カテゴリー
columns インチアップ コンパクトカー

タイヤホイールのインチアップについて フィット編

 
こんにちは。タイヤワールド館ベストです。
今回は定番のコンパクトカー、ホンダ フィットのインチアップのお話をしたいと思います。

フィットの歴代モデル毎の装着タイヤサイズ、おすすめインチアップ


初代 GD型(2001〜2007年)

honda fit
初代モデルの場合、採用されているタイヤサイズは175/65R14と185/55R15の2種類となります。
インチアップの際は、195/45R16が宜しいかと思います。

商品一覧はこちら>>


2代目 GE型(2007〜2013年)

honda fit
2代目モデルのGE型の場合、採用されている代表的なタイヤサイズは175/65R14と175/65R15となります。
インチアップの際はRSモデルでも採用されている185/55R16や、さらにインチアップする場合195/45R17がおすすめです。

16インチ(185/55R16)ホイールセット
商品一覧はこちら>>

17インチ(195/45R17)ホイールセット
※ホイールサイズは、リム幅6.5J インセット+50前後のものがおすすめです。
商品一覧はこちら>>


3代目 GK型(2013年〜)

honda fit
3代目モデルのGK型の場合、採用されている代表的なタイヤサイズは175/70R14と185/60R15となります。
インチアップの際は先代同様RSモデルでも採用されている185/55R16がおすすめです。

16インチ(185/55R16)ホイールセット
商品一覧はこちら>>


4代目 GR型(2020年〜)

honda fit
4代目モデルのGR型の場合、採用されている代表的なタイヤサイズは185/60R15と185/55R16となります。
インチアップの際は205/45R17がおすすめです。


以上、フィットのインチアップの紹介となりました。

フィットホイールセット
フィットスタッドレスホイールセット

カテゴリー
columns インチアップ ミニバン

タイヤホイールのインチアップについて フリード編

 

ホンダ フリードについて

こんにちは タイヤワールド館BESTです。
今回は人気モデルのコンパクトミニバン フリードのインチアップサイズをご紹介致します。

フリードは3列シートを備えたコンパクトミニバンです。
ミドルクラスのミニバンでは運転に不安があるという軽自動車ステップアップ組にぴったりのサイズであることが人気の要因です。
フリードのタイヤサイズは、185/65R15になっております。
※初代GB3/4/GP3型とはホール数、PCDが違いますので注意が必要です。

ベストがおすすめするフリードのインチアップ

フリードのインチアップサイズですが16インチですと195/55R16  16×6J(インセットは+50など)となります。
☆195/55R16は燃費等の経済性や乗り心地等の快適性能とファッション性を兼ね備えたサイズとなりますのでおすすめです。

17インチですと205/45R17 17×7J(6.5J)(インセットは+53など)となります。
☆205/45R17は乗り心地や燃費の悪化が大きくなるとは思いますがとってもかっこよくなると思います!
※はみ出しに注意が必要です。タイヤハウスがギリギリになるかもしれません。

メリット
・タイヤ幅の拡大で接地面積が増える事で駆動や制動力が向上
・扁平率の変更でタイヤの弧長が短くなる事によりハンドリングなど車両の操作に関して反応速度が短くなる

結果として安定性の向上に繋がる。

デメリット
・タイヤ幅の拡大で抵抗値が増える事に起因する燃費の悪化
・弧長が短くなる事に起因する乗り心地の変化

やはりインチアップを行う場合見た目のかっこよさが一番の重視点になると思われます。
15インチよりも16インチ、17インチの方が選べるホイールの種類が増えますのでインチアップを考えてみてはいかがでしょうか。

フリードはコンパクトボディなのに車内空間も広めでとってもおすすめの車です!

フリードにおすすめのタイヤホイールセット紹介しておりますのでぜひご覧ください!
フリードにおすすめの商品はこちらです。

16インチ
https://tireworldkan.com/wheel/set/700379-wx-hs-100-4

17インチ
https://tireworldkan.com/wheel/set/327772-wx-bk-114.3-5

カテゴリー
columns インチアップ

【2023年度版】タイヤホイールのインチアップについて ヴェルファイア編

こんにちは。タイヤワールド館ベストです。
今回は2023年6月に新型も発売された、トヨタ・ヴェルファイアのインチアップのお話をしたいと思います。

ヴェルファイアは、高級感あふれるデザインと豪華な装備が特徴で、多くの快適な乗車スペースを提供しています。家族やグループでの長距離旅行に最適な車両として、日本国内外で人気を博しています。インチアップで乗る方も多く、カスタマイズのしがいがありますよ!

トヨタ【ヴェルファイア】のタイヤ&ホイールサイズ一覧

ヴェルファイアは初代〜新型(3代目)まで発売されており、型式と販売期間は以下の通りです。

名称 型式 販売期間
初代 20系 2008年~2015年
2代目 30系 2015年~2023年
3代目
(新型)
40系 2023年6月~

初代(20系)ヴェルファイアのグレード別タイヤサイズ一覧

初代(20系)ヴェルファイア

年式 型式 グレード タイヤサイズ
2008年 ANH20W 2.4X 215/65R16 98H
2008年 ANH20W 2.4V 215/60R17 96H
2008年 ANH20W 2.4Z 235/50R18 97V
2008年 ANH25W 2.4X 4WD 215/65R16 98H
2008年 ANH25W 2.4V 4WD 215/65R16 98H
2008年 ANH25W 2.4Z 4WD 235/50R18 97V
2008年 GGH20W 3.5V 215/60R17 96H
2008年 GGH20W 3.5X 215/60R17 96H
2008年 GGH20W 3.5V Lエディション 215/60R17 96H
2008年 GGH20W 3.5Z 235/50R18 97V
2008年 GGH20W 3.5Z Gエディション 235/50R18 97V
2008年 GGH25W 3.5X 4WD 215/65R16 98H
2008年 GGH25W 3.5V 4WD 215/65R16 98H
2008年 GGH25W 3.5V Lエディション 4WD 215/65R16 98H
2008年 GGH25W 3.5Z 4WD 235/50R18 97V
2008年 GGH25W 3.5Z Gエディション 4WD 235/50R18 97V
2012年 ANH20W 2.4Z G’s 245/40R19 94W
2012年 GGH20W 3.5Z G’s 245/40R19 94W

16インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 215/65R16
ホイールサイズ 16×6.5J
PCD 114.3
インセット 33

17インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 215/60R17
ホイールサイズ 17×7J
PCD 114.3
インセット 33

18インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 235/50R18
ホイールサイズ 18×7.5J
PCD 114.3
インセット 45

19インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 245/40R19
ホイールサイズ 19×8J
PCD 114.3
インセット 38

2代目(30系)ヴェルファイアのグレード別タイヤサイズ一覧

2代目(30系)ヴェルファイア

年式 型式 グレード タイヤサイズ
2015年 AGH30W X 215/65R16 98H
2015年 AGH30W V 225/60R17 99H
2015年 AGH30W Z 235/50R18 97V
2015年 AGH30W Z Aエディション 235/50R18 97V
2015年 AGH30W Z Gエディション 235/50R18 97V
2015年 AGH35W X 4WD 215/65R16 98H
2015年 AGH35W V 4WD 225/60R17 99H
2015年 AGH35W Z 4WD 235/50R18 97V
2015年 AGH35W Z Gエディション 4WD 235/50R18 97V
2015年 AGH35W Z Aエディション 4WD 235/50R18 97V
2015年 GGH30W VL 225/60R17 99H
2015年 GGH30W Executive Lounge 225/60R17 99H
2015年 GGH30W ZA 235/50R18 97V
2015年 GGH30W ZA Gエディション 235/50R18 97V
2015年 GGH35W VL 4WD 225/60R17 99H
2015年 GGH35W Executive Lounge 4WD 225/60R17 99H
2015年 GGH35W ZA 4WD 235/50R18 97V
2015年 GGH35W ZA Gエディション 4WD 235/50R18 97V

16インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 215/65R16
ホイールサイズ 16×6.5J
PCD 114.3
インセット 33

17インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 225/60R17
ホイールサイズ 17×6.5J
PCD 114.3
インセット 33

18インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 235/50R18
ホイールサイズ 18×7.5J
PCD 114.3
インセット 45

新型(40系)ヴェルファイアのグレード別タイヤサイズ一覧

新型/3代目(40系)ヴェルファイア

新型ヴェルファイアではタイヤサイズ全て19インチ(225/55R19)となりました。純正で19インチというのは大きな変化ですね。

年式 型式 グレード タイヤサイズ
2023年 AAHH40W HYBRID Z Premier 225/55R19 103H
2023年 AAHH40W HYBRID Executive Lounge 225/55R19 103H
2023年 AAHH45W HYBRID Z Premier(E-Four) 225/55R19 103H
2023年 AAHH45W HYBRID Executive Lounge(E-Four) 225/55R19 103H
2023年 TAHA40W Z Premier 225/55R19 103H
2023年 TAHA45W Z Premier(4WD) 225/55R19 103H

19インチのタイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ 245/40R19
ホイールサイズ 19×8J
PCD 120
インセット 38

ベストがおすすめするヴェルファイアのインチアップサイズ

初代(20系)のおすすめインチアップサイズ

19インチ(245/40R19)

20系ヴェルファイアのインチアップは、19インチの【245/40R19】が特別仕様のG’sモデルにも採用されているのでおすすめです。

17インチ純正(215/60R17)から外径タイヤサイズ-12mmとなっており、互換サイズとして使うことができます。

サイズ 外径 サイズ差
純正17インチ 215/60R17 690mm
19インチ 245/40R19 678mm -12mm

【19インチ(245/40R19)ホイールセット一覧】

20インチ(245/35R20)

さらに大きくしたい方には、20インチ【245/35R20】がおすすめです。

初代モデル20/25W型の17インチ純正(215/60R17)から外径タイヤサイズ-11mmとなっており、互換サイズとして使うことができます。

サイズ 外径 サイズ差
純正17インチ 215/60R17 690mm
20インチ 245/35R20 679mm -11mm

【20インチ(245/35R20)ホイールセット一覧】

2代目(30系)のおすすめインチアップサイズ

19インチ(245/45R19)

30系ヴェルファイアのインチアップは、19インチの場合は【245/45R19】がおすすめです。

30/35W型の17インチ純正(225/60R17)から外径タイヤサイズ+2mmとなっており、互換サイズとして使うことができます。

サイズ 外径 サイズ差
純正17インチ 225/60R17 701mm
19インチ 245/45R19 703mm +2mm

20インチ(245/40R20)

19インチでは物足りないという方には、20インチ【245/35R20】がおすすめです。

30/35W型の17インチ純正(225/60R17)から外径タイヤサイズ+3mmとなっており、互換サイズとして使うことができます。

サイズ 外径 サイズ差
純正17インチ 225/60R17 701mm
19インチ 245/40R20 704mm +3mm

新型(40系)のおすすめインチアップサイズ

40系ヴェルファイアは純正タイヤ&ホイールサイズが19インチ(225/55R19)です。

20インチ(235/45R20または245/45R20)

40系ヴェルファイアのインチアップは、20インチの場合は【235/45R20】または【245/45R20】がおすすめです。
トヨタのカスタマイズブランド「モデリスタ」では235/45R20を装着していました。

サイズ 外径 サイズ差
純正19インチ 225/55R19 730mm
20インチ 235/45R20 720mm -10mm
20インチ 245/45R20 728mm -2mm

