナリング性能を高め、冬道での安心です。

アルファードのタイヤに合うホイールデザインは?

ダイナミックなボディで上質感も高いアルファードには、クラシカルなメッシュホイールや力強いメッシュタイプのホイールがぴったりです。

シュッとしたスタイリッシュなタイプのホイールも、アルファードの洗練された印象を一層引き立てます。

ベスト写真館では、アルファードのカスタム事例を見られるので、ぜひチェックしてお好みのデザインを探してみてくださいね。

カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

カスタム事例がたくさん!ベスト写真館

アルファードのタイヤを選ぶならタイヤワールド館ベストがおすすめ

アルファードのタイヤを選ぶならタイヤワールド館ベストがおすすめ

ベスト写真館より

トヨタアルファードのタイヤは車種やグレード、年式によってサイズが異なります。愛車にぴったりなタイヤを選んで、タイヤ交換をしましょう。

タイヤワールド館ベストのオンラインショップなら、ご希望の車種を入れるだけでぴったりなタイヤやホイールを選ぶことができます。

トヨタアルファードに合うタイヤをお探しなら、タイヤワールド館ベストをチェックしてみてください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns ミニバン

【トヨタ】ヴォクシーのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介

【トヨタ】ヴォクシーのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介

トヨタのミニバン「ヴォクシー」は、初代が発売した2001年以降長く人気の車種となっています。

ヴォクシーにはさまざまなグレードや仕様があり、ぴったりなタイヤを選ぶのが難しいと思っている人も多いのではないでしょうか?またサイズがわかっていても、どの商品がいいのか迷うこともあります。

ここでは、各年式のヴォクシーのタイヤサイズに関する情報やおすすめ商品を紹介します。さらに、タイヤサイズの変更(インチアップ)を行うことで得られるメリットやデメリットについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ヴォクシーの年式ごとの種類

ヴォクシーの年式ごとの種類

ヴォクシーの初代モデルは2001年11月に誕生しました。このモデルは、姉妹車であるノアと同じタイミングで販売が開始されました。

現在は、2001年式と2007年式のモデルはあまり走行していません。
現在よく乗られているのは2014年式、2022年式のモデルなので、今回はこれらのモデルに焦点を当てて紹介します。

種類 年式 型式 期間
1代目 2001年式 AZR60G 2001年11月~2007年5月
2代目 2007年式 ZRR70W 2007年6月~2013年12月
3代目 2014年式 ZRR80G 2014年1月~2022年1月
4代目 2022年式 MZRA90W 2022年1月〜

3代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表

3代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表

3代目(2014年式・2016年式)ヴォクシーのタイヤサイズは、グレードや型式によってさまざまです。

ヴォクシーのグレードごとのタイヤサイズは、以下の通りです。

年式 グレード 型式 タイヤサイズ
2014年式 ハイブリッド X ZWR80G 195/65R15 91S
X Cパッケージ ZRR80G
ZS 4WD ZRR85W 205/60R16 92H
X ZRR80G 195/65R15 91S
V 4WD ZRR85G
X 4WD Cパッケージ
X 4WD
ZS ZRR80W 205/60R16 92H
ハイブリッド V ZWR80G 195/65R15 91S
V ZRR80G
2016年式 2.0ZS G’s ZRR80W 215/45R18 89W
ハイブリッド ZS ZWR80W 205/55R16 91W

4代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表

4代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表

4代目(2022年式)のヴォクシーも、同じようにグレードや型式によってタイヤサイズが異なります。一覧にしておりますので、チェックしてみてください。

新型ヴォクシーでは、5ナンバー車が廃止となり、全ての車種が3ナンバーとなりました。

また、ヴォクシーは今までオフセットが深め(+50前後)でしたが、90系からインセット+40という浅めの設定になりました。

※従来のノア・ヴォクシーのホイールは装着できません。
※15インチへのインチダウンはできません。

年式 グレード 型式 タイヤサイズ
2022年式 ハイブリッド S-Z ZWR90W 205/55R17 91V
ハイブリッド S-G 205/60R16 92H
S-Z MZRA90W 205/55R17 91V
ハイブリッド S-Z / S-G (E-Four) ZWR95W 205/60R16 92H
S-G MZRA90W
S-Z / S-G (4WD) MZRA95W

