【トヨタ】ヴォクシーのタイヤサイズ早見表!インチ別のおすすめ商品を紹介
トヨタのミニバン「ヴォクシー」は、初代が発売した2001年以降長く人気の車種となっています。
ヴォクシーにはさまざまなグレードや仕様があり、ぴったりなタイヤを選ぶのが難しいと思っている人も多いのではないでしょうか?またサイズがわかっていても、どの商品がいいのか迷うこともあります。
ここでは、各年式のヴォクシーのタイヤサイズに関する情報やおすすめ商品を紹介します。さらに、タイヤサイズの変更(インチアップ)を行うことで得られるメリットやデメリットについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
- ヴォクシーの年式ごとの種類
- 3代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表
- 4代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表
- インチ別!ヴォクシーのタイヤのおすすめ商品と価格
- ┗15インチのおすすめタイヤと価格
- ┗16インチのおすすめタイヤと価格
- ┗17インチのおすすめタイヤと価格
- ┗18インチのおすすめタイヤと価格
- ヴォクシーのタイヤを交換する工賃
- ヴォクシーのタイヤはインチアップできる?
- ヴォクシーのタイヤに関するよくある質問
- ┗各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
- ┗ヴォクシーに合うスタッドレスタイヤは?
- ┗ヴォクシーのタイヤに合うホイールデザインは?
- ヴォクシーにぴったりなタイヤ選びはタイヤワールド館ベストがおすすめ
ヴォクシーの年式ごとの種類
ヴォクシーの初代モデルは2001年11月に誕生しました。このモデルは、姉妹車であるノアと同じタイミングで販売が開始されました。
現在は、2001年式と2007年式のモデルはあまり走行していません。
現在よく乗られているのは2014年式、2022年式のモデルなので、今回はこれらのモデルに焦点を当てて紹介します。
種類 | 年式 | 型式 | 期間 |
---|---|---|---|
1代目 | 2001年式 | AZR60G | 2001年11月~2007年5月 |
2代目 | 2007年式 | ZRR70W | 2007年6月~2013年12月 |
3代目 | 2014年式 | ZRR80G | 2014年1月~2022年1月 |
4代目 | 2022年式 | MZRA90W | 2022年1月〜 |
3代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表
3代目(2014年式・2016年式)ヴォクシーのタイヤサイズは、グレードや型式によってさまざまです。
ヴォクシーのグレードごとのタイヤサイズは、以下の通りです。
年式 | グレード | 型式 | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
2014年式 | ハイブリッド X | ZWR80G | 195/65R15 91S |
X Cパッケージ | ZRR80G | ||
ZS 4WD | ZRR85W | 205/60R16 92H | |
X | ZRR80G | 195/65R15 91S | |
V 4WD | ZRR85G | ||
X 4WD Cパッケージ | |||
X 4WD | |||
ZS | ZRR80W | 205/60R16 92H | |
ハイブリッド V | ZWR80G | 195/65R15 91S | |
V | ZRR80G | ||
2016年式 | 2.0ZS G’s | ZRR80W | 215/45R18 89W |
ハイブリッド ZS | ZWR80W | 205/55R16 91W |
4代目ヴォクシーのタイヤサイズ早見表
4代目(2022年式)のヴォクシーも、同じようにグレードや型式によってタイヤサイズが異なります。一覧にしておりますので、チェックしてみてください。
新型ヴォクシーでは、5ナンバー車が廃止となり、全ての車種が3ナンバーとなりました。
また、ヴォクシーは今までオフセットが深め(+50前後)でしたが、90系からインセット+40という浅めの設定になりました。
※従来のノア・ヴォクシーのホイールは装着できません。
※15インチへのインチダウンはできません。
年式 | グレード | 型式 | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
2022年式 | ハイブリッド S-Z | ZWR90W | 205/55R17 91V |
ハイブリッド S-G | 205/60R16 92H | ||
S-Z | MZRA90W | 205/55R17 91V | |
ハイブリッド S-Z / S-G (E-Four) | ZWR95W | 205/60R16 92H | |
S-G | MZRA90W | ||
S-Z / S-G (4WD) | MZRA95W |
インチ別!ヴォクシーのタイヤのおすすめ商品と価格
ここからは、トヨタヴォクシーにおすすめしたいタイヤを、サイズごとに紹介していきます。
● 16インチのおすすめタイヤと価格