【20インチホイールセット一覧】

新型ヴェルファイアに旧型のホイールは流用できない

新型ヴェルファイアに旧型のホイールは流用できない

新型のヴェルファイアは、旧式のヴェルファイアとホイールの「P.C.D」が異なるため、旧式で使用していたホイールを装着することができません。

P.C.Dとは、車体にホイールを装着しているナットの中心を結んだ円の直径のことで、P.C.Dが違うということは、ホイールを取り付ける面の大きさが異なるということです。

30系まで 114.3
40系(新型) 120

初代や2代目からの乗り換えを検討していて、ホイールをそのまま使おうと思っていた人は、新型ヴェルファイアには装着できないので注意してください。

新型ヴェルファイアはナットサイズも違う

新型ヴェルファイアはナットサイズも違う

新型ヴェルファイアでは、ナットのサイズもM12×1.5からM14×1.5へ変更になりました。
スタッドレスタイヤを買う際は、ナットも合わせて購入してくださいね。

30系まで M12×1.5
40系(新型) M14×1.5

インチアップ時のポイント

インチアップ時の注意点

人気のカスタマイズであるインチアップですが、いくつか注意点があります。
インチアップ時に気をつけるポイントは、主に以下の5つです。

  1. 外径が変わらないようにする
  2. 荷重指数が下がらないようにする
  3. 正しい空気圧で使用する
  4. ホイール・車体の干渉に注意する
  5. はみ出さないようにする

1.外径が変わらないようにする

インチアップ時の注意点1.外径が変わらないようにする

インチアップサイズを決める際にまず大切なのは、外径が変わらないタイヤのサイズを選ぶことです。タイヤの外径とは、タイヤの直径のことです。

タイヤの外径

外径が変わると、タイヤが一回転したときの距離が変わってしまうため、スピードメーターと実際の速度に誤差が出てしまいます。
、誤差があると本人が気づかないままスピートを出てしまったり、反対にのろのろ運転をしてしまいます。

実速度とメーター速度との誤差は規定内にしなければ車検も通りませんので、十分注意してください。(車検で合格する誤差の許容範囲は+6%~-22.5%です。)

2.荷重指数が下がらないようにする

インチアップ時の注意点2.荷重指数が下がらないようにする

荷重指数とは、タイヤ1本で支えられる最大の負荷能力を示す数字のことです。
ロードインデックス(LIとも省略されます)と呼ばれたりもします。

荷重指数

参考:ブリヂストン

上のタイヤサイズ表記でみると、『93』の部分になります。インチアップの際に、荷重指数を無視して純正サイズで指定されていた数字を下回るタイヤを装着してしまうと、車を支えられる力が足りなくなってしまいます。

荷重指数が足りないと、タイヤの損傷、最悪の場合は走行中にバーストしてしまう可能性があるので、注意してください。

ロードインデックスについては【ロードインデックス(LI)とは?ロードインデックスの見方と注意点を解説】の記事も参考にしてみてください。

3.正しい空気圧で使用する

インチアップ時の注意点3.正しい空気圧で使用する

タイヤの耐久力(耐荷重)は、適正な空気量が入ってこそ発揮されます。特にインチアップをするとタイヤの厚みが薄くなる(低偏平タイヤ)ので自動的にタイヤ内部の空気も少なくなります。

つまり、インチアップ後のタイヤの空気圧は標準タイヤに比べると大幅に減っている=タイヤの耐久力(耐荷重)が落ちているということになります。

インチアップ後の空気圧の調べ方

インチアップ後の空気圧は、ブリヂストンの『空気圧検索システム』で簡単に調べることができます。

調べ方はとても簡単で、純正サイズとインチアップ後のタイヤサイズを入れるだけでOKです。

空気圧検索システムの使用方法

上の例の場合、純正サイズ195/65R16(91)のタイヤを205/50R17(93)に変更した場合、260kPaが推奨空気圧だということがわかります。

空気圧については【タイヤの空気圧の量が分からない!見方と注意点!】の記事も参考にしてみてください。

4.ホイール・車体の干渉に注意する

インチアップ時の注意点4.ホイール・車体の干渉に注意する

タイヤサイズの変更では、変更後のタイヤが操作時、走行時にフェンダー等と干渉してはいけません。インチアップをしたタイヤホイールは、タイヤの幅が変わっているため、車体の各部へ当たってしまう可能性があるので十分注意しましょう。

5.車体からタイヤ・ホイールyがはみ出さないようにする

インチアップ時の注意点5.ホイール・車体の干渉に注意する

タイヤ、ホイールは車体からはみ出してはいけません。

平成29年6月より、10mm未満であれば、タイヤのはみ出しを認めるように法改正されましたが、これはあくまでタイヤ部分のみ。ホイール部分ははみ出してはいけません。

はみ出しが認めらているのは、タイヤ側面にあるタイヤサイズなどを指すラベリングと、ホイールリムを保護するためのリムガードです。

ホイールはもちろん「ナット」もはみ出しNGなので、ツライチを目指す際はぜひ気をつけてくださいね。

タイヤのはみ出しについては【はみ出し注意!車検に通らないタイヤとは?】の記事も参考にしてみてください。

まとめ

ヴェルファイアの19インチ、20インチへのインチアップにより更に迫力満点の仕上がりになること間違いなしです。インチアップの際の注意点にも気をつけながらカスタムを楽しんでください。

最後に、当店おすすめのホイールをご案内します。

【ウェッズ レオニス VX】

【レイズ ホムラ 2x7FT】

また、ヴェルファイアのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

ヴェルファイアの装着画像へ

以上、ヴェルファイアのインチアップの紹介でした!

タイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページタイヤワールド館ベスト:ミニバン特集ページミニバンのおすすめホイールセット一覧はこちら>>

ヴェルファイアホイールセット
ヴェルファイアスタッドレスホイールセット

カテゴリー
columns インチアップ

タイヤホイールのインチアップについて ハイエース編

トヨタ ハイエースについて

こんにちは タイヤワールド館BESTです。
今回はトヨタハイエースのインチアップについてご紹介します!