インチ別!ヴォクシーのタイヤのおすすめ商品と価格

インチ別!ヴォクシーのタイヤのおすすめ商品と価格

ここからは、トヨタヴォクシーにおすすめしたいタイヤを、サイズごとに紹介していきます。

● 15インチのおすすめタイヤと価格
● 16インチのおすすめタイヤと価格
● 17インチのおすすめタイヤと価格
● 18インチのおすすめタイヤと価格

タイヤワールド館ベストでは、豊富なタイヤからご希望のものを選ぶことができ、そのタイヤを取り付け予定の店舗に直送するため、スムーズにタイヤ交換できるのが魅力です。

オンラインショップでは車種名を入れて適合のタイヤを検索できるモードがあるので、マイカーにぴったりなタイヤを簡単に見つけられます。タイヤ交換を検討している人は、一度見てみてください。
※金額は執筆時のものです。最新の金額は詳細リンクよりご確認ください。

15インチのおすすめタイヤと価格

トヨタヴォクシーに合う15インチのおすすめタイヤを紹介します。
90系ヴォクシーは15インチにインチダウンできません。

スタッドレスタイヤ|グッドイヤーのアイスナビ8

アイスナビ 8

グッドイヤー公式サイトへ

グッドイヤーの最新スタッドレスタイヤアイスナビ8は、前モデルよりも氷上性能や耐久性が向上していて、さらにドライ路面で走行しても長持ちします。年に数回の降雪に備えたい方におすすめです。

メーカー グッドイヤー
商品名 アイスナビ8
インチ 15
価格 15,030円/1本(単品)
93,700円~/4本(ホイール付き)

ノーマルタイヤ|ダンロップのオールシーズンマックス AS1

オールシーズンマックス AS1

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップのオールシーズンマックスAS1は、1年中使えるタイヤとして人気の高いアイテムです。優れた雪上性能、スタンダードなサマータイヤ以上のウエットブレーキ性能、ロングライフ性能を持っています。

メーカー ダンロップ
商品名 オールシーズンマックス AS1
インチ 15
価格 18,900円/1本(単品)
96,000円~/4本(ホイール付き)

16インチのおすすめタイヤと価格

トヨタヴォクシーに合う16インチのおすすめタイヤを紹介します。

スタッドレスタイヤ|ダンロップのウィンターマックス WM03

ウィンターマックス03

ダンロップ公式サイトへ

ダンロップの最新スタッドレスタイヤウィンターマックス WM03は、前モデルから氷上ブレーキとコーナリング性能がアップし、氷上でも高い密着力を発揮します。氷上や雪道を毎日のように走行する方や凍結路面を安心して走行したい方、ウィンタースポーツに行かれる方におすすめです。

メーカー ダンロップ
商品名 ウィンターマックス WM03
インチ 16
価格 18,010円/1本(単品)
141,700円~/4本(ホイール付き)

ノーマルタイヤ|ヨコハマタイヤのブルーアース 4S AW21

ブルーアース 4S AW21

ヨコハマ公式サイトへ

ヨコハマのブルーアース 4S AW21は、突然の降雪や雪の降らない地域の冬期走行に対応できるオールシーズンタイヤです。
シーズンごとのタイヤ交換が面倒な方や保管場所がない方におすすめです。

オールシーズン専用方向性トレッドパターンを採用し、雪上とウェット路面での性能を高めながらドライ路面でも安定したドライビングを実現します。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 ブルーアース 4S AW21
インチ 16
価格 26,700円/1本(単品)
155,600円~/4本(ホイール付き)

17インチのおすすめタイヤと価格

トヨタヴォクシーに合う17インチのおすすめタイヤを紹介します。

スタッドレスタイヤ|ミシュランのX-ICE SNOW

X-ICE SNOW

ミシュラン公式サイトへ

ミシュランのX-ICE SNOWは、アイス、雪上、ドライ、ウェット路面で安定したグリップ性能やブレーキング性能、ハンドリング性能を発揮します。従来モデルのX-ICE3+と比較して、アイスブレーキ性能が9%、雪上ブレーキング性能が4%向上しているのも特長です。

メーカー ミシュラン
商品名 エックスアイススノー
インチ 17
価格 21,100円/1本(単品)
181,100円~/4本(ホイール付き)

