• カテゴリー
    columns フォルクスワーゲン 輸入車(外車)

    おすすめタイヤとタイヤホイールの選び方 VW UP!編

    最終更新日 2022年10月12日

    こんにちは!
    タイヤワールド館ベストです。
    今回はフォルクスワーゲン UP!のタイヤ・ホイールの選び方についてお話したいと思います。

    下記はUP!の標準(純正)サイズとなります。

    型式 年式 タイヤサイズ ホイールサイズ ホール インセット PCD ハブ径
    AA 2012~ 165/70R14 5J 4 35 100 57.1
    175/65R14
    165/65R15
    185/55R15 5.5J 41
    185/50R16 6J 43

    ホイール選びにて注意したいのがPCDとハブ径です。
    PCDが100の規格車両は非常に多く、日本車用ホイールの中でも数多くラインナップされております
    勿論UP!はPCDが100なのでPCDに関しては日本車規格としては合うのですが、
    車両側のハブ径が合わなく取付不可となるケースも少なくはありません。
    ホイール選びにおいては、PCDとハブ径の双方をよく確認する事が重要です。
    日本車用規格で検討なさる場合は1455インセット38がオススメですが、テーパーボルトナットとハブリングを必ず使用しましょう。

    タイヤ選びのポイントはクルマの性質にあった商品を選ぶことです。
    UP!はワーゲン史上最小&軽量コンパクトカーですが、小ささに負けない走りと快適性が魅力なクルマです。
    車体重量も軽いのでタイヤの選択肢は国産コンフォートタイヤがオススメです。

    UP!用おすすめタイヤ

    ブリヂストンPlayzPX-Cは軽・コンパクト専用開発モデルのコンフォートタイヤです。
    長時間の運転でも疲れにくい安全設計と高ウェット&ライフ性能が最大の魅力となっています。

    日本道路はカーブや勾配が多いのが特徴です。タイヤでその疲れを軽減する事が出来れば普段のドライブもさらに楽しくなる事でしょう。

     

    ベストライターチーム

    作成者: ベストライターチーム

    2022年6月からベストライターチームとして本格始動!
    タイヤやホイール等車に関するあらゆる悩みを解消できたり、購入する時のポイントなど、足回りを取り扱うプロとして執筆していきます!
    タイヤの商品特徴や車種についてはコラムで発信しています。
    公式InstagramやTwitterも更新しているので是非そちらもご覧ください!