● 17インチのおすすめタイヤと価格
● 18インチのおすすめタイヤと価格
タイヤワールド館ベストでは、豊富なタイヤからご希望のものを選ぶことができ、そのタイヤを取り付け予定の店舗に直送するため、スムーズにタイヤ交換できるのが魅力です。
オンラインショップでは車種名を入れて適合のタイヤを検索できるモードがあるので、マイカーにぴったりなタイヤを簡単に見つけられます。タイヤ交換を検討している人は、一度見てみてください。
※金額は執筆時のものです。最新の金額は詳細リンクよりご確認ください。
15インチのおすすめタイヤと価格
トヨタヴォクシーに合う15インチのおすすめタイヤを紹介します。
90系ヴォクシーは15インチにインチダウンできません。
スタッドレスタイヤ|グッドイヤーのアイスナビ8
グッドイヤーの最新スタッドレスタイヤアイスナビ8は、前モデルよりも氷上性能や耐久性が向上していて、さらにドライ路面で走行しても長持ちします。年に数回の降雪に備えたい方におすすめです。
メーカー | グッドイヤー |
---|---|
商品名 | アイスナビ8 |
インチ | 15 |
価格 | 15,030円/1本(単品) 93,700円~/4本(ホイール付き) |
ノーマルタイヤ|ダンロップのオールシーズンマックス AS1
ダンロップのオールシーズンマックスAS1は、1年中使えるタイヤとして人気の高いアイテムです。優れた雪上性能、スタンダードなサマータイヤ以上のウエットブレーキ性能、ロングライフ性能を持っています。
メーカー | ダンロップ |
---|---|
商品名 | オールシーズンマックス AS1 |
インチ | 15 |
価格 | 18,900円/1本(単品) 96,000円~/4本(ホイール付き) |
16インチのおすすめタイヤと価格
トヨタヴォクシーに合う16インチのおすすめタイヤを紹介します。
スタッドレスタイヤ|ダンロップのウィンターマックス WM03
ダンロップの最新スタッドレスタイヤウィンターマックス WM03は、前モデルから氷上ブレーキとコーナリング性能がアップし、氷上でも高い密着力を発揮します。氷上や雪道を毎日のように走行する方や凍結路面を安心して走行したい方、ウィンタースポーツに行かれる方におすすめです。
メーカー | ダンロップ |
---|---|
商品名 | ウィンターマックス WM03 |
インチ | 16 |
価格 | 18,010円/1本(単品) 141,700円~/4本(ホイール付き) |
ノーマルタイヤ|ヨコハマタイヤのブルーアース 4S AW21
ヨコハマのブルーアース 4S AW21は、突然の降雪や雪の降らない地域の冬期走行に対応できるオールシーズンタイヤです。
シーズンごとのタイヤ交換が面倒な方や保管場所がない方におすすめです。
オールシーズン専用方向性トレッドパターンを採用し、雪上とウェット路面での性能を高めながらドライ路面でも安定したドライビングを実現します。
メーカー | ヨコハマタイヤ |
---|---|
商品名 | ブルーアース 4S AW21 |
インチ | 16 |
価格 | 26,700円/1本(単品) 155,600円~/4本(ホイール付き) |
17インチのおすすめタイヤと価格
トヨタヴォクシーに合う17インチのおすすめタイヤを紹介します。
スタッドレスタイヤ|ミシュランのX-ICE SNOW
ミシュランのX-ICE SNOWは、アイス、雪上、ドライ、ウェット路面で安定したグリップ性能やブレーキング性能、ハンドリング性能を発揮します。従来モデルのX-ICE3+と比較して、アイスブレーキ性能が9%、雪上ブレーキング性能が4%向上しているのも特長です。
メーカー | ミシュラン |
---|---|
商品名 | エックスアイススノー |
インチ | 17 |
価格 | 21,100円/1本(単品) 181,100円~/4本(ホイール付き) |
ノーマルタイヤ|トーヨータイヤのプロクセス CF3
トーヨータイヤのプロクセスCF3は、低燃費コンパウンドと非対称トレッドパターンの組み合わせによって、スムーズで快適な走りを実現したタイヤです。転がり抵抗とウェットグリップ性能を両立していることや、サステナブル素材の採用で環境にも配慮していることなどが特長となっています。
メーカー | トーヨータイヤ |
---|---|
商品名 | プロクセス CF3 |
インチ | 17 |
価格 | 11,300円/1本(単品) 119,300円~/4本(ホイール付き) |
18インチのおすすめタイヤと価格
トヨタヴォクシーに合う18インチのおすすめタイヤを紹介します。
スタッドレスタイヤ|ヨコハマタイヤのアイスガード IG70
ヨコハマのアイスガードIG70はウルトラ吸水ゴムを採用し、路面の水膜を吸水して密着性とエッジ効果を高め、氷上・雪上性能を向上させたスタッドレスタイヤです。
約4年乗っても高い性能を維持する耐久性の高さが魅力で、積雪、凍結、シャーベット、ドライ路面での運転やウィンタースポーツに行く方におすすめです。
メーカー | ヨコハマタイヤ |
---|---|
商品名 | アイスガード IG70 |
インチ | 18 |
価格 | 39,640円/1本(単品) 216,500円~/4本(ホイール付き) |
ノーマルタイヤ|ミシュランのクロスクライメート2