ノーマルタイヤ|トーヨータイヤのプロクセス CF3

プロクセス CF3

トーヨータイヤ公式サイトへ

トーヨータイヤのプロクセスCF3は、低燃費コンパウンドと非対称トレッドパターンの組み合わせによって、スムーズで快適な走りを実現したタイヤです。転がり抵抗とウェットグリップ性能を両立していることや、サステナブル素材の採用で環境にも配慮していることなどが特長となっています。

メーカー トーヨータイヤ
商品名 プロクセス CF3
インチ 17
価格 11,300円/1本(単品)
119,300円~/4本(ホイール付き)

18インチのおすすめタイヤと価格

トヨタヴォクシーに合う18インチのおすすめタイヤを紹介します。

スタッドレスタイヤ|ヨコハマタイヤのアイスガード IG70

アイスガード7

ヨコハマ公式サイトへ

ヨコハマのアイスガードIG70はウルトラ吸水ゴムを採用し、路面の水膜を吸水して密着性とエッジ効果を高め、氷上・雪上性能を向上させたスタッドレスタイヤです。
約4年乗っても高い性能を維持する耐久性の高さが魅力で、積雪、凍結、シャーベット、ドライ路面での運転やウィンタースポーツに行く方におすすめです。

メーカー ヨコハマタイヤ
商品名 アイスガード IG70
インチ 18
価格 39,640円/1本(単品)
216,500円~/4本(ホイール付き)

ノーマルタイヤ|ミシュランのクロスクライメート2

クロスクライメート2

ミシュラン公式サイトへ

ミシュランのクロスクライメート2は、急な雪でも安心して走行できる性能と高い夏性能を兼ね備えたオールシーズンタイヤです。長期間にわたって、高い初期性能をキープしてくれます。天候を問わず、いつでも安全に走行できるのが魅力です。

メーカー ミシュラン
商品名 クロスクライメート2
インチ 18
価格 33,900円/1本(単品)
165,500円~/4本(ホイール付き)

ヴォクシーのタイヤを交換する工賃

ヴォクシーのタイヤを交換する工賃

タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。

タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。

タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。

タイヤ脱着料金表

インチ 通常価格 アプリ会員
軽自動車 ¥4,400円 ¥3,300円
普通車 ¥5,500円 ¥4,400円
ミニバン/1BOX
SUV/クロカン
¥6,600円 ¥5,500円
ジャッキ使用 上記脱着料に+1,300円

ホイール組み換え料金表

タイヤワールド館ベストでご購入の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥9,900円 ¥7,700円
16~18インチ ¥12,100円 ¥14,300円
19~20インチ ¥14,300円 ¥12,100円
21インチ ¥16,500円 ¥14,300円
22インチ ¥18,700円 ¥16,500円
23インチ〜 ¥20,900円 ¥18,700円

※ランフラットは別途1本/1,100円

お持込商品の場合
インチ 通常価格 アプリ会員
10~15インチ ¥14,300円 ¥12,100円
16~18インチ ¥16,500円 ¥14,300円
19~20インチ ¥18,700円 ¥16,500円
21インチ ¥20,900円 ¥18,700円
22インチ ¥23,100円 ¥20,900円
22インチ ¥25,300円 ¥23,100円

※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)

タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。

タイヤワールド館ベストアプリのダウンロードはこちら

Iphone用のアプリのダウンロードはこちら
アンドロイド用のアプリのダウンロードはこちら
AppStoreへ GooglePlayへ

ヴォクシーのタイヤはインチアップできる?

ヴォクシーのタイヤはインチアップできる?

ヴォクシーのタイヤをインチアップすることで、見た目の向上や走行性能の変化を期待する方も多いでしょう。

ここでは、タイヤをインチアップするメリットとデメリットについて詳しく説明します。

タイヤをインチアップするメリット

タイヤをインチアップすることで得られるメリットは、以下のようなものが挙げられます。

見た目の印象がよくなる 車全体の見た目がスポーティーで迫力のある印象になります。特にホイールデザインが際立ち、車のカスタム感が高まります。
コーナリング性能が高まる インチアップするとタイヤの接地面積が増えるため、コーナリング時の安定性が向上します。これにより、高速道路やカーブの多い道での走行がより快適になります。
ブレーキ性能が向上する タイヤが大きくなることで、ブレーキディスクも大きくできる場合があります。これにより、ブレーキ性能が向上し、安全性が高まることも期待できます。
乗り心地がよくなる 太いタイヤは振動吸収性能が高く、乗り心地が向上することがあります。特に長距離運転や高速道路でのドライブでその恩恵を感じやすいです。

