株式会社タイヤワールド館ベスト行動計画
次世代法に基づく一般事業主行動計画について
掲載更新日 2024年12月4日
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 2022年12月1日〜2025年3月31日までの2年と4ヶ月
2.内容
目標1:
子どもが保護者である社員が働いている様子を実際に見ることができる
「子ども参観日(ファミリーDay)」を開催する。
<対策>
●2024年 4月~
参観日の実施を社内報やイントラネットにて社員へ周知する
●2024年 8月~
参観日の実施
社員へのアンケート調査
目標2:
子どもを育てる労働者が希望する場合に、
利用できる始業・就業時刻の繰り上げ又は繰り下げ制度を導入する。
<対策>
●2023年11月~
子どもを育てる労働者へのアンケート調査、検討開始
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画について
掲載更新日 2022年4月5日
すべての社員がその能力を十分に発揮し、働きやすい職場環境を整えるため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 令和4年4月1日~令和7年3月31日
2.目標と取り組み内容・実施期間
<対策>
●令和4年4月~
女子学生の応募を増やすため、ホームページの採用ページの内容を見直し改定する。
●令和5年4月~
技術職の女性の応募を増やすため、学生向けパンフレットの内容を見直し、改定する
●令和5年8月~
女子学生を対象としたインターンシップを年1回以上開催する。
目標2:
営業職の女性を1人採用又は社内より配置する。
<対策>
●令和4年4月~
社内の配置転換のルールを明確化する。
●令和5年4月~
事務職から営業職への転換希望者に対する研修を実施する。