
タイヤワールド館ベストでは、みなさんに安心・安全な車検を提供しています。仙台市内・近郊にお住まいの方はぜひ当社にご相談ください。
ベスト車検の安心・安全ポイント
POINT1
東北運輸局認証工場

技術・価格に自信ありの東北運輸認証工場にて、6ヶ月点検・12ヶ月点検を始め、車検整備を承っております。
POINT2
各店2級整備資格者在籍

タイヤワールド館ベストの各店舗に、2級整備資格者が在籍しております。ご安心してお車をおまかせください。
POINT3
事前見積もり

事前にお車の状態を確認し、お見積りをお出しします。追加の整備が必要な場合も必ず、お客様ご了承の後に実施します。
POINT4
しっかり説明

交換すべき部品とそのまま使用できる部品とを、ご納得いただけるようしっかりご説明します。疑問等がありましたら遠慮なくお知らせください。
予約4大特典
WEB予約限定の4大特典をご用意しております。まずはお見積りからご相談ください。

予約時期 | 割引額 |
---|---|
3ヶ月前 | ¥5,000円割引 |
2ヶ月前 | ¥3,000円割引 |
1ヶ月前 | ¥2,000円割引 |


※EXキーパーは除きます。
※2025年7月31日迄のご予約の方が対象となります。
車種サイズ | クリスタル | ダイヤモンド | Wダイヤモンド | フレッシュ | エコダイヤ |
---|---|---|---|---|---|
30%オフ後価格 | 30%オフ後価格 | 30%オフ後価格 | 30%オフ後価格 | 30%オフ後価格 | |
SSサイズ | ¥12,180円 | ¥34,930円 | ¥50,540円 | ¥19,180円 | ¥50,540円 |
Sサイズ | ¥13,650円 | ¥38,570円 | ¥55,930円 | ¥20,650円 | ¥55,930円 |
Mサイズ | ¥15,260円 | ¥42,280円 | ¥61,320円 | ¥22,260円 | ¥61,320円 |
Lサイズ | ¥16,730円 | ¥45,080円 | ¥65,240円 | ¥23,730円 | ¥65,240円 |
LLサイズ | ¥19,880円 | ¥49,630円 | ¥72,030円 | ¥26,880円 | ¥72,030円 |

車種別金額
お見積りフォームからお車情報を入れていただくことで、概算の価格をお出しいたします。現車の確認をさせていただくことで、より詳細なお見積りをすることができます。

①基本点検料 | ¥22,000円〜 |
②諸経費合計 | ¥26,340円〜 |
総額(①+②) | ¥48,340円〜 |

①基本点検料 | ¥22,000円〜 |
②諸経費合計 | ¥36,250円〜 |
総額(①+②) | ¥58,250円〜 |

①基本点検料 | ¥22,000円〜 |
②諸経費合計 | ¥44,550円〜 |
総額(①+②) | ¥66,550円〜 |

①基本点検料 | ¥22,000円〜 |
②諸経費合計 | ¥52,750円〜 |
総額(①+②) | ¥74,750円〜 |

①基本点検料 | ¥22,000円〜 |
②諸経費合計 | ¥60,950円〜 |
総額(①+②) | ¥82,950円〜 |

①基本点検料 | ¥22,000円〜 |
②諸経費合計 | ¥21,650円〜 |
総額(①+②) | ¥43,650円〜 |
よくあるご質問
Q1.金額の詳細について教えてください。
Q2.予備検査代金について教えてください。
Q3.上記以外にかかる費用はありますか?
Q4.エコカー減税を対象車です。
Q5.上記金額は、新車登録から何年の場合のシュミレーションですか?
Q5.輸入車の車検も受付していますか?
Q6.当日の持ち物を教えてください。
Q7.その他に注意点はありますか?
Q8.希望日に必ず車検の予約をとれますか?
車検の流れ





車検の前のセルフチェック
安全なカーライフには日々のセルフチェックが大切です。一年に一度定期点検をして消耗品を交換しておくことで車検の費用を分散させることができます。
エンジンオイル交換

オイル交換は、走行距離3000km~5000km毎での交換を推奨します。販売店での交換の場合、いつ交換したかステッカーを張ってもらえるので、記載されているものを目安にしてみてください。
タイヤの残溝・亀裂・ヒビ割れの有無

左が新品タイヤ、右が溝が摩耗しきったタイヤです。並べてみると一目瞭然で、右のタイヤでは車検は通りません。
タイヤがはみ出ていないか
(インチアップをしている場合)

歩行者などの安全のために、ホイールの中心から上側が前30度・後50度の範囲内がフェンダー内に収まっている必要があります。もちろん「ナット」もはみ出しNGです。
セルフチェックについてさらに詳しく