タイヤをインチアップするデメリット

反対に、タイヤをインチアップすることで感じるかもしれないデメリットは、以下のようなものになります。

燃費が悪くなる タイヤが大きくなると、車全体の重量が増えて抵抗も大きくなるため、燃費が悪くなる傾向があります。車に乗る機会が多い方は、ガソリン代の負担が増える可能性があります。
費用がかかる インチアップするためには、新しいホイールやタイヤの購入が必要です。また購入費だけでなく、取り付け工賃も発生します。
乗り心地が悪くなる場合もある タイヤが薄くなることで、路面からの衝撃をダイレクトに感じやすくなることがあり、乗り心地が悪いと感じる可能性もあります。特に荒れた路面や悪天候の時に影響が表れやすいです。
メンテナンスに手間がかかる タイヤをインチアップすると、純正のものに比べてメンテナンスに手間がかかる可能性があります。また、タイヤの寿命が短くなる場合もあることを知っておきましょう。

ヴォクシーのタイヤに関するよくある質問

ヴォクシーのタイヤに関するよくある質問

トヨタヴォクシーのタイヤに関する、よくある質問にお答えします。

  1. 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
  2. ヴォクシーに合うスタッドレスタイヤは?
  3. ヴォクシーのタイヤに合うホイールデザインは?

トヨタヴォクシーはグレードが非常に多く、タイヤサイズもそれぞれ異なるのでわかりにくいと感じている人も多いでしょう。

マイカーにぴったりなタイヤサイズやその他の疑問点は、タイヤワールド館ベストの実店舗でも相談できます。

仙台市や北海道など、11か所の店舗があるので店舗一覧からお近くのお店をお探しいただけます。ぜひご覧ください。

1.各年式ごとのタイヤサイズの違いは?

ヴォクシーの発売年ごとに、それぞれグレードをピックアップして表にまとめました。

発売年 グレード タイヤの大きさ タイヤサイズ
2014年 グレードV 15インチ 195/65R15 91S
2016年 グレードZS 16インチ 205/60R16 92H
2017年 ハイブリッドV 15インチ 195/65R15 91S
2019年 グレードV 15インチ 195/65R15 91S
2020年 グレードZS 16インチ 205/60R16 92H
2022年 グレードS-Z 17インチ 205/55R17 91V

2.ヴォクシーに合うスタッドレスタイヤは?

冬の凍った路面や雪が積もった道路を走行するとき、きちんとスタッドレスタイヤを装着して安心して運転したいですよね。

サイズ別の項目で紹介しきれなかったタイヤを、詳しく紹介していきます。

● ブリヂストン ブリザック VRX3
● トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2

ブリヂストン ブリザック VRX3

ブリザックVRX3

ブリヂストン公式サイトへ

ブリザックVRX3は、前身のVRX2よりも氷上ブレーキ性能が20%向上し、摩耗ライフも17%向上した非常に高性能なスタッドレスタイヤです。

フレキシブル発泡ゴムの進化により4年後も性能が落ちにくく、安心して長く使えるコストパフォーマンスに優れています。

トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2

オブザーブ GIZ2

トーヨータイヤ公式サイトへ

オブザーブGIZ2は、吸着クルミゴムを使用しているので、タイヤと氷の間に発生する水膜を瞬時に吸水・除去し、冬場の道路での滑りを軽減します。

国内メーカーのスタッドレスタイヤの中では手ごろな価格で購入できる点も魅力です。年に数回の降雪に備えたい、あまり雪が降らない地域の方やコストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。

3.ヴォクシーのタイヤに合うホイールデザインは?

ヴォクシーの大きな車体には、ダイナミックなデザインのホイールがよく似合います。

シャープな印象のスポークが配置されているものや、クローム加工をされているものなどを選ぶと、ヴォクシーのかっこよさがより引き立つでしょう。

とはいえ、ホイールデザインは好みで選ぶのが1番です。

ベスト写真館では、ヴォクシーのカスタム事例を見られるので、ぜひチェックしてお好みのデザインを探してみてくださいね。

ヴォクシーの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

ヴォクシーにぴったりなタイヤ選びはタイヤワールド館ベストがおすすめ

ヴォクシーにぴったりなタイヤ選びはタイヤワールド館ベストがおすすめ

トヨタヴォクシーのタイヤは車種やグレード、年式によって異なります。マイカーに適合するタイヤを選んで、タイヤ交換をするようにしましょう。

タイヤワールド館ベストのオンラインショップなら、車種からタイヤやホイールを選ぶことができるので間違いがなくたいへん便利です。

トヨタヴォクシーに合うタイヤをお探しなら、タイヤワールド館ベストをチェックしてみてはいかがでしょうか?