ハイエースはワンボックス商用車のベストセラーカーでユーティリティーの高さ、高級で高品質な装備群、
そして経済性や安全性の高さなど、すべてが高次元でバランスされております。
更に人も荷物を載せるのにたっぷりの容量があったりと根強い人気車種となっております。

ベストがおすすめするハイエースのインチアップ

純正サイズ

初めに純正サイズの確認から、
タイヤサイズ:195/80R15 107/105
ホイールサイズ:15×6.0 6/139.7 +35
となっております。

 

16インチ

16インチにしたい場合ですと タイヤサイズは215/65R16となりまして
ホイールサイズは16×6.5J 6/139.7 +38あたりですとちょうどいいサイズです。

☆おすすめ商品
KEELER FORCE H20 215/65R16 ホイールセット

 

17インチ

17インチですと、タイヤサイズは215/60R17となりまして
ホイールサイズは17×6.5J 6/139.7 +38あたりですと
ホイールも大きくなり見栄えがよくなると思います!

☆おすすめ商品
BADX LOXARNY BATTLESHIP H20 215/60R17 ホイールセット

 

18インチ

18インチですと、タイヤサイズは225/50R18となりまして
ホイールサイズは18×7.0J 6/139.7 +38あたりですとサイズも大きくなり
さらにかっこよくなると思います!

☆おすすめ商品
XF-65 arks H20 225/50R18 ホイールセット
TOYO TIREのH20いうタイヤですとLT付きで車検も対応です!

 

ハイエースは仕事用としてだけでなく、ファミリーカーとしても使えるとっても自由度が高い車です。
ハイエースをかっこよくインチアップして乗っちゃいましょう!

ハイエースホイールセット
ハイエーススタッドレスホイールセット

カテゴリー
columns スタッドレスタイヤ 輸入車(外車)

おすすめタイヤとタイヤホイールの選び方 VW ゴルフ編

フォルクスワーゲンの代名詞と言えば、「GOLF/ゴルフ」です。
ゴルフには呼称があり、ゴルフの後に数字がつく呼び方があります。
2024年現在、新型で発売されているものは2019年発売の8代目「ゴルフ8」になります。

各モデルには、派生のヴァリアントモデル(ステーションワゴンや、スポーツモデルのGTIなどがあります。

日本ではゴルフ2から正式に輸入が開始され現在に至ります。
今回は現行モデルのゴルフ7についてタイヤやホイールのお話をさせていただきます。

ゴルフ8のタイヤについて

現行のゴルフ8は16〜19インチのタイヤが使用されています。各グレードと標準装着タイヤサイズ・ホイールは以下の通りです。

車種 タイヤサイズ ホイール
eTSI Active Basic 205/55 R16 7Jx16 (5ダブルスポーク)
TDI Active Basic 225/45 R17 7.5Jx17(10スポーク)
eTSI Active 205/55 R16 7Jx16 (5ダブルスポーク)
eTSI Active Platinum Edition 225/45 R17 7.5Jx17(10スポーク)
TDI Active Advance
TDI Active Advance Platinum Style
eTSI Style
eTSI Style Platinum Edition
TDI Style
TDI Style Platinum Edition
eTSI R-Line 7.5Jx17(5ダブルスポーク)
eTSI R-Line Platinum Edition
TDI R-Line
TDI R-Line Platinum Edition
GTI 225/40 R18 7.5Jx18(5スポーク)
R
R 20 Years 235/35 R19 8Jx19 (5ダブルスポーク)

ゴルフ7のタイヤについて

一つ前の世代、ゴルフ7にはグレードに応じて15、16、17、18インチとサイズが異なるタイヤが使用されています。
サイズが異なる理由としては、ブレーキ性能を強化するために、大きなブレーキローターを使用しているためです。
下記の表にタイヤのサイズとホイールのサイズをまとめました。

ゴルフ7 グレード名 タイヤサイズ ホイールサイズ 純正装着タイヤの例
ブリヂストン ダンロップ
TSIトレンドライン 195/65R15 1560 5/112 43 ER300/EP150
TSIコンフォートライン 195/65R15 1560 5/112 43 ER300/EP150
TSIハイライン 205/55R16 1665 5/112 46 ER300 SP SPORT FASTRESPONSE
GTI 225/45R17 1770 5/112 49 ER300 SPORT MAXX RT
GTE 225/45R17 1775 5/112 51 T001 SPORT MAXX RT
R-GTIパーフォマンス 225/40R18 1875 5/112 51 S001

※純正装着タイヤ例は各タイヤのメーカーホームページより抜粋

ゴルフのタイヤ交換におすすめのタイヤ

純正装着タイヤと同ブランドで紹介します。

ブリヂストン
純正タイヤ 交換用タイヤ グレード
EP150/ER300/T001 レグノ GR-XI プレミアム
プレイズ PX コンフォート
エコピア NH100 ベーシック
S001 ポテンザS001 スポーツ
ポテンザS007a スポーツ
ダンロップ
純正タイヤ 交換用タイヤ グレード
SP SPORT FASTRESPONSE ビューロ VE303 プレミアム
ルマン5 コンフォート
エナセーブEC204 ベーシック
SPORT MAXX RT SP スポーツマックス 050+ スポーツ

プレミアグレードのタイヤをご選択頂けると、純正装着タイヤと同等の性能が得られると思います。
また、他のグレードをご選択頂いても、走行に支障はございません。

スタッドレスタイヤのインチダウン

タイヤは基本的にインチが大きくなると値段が高くなる傾向にあります。

サマータイヤは純正のホイールを使用するので、インチを変える方は少ないと思います。しかしスタッドレスタイヤとなると、インチダウンを考える方もいるかと思います。
ゴルフ7のインチダウンの情報を下記にまとめています。(ただし、仕様変更等で情報は変更になる場合があります)