ミシュランのクロスクライメート2は、急な雪でも安心して走行できる性能と高い夏性能を兼ね備えたオールシーズンタイヤです。長期間にわたって、高い初期性能をキープしてくれます。天候を問わず、いつでも安全に走行できるのが魅力です。
メーカー | ミシュラン |
---|---|
商品名 | クロスクライメート2 |
インチ | 18 |
価格 | 33,900円/1本(単品) 165,500円~/4本(ホイール付き) |
ヴォクシーのタイヤを交換する工賃
タイヤ・ホイール交換の総額料金は「商品の価格」+「工賃」です。
タイヤ交換工賃の相場は、1本あたり3,000~30,000円前後と幅があります。
タイヤワールド館ベストでは、タイヤ交換の工賃を以下のように定めているので、参考にしてみてください。こちらはタイヤ単品を購入して、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤに入れ替える作業の場合の金額となります。
タイヤ脱着料金表
インチ | 通常価格 | アプリ会員 |
軽自動車 | ¥4,400円 | ¥3,300円 |
普通車 | ¥5,500円 | ¥4,400円 |
ミニバン/1BOX SUV/クロカン |
¥6,600円 | ¥5,500円 |
ジャッキ使用 | 上記脱着料に+1,300円 |
ホイール組み換え料金表
タイヤワールド館ベストでご購入の場合 | ||
インチ | 通常価格 | アプリ会員 |
10~15インチ | ¥9,900円 | ¥7,700円 |
16~18インチ | ¥12,100円 | ¥14,300円 |
19~20インチ | ¥14,300円 | ¥12,100円 |
21インチ | ¥16,500円 | ¥14,300円 |
22インチ | ¥18,700円 | ¥16,500円 |
23インチ〜 | ¥20,900円 | ¥18,700円 |
※ランフラットは別途1本/1,100円
お持込商品の場合 | ||
インチ | 通常価格 | アプリ会員 |
10~15インチ | ¥14,300円 | ¥12,100円 |
16~18インチ | ¥16,500円 | ¥14,300円 |
19~20インチ | ¥18,700円 | ¥16,500円 |
21インチ | ¥20,900円 | ¥18,700円 |
22インチ | ¥23,100円 | ¥20,900円 |
22インチ | ¥25,300円 | ¥23,100円 |
※23インチ以降は1インチ上がるごとに+¥2,200円/(1台)、
※ランフラットは別途1本/1,100円(会員)、1本/2,200円(通常)
タイヤワールド館ベストでは、アプリ会員になるとお得にタイヤ交換ができます。フリー会員(無料)でも対象になりますので、ご利用の際にはぜひ事前にダウンロードください。
AppStoreへ | GooglePlayへ |
ヴォクシーのタイヤはインチアップできる?
ヴォクシーのタイヤをインチアップすることで、見た目の向上や走行性能の変化を期待する方も多いでしょう。
ここでは、タイヤをインチアップするメリットとデメリットについて詳しく説明します。
タイヤをインチアップするメリット
タイヤをインチアップすることで得られるメリットは、以下のようなものが挙げられます。
見た目の印象がよくなる | 車全体の見た目がスポーティーで迫力のある印象になります。特にホイールデザインが際立ち、車のカスタム感が高まります。 |
---|---|
コーナリング性能が高まる | インチアップするとタイヤの接地面積が増えるため、コーナリング時の安定性が向上します。これにより、高速道路やカーブの多い道での走行がより快適になります。 |
ブレーキ性能が向上する | タイヤが大きくなることで、ブレーキディスクも大きくできる場合があります。これにより、ブレーキ性能が向上し、安全性が高まることも期待できます。 |
乗り心地がよくなる | 太いタイヤは振動吸収性能が高く、乗り心地が向上することがあります。特に長距離運転や高速道路でのドライブでその恩恵を感じやすいです。 |
タイヤをインチアップするデメリット
反対に、タイヤをインチアップすることで感じるかもしれないデメリットは、以下のようなものになります。
燃費が悪くなる | タイヤが大きくなると、車全体の重量が増えて抵抗も大きくなるため、燃費が悪くなる傾向があります。車に乗る機会が多い方は、ガソリン代の負担が増える可能性があります。 |
---|---|
費用がかかる | インチアップするためには、新しいホイールやタイヤの購入が必要です。また購入費だけでなく、取り付け工賃も発生します。 |
乗り心地が悪くなる場合もある | タイヤが薄くなることで、路面からの衝撃をダイレクトに感じやすくなることがあり、乗り心地が悪いと感じる可能性もあります。特に荒れた路面や悪天候の時に影響が表れやすいです。 |
メンテナンスに手間がかかる | タイヤをインチアップすると、純正のものに比べてメンテナンスに手間がかかる可能性があります。また、タイヤの寿命が短くなる場合もあることを知っておきましょう。 |
ヴォクシーのタイヤに関するよくある質問
トヨタヴォクシーのタイヤに関する、よくある質問にお答えします。
- 各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
- ヴォクシーに合うスタッドレスタイヤは?