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns ミニバン

トヨタ ノアのタイヤ&ホイール特集!選ぶときのポイントも解説

2001年に登場したトヨタの「ノア」は、タウンエースノアの後継車であり、トヨタ車の中でも人気のミドルクラスミニバンです。
室内空間が広く、収納が多いのが魅力の一つ。2022年にはフルモデルチェンジが行われました。

今回は、ノアの新型に乗り換えられる方や、従来のノアに継続して乗られる方に向けて、おすすめのタイヤ・ホイールをご紹介します。

ノアの純正タイヤサイズ

まずは、ノアの現行モデル・旧モデルそれぞれの純正タイヤサイズをおさらいします。
各モデル・グレードで、純正タイヤサイズは以下の通りとなっています。

90系(4代目:2022年~)

ホイールサイズ グレード
205/60R16 S-G / Z / G / X
(4WD) S-Z / S-G / Z / G / X
ハイブリッド S-G / Z / G / X
ハイブリッド (E-Four) S-Z / S-G / Z / G / X

80系(3代目:2014年~2021年)

ホイールサイズ グレード
205/55R16 ハイブリッド Si
215/45R18 2.0Si G’s
195/65R15 G 4WD

X

205/60R16 Si 4WD / Si
195/65R15 X Vパッケージ / ハイブリッド X
G / ハイブリッド G
X 4WD / X 4WD Vパッケージ

70系(2代目:2007年~2014年)

タイヤサイズ グレード
205/60R16 2.0S G’s / 2.0Si G’s / 2.0Si 4WD
2.0S / 2.0S 4WD / 2.0Si
215/45R18 2.0Si G’s バージョンエッジ
195/65R15 2.0X / 2.0X Lセレクション / 2.0X 4WD / 2.0YY
2.0X Lセレクション 4WD / 2.0G / 2.0YY 4WD / 2.0G 4WD

60系(初代:2001年~2007年)

タイヤサイズ グレード
195/65R15 2.0XEセレクション / 2.0YY / 2.0XEセレクション 4WD
2.0YY 4WD / 2.0YY 4WD / 2.0XVセレクション
2.0SVセレクション / 2.0LGセレクション
2.0XVセレクション 4WD / 2.0SVセレクション 4WD
2.0LGセレクション 4WD / 2.0S 4WD / 2.0S Gセレクション 4WD
2.0X Gセレクション / 2.0S Gセレクション
2.0L / 2.0X Gセレクション 4WD / 2.0X / 2.0L 4WD / 2.0S
2.0X 4WD

ノアのタイヤの選び方

ノアの交換用タイヤを選ぶときには、気をつけたいポイントが2つあります。

①ミニバンの特徴を考慮したタイヤを選ぶ
②インチダウンで費用を抑える手もある

それぞれ詳しくご紹介します。

ポイント①ミニバンの特徴を考慮したタイヤを選ぶ

ミニバンの特徴

ノアなどのミニバンには、ミニバンならではの特徴があります。
特徴にあわせたタイヤを装着することで、より安全・快適なドライブが可能になります。

摩耗耐性の高いタイヤを選ぶ

ミニバンは車自体が重く、また大人数乗ることができる車体のため、重さでタイヤに大きな負担がかかります。そのため、タイヤのすり減り(摩耗)が早く進みやすいと言われています。
ミニバン向けに開発された、摩耗耐性の高いタイヤを選ぶと良いでしょう。

ふらつきにくいタイヤを選ぶ

ミニバンの車体は箱型で大きいため、セダンなどと比べて重心が高く、カーブなどでふらつきやすくなっています。
こうしたミニバンの走行特性を考慮して作られたタイヤを選びましょう。「直進安定性」や「操縦安定性」が高いと謳われているタイヤなら安心です。