グレード名 タイヤサイズ 装着可能サイズ
TSIトレンドライン 195/65R15 15インチまで
TSIコンフォートライン 195/65R15 15インチまで
TSIハイライン 205/55R16 16インチまで
GTI 225/45R17 16インチまで
GTE 225/45R17 16インチまで
R-GTIパーフォマンス 225/40R18 17インチまで

※ウエイトの張り付け位置によっては干渉あり。

GTI、GTE、が16インチまでインチダウン可能、R-GTIパフォーマンス17インチまでインチダウン可能となります。

ホイールについて

ホイールは国産車と異なり、ボルトで取付を行います。そのため、車両のボア径とホイールのハブ径のサイズが同じもの選択すると良いです。

また、純正のボルトは球面の座面となっています。純正のボルトが使用できるホイールを選択すると、ボルトを夏、冬と共通で使用できます。

商品によっては、純正のセンターキャップが使える物もございます。センターキャップ裏面の商品コードで判別ができる場合があります。

商品コードを確認するためには、タイヤを外してキャップをホイールから外す必要があります。
※専用品以外もハブリングや専用のボルト等があれば、装着は可能です。

ホイール選びのポイント

VWゴルフのホイール選びのポイントは以下の2つです。

● ボア径が57.1のものを選ぶ
● 純正ボルトが使用できるように、座面が球面のものを選ぶ

ゴルフと言っても、モデルはベーシックなものから、スポーツモデルまで、幅広いラインアップがあります。
ぜひグレードに合った、タイヤ、ホイール選びの参考にしてください。

タイヤ/ホイールをかんたん検索!人気サイズやSUV/ミニバン専用タイヤのクイック検索やインチ指定のホイール検索、人気車種のおすすめタイヤ・ホイールセットをご紹介!

タイヤ/ホイールの検索はこちら

全国約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

全国どこでも約4,000店の提携店!ベストのタイヤ交換

カテゴリー
columns インチアップ ミニバン

タイヤホイールのインチアップについて ノア編

トヨタ ノアについて

ノア

初代ノアは2001年にタウンエースノアの後継車として登場。
ヴォクシー、エスクァイアと並んでトヨタ車の中でも人気のミドルクラスミニバンです。

ノアの装着タイヤサイズとホイール情報

ノアの型式は、主に初代〜現行の4代目までの4種類です。

【60系】AZR60G/AZR65G(2001年11月~2007年6月)
【70系】ZRR70/ZRR75(2007年6月~2014年1月)
【80系】ZRR80/ZRR85(2014年1月~)
【90系】MZRA90W/MZRA95W(2022年1月~)

それぞれ見ていきましょう。

初期型のR60型(2001年11月〜2007年5月)

ノア
初代ノアは、全グレード15インチ195/65R15です。

グレード 全グレード
タイヤサイズ 195/65R15
ホイールサイズ 15インチ
リム幅 6.0J
P.C.D 114.3
インセット +50

16インチへのインチアップ

インチ 16インチ
タイヤサイズ 205/55R16
ホイールサイズ 16インチ
リム幅 6.0J
P.C.D 114.3
インセット +50〜+53

16インチへのインチアップは、タイヤサイズ:205/55R16、ホイールサイズ:16インチ、リム幅6.0J、P.C.D114.3、ホイールメーカーで変わりますが、インセット+50〜+53を装着します。

17インチへのインチアップ

インチ 17インチ
タイヤサイズ 215/45R17
ホイールサイズ 17インチ
リム幅 7.0J
P.C.D 114.3
インセット +48〜+53

17インチへのインチアップは、タイヤサイズ:215/45R17、ホイールサイズ:17インチ、リム幅7.0J、P.C.D114.3、ホイールメーカーで変わりますが、インセット+48〜+53を装着します。

18インチへのインチアップ

インチ 18インチ
タイヤサイズ 225/40R18
ホイールサイズ 18インチ
リム幅 7.0J〜7.5J
P.C.D 114.3
インセット +48〜+55

18インチへのインチアップは、タイヤサイズ:225/40R18、ホイールサイズ:18インチ、リム幅7.0J P.C.D114.3、ホイールメーカーで変わりますが、7.0J〜7.5Jインセット+48〜+55を装着します。

19インチへのインチアップ

インチ 19インチ
タイヤサイズ 225/35R19
ホイールサイズ 19インチ
リム幅 7.5J
P.C.D 114.3
インセット +48〜+53

19インチへのインチアップは、タイヤサイズ:225/35R19、ホイールサイズ:19インチ、リム幅7.5J、P.C.D114.3ホイールメーカーで変わりますが、インセット+48〜+53を装着します。ただし、19インチは装着時車体からはみ出す可能性がありますので、ご注意ください。

2代目のR70型(2007年6月〜2014年1月)

ノア

ZSグレード・Zグレード以外

タイヤサイズ 165/55R15
ホイールサイズ 15インチ
リム幅 6.0J
P.C.D 114.3
インセット +50

ZSグレード・Zグレード以外の純正装着サイズは、タイヤサイズ:195/65R15、ホイールサイズ:15インチ、リム幅6.0J、P.C.D114.3、インセット+50mmです。

ZSグレード・Zグレード

タイヤサイズ 205/60R16
ホイールサイズ 16インチ
リム幅 6.0J
P.C.D 114.3
インセット +50

ZSグレード・Zグレードの純正装着サイズは、タイヤサイズ:205/60R16、ホイールサイズ:16インチ、リム幅6.0J P.C.D114.3、インセット+50mmです。

