• カテゴリー
    columns SUV インチアップ マツダ

    タイヤホイールのインチアップについて CX-5編

    最終更新日 2023年4月19日

    こんにちは タイヤワールド館BESTです。
    今回はSUVの中でも人気モデルであるCX-5のインチアップサイズをご紹介します!

    CX-5はマツダの統一デザインを採用したミドルサイズのクロスオーバーSUVです。
    2017年2月にフルモデルチェンジを行い、走行性能を更に進化させています。

    ボディサイズは
    全長4,545mm×全幅1,840mm×全高1,690mmとなっております。

    CX-5の装着タイヤサイズとホイール情報

    CX-5の基本純正サイズですが

    タイヤサイズ 225/65R17  ホイールサイズ 17×7.0 5/114.3 +50
    タイヤサイズ 225/55R19  ホイールサイズ 19×7.0 5/114.3 +50

    の2つとなっております。
    グレートにより分けられているようですね!

    ベストがおすすめするCX-5のインチアップ

    そしてCX-5のインチアップサイズですが 17インチから18インチにインチアップするとすれば
    タイヤサイズは225/60R18ホイールサイズは18×7.5  5/114 +48あたりですとホイールも大きくなり見栄えがよくなると思います!

    19インチにインチアップするとすれば
    このまま純正のサイズでインチアップして頂ければ大丈夫ですよ!
    タイヤサイズ 225/55R19
    ホイールサイズ 19×7.0 5/114.3 +48

    もっと大きく20インチにしたい場合は
    タイヤサイズ 245/45R20
    ホールサイズ 20×8.5 5/114.3 +48
    あたりですとさらに大きくなりかっこよくなりますね。

    インチアップはやっぱりかっこよくなるのが一番のメリットです。
    タイヤ、ホイールをかっこよく履いて運転を楽しみましょう!
    最後におすすめ商品を載せておきますのでぜひご覧いただければと思います!

    17インチ
    ZE914F 225/65R17 ホイールセット

    18インチ
    TOYOTIRE CL1 SUV 225/60R18 ホイールセット

    20インチ
    LEONIS SK AZENIS FK510 245/45R20 ホイールセット

    CX-5サマーホイールセット
    CX-5スタッドレスホイールセット

    ベストライターチーム

    作成者: ベストライターチーム

    2022年6月からベストライターチームとして本格始動!
    タイヤやホイール等車に関するあらゆる悩みを解消できたり、購入する時のポイントなど、足回りを取り扱うプロとして執筆していきます!
    タイヤの商品特徴や車種についてはコラムで発信しています。
    公式InstagramやTwitterも更新しているので是非そちらもご覧ください!