偏摩耗しにくいタイヤを選ぶ

ミニバンでは、車重の重さや重心の高さゆえに、カーブを走行する際やブレーキをかけるときにタイヤに部分的な強い力がかかってしまいます。これがタイヤの偏摩耗(一部分が異常に摩耗する現象)の原因となります。
急ハンドル・急減速を避けるのはもちろんですが、偏摩耗を抑制する造りになっているタイヤを選ぶのもおすすめです。

静粛性能の高いタイヤを選ぶ

広い車内空間を持つミニバンは、走行時のノイズが車内にこもってしまいがちです。静粛性能の高いタイヤを選ぶことで、これに対応できます。

ポイント②インチダウンで費用を抑える手もある

インチダウン

インチダウンをすると、タイヤ・ホイールともにサイズが小さくなるため、トータルの費用を抑えることができます。

例えばノアでインチダウンすると、、タイヤ1本につき2,000~2,600円ほどコストダウンできる計算になります。

インチダウン前
205/60R16
インチダウン後
195/65R15
メーカーA ¥14,430 ¥12,410
メーカーB ¥16,820 ¥14,210

(2022年7月21日時点。価格は全て税込表記。サマータイヤで、同じメーカーの同じブランド品内で比較)

インチダウンの注意点

インチダウンには注意点もあります。
偏平率が上がり、タイヤのゴム部分の厚みが増すため、ミニバン特有のふらつきがより大きくなる可能性があります。運転の際の感覚が大きく変化しますので、交換直後は特に注意が必要です。

インチダウンのメリット・デメリット、注意点については「正しい知識でインチダウン!コストも下がってお得です! 」の記事で詳しく取り上げていますので、あわせてご確認ください。

ノアにおすすめのタイヤ&ホイール

ここからは、ノアにおすすめのタイヤ&ホイールをご紹介します。

お値段控えめ!ノアにおすすめの単品タイヤ

まずは、お値段を抑えられる単品タイヤについて見ていきましょう。

h4: ノアにおすすめのサマータイヤ①TRANPATH (トランパス) mp7

ノアにおすすめのサマータイヤ①TRANPATH (トランパス) mp7

トーヨータイヤの「TRANPATH (トランパス) mp7」は、2021年に発売されたミニバン用タイヤです。最新技術を搭載しており、燃費性能・走行性能と販売価格のコスパが良いのが特長です。
重心が高いためにふらつきやすいミニバンですが、このタイヤは接地面積を確保する作りになっているため、しっかりとした安定感のある走りを実現しています。

TRANPATH (トランパス) mp7の金額

ノアにおすすめのサマータイヤ②LE MANS V (ル・マン ファイブ)

ノアにおすすめのサマータイヤ②LE MANS V (ル・マン ファイブ)

次に、ダンロップの「LE MANS V (ル・マン ファイブ)」です。
こちらは「サイレントコア(特殊吸音スポンジ)」を搭載したコンフォートタイヤ。静粛性能、低燃費性能、耐摩耗性能が高く、幅広いユーザーの期待に応えます。

LE MANS V (ル・マン ファイブ)の金額

タイヤワールド館ベストでは、ノアに装着できる単品サマータイヤを上記以外にも取り揃えています。タイヤ検索ページから探してみてくださいね。

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤ①ウィンターマックス WM02

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤ①ウィンターマックス WM02

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤは、ダンロップの「ウィンターマックス WM02」です。
ダンロップ史上No.1の氷上性能を持つスタッドレスタイヤとなります。冷えても柔らかい特殊なゴムを使用しており、凍結した路面により密着しやすい性能を持ちます。
また、混ぜ物が少ない「高密度ゴム」を採用しているためゴムがすり減りにくく、長持ちします。
降雪量が少ない地域~中程度の地域での使用に最適です。乾燥した路面でも摩耗が少なく、長く使用できます。

ウィンターマックス 02の金額

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤ②ブリザック VRX3

ノアにおすすめのスタッドレスタイヤ②ブリザック VRX3

次におすすめするのが、ブリヂストンの「ブリザック VRX3」です。2022年時点でブリザックシリーズ史上最高の氷上性能を持つスタッドレスタイヤといえます。
「フレキシブル発泡ゴム」と呼ばれる特殊なゴムを使用しており、吸水力が高く、氷上でのグリップが強くなっています。氷上・雪上性能が最高クラスで、「効き」の持ちも高水準です。
降雪量が多い地域での使用がおすすめです。