195/65R15装着車のインチアップ

60型と同じです。

205/60R16装着車の17インチへのインチアップ

タイヤサイズ 215/50R17
ホイールサイズ 17インチ
リム幅 7.0J
P.C.D 114.3
インセット +48〜+53

R70系ノアのZSグレード・Zグレード(205/60R16装着車)のインチアップは、
タイヤサイズ:215/50R17、ホイールサイズ:17インチ、リム幅7.0J、P.C.D114.3、ホイールメーカーで変わりますが、インセット+48〜+53を装着します。

205/60R16装着車の18インチへのインチアップ

タイヤサイズ 215/45R18
ホイールサイズ 18インチ
リム幅 7.0J〜7.5J
P.C.D 114.3
インセット +48〜+55

R70系ノアの純正16インチ装着者の18インチへのインチアップは、タイヤサイズ:215/45R18、ホイールサイズ:18インチ、リム幅7.0J、P.C.D114.3、インセット+48mmです。

ホイールメーカーで変わりますが、7.0J〜7.5Jインセット+48〜+55を装着します。

205/60R16装着車の19インチへのインチアップ

タイヤサイズ 225/35R19
ホイールサイズ 19インチ
リム幅 7.5J
P.C.D 114.3
インセット +48〜+53

R70系ノアの純正16インチ装着車の19インチへのインチアップは、タイヤサイズ:225/35R19,
ホイールサイズ:19インチ、リム幅7.5J、P.C.D114.3、インセット+48mmです。

ホイールメーカーで変わりますが、インセット+48〜+53を装着します※装着時車体からはみ出す可能性あり。

ノアは、トヨタが提供するロングセラーのミニバンです。
この記事では、ノアに最適なスタッドレスタイヤをインチ別に紹介します。また、インチアップサイズ、おすすめのスタッドレスタイヤ、取り付け工賃についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

3代目のR80型(2014年1月〜)

ノア

マッチングは2代目R70型と同じで、ZS・Zグレードは純正装着サイズが205/60R16になっております。

XやVグレードなどが195/65R15を純正装着しております。

ご購入の際は必ずドアに純正タイヤサイズが書かれているシールが貼られているのでご確認下さい。

4代目(現行)のR90型(2022年1月~)

ノア
現行ノアのグレードはX、G、Z、S-G、S-Zの5種類で、16インチ(Z、G、X)・17インチ(S-Z、S-G)が純正サイズです。

インチ 純正サイズ 適応サイズ
14インチ
15インチ
16インチ 205/60R16 205/60R16
17インチ 205/55R17 205/55R17
18インチ 215/45R18
225/45R18
19インチ 225/40R19

ベストがおススメするノアのインチアップ

ノア

結論から言いますと、ノアは19インチ、20インチも装着する事も可能です。
実際にギリギリのマッチングで19インチ、20インチを装着しているお客様も沢山おります。

車高調を装着して、ローダウンして20インチを履かせているとカスタム感もありますし、見た目もかっこ良くなります。
ただし、そこにはリスクも存在します。車体からタイヤがはみ出す事もありますし、場合によってはフェンダーに干渉する事もありますし、タイヤがはみ出したままで公道を走っていると捕まってしまいます。

何より20インチはタイヤの扁平も薄くなり乗り心地も悪くなります。
20インチですとあまりローダウンも出来なくなりますので、個人的にはおすすめ出来ません。

個人的におすすめのインチアップサイズは、18インチの「215/45R18」が一番のおすすめサイズになります。

タイヤの種類にもよりますが、扁平も45で乗り心地もある程度確保されて車両の干渉も無く安心してカーライフを楽しむ事が可能です。

もう1つの理由としては、このタイヤサイズはノアの特別仕様Si GR SPORTの装着サイズだからです。

ノア

こちらがGR SPORTです。

名称 トヨタ ノア 2.0 2WD Si GR SPORT
[DBA-ZRR80W-VLJBXSA]
タイヤサイズ 215/45R18 89W
装着タイヤ ブリヂストン RE050A
ホイールサイズ 18インチ
リム幅 7.0J
インセット +51

このタイヤとホイールのサイズですと、車体からはみ出しもしませんし、車検も通ります。

また、NOAH Si GR SPORTはそもそも純正より2cm車高が下がっていますのでローダウンにも対応しています。

インチアップは、特別仕様車や純正オプションで設定のあるサイズをお手本にインチアップすれば、無理なくお車をかっこよくすることが出来ると思います。

インチアップについての注意点などは、以下の記事も参考にしてみてください。

まとめ

ノアのインチアップまとめ

今回はファミリーに大人気野トヨタノアのインチアップについてご紹介しました。
ノアのカスタム画像をさらに見てみたいという方は、ぜひベスト写真館を覗いてみてください。

ノアの装着画像へ

また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。

インチアップは、手軽にできるカスタムですが、知識がないと少し敷居が高く感じると思います。初めての方は、乗り心地や制動距離の変化が少ない2インチアップくらいまでが、おすすめです。

楽しく安全にカーライフを楽しみましょう。

「NOAHの単品タイヤへ」
「NOAHのホイールセット検索へ」

カテゴリー
columns インチアップ ミニバン

タイヤホイールのインチアップについて ステップワゴン編

ホンダ ステップワゴンについて

初代ステップワゴンは1996年の5月に登場。
当時は商用車をベースにしたワゴンが主流の中、FFベースの居住性の良さから一気に人気車種になりました。
その後、モデルチェンジをくり返し、2015年4月に現行型が登場しました。
初代のRF型から現行5代目のRP型まで高い人気を維持し、国内累計販売台数が150万台を突破したそうです。
そのステップワゴン、今回は現行RP型のインチアップをご紹介したいと思います。

ベストがおすすめするステップワゴンのインチアップ

ステップワゴン

純正サイズ

初めに純正サイズの確認から、
タイヤサイズ:「205/60R16」「205/55R17」
ホイールサイズ:「16×6.0 5/114.3 +50」「17×6.0 5/114.3 +50」
になっています。