- ヴォクシーのタイヤに合うホイールデザインは?
トヨタヴォクシーはグレードが非常に多く、タイヤサイズもそれぞれ異なるのでわかりにくいと感じている人も多いでしょう。
マイカーにぴったりなタイヤサイズやその他の疑問点は、タイヤワールド館ベストの実店舗でも相談できます。
仙台市や北海道など、11か所の店舗があるので店舗一覧からお近くのお店をお探しいただけます。ぜひご覧ください。
1.各年式ごとのタイヤサイズの違いは?
ヴォクシーの発売年ごとに、それぞれグレードをピックアップして表にまとめました。
発売年 | グレード | タイヤの大きさ | タイヤサイズ |
---|---|---|---|
2014年 | グレードV | 15インチ | 195/65R15 91S |
2016年 | グレードZS | 16インチ | 205/60R16 92H |
2017年 | ハイブリッドV | 15インチ | 195/65R15 91S |
2019年 | グレードV | 15インチ | 195/65R15 91S |
2020年 | グレードZS | 16インチ | 205/60R16 92H |
2022年 | グレードS-Z | 17インチ | 205/55R17 91V |
2.ヴォクシーに合うスタッドレスタイヤは?
冬の凍った路面や雪が積もった道路を走行するとき、きちんとスタッドレスタイヤを装着して安心して運転したいですよね。
サイズ別の項目で紹介しきれなかったタイヤを、詳しく紹介していきます。
● トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2
ブリヂストン ブリザック VRX3
ブリザックVRX3は、前身のVRX2よりも氷上ブレーキ性能が20%向上し、摩耗ライフも17%向上した非常に高性能なスタッドレスタイヤです。
フレキシブル発泡ゴムの進化により4年後も性能が落ちにくく、安心して長く使えるコストパフォーマンスに優れています。
トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2
オブザーブGIZ2は、吸着クルミゴムを使用しているので、タイヤと氷の間に発生する水膜を瞬時に吸水・除去し、冬場の道路での滑りを軽減します。
国内メーカーのスタッドレスタイヤの中では手ごろな価格で購入できる点も魅力です。年に数回の降雪に備えたい、あまり雪が降らない地域の方やコストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
3.ヴォクシーのタイヤに合うホイールデザインは?
ヴォクシーの大きな車体には、ダイナミックなデザインのホイールがよく似合います。
シャープな印象のスポークが配置されているものや、クローム加工をされているものなどを選ぶと、ヴォクシーのかっこよさがより引き立つでしょう。
とはいえ、ホイールデザインは好みで選ぶのが1番です。
ベスト写真館では、ヴォクシーのカスタム事例を見られるので、ぜひチェックしてお好みのデザインを探してみてくださいね。
ヴォクシーの装着画像へ
また、ホイールシュミレーションでは、装着イメージを確認することができるので、こちらもぜひお試しください。
ヴォクシーにぴったりなタイヤ選びはタイヤワールド館ベストがおすすめ
トヨタヴォクシーのタイヤは車種やグレード、年式によって異なります。マイカーに適合するタイヤを選んで、タイヤ交換をするようにしましょう。
タイヤワールド館ベストのオンラインショップなら、車種からタイヤやホイールを選ぶことができるので間違いがなくたいへん便利です。
トヨタヴォクシーに合うタイヤをお探しなら、タイヤワールド館ベストをチェックしてみてはいかがでしょうか?