ブリザック VRX3の金額

タイヤワールド館ベストでは、ノアに装着できる単品スタッドレスタイヤを上記以外にも取り揃えています。タイヤ検索ページから探してみてくださいね。

足回りをイメチェン!タイヤ&ホイールセットのおすすめ

タイヤ&ホイールセットのおすすめ

足回りを「イメチェン」したい方は、タイヤだけでなくホイールもセットで選んでみてはいかがでしょうか。

おすすめホイールは「WEDS (ウェッズ) レオニス SK」。AMF製法と呼ばれる独自の製法により、優れた材料強度&薄肉化を実現した、軽くて丈夫なホイールです 。

マルカの「SCHNEIDER (シュナイダー) RX-02」もおすすめできます。

そのほかにも、ホイールとタイヤをセットで購入できる商品を多数取り揃えています。お気に入りのデザインを探してみてはいかがでしょうか。

ノアのインチアップノアにピッタリのタイヤ&ホイールセットを探す

【あわせて読みたい】ノアをインチアップするなら…

この記事では、ノアのタイヤ選びの方法やインチダウンについて紹介してきました。

通常のノアの純正装着サイズは、ほとんどの場合15〜16インチですが、インチアップも可能です。最大で19インチ、20インチも装着できます。

インチアップで得られるメリット・デメリットや、インチアップする際のおすすめのサイズに関しては以下のページでご紹介しています。あわせてご覧ください。

ノアのインチアップ

カテゴリー
columns ミニバン

タイヤホイールのインチアップについて タンク編

こんにちは。タイヤワールド館ベストです。
今回は人気のコンパクトトールワゴン、トヨタ タンクのインチアップのお話をしたいと思います。

タンクの装着タイヤサイズ、おすすめインチアップ

タンクの場合、採用されている代表的なタイヤサイズは
165/65R14となります。
インチアップの際は、カスタムG-Tグレードの装着サイズ
175/55R15がおすすめです。

タンクおすすめのホイールセット

15インチ(175/55R15)ホイールセット
商品一覧はこちら>>

トヨタのルーミー、ダイハツのトールはタンクの姉妹車となり、
タイヤ・ホイールは同じサイズなので、
こちらのお車にお乗り頂いている方も是非参考にしてください!

カテゴリー
columns インチアップ ミニバン

タイヤホイールのインチアップについて アルファード編

 
こんにちは!タイヤワールド館ベストです。
今日はアルファードのインチアップについてご紹介したいと思います!

アルファードの装着タイヤサイズ

純正タイヤサイズは16インチから18インチまであります。

20系 215/65R16,215/60R17,235/50R18
30系 215/65R16,225/60R17,235/50R18

グレードにより純正設定のタイヤサイズは違います。
まずはご自身の車の純正タイヤサイズを確認しましょう。
サイズ確認方法
ご自身の車の純正タイヤサイズはご確認できましたか?
それでは純正タイヤサイズ毎にインチアップを確認していきましょう!

ベストのオススメ!アルファードのインチアップ

・16インチを純正装着の場合

インチアップは2インチ大きくなるとかなり印象が変わると思います。
18インチの場合、純正サイズ設定もある235/50R18がオススメです。
18インチのホイール選びはこちらから

 

・17インチを純正装着の場合

先にもお話しましたがやはり2インチアップがオススメ!
ということで19インチ。
19インチは245/40R19 特別仕様車のG’sがこちらのサイズになります。
19インチのホイール選びはこちらから

 

・18インチを純正装着の場合

しつこいようですが、インチアップはやはり2インチアップ!
と言いたいところですが、20インチまでのインチアップは
リスクが発生します。
装着しているユーザーも多いですが、車検に対応しない場合が多いです。
リスクも考慮した上でそれでも20インチ!という時は
245/35R20がいいでしょう。
20インチのホイール選びはこちらから

 

■最後に
アルファードは数多くある車の中で特に
インチアップを楽しめる車となっています。
これを期にいろいろ試してみてはいかがでしょうか?

アルファードサマーホイールセット
アルファードスタッドレスホイールセット

カテゴリー
columns インチアップ ミニバン

タイヤホイールのインチアップについて シャトル編

こんにちは!
タイヤワールド館ベストです。
ホンダのコンパクトステーションワゴン【シャトル】のインチアップ例をご紹介していきたいと思います。

シャトルのタイヤサイズ情報

シャトルに採用されている代表的なタイヤサイズは下記になります。

・185/60R15

・185/55R16

インチアップサイズは

・195/45R17

・205/40R17

などになります!