18インチ

お勧めのインチアップサイズは、18インチです。
タイヤサイズは「215/45R18」がいいと思います。「205/60R16」とほぼ同じ大きさなのでメーターの誤差などはほとんどありません。
また、タイヤ各メーカーよりミニバン用など車の特徴に合った商品が多く、選びやすいのもいいと思います。
ミニバン用設計の45扁平タイヤだと、乗り心地をあまり犠牲にすることなく装着できると思います。

ホイールサイズは「18×7.0 PCD5/114.3 インセット+55」がいいと思います。
ステップワゴンもホンダ車特有の「社外ホイールはみ出しやすい」車なので18インチで一般的な「18×7.5 5/114.3 +48」や
「18×7.5 5/114.3 +38」だと装着時にフェンダーからタイヤホイールがはみ出したり、フェンダーの折り返し部分に干渉したりしてしまいます。

せっかくインチアップしてタイヤホイールをドレスアップするなら少しでも太いホイールを付けたい!という方は、7.5Jでもいいと思いますが、インセットは+50以上で車両はローダウンすることをお勧めします。

ステップワゴン

19インチ

最後に19インチです。
タイヤサイズは「225/35R19」ホイールサイズは「19×7.5 インセット+50以上」
ローダウンは必要になると思います。
このくらいの大きさになると100%見た目重視。
35扁平のタイヤと大口径ホイールの迫力で一気にイメージが変わります。
これからステップワゴンでドレスアップをお考えの方の参考になればと思います。

カテゴリー
columns インチアップ

タイヤホイールのインチアップについて クラウン編

トヨタ クラウンについて

クラウン(CROWN)といえば1955年の初代モデルが登場して以来、日本を代表する高級車として長年愛されてきた1台です。
「いつかはクラウン」というCMのキャッチコピーが話題となり、クラウンに乗ることがひとつのステータスだった時代もあるほど。
もちろん現行の15代目モデル(2021年時点)も、よりスポーティかつ高機能に進化した高級セダンとして根強い人気を誇っています。
今回はトヨタ クラウンのインチアップについてお話しさせていただきます。

ベストがおすすめするクラウンのインチアップ

今回は現在でもオーナーが多い1世代前のモデル、S21#系クラウンのインチアップを紹介していきます。
「ロイヤルシリーズ」と「アスリートシリーズ」で展開されているクラウンですが、圧倒的に「アスリートシリーズ」をベースにカスタム、インチアップされている車が多いと思います。

クラウン

ノーマル状態でも、エアロバンパーと押し出し感の強いデザインのフロントグリルがカスタムしたい気持ちを高めていると思います。
また、純正のタイヤサイズも大きくハイブリッドの車両は「215/55R17」、3.5リッターの車両は「225/45R18」が装着されています。

インチアップでは19インチ、20インチくらいがいいと思います。もちろんローダウンした方が断然かっこいいですね。
クラウンなどのFRセダンのホイールを変える場合、最初に4本同じサイズにするか、リアの2本をフロントより太いものにするかが悩むところではないでしょうか。
前後でサイズ違いにすると、2ピース、3ピース構造のホイールの場合「リム」が深くなり見栄えがよくなります。
4本同じサイズにすると、タイヤローテーションをしながら使用することでタイヤを長持ちさせることが出来ます。
どちらがいいかはオーナー次第です。

19インチで装着する場合にお勧めのタイヤサイズは「225/40R19」ホイールサイズは8.5Jインセット40前後がお勧めです。
少しローダウンして車検などもそのまま気を使わずに車を使いたいユーザーにお勧めです。

クラウン

そこからもう少し派手にしたいユーザーには前後サイズ違いをお勧めします。
リアに「255/35R19」のタイヤと9.5Jインセット48前後のホイールのセットで深リムやディープコンケイブなど見た目派手めな車になると思います。

クラウン

20インチで装着する場合「235/30R20」「255/30R20(リア)」のタイヤサイズがいいと思います。
あまり大きすぎたり太すぎるサイズは、走行中に車体に干渉したりと不具合の原因になります。
ホイールサイズは幅、インセットともに19インチの場合と同じでいいと思います。

インチアップ時の注意点

最後に注意していただきたいのが3.5リッターの車両に装着されている「4pot ビックキャリパー」。
普通のグレードの車両より大きく強化されたブレーキが装着されているので装着できないホイールがあります。
ホイールのカタログなどをよく見ると「ビックキャリパー対応」などと書かれているので確認が必要です。
これからカスタムをお考えの方、この記事を参考にインチアップを楽しんでみてはいかがでしょう。

カテゴリー
columns SUV タイヤ交換 ミニバン

19インチ以上の大口径タイヤ・低扁平タイヤもお任せ!タイヤワールド館ベストのタイヤ組み替え

自動車に装着する為には、ホイールを内側の空間に組み込む必要があります。
さらに、実際に使用する前に、各部のバランスを取り、必要ならばアライメント調整(車の車輪の向き、角度、方向などをきちんと揃える事)なども行われます。
タイヤを自動車に装着して、使用できる状態にするにはプロの技術が必要なのです。
ガソリンスタンドや、量販店では19インチ以上の組み替えはお断りされる事も。。。
そんな時は、タイヤ・ホイールのプロショップ【タイヤワールド館ベスト】におまかせください♪
タイヤワールド館ベストでは、19インチ以上の大口径タイヤ、扁平率40以下のうっすーいタイヤもお手の物♪
 

 

【大口径組み替え】大口径21インチタイヤ組み換え動画


 

【大口径組み替え】動画内の商品紹介

〇タイヤ
NT555 G2 245/35R21 96Y

オフィシャルサイト商品ページ
https://tireworldkan.com/tire/item/15601538

〇ホイール
WORK ZEAST ST2(BRU)
構造:2ピース

 

【大口径組み替え】対応店舗はこちら

19インチ以上のタイヤの組み替え希望の場合は、タイヤワールド館各店舗までお問い合わせください。
商品手配含めてご相談いただけます。

※オフィシャルサイトの取付受付は18インチまでとなります。

◆◇対応店舗一覧◇◆
https://tireworldkan.com/shop.html

カテゴリー
columns ボディコーティング

KeePerメニュー紹介!車のキレイを保つ秘密兵器!

KeePer紹介動画

 

ガソリンスタンドやカーショップなどで目にすることのある「カーコーティング」。その中でも、良く目にするKeePerコーティングについて今回はご紹介!
 
 

KeePerコーティングとは?

KeePer作業技術の認定を受けたプロの作業員のみが実施でき、
クルマの塗装そのものが持っている本質的な輝きを引き出し、クルマの価値そのものを保つコーティング、それがキーパーコーティングです。
キーポイントは持続期間!カーワックスの持続期間は約1ヶ月程度と短命です。
コーティングは効果の持続期間も短いものでも約3ヶ月から約1年、長いものでは3年~5年と長いのが特徴です。
密度の高い網目状の被膜により、ススや油など各種の汚染物質が進入するのをブロック!耐熱性や耐候性もワックスの比ではありません。
今回は、タイヤワールド館ベストで受付可能なボディ全体のキーパーコーティング種類と、車外サイドメニュー(洗車・ガラス各所・ホイールなどの部分コーティング)についてもご紹介させていただきます。
 
 

ボディ全体のコーティング

【クリスタルキーパー】~当店施工数No.1~


透き通るガラス被膜で1年に一回、新車に戻る新しいカーライフの形。
特殊なメンテナンスなし!洗車だけで1年耐久。
透明感のあるガラス特有のツヤが特徴!
・耐久期間:1年間
・ツヤ状態:ガラスのような透明感
・汚れにくさ:★★★★★☆☆
・水はじき:強撥水
・施工時間:2時間~
・価格、施工イメージはここをクリック!
※WEB予約割20%OFF実施中!
 
 

【ダイヤモンドキーパー】


ガラスの厚みと密度が深いツヤを生む3年間ノーメンテナンス、洗車だけ。
・耐久期間:5年間 ※1年に1回のメンテナンス(有料)/(ノーメンテナンスで3年)
・ツヤ状態:ガラスのような透明感 クリスタル比120%
・汚れにくさ:★★★★★★☆
・水はじき:強撥水
・施工時間:4時間~8時間
・価格、施工イメージはここをクリック!
※WEB予約割20%OFF実施中!
 
 

【Wダイヤモンドキーパー】


最上級の美しさを、特別なあなたに。
・耐久期間:5年間 ※1年に1回のメンテナンス(有料)/(ノーメンテナンスで3年)
・ツヤ状態:ガラスのような透明感 クリスタル比135%
・汚れにくさ:★★★★★★★
・水はじき:強撥水
・施工時間:6時間~1日
・価格、施工イメージはここをクリック!
※WEB予約割20%OFF実施中!
 
 

【EXキーパー】(新車専用)


塗装の上にベールを纏ったような「過剰(EXCESS)」と呼ぶほどの圧倒的な艶。
ボディメインのコースと、細部までこだわるコースに2種類。
・耐久期間:6年保証 ※2年に1回のメンテナンス(有料)/(ノーメンテナンスで3年保証)
・ツヤ状態:Wダイヤを超える透明感のあるベールのような触り心地とツヤ
・汚れにくさ:★★★★★★★★★
・水はじき:超強撥水 水と共に汚れもはじく
・施工時間:11時間~1日
・価格


 
 

サイドメニュー

手洗い洗車

当店の手洗い洗車は、「ムース(泡)洗車」
この泡は、シェービングクリームのようなもので、洗浄力のためのシャンプーではなく、クッションと滑り剤の役割を果たす「ムース(泡)」で、砂ぼこりなどの摩擦から、やさしく車を守りながら洗います。
「シャンプー洗車禁止のコーティング車」にでも、安心してお任せいただけます。
・作業内容
虫落とし、下回り洗浄、手洗い洗車、エアガン、拭き上げ、灰皿清掃、ステップ拭き、タイヤワックス、ホイール拭き上げ、仕上がり確認

・価格
※手洗い洗車はお車のサイズや施工状態によって金額が異なってきますので詳しくはお手数ですが、店舗までお尋ねください
⇒相談は、お近くの各店へ
店舗一覧はここをクリック!
 

ミネラルオフ(艶PACK)

水はじき、艶の復活!
どんなコーティングでも、乗っていて水はじきが悪くなったら、それは多くの場合、無機質のミネラルの膜が着いたからです。
コーティングにまったく影響を与えずに、ミネラルの膜を取り去ります。

・価格

 

フッ素ガラスコーティング


雨の日の視界を良好に。油膜取り施工も込みなので、圧倒的な撥水力が長期間持続します。

・価格

 

シリコンガラスコーティング


フッ素よりもお手頃価格で強い撥水効果が得られます。

・価格

 

ホイールコーティング2


ホイールに分厚いガラス被膜を載せることで汚れ・サビからホイールを守ります。

・価格

 

レンズコーティング+ヘッドライトクリーン

レンズが透き通るとキレイが映える『レンズコーティング』新登場!
【専用ガラス皮膜】でライトレンズをしっかり守ります。
・ヘッドライト・テールレンズ・ミラーウィンカーをセットで施工します。
・あふれる光沢
・表面スベスベで汚れを留めない
・滑るような洗い心地!
・いつも視界が良好、視認性が高い
・価格
ヘッドライトの磨きが必要な場合
普通車 10,800円
軽自動車 9,300円
 
ヘッドライトの磨きが必要ない場合
普通車  7,800円
軽自動車 6,300円
 
またバイザー別途で1枚当たり
全車 950円
 
 
気になった方は、お気軽に各店舗までお問合せください!

店舗一覧はここをクリック!