17インチの場合は主なホイールサイズとし17inch 6.5J 4H 100 +50 等となります。

おすすめのホイールセット

当店がお勧めしますホイールセットはコチラ!

ウェッズ レオニス ナヴィア06 + ルマン5 195/45R17

レオニス ナヴィア06は機能面にも優れたアルミホイールで、鍛造ホイールと互角の強度を誇り、塩害に耐性を持っています。
シルバーと黒の2色から好みの色を選べるこのホイールは、インチアップも可能。

インチアップであれば
自分の車をドレスアップし、とても実感しやすいかと思われます!
少しでもインチアップをし他の車両に差を出してみてはいかがでしょうか?オシャレは足元から!

※ホイール等がメーカー取り寄せの場合ございますので
注文前に問い合わせにて在庫確認いただければと思います。

インチアップなどでご質問ある場合、メール・お電話頂ければご相談にお答えさせていただきます。
ご注文お待ちしております!!

カテゴリー
columns ミニバン

おすすめタイヤとタイヤの選び方 シエンタ編

こんにちは!
タイヤワールド館ベストです。
今回はトヨタ・シエンタ(Sienta)のおすすめタイヤについてのお話をしたいと思います。

シエンタの基本情報

まずはシエンタの基本情報について。
特徴:2003年に発売されたトヨタのコンパクトなミニバン。最初はリーズナブルなミニバンということでファミリーカーとして人気に。その後、2015年にフルモデルチェンジ。スポーティーなデザインと燃費の良さが幅広い層に支持されています。

新車販売台数ランキング(2017年):7位
最新モデル:2017年8月発売
グレード:HYBRID G“Cuero”〈特別仕様車〉,G“Cuero”〈特別仕様車〉,HYBRID G,HYBRID X,G,X,X“Vパッケージ”
型式(DBA-NSP170G)FF:X“Vパッケージ”,X,G,ハイブリッドX,ハイブリッドG
型式(DBA-NCP175G)4WD:X“Vパッケージ”,X,G
型式(DBA-NSP172G)車いす仕様車(タイプI)助手席側セカンドシート付:X,G

シエンタの純正タイヤサイズ


DBA-NSP170G:185/60R15
DBA-NCP175G:185/60R15
DBA-NSP172G:185/60R15

インチアップは195/50R16と195/45R17になります!
ではシエンタのタイヤサイズも分かったところで、さっそくオススメタイヤについてご紹介します。

シエンタにオススメのタイヤ

シエンタの燃費性能をサポート! EC202L

EC202L
タイヤ名:EC202L
メーカー:ダンロップ
タイヤラベリング制度:転がり 抵抗「A」/ ウェットグリップ性能「c」

■EC202Lのポイント


✓  国内一流メーカー、DUNLOPのスタンダード低燃費タイヤ
✓  タイヤラベリング制度:転がり 抵抗「A」/ ウェットグリップ性能「c」
✓  スタンダードな(5リブ)パターンと、軽・コンパクトカー専用の(4リブ)パターンでピッタリのサイズを探すことができる

乗り心地重視!REGNO GR-XI

REGNO GR-XI
タイヤ名:REGNO(レグノ) GR-XI(ジーアール・クロスアイ)
メーカー:ブリヂストン
発売日:2015年2月
タイヤラベリング制度:転がり 抵抗「A」/ ウェットグリップ性能「b」

■レグノGR-XIのポイント


✓ 高い静粛性と上質な音色を実現
✓優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリング
✓高次元の低燃費性能とウェット性能を両立

進化を遂げたREGNOサイレントテクノロジーで様々な路面でのノイズを抑制。さらに走行時のタイヤ音の官能評価を重ね、高級感のある音色を実現しています。さらに、ブリヂストン独自技術ULTIMAT EYE™(アルティメット アイ)により、高い直進安定性と応答性の良いハンドリングを実現、「レグノサイドチューニング」の採用で、静粛性を犠牲にすることなくふらつきを抑制し、幅広い車種にマッチした優雅な乗り心地を特徴としています。

 

以上、シエンタにおすすめのタイヤ紹介でした!これらのタイヤを含むホイールセットの検索はこちらからできます♪


取付費コミコミのシエンタサイズ(185/65R15)はこちら≫
sienta_komikomi


シエンタのサマータイヤ&ホイールセットはこちら≫
シエンタ特集